はてなキーワード: 朝型生活とは
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230415/k10014039411000.html
事件そのものについては怪我人が出なくて本当によかったということくらいしか現時点で言えることはありませんが、それ以外のどうでもいいことについていくつか。
番所庭園はテレビ和歌山のキャラクター栄谷五郎が地球に降臨した場所です。
何もありませんが大変気持ちのいい場所なので、わざわざ来てとは言いませんが、近くに来る機会があればついでに海風を吸いにきてください。
https://www.youtube.com/watch?v=V_EBwr4iPOw
雑賀という言葉のルーツは、雑賀衆がいた「雑賀荘」という地域の名前です。日本酒の雑賀(九重雑賀)は創業一族の名字が由来。雑賀さんという名字の人は、多いというほどでもないけどちらほらいます。
雑賀崎はサマータイムレンダの舞台のモデルの一つで、漫画・アニメの聖地巡礼として今年もばんばん観光客が来るはずだったのに、こんな大変な事件が起こってしまうとは。
https://www.wakayama-kanko.or.jp/features/summertimerendering/wakayama-shi/
地盤である県の中部から南部では、土地の事情(人の住んでいる場所が点在していてそれらをつなぐ道が貧弱)から、土建のお金を引っ張ってくる二階の存在に意義があったわけだけど。
保守王国と呼ばれることもありますが、なんでも国や自民党の言いなりというわけではないよ(原発もカジノも作らせなかった)。
漁師最強やな
特に屈強な人が多いというわけではないと思うけど、農家と比べると咄嗟の判断で動かないといけないシチュエーションが多いのでね。でも今回は何が起こっているのかリアルタイムでは分からない危険な状態だったわけで、二次被害が出なくて本当によかった。
ちなみに一昔、いや、二昔か三昔前までは、漁師の奥さんは看護師というのがわりとよくあるパターンでした。漁師は怪我が多いので病院が出会いのチャンス&天候や季節に収入が左右されやすい仕事なので奥さんに定職があるほうがよい&漁師は超朝型生活なので奥さんが不規則な交代勤務でも家事や育児を回せるということで。
それまでは日曜日にアニメや特撮を見ることはほぼなかったが、赤ん坊とは言え子供と見れるものって絞られるから必然的にプリキュア→仮面ライダー→戦隊の流れが生まれた
もともと仮面ライダーは配信で見ていたんだが、プリキュアはほぼ初見
農水省御用達と噂のデリパを見て、あれ?ちょっとおもしろいなって感じていたのだが、スカイプリキュアで完全にこちらがメインになった
えーとですね。毎回この変身シーンをただで見れるって神ですか?神待ちしてましたっけ自分?
デリパは後期からみていたので変身は基本的に集合なわけで一人ひとりのお披露目変身はスカイが初めてなんだけど、ド素人にもわかる直球のかっこよさと可愛ゆさがやばい
スカイはあの華奢な身体で驚きの身体能力なんだが、女の子の可愛さを全面に出しつつもヒーロー風のマントなどテーマ性が色濃い
プリズムは一転してお姫様基調なんだが、戦闘に移行したら一気にラッシュをかけるなど外観とのギャップがすごい
というか、二人の変身シーンのかっこよさと言ったらないな。特にスカイはプリキュア全然知らない自分からしても、完成度が高すぎて引くほどだ。まさか公式の変身シーンをリピートすることになるとは思っても見なかった。
広がるチェンジあたりは普通の女の子なのに、ホップステップと場をどんどん盛り上げて行くごとに空気が変わっていく
最後にマントをヒラリと出してからの大げさんなウインクとかアニメってこんなにおもしろいものなんだと感動したほどだ
今日はスカイとギーツとドンブラ最終回だったわけだが、ギーツの浮きっぷりというか沈みっぷりというか、新ライダーを出して食いつないでる感じからすると他が奇跡としか思えない
でもやはりこの3本の中ではスカイが突出しすぎていると思う
そりゃ娘がいるオジサンがハマるわけだし、その人達のギラギラした目に癒やしを届けるためにプリキュアが進化してきたってのがよくわかるよ
どういうわけか夜中に目が覚めてしまったので、
兎に角人に会いたくなかったが、長年の習慣であった朝型生活は変えられなかったので、今でも6時に起き9時に寝ている。こんな生活だが、多少運動不足なことを除けばいまのところ体に問題はない。
現在の大体の1日はこうだ。
7時〜8時。部屋に戻り換気と筋トレ。
8時〜13時。勉強。
13時〜14時。母親がパートに出かける時間を見計らってご飯。(親が用意してくれる。)
14時〜15時。換気と部屋でできる運動。
15時〜18時。勉強。
21時 就寝
激務でできなかったが、やってみたい問題集を買い漁っていたので、ひまになってからは金もないのでひたすらそれらを消化した。
TOEICは800点くらい取れるようになった。
簿記のテキストを3級から2級まで読破し、問題集を3冊解いた。世の中の仕組みが少し見えた気がした。
私は文系だったので数学がやってみたくなり、改めて理数関係の教科書を教科書を片っぱしから解いたりもした。数2Bと化学は純粋に面白かった。
母親が持っていた色彩なんちゃらやカラーなんちゃらのテキストも読み漁った。理数よりつまらなかった。
最近は兄弟がいらなくなった公務員試験関連のテキストを片っぱしから読み漁った。
読書はミステリー小説が好きだ。亡くなった父の集めていた本を我を忘れて没頭した。
勉強と読書はいくらでも暇を潰せてしまうので気がついたら一年たっていた。
最期に検定試験など受けてみたい気もしたが、外にでたら過呼吸になってしまうので叶わない。
気が済んだら自殺しようとはじめた引きこもり生活だが、最後に知識欲が満たせてよかった。
そろそろ家にある本やテキストが尽きる。
生きていても仕方ないので、そろそろ死のうと思う。
教習が二段階に入った
最初シュミレーターで公道を走り、その後どんな風に自分が走ったのかを三人称視点で見ながら反省する、というのをやったのだが、果たして自分は免許を取った後公道に出られるのか心配になるレベルの酷い運転をしていた
まあ心持ち次第では最低でもあと7回の教習でいくらでも改善出来るので、場内と言えどもいつも走っている公道の様子を思い浮かべながら練習せねばと強く心に誓ったのであった
そして、最近急に朝型生活にシフトしたものの身体が全くついていけず、一日中瞼が重くずっと頭がボーとしていたため今日は1時間だけで終わりにしてもらった
次回までに切り替えて、万全のコンディションで練習した〜〜い