2015年03月21日の日記

2015-03-21

http://anond.hatelabo.jp/20150321170425

寝てそれ(笑)にそんなポジティブな印象を抱けるなんてすごいわ。

そもそもスポーツじゃないセックスなんてあるのかよ

 

PHPerがスキル低い理由

http://anond.hatelabo.jp/20150320164018

私はあなたの事が好きです。あなたの年齢や性別など本当のことはここではわからないけれど。

文章の内容にとても共感しました。

インターネットテレビを見るのを控えると、すこし楽になるかもですよ:)

追記 http://anond.hatelabo.jp/20150321020805

追記

ブコメトラバありがとう

自分と違った意見勉強になります

 

仕事面で需要」の言い方が悪かったかな。

上司は「仕事場で着飾ることなんていらない」ってスタンスだと捉えた。

「おまえはああい勘違いなカッコしなくてもいいからな」って釘を刺してる。

そういう意味で、上司は、巻き髪の方をバカにしてる。

上司「巻いただけですって〜(笑)

の言い方からも分かる。

 

しろ上司主人公のこと気に入ってるでしょ。

ぶっきらぼうな言い方で主人公は気づいてないけど。

 

そんで、主人公上司のことが気になってる。

でも気づいてもらえない。

からこそ、つんけんした言い方になってしまう。些細な言葉尻がひっかかってヘコむ。

それに、「最近、さぼってた?」って言うってことは、以前は力を入れてたわけで、

気を引くために着飾ることの重要性は知ってる。

からこその「変わらなきゃ。」

 

>>作中解説で揶揄と言われてるレベルにはっきりしたdis<<

あれって主人公性格からくるネガティブ独白みたいなもんじゃないの?客観的定義じゃなくて。

2話の自虐もそう。

 

ちなみに俺のことを言うと、仕事はできるし中身も良いのに顔と身長がねー、

って評価されないタイプです。

増田ってTwitterだよな

はてなによるTwitterクローンとしては「はてなハイク」があるが、

機能としては増田のほうがTwitterに近いんだよな。

一本のタイムラインに全てのポストが並ぶ形態

トラックバック/リプライによる返信。

カテゴリ/ハッシュタグによるグルーピング

実は増田の開始直後には「マイハテナー」という機能もあった…つまりフォロー機能だ。

もちろんこれらの機能ほとんどのブログに搭載されていたものの変奏にすぎず、

双方が似た機能を持っているのは必然的な結果ではあるのだが。

Twitterリリース2006年7月増田リリース2006年9月

奇しくもほとんど同時にリリースされたわけで、

しかしたら増田こそが日本におけるTwitterになっていたかもしれないと考えると感慨深い。

http://anond.hatelabo.jp/20150321165419

オナニスト素振りはするけど試合はしない剣道マニアみたいなもんか?

もしくは型は得意だけど実戦をやったことがない空手師範代みたいなもんか?

柔道乱取り乱交か? 混乱してきた。

そういえば、五輪の金メダリストで教え子と実戦して人生詰んだ柔道家もいたな。

あれこそ本当のスポーツセックスじゃないか。

http://anond.hatelabo.jp/20150321163914

結婚しない」じゃなくて「結婚できない」の間違いな。

昔は半強制的結婚させる(人権的には問題な)社会的合意カップリング制度存在していたけど、

現在自由意志市場原理によるカップリングが圧倒的に優勢になってしまったので

原理的に「結婚できない」層が生じてしまった。

その代わり非婚者に対する偏見は大幅に薄まったわけ。

「あ、こいつは結婚できないなw」と半分バカにされてはいるけどね。

オオモリカップヤキソバイタイ

デカ王が生産終了し、ペヤングがああなってしまってから、1000キロカロリーを超すレベルの大盛りカップ焼きそばがなくなってしまった。アレにマヨネーズ系のサラダたまごなりマカロニサラダなり)を乗っけて食うのが生きがいだったのに!

http://anond.hatelabo.jp/20150320100556

よくわからん

「恋をしたかレディーガガ衣装みたいなコーディネートしてみました☆」とか言う女がいるなら個人的尊敬するけど、多くの女はそうじゃないでしょう。

恋をしたら「相手が喜ぶ格好」≒「媚びた格好」に寄っていくのは男も女も自然なこと。

ルミネ広告はそのような構図を追認してる。

なんで「媚びる」ことを認めなくないのか教えてほしい。

別に媚びたっていいじゃないか。

http://anond.hatelabo.jp/20150321162837

現代結婚市場原理に従ってなされる以上、

労働市場でも完全雇用なんて机上の空論に過ぎないわけだから

市場価値がない男女が排除されるのは仕方がない。

で、労働市場でも優秀な人材雇用先に黙って副業をしていたりするものから

Googleは、この「副業」を社内ルール積極的に容認している)

結婚市場においても優秀な人材が「副業」するのはアリだと思っている。

ただ、それでも建前上は浮気はいけないということにしておかないと

結婚制度崩壊するだろうな、とは思う。

労働市場でたとえても、雇用者被雇用者が好き放題に副業してたら雇用先が潰れるもの

最近結婚しない人が多い理由を考えてみた

ひと昔前はいい歳になって結婚してないってのは完全な欠落者で変人社会異端者で人間のクズで、そういう人は極端に社会に居場所なんてなかったもんだから

男も女も若いからいつも結婚意識して行動してたし、親やら兄弟やら友だちやらのまわりもそれこそ結婚できなかったら死ぬぞお前的な何かで結婚させようと圧力かけて協力してたものだったのですが、

最近は男も女も別にって感じで30すぎても昔の20くらいの気持ちのやつらばっかになってしまって、40過ぎたら性格も頑なな上に子供も産めない女ばっかってのが原因ではないでしょうか。(一文)

30代になると魅力的な男女はみんな結婚して不倫もしているという真実

「付き合っている人が結婚していて……」なんてフィクションに限る特殊な事例だと思っていたのだけど、年を経るに連れて具体例を目の当たりにして「ああ、あれは現実カリカチュアライズだったのだな」と思い至った。

それまでの偏見では「大人と付き合っている自分」「恵まれない恋をしている自分」みたいな境遇に酔っているだけだと思ってもいたのだが、これも違って、みんなカジュアルに好きになった人がたまたま結婚していた、みたいにアッケラカンとしているのだ。彼女らに話を聞くと、魅力的な異性はみんな結婚してしまっているのだという。う〜む。

どうやら魅力的な人はせっせと恋愛を重ね、30前には結婚してしまう。それで魅力的なので独身女性男性からモテ不倫してしまうという構造になっているのだ。

そういえば、婚活を頑張っている男女に話を聞くと「こんな酷い男(女)がいた」という愚痴が大噴出する。そのエピソードを聞くと、誇張している部分もあるだろうが、婚活パーティにはかなりの「残念な人」が混じっているようである

身も蓋もない真実だが、現在の未婚率の高さ、交際率の低さというのは、世の中の大半が魅力のない男女であり、魅力的な男女だけが恋愛を楽しんでいるのだ。その少ないパイを奪い合っているのが現代社会なのである

そして、どうやら私は「魅力のない男性」に分類されるタイプのようで、もう4年も彼女がいないし、最後セックスしたのも1年前だ。加齢によって魅力はどんどん目減りしていくので一生独身視野に入ってきた。しかし、周りを見てみても、魅力的な女性はみんな結婚してしまっている。一昔前は結婚して子どもも産んでいるとなったら、恋愛対象外のおばさんといった感じだったが、今は子どもがいる方が可愛いし、化粧もファッションもしっかりしているし、抱きたさ満点だ。この状況、すごくつらいんですが、皆さんはどうか。

社会が混乱する理由

自分より力量のある人を、その能力を認めず、押し退けてでも自分が前に出たいとすれば、

その場や、社会世界全体を混乱に貶める。

自分の力量と、他者の力量を正確に見て、自分に力量がないと思えば引き下がることも必要。収まる場所に収まるべきものが収まった時に場が安定する。

この人ならば適任、正しい判断をしてくれる、そういう人を正しい場所に配置する、それだけで、多くのことが解決する。

問題の多くは、あるべきものが、あるべき場所に収まっていないから起こる

http://anond.hatelabo.jp/20150321125214

引っ越しではないのですが、光の一番早いやつにかえる工事量が無料(今月末まで)と言うのでお願いしたら、それから1年は解約できない(解約するとお金がかかる)という契約で、でもそれを工事を依頼する時に全く説明されなかった。ほとんどネットを使わない高齢者が一番いいプランを良くわからないままに契約させられたりしたという話も聞いたことがあるので、フレッ○光の営業はなんだかおかしい傾向があるのかもしれない。やめておいた方がいいかも(確かに長く使うと割引とかあるんだけど)。他社の方がこんな面倒なことはなかったのになー。かえなきゃよかった。

http://anond.hatelabo.jp/20150321155953

そんなのアタシの憧れてるリア充さんじゃないッッッ!!!

きっと汚らわしくてイカれた悪魔なんだわッッッ!!!

http://anond.hatelabo.jp/20150321153414

http://law.jablaw.org/rw_cross1

には、「交差点の外側に自転車横断帯がある場合 交差点の外側にある自転車横断帯の設置位置は、法(道路交通法第63条の7第1項)でいうところの「付近」に当たらないため、通行義務がない。[S55東京高裁]」とある

が、警視庁のページ(http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm)には

歩行者信号機場合で「歩行者自転車専用」と表示してある交差点内では、車道ではなく、自転車横断帯を通行します。対面する信号機が『赤色』の場合は、停止線手前で一旦歩道に上がり、その対面する歩行者信号機が『青色』になってから自転車横断帯を渡ります。」

とある。ここにあげてある絵の自転車横断帯は交差点の外側。交差点内とは交差点の四隅の角の中のはずで、絵の自転車横断帯は交差点外にある。これは義務まではないが、なるべくそしろという意味だろうか。

どちらにせよ増田自転車横断帯ではなく車道を走っていたのだから信号無視まではないはず。

ちなみに自転車横断帯は廃止方向。

http://anond.hatelabo.jp/20150321153414

自転車の横断の方法

六十三条の六  自転車は、道路を横断しようとするときは、自転車横断帯がある場所付近においては、その自転車横断帯によつて道路を横断しなければならない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん