はてなキーワード: スパコンとは
会話の流れを再確認して、この返答の何がダメだったか、どう返せばよかったか考えてみる。
========
Q:巨額を投じる意味あるの?
Q:100億予算オーバーに加えて追加で700億まじで必要?最先端IT技術を得るのに2位じゃダメ?アメリカと共同開発じゃダメ?
Q:他には?
A:たくさん利用されてすんごい儲かる。あと競争してるのでアメリカと共同開発はムリ
Q:アメリカが1位になったらどうなるの?
A:ユーザーはアメリカ製を利用するので国産スパコンの儲けがやばくなる
Q:じゃあなおのこと負けたらどうするの?
A:負けないよう頑張る
A:研究
Q:なら難航してることだし一旦立ち止まって見直してもいいのでは?
A:超高速マシンを一刻も早く作って科学を進展させるのが研究の意義
Q:計算速度1位じゃなくても価格と使い勝手でユーザー増やせない?
A:それもありだけど時間がかかる。それより1位をとって優位に立ちたい
========
夢とか言ったりして芯を喰った説明ができていない点は置いておいて
ディベートとしては敗因だったと思う。
今回の予算を投じたら確実に1位をとれて長期的にキープできる保証がないのにこれを言ったから、
その点を突かれてグズグズになった。
ここで、計算速度1位か2位かは経済的にも科学的にもさほど関係ないと答え、
ただし予算をがっつり削って競争から降りてしまうと取り戻すには何十年もかかる。
科学技術の先進国でいるためには最先端競争を維持するだけの体力が必要。
今は難航しているため多めに予算が必要だが、乗り越えれば削減できるはず。
という主張をしたなら少なくとも負け戦にはならなかったかも。
そもそも答弁次第で予算減らされないで済む状況で予算減らされるのが無能だし、
3年後に民主党政権が瓦解する事を完全に予想していたとして、3年も予算減った状態で目指せるほど「スパコン1位」への道は楽勝なのか??
官僚側も蓮舫、というか民主党政権とまともに向き合うつもりは無かったんじゃないの?
岡田外相が核の密約をバラしたり、鳩山首相が日米安保を破棄して東アジア共同体構想をブチ上げたりしていた。
このスパコンの予算削減も、これらと同じ文脈の問題ではないか。
誰が見ても「先が無い」政権だと思っただろうし。
スパコンを自国で開発することの意義を説明するとなると、軍事転用のためと言わなければならなくなる。
蓮舫そこまで好きじゃねーけど、確かにこの議事録見た限りだと官僚がアホだわ
スパコンを自国で開発することの意義や、1位であればどうよいのか
2位でもどう良いのかと色々説明ができただろうに
リスクヘッジはどうなってますか?と聞いたら1位になれるよう全力を尽くしますって
ただのアホじゃん
横だけど
いくら何でも、それは夢見すぎじゃないか。クラウドだといっても、中身は所謂データセンターなんだし。
GCPやAWS、Azureなどの強みの一つは、リソースを自社で使って、且つ余剰分を売っていることだと思ってる。
だから、もし違っていた=日本が勢力図に入っていたと主張したいなら、同様の業態の企業が、日本から出てくる必要があると思う。
もともとは日立NEC富士通の連合でベクトル・スカラ複合型にする計画が、日立とNECが抜けて大幅計画変更、当初予算も超過、アメリカには先をいかれてるかもしれない、この先どうするか
って状況だったんだぞ
いや、それが目的でしょ。
もちろんそういう反論ができなかったのも悪いんだけど。
京が直接成果を上げるというより、京を後押しすることで
実際そのくらいから日本のコンピュータ分野は負け続けることになった。
スパコンを否定するにしても蓮舫が当時出始めのAWSに可能性を感じて
野党(×)当時は与党だし、目立つし、批判を受けやすい立場の人が、
スパコンなんて一位を常に目指すくらいの勢いでやらないと、国家的なプロジェクトですし、そう考える人が多く
「二位じゃだめなんじゃないですか?」
蓮舫さん本人は、一位でないと困るという理由をはっきり示せない官僚に対して、二位でもいいんじゃないの? と言うつもりでいったのです。
そしたら、すっと予算削減の話にはならなかったかも知れない(実際には予算削減にはならなかったけど)。
他の委員から、例えばCPUじゃなくGPU使えば予算削減できるじゃないかとか、思いっきし突っ込まれてたのです。
そうじゃないんだよ、と。そこを官僚が説明しないといけないのに、そもそも官僚が理解していなかった。
あくまでも、実際は官僚がちゃんと説明できないことに問題があった。
だって事業仕分けは、そもそも滅茶苦茶批判されていたからですよ。
どう考えたって、予算削減のためにそんな事を言ったようにしか見えない。
運の悪人というか、空気の読めない人だなぁと、蓮舫さんに対してはそう評価するしかありません。
優秀なのにねぇ・・・
インテルやAMDはサーバー用CPUをスパコンに使ってもらえる。ノウハウも残る。
NVIDIAも同様。汎用機からのスケールアップなので、研究室にあるパソコンで環境を整えやすい。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1275517605915189248
ブコメでウダウダ言ってる奴ら居るけど、欠片も再定義されてねぇよな
そりゃ、2位にしかなれないマシンでも?市販車に還元する技術があります?的な?
話はできるかもしれんけど
それに掛けただけの金に値する価値があるのかって?
ねぇよな
宣伝になったりしない限り
コストパフォーマンス悪いもん
「2位じゃだめなんですか?」は開発中止以外の意味を持たねぇよ
そりゃ開発チームはがんばりますって言うよ
2位に価値がないって一番知ってるのは開発チームだよ
|因みに富嶽(富岳?)のCPUは命令デコーダをarm化したSparc64です。
|https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1905/07/news013.html
フリーライターの立場でこんな学術的な記事書けるのすごいと思うけど
”CPUは命令デコーダをarm化したSparc64です。”とかフリーライターの書いた記事を参考にしゃちゃダメでしょ・・・・
スパコン京の時に聞いた話だけど、HPC用のプロセッサは特注品でSI用に作ってるやつとは
わかりやすいとこだと、HPC用はL3キャッシュが無くてSI用はL3まである。
HPC用がL2までしかない理由は、これまたHPC用特別カスタムのLinuxカーネルに合わせるため。
LinuxカーネルがHPC用特別カスタムなのはそうしないと勝てないかららしい(OSノイズ)。
だから全部作り直しだと思うよ
HPCの富岳のやつ
https://github.com/fujitsu/A64FX/blob/master/doc/A64FX_Microarchitecture_Manual_jp_1.1.pdf