「かめはめ波」を含む日記 RSS

はてなキーワード: かめはめ波とは

2020-03-29

恋愛は「かめはめ波」と同じ

漫画キャラクターが「かめはめ波」を撃つのはかっこいい。

でもリアル人間が本気で「かめはめ波」を撃とうと頑張ってたら滑稽だ。

恋愛もそれと同じなんだよな。

現実フィクション区別がつかない大人が多すぎる。

まあ、それも全部承知の上で「かめはめ波ごっこ」を全力でやる人生楽しいのかもしれないけど。(自分は興味ないけど。)

2020-03-23

銭湯の後には蕎麦決めたい増田住まい貯め騎馬ソハニトハの鵜とン世(回文

おはおはおっはー

名水温泉と名々高々い銭湯に行ってきたの!

結果から言うとすごくよかったわ!

名水とは名ばかりただ言ってるだけかと思って私はスルーしてたんだけど、

せっかくだから新規開拓と意気込んで行ってみたのね。

私のチャレンジバケットリストがまた一つ消せたわよ。

そんでね、

何が名水かというと、

これ入ったらすぐ分かる凄いヤツやん!って宮川大輔さんも唸って言いそうなほど、

もちろん水は生きているし、生きまくっているわ!

何が良いかというと

お湯が良いのよ!

柔らかいというか、

よく正式保健所とかのお役所が言う

銭湯水質ルール基準ってのがあって、

厳密にはなんとかppmとか単位は分からないんだけど、

銭湯のお湯って循環させてるじゃない?

その際塩素系かなにかの消毒剤なんか添付して混ぜてるのね。

結構これがキツイところが多いの。

風呂カビキラーでお掃除したとき

なんだかこの匂い嗅いだことあると思ったら、

これ銭湯の湯気というかそう言う臭気なのかな?ってあれと同じなのよ。

逆に言うとお家のお風呂銭湯気分を味わうには

入浴剤とかじゃなく、

風呂入る前にカビキラーでお掃除したらあの銭湯雰囲気が味わえるわよ!

やってみてよ!

でね、

循環式なら消毒剤はこのぐらい使って下さいって使用量の基準があるのかも知れなくて、

そこは結構掛け流し的なのかしら?

本当に湯水を湯水のように使ってる系。

通常の循環は循環しているんだろうけど、

その消毒剤の使ってる量が少ないのかしらね

そのおかげか湯の肌当たりも抜群に柔らかくて良いし、

私みたいに1日256時間ほど湯船に浸かっていたら、

肌がピリピリしてくるんだけど、

一切それがない!一切それがないのよね。

大事なことだから2回言いたいぐらい。

で、お湯から上がった後のちょっとする塩素匂い身体にないし、

ああ!なるほどねこれが名水たる所以か!って思ったわ。

初めて行ったけどここ良いわ!って即分かるぐらいよ。

と言っても、

いままでいろいろな銭湯に行ってるからかも知れないし、

いやこれ銭湯修行が効いたのかも知れないし、

伊達ちゃんに入ってないわねって思っちゃったわ。

まあみかんの花咲く丘公園駅前の商店街一番奥の銭湯だけど

ここはまた足繁く通いたい名湯だな!って。

太鼓の判を押して推したいところよ。

番頭さん無愛想で嫌だなと思うのも苦にならないほど蹴散らすいい湯!

風呂ライオンさんの口から

超絶かめはめ波みたいに出てる凄い勢いの水もまた雰囲気出してていいんだから

すごいそこの銭湯に寄って良かったなぁ~って。

となると

まだまだたくさんある名湯があると思うと欲張っちゃうわよね~。

近くに行ってみたい浸かりたいお湯はまだまだたくさんあるので、

銭湯散策捗るわ。

だけど私はずっと一箇所のところに通い続けて極める系も好きなので、

お気に入りのところにずっと浸りたいタイプ

そうするとね

結構顔見知りの人とかが出来てきて声かけてくれたりするのよね。

私はそんなにおしゃべり好きじゃないから、

ちーすって感じでかわすんだけど、

まあそこそこに仲良くしていれば、

またなにか言い銭湯情報教えてくれるかも知れないしね!

みんな温泉温泉って言うけど、

街の銭湯もなかなか良いわよって、

もっとみんな銭湯行けばいいのにってみんな来たらごった返しちゃうから

そこそこにして言いたいところだけど、

本当に気持ちいからぜひ行ってみてよって思うの。

銭湯上がったあとちょっとお腹が空いて、

2軒どなりのお蕎麦屋さんでまたよく冷やして締められたざる蕎麦ビールとで決めるのもまた贅沢よね。

あ~あまた余計なこと覚えちゃったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

玉子チーズサンドです。

玉子ハムサンドと紛らわしいんだけど、

今日玉子チーズサンドよ。

私的にはもっと玉子感をアップして欲しいわね。

美味しかったけど。

今日デトックスウォーター

ハンディー石臼買ってきて

粉末緑茶ウォーラーに勤しんでみたんだけど、

なんか抹茶飲み物のようにそうは簡単には美味しくならないわね、って思ったわ。

ただ苦いだけというか、

分量多かったみたい。

緑茶お茶っ葉をなんでも粉末にしたら抹茶仕立てのようになるとは限らないのね。

これも要研究わ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-03-16

煉獄はつながらない

喧嘩商売煉獄について調べると、Yahoo!質問箱ではかめはめ波より現実味があるという謎コメントが。

あの漫画描写だけではなぜつながるのかが理解できなかったので動画も見た。

・・・・つながらないだろこんなの。

特に下段中段上段の側頭蹴りが隙だらけで、どう説明を付け加えてもリアリティがない。

漫画だろ、そりゃ漫画だ。でもつながってる風に感じられる攻撃であってほしいんだよ。

そもそも連撃って発想自体そもそも分断されてるし。

例えば目潰しか眼窩に手を引っ掛けて投げるとか、こういうエグいのは猿渡哲也のタフがうまかったと思う。

毒蛭観音開きとか頑張れば肋骨に手を引っ掛けられそうだし。

嘘だけど理屈に納得感がほしい。

2020-02-07

anond:20200207142320

他のキャラ普通に名言ってるけどね

レイガンは言うたら回数制限はあるけど、

ドラゴンボールで言うところのノーマル気弾なので

技名ってほどのもんか???みたいな感じでびびったわ

ショットガンになってくると=かめはめ波みたいな特別感出てくる

2020-01-12

ミルクボーイ構文「名探偵コナン

「ウチのおかんがな、好きな漫画がある言うから買ってあげようと思うてんねんけどな、題名がどうしても思い出せないらしいねん」

『おー親孝行やないかい。そんならね、俺が一緒になんの漫画か考えてあげるから、どんな特徴言われたか教えてみてよ』

おかんが言うにはな、主人公はあるきっかけで姿形が変わってしまうらしいのよ。んでな、ヒロインの家に居候してるらしいねん」

『ほぉ〜…名探偵コナンやないかい!その特徴は名探偵コナンやで、すぐ分かるやんかこんなもん』

「俺も名探偵コナンかと思ってんねんけどな、その主人公はかなりの馬鹿らしいねん」

『おーん…ほな名探偵コナンと違うかー。名探偵コナン主人公江戸川コナンくんこと工藤新一はね、いくつもの事件解決してきた高校生探偵なのよ!馬鹿じゃ務まるはずないものー!絶対名探偵コナンと違うわ!もっと他に特徴言うてなかった?』

おかんが言うにはな、ヒロイン武道の心得があって、電柱くらいなら素手で壊せるらしいねん」

名探偵コナンやないかい!その特徴は名探偵コナンの蘭ねーちゃんやないかい!』

「いや分からへんのよ」

『何が分からへんのよ?』

おかんが言うにはな、そのヒロインは作中でも弱い方らしいねん」

『ほな名探偵コナンと違うやないかい!蘭ねーちゃんはな、人間やめたんかってくらい強いのよ!なんなら蘭ねーちゃん主人公のバトル漫画スピンオフで行けるんちゃうかってくらいズバ抜けて強いのよ!もっとなんか言うてなかったー!?

おかんが言うにはな、少年サンデー看板漫画らしいねん」

名探偵コナンやないかい!少年サンデーなんていま名探偵コナンくらいしか看板持って無いのよ!リアルタイムでいえばコナンくんたちがとっくに中年探偵団になってるくらいの期間ずっと看板張ってるのよ!』

「分からへんねんて」

『何が分からへんのよ!?

おかんが言うにはな、主人公かめはめ波みたいな技を使えるらしいねん」

『ほな名探偵コナンちゃうやないかかめはめ波少年サンデーライバルである少年ジャンプの技なのよ!小学館は出入り禁止なのよ!んで名探偵コナン世界観波動概念とか無いからね!?なんで名探偵コナンやのに名探偵コナンちゃうのコレ!?もうちょっとなんか言うてなかったー?』

アニメ版声優が豪華でな、山口勝平林原めぐみも出演してるらしいねん」

名探偵コナンやないかい!アニメ20年以上続いてるからな、今時そんな大御所2人が共演してるアニメなんて無いのよ!』

「いや分からへんねん」

『何が分からへんねん!絶対名探偵コナンわ!

おかんが言うにはな、とっくに連載終了してるらしいねん」

『ほな名探偵コナンちゃうやないかい!なんで先に言わへんのよ!俺がこれまでずっと現在コナン事情とか語ってる時どう思ってたんや!』

「いやほんまに申し訳ないって」

『でもコレほんま分からへんがな。おかんにはなんの漫画買ってあげるつもりなのよ?』

一か八かな、らんま1/2を買ってあげようと思ってんねん」

『いやらんま1/2では無……らんま1/2やないか!!!

2019-12-21

もう45歳なのに

かめはめ波が出るような気持ち、になる時ある。

anond:20191220111629

かめはめ波は出ないけど気は集まるから手のひらは温かく感じられる 催眠とかゾーンとか集中力で手のひらの感度が上がるから

2019-12-20

かめはめ波を出せていた

小学生の時。確かにかめはめ波を出せていた。手のひらには妄想エネルギーが集まり、私はそれを自分が作り出したんだと信じて架空の敵に打ち込んでいた。

35歳になった今、私が出せるのは愚痴ゲロ精子ウンコ位。

久しぶりに本気でかめはめ波をしてみたが、大声が室内に響き渡り大家が来て「大丈夫かい?」と煮物をくれた。

2019-12-14

ビームってなに?

かめはめ波とかスマブラビーム系の技とかワンピース黄猿が撃つビームとか、ああいう「視認できて、発射されてから避けることも不可能ではないビーム」って何なんだ

エネルギー波みたいな概念って結構何にでも出てくるけどそういうものって実在するの?「魔力」とか「浮遊霊・地縛霊」みたいな、存在しないけどなんとなく体系化された概念ひとつなんだろうか

光を放ちながら光速ではないスピードで動き、当たると消える謎のもの

まりによく見るんで流しちゃうけどなんなのかマジでわからん

2019-11-28

anond:20191128124225

かめはめ波の初出は第14話「亀仙人かめはめ波!!」。ジャンプで言うと1985年14号。

岩山両斬波の初出は第3話「秘拳!残悔拳の巻」。ジャンプで言うと1983年43号。

2019-11-21

anond:20191121101728

もちろん、最初ドラゴンボール側の戦力に歯が立たないんだけど、ルフィルフィ修行してかめはめ波を修得してゴムゴムかめはめ波ファンネルみたいな感じ)で死角を衝くことによりベジータとかをダウンに持ち込むんだぞ。

2019-08-27

かめはめ波が撃てるかどうか練習はしたけど、

の子供たちって何を練習してたりするの?

2019-08-13

夢に向かってかめはめ波を撃つ練習を続ける毎日

たとえ実際にかめはめ波が出なくてもこの苦労した経験はとっても貴重で有意義・・・なわけねえだろばっきゃろー

2019-06-26

anond:20190626193815

あと5歳歳とるとかめはめ波がかっこよく思えてくるぞ

2019-06-21

anond:20190621154605

わかりましたのでかめはめ波うつのだけはごかんべんくだせえ

2019-06-19

必殺技は出せないけど…

かめはめ波波動拳のような、エネルギー放出系の技に憧れるけど現実にそんなことは不可能

人間の体から何か物体を出すことができるとすればうんこくらいしかない。

なので、うんこ必殺技見立ててぶり、ぶりりという音に合わせて

「一の撃…!!二の撃…!!!

と心で叫んで必殺技を放った気になっている

実際出すとき気持ちいいし攻撃にも使えそうだしうんこ必殺技いいんじゃないかな

2019-05-22

波動拳かめはめ波は違うのに

https://anond.hatelabo.jp/20190520230346

宇宙人虐殺ニュースが増えている。

とても痛ましい事件が多くて聞いただけで心が痛むものもある。

だけど、批判覚悟で言うけど、正直私にはそう思えないものも時々ある。

いわゆるかめはめ波、というもの

波動拳に似てるからってかめはめ波肯定したいんじゃない、そもそもなにが(どこが)かめはめ波なのかが疑問。

私が幼い頃はフリーザがとても厳しくて(以下略

2019-05-17

anond:20190517153238

実写化というものを、ごっこ遊びの延長線上にあるものだと考えてみると面白いかも。

かめはめ波を真似してみたくなったり、南ちゃんが幼馴染だったら、なんて妄想をしてみたり、やっぱり「現実世界だったらどうなるだろう」っていう遊びは楽しいんだよ。で、それは誰でもできる遊びだから、みんなに受ける。

逆に、現実漫画世界にして遊ぶ、ってことをしてる人は、いなくはないけれど、比較的少ない。

2019-04-26

anond:20190426112106

かめはめ波打ってるのは沢山いたが

それは面白いから真似するんだろ

ヒーローキャラとの自己同一視」と「決めフレーズ必殺技のものまね」の区別がつかない方?

まあそれぐらい頭悪くて思考ぼんやりしてる奴が食い下がってるんだろうとは思ったが

anond:20190426111942

かめはめ波打ってるのは沢山いたが

つーか年齢によるだろ

幼児中学生じゃ同じキッズでも精神年齢は全く違う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん