|因みに富嶽(富岳?)のCPUは命令デコーダをarm化したSparc64です。
|https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1905/07/news013.html
フリーライターの立場でこんな学術的な記事書けるのすごいと思うけど
”CPUは命令デコーダをarm化したSparc64です。”とかフリーライターの書いた記事を参考にしゃちゃダメでしょ・・・・
スパコン京の時に聞いた話だけど、HPC用のプロセッサは特注品でSI用に作ってるやつとは
わかりやすいとこだと、HPC用はL3キャッシュが無くてSI用はL3まである。
HPC用がL2までしかない理由は、これまたHPC用特別カスタムのLinuxカーネルに合わせるため。
LinuxカーネルがHPC用特別カスタムなのはそうしないと勝てないかららしい(OSノイズ)。
だから全部作り直しだと思うよ
HPCの富岳のやつ
https://github.com/fujitsu/A64FX/blob/master/doc/A64FX_Microarchitecture_Manual_jp_1.1.pdf
富嶽でArmアーキに変更加えてCPU作ったけど、何人くらいアーキテクトいるんだろう。 CPUのあるところまでは本などで説明されるけど、実設計って資料ないので独学難しそうだし、やって...
かなり少ないね。 半導体屋の人口がそもそも少ない。 これはソフト屋と比べて、ね。 且つその中のCPU担当の人なので更に少ない。 因みに富嶽(富岳?)のCPUは命令デコーダをarm化したS...
|因みに富嶽(富岳?)のCPUは命令デコーダをarm化したSparc64です。 |https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1905/07/news013.html フリーライターの立場でこんな学術的な記事書けるのすごいと思うけど ...
何をもって「一緒」「違う」とするかの基準がズレすぎて会話になってないが
そうかな・・・ 基準は、富嶽(富岳?)のCPUA64FXは命令デコーダをarm化したSparc64か?否か? だと思ってたけど・・・
基準が一致してるとしたら、お前の貼ったソースがお前の主張を否定してることになる。自己否定だ
できれば、 ソース(リンク先)のhogehogehogeという記述と 私のfugafugafugaという主張が食い違ってます って書いてくれると嬉しい
というか、 ASICやLSIを作ったことある人なら、当たり前すぎることなんだけど、 語弊があるどころかニュアンスが逆なんだよね。 マイクロアーキテクチャを共通化するってい...
昔は世界的に有名なCPUアーキテクトもおったけど 今、現役で世界のトップレベルで仕事できる日本人CPUアーキテクトなんて数人おるかどうかやろな ここ20年ばかり経費削減のコストカッ...
なんで?東大とかが頑張ればいいじゃん トップならそれくらいできるだろ できないなら潰せよ
富士通のA64fxは「中身は前のまんまw」「命令セット入れ替えただけなんすわw」ってぶっちゃけトークがよく出てくるけど英語で書いたソースが見当たらない