「人権侵害」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人権侵害とは

2024-03-16

兄弟婚や重婚否定人権侵害っちゃ人権侵害だわな

かにココまで来ると同性婚レベル肯定できるはてなーも少なくなりそうだ

2024-03-15

anond:20240315113020

世界的に見てもトップクラスに優秀な日本女性に対する不当な差別で、耳を傾ける価値もない。女性親権優先は女性子供に対する先進的な人権保護政策で、共同親権のような人権侵害思想こそ糾弾されるべき。

2024-03-14

女性の改姓への嘆きが年々オーバーになってる件について

男女平等が進んで世の中の様々なことが可視化され、専業主婦に1000万の価値なんて全く無いことが証明された昨今、出産と改姓が女性のほうが明確に負担が大きい(だから男は一生女をケアして支えろ←ここ重要)と主張するための最後の砦になっている。

出産は男から見ても大変だし言いたいこともわからんでもないが、最近の改姓に対する被害者面っぷりは正直オーバーリアクション過ぎて笑ってしまう。

最初手続きが面倒とか職場で困るとか妥当なことを言っていたのが、今は改姓によって今まで生きてきた自分という存在否定された(泣)、必死努力して生き続けた自分人生を丸ごと奪われ、他人名字になり誰かの所有物になってしまった。私のこれから人生は誰かの所有物なんだ(泣)みたいなそりゃ流石にオーバーすぎるやろって意見ワラワラと出てくるようになった。

思うに、これは前述の通り男女平等が進んだ結果、女性被害者面できる慣習が少なくなり結果できるだけ深刻に被害者アピールをするためにどんどん表現オーバーになっていったのだと思う。そのうち女性に改姓を迫るのは人権侵害とか言われそう。

でも選択夫婦別姓が導入されるとただでさえ少なくなった被害者ポイントさらに少なくなるからそれには反対するんだろうなー。

2024-03-12

左翼が支持されないのって他人に厳しく自分に甘いクソゴミからだよな

他人には凄く高い倫理水準を求めて、発言一つを取り上げて社会的地位を追おうとするのに

自分たちは目茶苦茶倫理観が低くて人権侵害を繰り返すヤバい集団からだよね

自分たちにもより高い倫理水準を求めていけば、支持されるようになると思うよ(笑)

2024-03-10

生活保護断って放火殺人した人いたよね

トータルで見ると生活保護渡しといた方が得

ただし子供を持たないとか

制限しないとえらいことにはなる。

このへん厳しくすると

人権侵害だ!

綺麗事言いがち

世界的にはどうかは知らんけど、日本共同親権法案は、女の絶対領域に入って好き勝手踏みにじる権利を男に与えますよってだけ(女側が抱えている問題に対する解決策を何も盛り込んでいない)なので、世界がどうとか以前に、女に対する人権侵害として受け入れられないってのは当たり前の話じゃないのかね。日本女性の権利保護意識アフリカイスラムであることをまず自覚すべき。

30年くらいで寿命が終わる人種存在したら「10歳と生殖するのは正しくない」みたいな価値観ってどうなってたんだろうな

人種寿命の差って多分生物学的にはそこまで大きく感じないけど、生来的にめっちゃ差あったらどうなるんだろうってフリーレン見てたらなんとなく思った

短命人種女性は15歳くらいで閉経を迎えるから10前後生殖を行うのが望ましく、

かつ短命人種10歳の精神的な成熟度は一般的人種10歳と一緒だったとして

それでも生殖適齢期の10歳の短命人種が性行為を行うことは一般的10歳の日本人の子供が生殖を行うのと同じように「自由意志無視した人権侵害」みたいになるのかな?

もしくは、短命人種同士で生殖を行うことは正しいが、25歳の日本人と9歳の短命人種生殖するのは正しくない、ってなるのかな

そもそも全く異なる価値観ができあがってるのかもね

どう思うよ

2024-03-09

人権軽視失言をしてしまった者にも人権はあるので人権軽視発言を叩くネット民人権侵害をしている

パヨは身を滅ぼす

必ずパヨは否定から入る

否定された相手攻撃するか防御して距離をとる

パヨは攻撃されれば誹謗中傷人権侵害だとわめくし

距離を置かれたら冷笑されたとわめく

そうして気づけばパヨは誰から相手にされなくなり

パヨ同士肩寄せ合ってエコチェンで濃度を高める悪循環を繰り返し

最期は暴発して自滅する

2024-03-08

anond:20240308090147

差別を繰り返し無知言論を汚すなゴミカス

のどこに人権侵害があるのか教えてほしいですねえ

人権理解できてないのに人権人権言うのやめたらどうですかね、学のない奴に人権を扱うのは無理です

2024-03-06

人間学習AI学習境界なんて10年もたないだろ

まず、特定絵師の絵を徹底的に学習したAIネット上に公開する行為自体咎めるのはい

(でもそれは場合によっては現行法でも裁ける行為ではあるよね)

それより更に進んで絵師の絵をAI学習されない権利まで求めてる人達がいるが

絵師の絵を人間学習されない権利までは誰も求めていないよね?

でもその2つは今現在区別出来るけどすぐに境界曖昧になりそうだと思っている

現在でも脳波や脳に接続したデバイスなど人間の脳の情報AI学習させる研究は進んでるし

10年以内には特定の絵を見た人間の脳の情報から特定の絵自身情報再現する事は十分可能になってるんじゃなかろうか

その場合人間の脳の情報AI学習させるのにも法律制限を加えるつもりなんだろうか?

(もちろん本人が望んでAI学習させる場合ね。他の人の脳の情報同意も得ずに学習するのは今全く言及してないからな)

それはある意味でかなり人権侵害になりそうな気がするし

逆にそっちを規制しないなら絵をAIに直接学習させる行為と結果が全く変わらん行為が出来てしまう事になる

から絵をAI学習させる行為だけに規制をかけるのは10年程度には無意味になってきそうな規制になると思うんだが

そこを見据えないでAI関係法律を定めてしまっていいのかな?

日本場合はどうせ今から法律が変わるまでにも時間がかかるのに

法が変わる頃には無意味でただ足を引っ張る可能性すら見えてきそうな法を定めていいのかと思う

2024-03-04

anond:20240304175130

から人手不足業界に安い人材供給する事で与党になってきたのが自民党なわけで

岸田じゃなくてもこの方針は何も変わらなかっただろう

その弊害日本経済は衰退したし外国人実習生問題みたいな人権侵害が起きてるけど

自民党自分与党立場を維持する事だけが最優先事項だから

2024-03-03

anond:20240301195723

人権意識の高まりとともに、セックスという、男性器が女性器に侵入する行為自体そもそも人権侵害の可能性が高いという認識が共有されつつあるんでしょ。

anond:20240303103758

実際の女は、戦争で勝った国の男に尻を振るので、元増田のような人権侵害は起こりようがないわけです。

https://pbs.twimg.com/media/FFMTYVlaQAI82-5.jpg

2024-03-02

anond:20240302135635

子供を作るのかって夫婦の話し合いでけっこう左右される

由々しき事態ですねぇ

出産するかどうかは女性選択すべきなのに

子供がほしいだの要らないだの言って女性自己決定を歪めるのは人権侵害ですよ

やっぱ人権派ってクソだわ

エクアドル大統領強すぎワロタ

 

イギリス「お前のギャング対策冤罪を生み出してる!人権侵害だ!」

エクアドルイギリスでは逮捕された奴は全員有罪になるんか?ミスはないんか?確実に有罪100人だけ逮捕して何万人も見逃すことで治安回復できるんか?」

 

結果、年間3300件以上あった殺人事件が年間154件まで減少

2024-02-29

anond:20240229135444

実際のところ育休が義務じゃないのは意味わかんねーんだよな。

子供への人権侵害なのでは

国は子育て支援少子化対策にならないことくらいわかってるよ

エビデンスベース少子化対策なんかやったら、

人権侵害だって女が騒ぐから仕方なく子育て支援やってるだけなんだよ?

ヤングケアラー児童労働、よって人権侵害から駄目」という議論は少し雑だ。

児童労働人権侵害とされるのは、子供健康な発育の妨げになるのと、教育機会を奪うから

なので、15歳未満の子供が、心身の健康を害するような強度のケア労働学校に行けなくなっているような場合は、児童労働同等の人権侵害があるとみてもいい。

ただ、ヤングケアラーには児童労働とは別のリスクがある。

社会から孤立しがちなこと、孝行扱いされて苦悩が無視されること、外で働ける年齢になっても就労できないこと、いざケア労働から解放されても就労経験がないとみなされて就職できないことなど。

たとえば、高校三年生ヤングケアラーになって大学進学を断念、そのまま何年も家でケア労働してました、というようなケースは児童労働の枠組で救済できない。

というようなことを元当事者としてつらつら考えていた。

なおILO児童労働問題に関する手引きが分かりやすかった。

https://www.ilo.org/wcmsp5/groups/public/---asia/---ro-bangkok/---ilo-tokyo/documents/publication/wcms_854875.pdf

2024-02-28

anond:20240228163853

なんか親戚っていう人権侵害権化がそこら辺にいてね

anond:20240228165001

これは皮肉とかじゃなくマジレスなのだが、リベラリズムっていうのは「社会侵害している自分弱者権利保障を求める」思想

人権侵害を甘んじて文句も言わずに受けているのが全員だったから、これからちゃん文句を言おうぜ!というのが基本方針だ。

 

最初のうちは、本当に必要文句だけを言っていたので良かったが、時代が進めば進むほど、文句を言う内容が先鋭化して、言い過ぎが増えてくるし。あと、思想に傾倒するヤツの性質が「虐げられてたけど今まで黙ってきた奴」ではなく、「文句言うだけで自分は手を動かさないやつ」になっていく。

そういうわけで、左翼って自称している人たちが、文句ばかり言うような存在なのは必然ってもんなのだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん