「東海岸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 東海岸とは

2021-10-29

anond:20211029112123

増田東海岸かな?

東海岸は速いし訛りあるし難しいんだよな

西海岸行った時に英語聞き取りやすさにびっくらぽんしたことあるわ

2021-09-17

東海岸時間日本時間に変換するExcel関数式(サマータイム対応)

セルA1ボストンの日時が入っているとする。

=IF(AND(DATE(YEAR(A1),MONTH(DATE(0,3,1)),DAY(1))+7-WEEKDAY(DATE(YEAR(A1),MONTH(DATE(0,3,1)),DAY(1)),2)+7+TIME(2,0,0)<=A1,A1DATE(YEAR(A1),MONTH(DATE(0,11,1)),DAY(1))+7-WEEKDAY(DATE(YEAR(A1),MONTH(DATE(0,11,1)),DAY(1)),2)+TIME(2,0,0)),A1-TIME(13,0,0),A1-TIME(14,0,0))  

3月第2日曜日の午前2時から11月第1週の午前2時までがサマータイムらしいのでボソボソと書いてみた。

合ってるのか?

野暮ったいな。

2021-06-06

沖縄にはギガ浜というビーチがある

米軍ヘリが不時着して騒ぎになっている津堅島

その東海岸ギガ浜が存在する。

日本にはテラ浜は存在しない。

ゆえにギガ浜が最強なのだ

https://www.google.com/maps/place/%E3%82%AE%E3%82%AC%E6%B5%9C/@26.2515084,127.936878,1381m

2021-05-01

海外在住経験のおかげで季節感無視できるようになった思い出

海外在住経験のおかげで季節感無視できるようになった思い出について

母が洋服好きな人だった。私は料理に興味がないので洋服は母との数少ない共通趣味だった。

母は季節感には厳しい人(この世代の方は基本そうだよね)で、3月なんだからもうこの素材は着ない、11月だから長袖といったルールを守る人だった。

私にもそのルールはしみついており、長い間そのルールを破ることに抵抗があった

一発目、南半球生活したとき、季節逆。月と季節の感覚が掴めない。周りを見ながら洋服を選ぼうとするがそれぞれの服装がバッラバラ…。私困惑

気温に合わせて好きな服着る。一人だし、それでいいと吹っ切る。でも厚手のマフラー真冬しか巻けなかった。

二発目、大陸が違う南半球生活東海岸の湿気と気温で季節?それ何?おいしい?感覚に陥る。

緯度的には暖かいはずなのに、芯が冷える夏。庶民は初夏でも朝晩はダウンを着たりする。

服に関しての季節感ルール、完全突破。厚手のマフラーが夏の寒いときに効く生活実感。

三発目、アメリカでの生活自由。The 自由。いついかなる時も彼らは自分がどう感じるかをメインに服装を選ぶ。

着飾ることが好きな人は艶やかに美しく、快適さを求める人は心地よさを。自分がどう感じるかで服を選ぶ。

薄着で厚手のマフラーを巻くファッション、すごく可愛いから好き。

日本のきちっとしたルールも今でも好き。この季節が始まるのだ!とぴりっとする感じに価値がある。

からね、自分がいいなら真冬に裸足だっていいし、絶対にこの月にはこの服は着ない!と決めてもそれもいいのだと思いながら、この何を着ていいかわからん気温帯のこの季節を生き抜く。

2021-04-23

[]GeoGuessr日記3

無料版。シングルプレイヤーマップは「The World」。時間は無制限

1問目

ちょっと古びた住宅街。パッと見では日本かと思ったが、看板文字中国語

標識に「育徳路」「新吉路」と書いてある。その交差点が初期地点だ。

とりあえず大きな建物が見えるほうに進んでみる。

やはり住宅のつくりが日本に似ている。ちょっと親近感が湧く。

大通りに出た。これが「樹考路」というらしい。

すぐ近くの店名に「香港」と付く店が2軒、「台中」と付く店も2軒。

この街香港/台中なのか、それとも香港/台中本店があるチェーンだったりするのか。

とりあえず香港台中で「樹考路」を探してみるか。

香港の道は「〜〜街」とか「〜〜道」という名前が多いかもしれない。

「〜〜路」が多いのは圧倒的に台中だ。というわけで台中市に絞ろう。

道の名前けがヒントなので意外に手間取ったが、何とか「樹考路」を見つけた。

そこから辿って「育徳路」「新吉路」の交差点

誤差は14.1m。5000ptだった。

2問目

わりと広い道の交差点信号機そばアメリカ国旗が掲げられている。

間違いなくアメリカ国旗好きだなおい。

国道番号として「201A」と「2」が書いてある。もう少し進むと高速道路番号「95」。

アメリカはわかりやすくてよい。

高速道路95号線はアメリカ東海岸縦断する道のようで、

北東部まで辿っていくと国道2号線と並走するようなところがあった。

その周辺を探ってみると「201A」も発見

201A号線と2号線が交差する「ノリッジウォック」のあたりで解答ボタン

誤差は144.5m。5000ptだった。

3問目

南北に真っ直ぐに伸びた閑静な並木道。どこまでも森の中という感じ。

なにかの建物(表札などはない)の門前が初期地点だが、その他に建物があるようには思えない。

とりあえず北に向かって進んでみよう。

最初標識。出たぞ、キリル文字だ。「БОРОДИНСКОЕ」かな。

他の地名と照らし合わせて解読してみよう。

Бは「B」、Рが「R」、ゴルァの口が「D」、Иが「I」、Нが「N」、Сが「S」か。

というか「КОНДИНСКОЕ」という地名を見つけた。

これの読みが「コンジンスコエ」なので、БОРОДИНСКОЕは「ボロジンスコエ」と読むのだろう。

この「〜〜スコエ」という地名は他にも見られる。なにか「〜〜山」とか「〜〜川」みたいな意味なのかもしれない。

ロシア地名によくある「〜〜スク」の変形とか?

そしてロシア中南部あたりに集中している気がするのでボロジンスコエもそのあたりにあるかもしれない。

でもそれ以上は分からん

ロシア広すぎんよー。

北に進みまくっても何もなかったので出発点に戻って南へ行く。

あっさり小さな町(というか村?)があった。

その町の入口看板に「ATTENTION! ZONE OF THE BORDER CONTROL!」と英語で書いてある。

ロシア国旗が掲げられているのでやはりロシアなんだろうと思うが。

Border Controlというのは国境かなにかだろうか。国境付近?

ここらへんで諦めてロシア南部、オムスクのあたりで解答ボタンを押した。

うーん、ぜんぜん違った。

国境というのは合っていたが、南ではなく西、フィンランドとの国境付近だ。

サンクトペテルブルグの北西に「ボロジンスコエ」という町はあった。

残念。誤差は2675.1km。832ptだった。

ロシア広すぎんよー。

4問目

けっこう大きめの街。看板が多くて助かる。言語英語っぽくない。

「MERCAMA'S DOMINICANA」という店があったのでドミニカなのかな。

ドミニカってドミニカ国とドミニカ共和国と二つあるんだっけ?

道路標識があったが色褪せていてほぼ読めない。

大きな橋があった。やはり色褪せていて読みづらいが「REGRESA PRO…」と書かれた標識が見える。橋の名前だったらいいけど。

なんか大きめの胸像みたいなものが見えるな。「DR. JOSE FRANCISCO PEÑA GOMEZ」と書かれている。あとで調べてみるか。

うーん、だいぶ探したが案内標識のたぐいがない。街の名前がわからない。

看板の上のほうにちょろっと「SANTO DOMINGO ESTE」と書いてるんだよな。やはりドミニカなのか。

あと「SAN VICENTE DE PAUL」というのが道の名前らしい。

でもサント・ドミンゴエステサント・ドミンゴとは違う地区らしい?)に絞って探したけどそれらしい道や橋は見つからない…

諦めてサント・ドミンゴエステの真ん中で解答ボタンを押した。

誤差3.8km。4987pt。意外と惜しい。でもストビューの印象と地図がぜんぜん違うな。

「José Francisco Peña Gómez」さんはドミニカ共和国の有名な政治家で元サント・ドミンゴ市長だったらしい。

5問目

住宅街。見たこともない文字が見える。どこだここ。

大通りに出てみる。なんか急に日本語で「ねぎらーめん」って書いてある店があるぞ。

あと「づぼらや」の写真日本人の店なのか。「Negi Ramen Trang」とアルファベットで書いてある。

なんとなく東南アジアっぽいな。

ここのストリートビュー歩道視点なんだが。自転車で走ってる?

「Trang」という文字列をよく見かける。町の名前なのか?

看板に「ASIAN DELIGHT」「THAI TASTE」って書いてある。

タイだといいなあ。タイ語ってこんなんだっけ。

標識に「Trang City Hall」とある。やはり「Trang」という街なのでは。

地図で探してみるか。あった。タイ南部の町・トラン。

まっすぐ南北に走る広めの道からねぎらーめん」を探す…おお、見つけた。

解答ボタンを押す。誤差は5.7m。5000ptだった。

結果

トータルスコアは20819ptだった。ロシア問題がつらかったな。

2021-04-20

日本ガラパゴスっていうけど、アメリカがやり方の普及上手いだけでは

日本にいるとグローバル意識した意見は多いが、多くはアメリカの1企業のやり方だったりする。

アメリカ、州によってやり方違うし、東海岸西海岸全然違うし。


2021-04-17

anond:20210417220323

せんせー!その発言、本人が言ってて、そのまま米国州立大学に移って東海岸の有名な大学研究し始めた人がいるんですが、別にロンダ学問極められたんだったらいいんじゃないんですか?

2021-04-07

ポツダム宣言の直前に満洲国日本宣戦布告したことで、世界の秩序は我々の知っているものとはだいぶ違うものになった。中国根付かなかった毛沢東思想は遠く離れた欧州で花ひらく。キテレツ大百科アメリカ西海岸で広く受け入れられているが、東海岸ではさっぱりだ。一方ロシアではエスパー魔美の人気が高い。

2021-03-19

anond:20210319013946

東アジアの、中国東海岸さらに東に、日本という小さい島国があるんだけど知ってるかな?

2021-01-22

東京一極集中

どうして東京に集中するのかな

アメリカなんて首都ワシントンなのに東海岸西海岸にいいかんじに都市がばらけてる。

官公庁しょうがないとして、御所関連と会社本社東京にある必要性がない気がするがどうなんだろう。

土地も安い地方もいっぱいあると思うんだよね。もうリモートも普及したし集まる必要性も薄くなったんじゃないのかな。

2020-11-08

アメリカ大統領選について日本人Twitterエンジニアの言ってることを見ると思うこと

お前等はアメリカ西海岸東海岸側に居る富裕層側にいる人間である自覚しろ

お前等がトランプ批判バイデンを望むというのは東海岸西海岸都市部富裕層と同じ思考であるだけだ

どっちがいいとかわるいとか言わないけどな

2020-10-09

アメリカ政治的事件イベントが起きた時

NHK民放特派員NYロサンゼルスだけで街の声を拾うのはよくわかんねえなって思う。

予算問題なんかで大都市しか人を出せないんだろうけど、やっぱアメリカ西海岸東海岸大都市と、中西部南部で明らかに心情や空気が違うようだし。

個人的な心情でいうとトランプキリスト教原理主義者、いわゆるプラウドボーイズのような過激主義の主張は共感しがたいが、「自分の心情」と「それと違う心情・信条の人が確かにいることがわからなくていいのか」というのは全然問題だ。

それに、かなり頑固で過激上記のような人だけでなく、「やっぱり共和党」という穏健なトランプ支持、というか共和党支持者が結構な数いるのでトランプ大統領なわけで(前回の選挙でも得票総数ではヒラリー微妙に負けたが、それも僅差でなければさすがに当選はない)、大都市圏のいわゆる「リベラル」な民主党支持者の声だけ聞いていてはアメリカで何が起きようとしてるのかわからない。

「街の声」といいながら半分の声を聞きにいかないのは、相当いい加減な報道って感じがする。

2020-09-22

国家システムベンチャーと同じ考えで変えようとするな

現状、ベンチャー問題でもないことを問題だ!のようにして

改善するんだ!っていうサービスをやったりしてまぁ時たま社会問題を起こしている。

変えることを試みること自体はいいのだが、国家システム全体を問題だ!今ならどうこうできるんだ!みたいな主張は

ベンチャー単体でお前等が起こした社会問題収集し、社会システムを維持出来るようになってから言え。

宅配サービスタクシー日本サービス限定的なのも雇用を守るためであり雇用を守るっていうのは治安を守ることの一部である

日本では過去神風タクシーだのが色々あった結果として割と規制が厳しいしタクシー運転手比較雇用としてはセーフティ的な位置にあるので規制自体日本だけでなくイギリスなんかでも実施されている。

海外では○○なのに!」っていうのもアメリカ西海岸東海岸の発展している都市部だけの話を全体のように語っていう奴らもいるが

アメリカ中部の置き去りにされている工業地帯なんかもあってそこは旧態依然だったりしている。

最近でもコロナ東京都は未だにFAXをとかいっているが、アメリカCDCでもFAXだったりしていることには目をつぶっている。不思議だね?アメリカではFAXは使われていないんじゃなかったのかな?

根本的にどいつもこいつも海外では~とか今ならこうできるじゃないか!とか規制でがんじがらめだとかいう奴は

まず、その海外ではが何故日本には適応出来ないのか?その国の全体が本当にそうなのか調べてから言え。

今ならこうできる?本当にそれは全てを解決出来るのかね?変えてダメなら戻せば良い?誰が責任を取るんだ?お前じゃないよな?

だったら、問題点を考えて潰せる方法を考えろ。お前が言うことにはメリットデメリットもある。

メリットだけを言うのは詐欺師のやり方だ、お前は信用ならねぇ。

規制でがんじがらめ?日本規制がなされるのは最終ライン基本的業界団体を作って自主規制を初めてダメなら初めて法的な規制実施される。

本当かって?アメリカだとステマは既に違法行為(だから米系法人に雇われているTwitterの奴らは所属を明らかに語る)となっている。

日本では広告団体自主規制によってなりを潜めたか規制をするって話は出ていたがとりあえずは止まっている。

自分が知っている世界が全てではないし知らない世界、考えなかったことも何故そうであるのか?を調べて考えろ

2020-09-01

茂木外相みたいに「日本語分かっていただけますか?」と馬鹿にする人が減って欲しいので書く。

>茂木外相外国出身記者に「日本語分かっていただけますか?」会見のやりとりに「差別的」などとの批判広がる

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/moga-motegi]

俺はアメリカ東海岸の北の方の大学で3年以上働いているんだけどさ、下記の茂木外相発言を聞いてスゴイ胸がしめつけられる思いになったので初めて増田投稿する。はっきり言って自分がこんなこと言われたら悔しくて悔しくてその場で泣くと思う。きちんとその場で馬鹿にしていることを指摘した記者は流石だと思った。彼女が良き同僚や友人達に囲まれて今後も日本で過ごしてくれることを願う。

はっきり言ってアメリカでこんなこと言われたことは一度も無い。大学にいる人達は辛抱強く話を聞いてくれるし聞き返してくれるし、あなたの言っていることが分からない言われたことなど一度もない(私がきちんと理解できているかからないが~と言われることはあるが)。町中のコーヒーショップ店員でも、俺のターキーサンドウィッチ(アメリカだとタルキって感じで発音する)の発音が全く理解できない時は何度も聞き返してくれた。それでも分からない時は、メニューを持ってくるなり別の同僚を読んできてくれたりした。

、、、

何だか書いているうちに怒りが収まってきたので書く気力が無くなってきた。

何が言いたいんだ俺は。とにかく言いたいのは、日本でこんな差別発言する人が増えて欲しくないということだ。そして、これから日本で増えていくであろう日本語ちょっと通じない人に対する接し方というのを皆(特に上に立つ人)がもっと覚えて欲しいということだ。差別発言しまくるトランプ大統領アメリカにいる自分がこんなこと言うのはあれだが、少なくとも教養がある多くのアメリカ人はこんな茂木外相みたいなことは言わないと信じている。

2020-08-26

ロサンゼルスから見たリモートワーク

https://anond.hatelabo.jp/20200825185628

リモートワークの是非が話題になっているが、ロサンゼルス在住の俺から見たリモートワークの現実を書いてみたい。

あんた誰?

シリコンバレーベイエリア在住のテクニカルサポートエンジニアコロナ禍直前の2020年年始に、シリコンバレーからロサンゼルス引っ越してきた。

会社オフィスシリコンバレーにあるが、コロナとは関係なく全社的にリモートワークが認められている。人生初めてのフルリモートワークに不安がないわけでもなかったが、週数回試験的にリモートワークを実施していたし、シリコンバレー物価高に辟易していたこともあり、ロサンゼルスへの引っ越しを決意した。

上司ボストン郊外在住で、同じく100%リモートワーク。

リモートワークのメリット

シリコンバレー在住時は通勤に1時間弱かけていたので、毎日2時間節約できることが最大のメリット

朝7時から東海岸ニューヨークは午前10時)とのミーティングパジャマで参加できるので、スケジュール調整が柔軟にできるようになった。

オフィス出勤時は、隣席からのスモールトークに毎朝30分ほど費やさなければならなかったが、それもなくなったので全体的に自分自由に使える時間が増えた。

椅子キーボードモニター自分の好みのものを好きなようにレイアウト可能

会議上司とのやり取りは従来からMS Teamsだったので全く変更なし。俺がラスベガスホテルから会議に参加しても上司は気づかないと思う(これについては後述)

リモートワークのデメリット

正直あまり思いつかない。長時間労働になる傾向がある、などの指摘もあるが自己管理と線引き(これについても後述)の問題ではないかと思う。

リモートワーク初心者へのアドバイス

まあ俺もまだリモートワーク歴半年強くらいなのだが、これまでに得られた知見をまとめてみる。

リモートワークの会議自分存在を主張できるのは自分の音声だけ。自分の声がきれいに届くように、相手の声が確実に聞こえるように、マイクスピーカーはいものを選べ。

これができないと、深夜まで同僚のチャット対応したり等で、長時間労働の引き金となる。「今日はここで仕事終わり!」と決めたらPCシャットダウンしろ。どんなに急ぎの仕事明日の朝対応できる。俺は大体朝7時半から業務を開始し、夕方4時~5時くらいで業務終了。よほどの緊急時でない限り、それ以降の時間メールチャット対応はしないし、それはお互い様なので同僚も夜間に連絡してくることはほとんどない。

人によってはリモートワークでもスーツを着て仕事をする人もいるらしい。パジャマのまま仕事を開始しだらだら仕事をするよりは、わざわざスーツに着替えることで気分の切り替えがはっきりできる効果があるとのことだ。

リモートワークをしていると確実に運動不足になる。意識的運動をすることを心掛けないと、気づけば1週間外出してない、なんてことが平気で起こる。アップルウォッチヘルスケア機能でも使って、最低1日30分は散歩ランニングをして体を動かすこと。ストレス解消にもつながる。

コロナ禍が落ち着いたらしたいこと

気づいた人もいるかもしれないが、俺がロサンゼルス仕事しなければならない理由は1mmもない。必要業務遂行し、招待された会議に参加することができれば、俺が働く場所ラスベガスホテルだろうが、ニューヨークシェアハウスだろうがどこでも構わないし、上司や同僚に言わない限り(まあ言わない理由もないのだが)気づかれることもない。そんなわけなので、コロナが落ち着いたら、1~2週間旅行にでかけ、平日は通常業務、週末は観光、といったことも試してみたいと思っている。日本では「ワーケーション」という言い方で認識されているようだが、アメリカでも同じ「ワーケーション」で通じ、実際に実行している人々も少なからずいるらしいことは付け加えておく。そういえば俺のアトランタの同僚が3週間ほどサンディエゴの友人の家に泊まりながら仕事してたこともあったな。

でもまあ、ロサンゼルス近郊のビーチは最高。毎日夕方夕陽を見ながらビーチを歩くような生活シリコンバレー在住時にはできなかったので、引っ越してきて本当によかった!日本食の選択肢もこっちのほうが多いしね。引っ越し&フルリモートQOLが大幅に向上したことは間違いない。

2020-04-23

アメリカ失業保険申請者2千万人ですってよ

もうひと月でもこれが続いたら東海岸側の産業構造壊れんじゃね?

怖っ。

2020-03-18

暗黒大陸に鳥はいないだろ

これは間違い。俺の父親東海岸でクソでかい鳥に喰われたし、俺自身この前かなり危ない目に遭った。鳥はいるよ 少なくとも鳥っぽいのはい

黒色火薬なんて持ち込むのは自殺行為

俺はそうは思わないな。そもそも何も持ってなくたってどうせ襲われるんだから、それならちょっとでも反撃手段があるほうがいい

西方教会の巡教団も壊滅したのに

これマジ?

病気ばっかり持ち帰って本当に疫病神

返す言葉もない

2020-03-03

アメリカ新型コロナウイルス亡者ワシントンに集中

東海岸から直で首都攻撃開始するとはコロナさんキレてるねえ。

おそらく感染元はイタリアイギリス白人ラインじゃん。

白人同士で殺し合いでもするんかな?

追記ワシントンD.Cと勘違いしてたけどワシントン州じゃねえか!

全然首都じゃないです、ごめんなさい。

2020-02-12

政府の基盤クラウドAWSになった件について

憶測を書きます

  1. 米海軍NIWCが「AWS GovCloud」、
  2. CIAAWS情報機関専用のリージョンSecret Region」を利用。2023年までに移行予定。GovCloudは西海岸東海岸リージョンにある。
  3. 米国防総省はAzureで100億ドル
  4. 米国にはCLOUD法があり、米国外に保管されたデータ米国の法の執行によって要求する際の仕組みを取り決め。日本国内に置いたサーバーについても米政府から開示請求があれば開示しなければならない。CLOUD法に賛成表明したのは、Apple,Facebook,Google,Microsoft,Oath
  5. 米国選挙システムAWS
  6. AWSの設定ミスでS3バケットに保存され閲覧可能状態だった
  7. 日本では、NTTデータ監査法人PwCあらた富士ソフトの3社が、「政府機関等の情報セキュリティ対策のための統一基準群」https://www.nisc.go.jp/active/general/kijun30.html平成 27 年にAWS環境でどうするかを記載AWS側のWebサイトもある。
  8. 日本防衛産業サイバーセキュリティは、米国NIST SP 800-171準拠
  9. F-35ロッキード・マーティンパトリオットミサイルレイセオン多目的ヘリコプターテキストロンはAWSを使っている。F-35データを守るにはAWSか。
  10. 欧州はNextcloudで欧州にある企業を選んでいる。

以下、憶測だよ!

  1. 政府機関のデータ米軍基地内と米本国に常にバックアップが取られるよ。BCP観点だと地震だとしても東日本西日本だけでいいよ。日本全部が駄目になるってときデータ復活の必要性なんてないよ。
  2. 日本官僚の作っている資料は、米国代表に見せる前から閲覧できるよ。リアルタイムで共同作業ができるって素敵だね!効率化だよ!
  3. 戦争が始まったらミサイルサイバー攻撃が初手。ミサイルを打ち返せないようなデータセンターに政府データを置くよりも米国の傘の下にいる方が安全だよ。
  4. もう日本国内産業を育てるのは辞めたってことだよ。
  5. 予算の詳細も米国がわかるってことだよ。余ったら米国債行きだ!
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん