2014年10月29日の日記

2014-10-29

ニャンちゅうって猫被ってるよな

いや被ってるのは鼠なんだけどさ、猫が鼠と仲良くなれるわけないんだよ本質的な部分においては。

からそういう意味で猫被ってるの。

番組でもお姉さんに本音だしてねえこと多いし。

http://anond.hatelabo.jp/20141029185900

じゃあ「パクられた!」と騒ぐのは店員が万引き犯を呼び止める行為に相当するから全く問題ないことになるね

anond:20141029184700

あ、歌詞サイトとかは確かにそうですよね。でもああい対策必要なんじゃないかなーと思う。

anond:20141029184244

店員をひとりもたてずに営業してる店があったらそれはアホ。ちゃんと店員たてて防犯カメラ付けて対策してる店はアホじゃないし、それが普通。そういうことを言ってるつもりでした。

http://anond.hatelabo.jp/20141029183900

歌詞サイトとか、コピペできないように色々工夫されてるよねー

全部そうなっちゃうよ?

http://anond.hatelabo.jp/20141029183347

ポケモン超えは誰も狙ってない

短期的に利益を上げることしか考えていない

から既存の名のあるものベースにする

その方が早いしユーザーも馴染みやす

http://anond.hatelabo.jp/20141029183532

そこまで英語必要ない条件が揃っているなら,英語ができるようになる必要特にない。

ネット上の著作物(?)の権利をやたら主張する人がいるけど…

ウェブで公開したコンテンツを「パクられた!」みたいにやたら言う人がいるけど。

そもそもウェブなんて最初からクリック1つで文書まるままコピーできちゃう仕組みだし、そのことは誰でも分かってるんだからウェブコンテンツを公開するなら、まずその前提に立つべきなんじゃないか、と思ってしまう。

うまい例えじゃないかもしれないけど、家の鍵かけないで、窓も全部開けっ放しで、リビングに100万円剥き身で置いて出かけて、泥棒に入られたら「信じられない!なんてモラルのない奴なんだ!」って騒いでる、みたいな。そりゃ盗むやつも悪いけど、お前もバカじゃね?っていう。

自分著作権を頑に守りたいのなら、書籍とかそういう形で世に出すという選択肢もあるんだし。

いやいや、どこの出版社も俺の著作物なんて出版しないよっていうんなら、結局その著作物はその程度の価値ってことなんじゃないかな。

「その程度」の価値っていうと誤解を招くかもだけど、要するに、誰でもコピペできるような、ウェブみたいな環境でこそ他人が読みたがる、そういう類いの価値ってこと。

http://anond.hatelabo.jp/20141029182809

それ以外のパターンもいくらでもあると思うけど

単にサンプルが少ないのか増田がそういう作品ばかり好んで読んでいるのか

そもそも増田の考える「クソじゃない恋愛描写」ってどんなんだ

英語ができるメリットって?

日本に住んでいて、仕事外資系でもなんでもなくて、

日常必要ないのに英語勉強する必要があるのか?

英語がわかれば、世界が広がる?

日本の歴史文学だってろくに知らないのに、どうして英語

日本語だって漢字だって怪しいのに、外国語勉強しろと?


海外旅行も興味ないし、洋画ほとんど見ない。

英語で道を聞かれることない。

英語自己紹介する機会もない。

英語なんかいらないと思う。



英語ができるとどんなメリットがあるんだろう?

英語ができたら尊敬される?でも帰国子女とかバイリンガルかいくらでもいるだろう?

英語ができるとどういうメリットがあるのか知りたい。

ソシャゲ業界オリキャラ作れや

神話とか西洋とか三国志登場人物ばっか元にしてねーで自分らでオリキャラ作ってくれよ

数出さなきゃいけないとかイラストレーターに依頼する時に楽なのはわかるけどさ

複数タイトルが◯◯シリーズみたいな感じで出しまくっててそろそろうざいわ

そんなんでポケモン越えとか笑わせんなよ

女性作家恋愛描写がっかりする

 女性作家作品結構いいと思うものも多いんだよ。女特有自意識とか女独自の発想とか視点とか、確かにあるよねって。

  

 だけど、そんだけ描写できる女なのに、そいつらの恋愛描写ってなるとすんげー残念っていうか、クソ。

 優しい男に姉御肌っぽくイケテル女っぽい感じでとか。はあ?ってなる。作者の女の顔を見るとたいてい不細工

 なんつーか、少女漫画イケメン描写並っていうか。

 まあ、しょうがないのかもしれないとも思う。ブスはそういう妄想上での恋愛しかできないのかなあと。

  

 って思ってたんだけど、女の作家エッセーとか見てると、本当にそういう脳内お花畑妄想で本当に埋まってるんだなーってあらためてビビった。

 男女平等を無理矢理可能にするために、男側の設定をそういう風にしなくちゃ平静を保てないのがありありと分かる。

  

 現実見えてないフェミババア、っていう評価いがいできない。

 あんだけいい作品書けるのに、結局クソババアかよ。って。非常にがっかりしてしまう。

ひがしやmアキリの『ストレッチ』とよしながふみの『きのう何食べた?』は読後感が似てると思う

ストレッチ料理を題材にした実用マンガとみせかけて、そのじつ家族人間関係の話ってのが共通してんのかな

俺が風俗狂いになった理由

 童貞のまま20歳を超えてしまって、怖くなった。不能になるのが先か童貞卒業するのが先か。

 で、童貞系のまとめを見てると、高確率でこのような文言を見る『ソープへいけ』。

 これに従っただけなんだけど。でも、女って風俗狂いが嫌いらしいねソープへいけって言うくせにさあ。

 風俗のおかげでレイプ率とか下がってるんだから、行ってくれてありがとうくらいなモンだろ普通。女の稼ぎにもなってるし。馬鹿じゃんって思うわ。

  

 で、セックスしてみるとなんてことも無い単なるセックスっていうか。チン子をマンコに入れるだけっていう。手コキの類似みたいなもん。

 そうなると、抵抗も消える。

 今までは風俗病気が~とか思ってたんだけど。

 あんまりそういうのは現実味が無いっつーか、車に乗ったらそりゃ事故ることもあるね、っていうのに感じてしまった。

 しかも、病気になったとして、どういう不利益があるのかもイマイチからない。結構治るじゃんって。

 B型肝炎だと、ウイルス肝炎肝硬変肝がん。とか、HIVエイズとか。

 色々言われてるけど、これも調べてみると結構治療法が明確だし、あんま怖くない病気なっちゃってるじゃん、医療のおかげで。

  

 で、風俗なんだけど、2万~3万くらいかかるわけだけど。

 でも、安いと思うよ。

 だって、変に性欲ためて頭おかしくなって時間がつぶれたり、ストレス病気になったり(俺は何度もストレス病気になった)、変に痴漢とかやっちゃわないか怖くなったり?レイプしちゃわないか怖くなったり?

 そういう不安を解消できるできるなら、安いもんだよなあって思った。

  

 でも、セックス適正価格なんて、せいぜい1回5000円、1時間みたいなもんだと思うけどね。

 高杉だとは思うけど、現状そんなもんだからしょうがない。できるだけオナニーですませて、AVやオナホールで安く済ませるしかいね

クソレビューアだらけのレビュー

体裁厨 「お♪ ここだけフォント違うくない? それからなんか間隔せまいし。」

用語統一厨 「"お問い合わせ"は"お問合せ"と表記することに決まってるので」

箇条書き過剰 「箇条書きにして。その方が分かりやすいよ。」

物忘れ激しい系 「こここんな仕様だっけ? え、設計書に書いてる? 作成者だれ? オレ? 決めた覚え無いけどなぁ…」

レアケース厨 「UUID? 100%衝突しないと言えない? じゃあダメじゃん。」

ショートカット厨 「Ctrl + Shift + T、Ctrl + Shift + T。あぁそれやるならCtrl + Shift + Rだ。」

遅れてくる系 「なんかここおかしくない? えっもう指摘された? ごめん、もう一回ちょっと説明して」

指摘曖昧系 「なんか分かりにくいなぁ。色付けたりするとかあんじゃん?」

寂しがり 「ちょっとなんか寂しいな。ここ説明書き足したら。いやこれだけだと誤解するひともいるかもしれないじゃん」

目悪い 「もうちょっとフォント大きくして」

寒がり 「なんか寒くない? 冷房になってんじゃーん。」

成果物興味なし系 「うん、特に無い」

ついていってない 「何ページ?」

寝てる 「…」

PMO 「指摘密度基準値に満たないので、その他なんでもいいので指摘ありませんか?」

http://anond.hatelabo.jp/20141028030857

最期家族で仲の良い時間を過ごせればよかったですね。

お父様を亡くされたことは本当におつらいと思います

でもですね。痴呆症ではないひとりの人間が、自分意思判断したことですから

そのことは尊重してあげてほしいと思いました。

●●に騙されているなどといって、

お父様のことを馬鹿扱いしなくてもいいと思うんです。

そして、お母様が体調が悪いことを気づかなかったのは、

それはお父様のやさしさの表れだと思います

どんなに苦しくても、お母様の前では堪え忍んでいたのではないでしょうか?

結婚って年金と同じで破綻してるんじゃ?

 年金は上の世代を守ろうとしておかしなっちゃった国家をあげたネズミ講から最初から破綻してたのかもしれないけど。

 理屈で言えば、若者が老人を支えるってのはありそうなものだけど。少子化とか、経済の停滞でオワコン化して、若者デメリットしかなくなってしまった。

  

 結婚も、夫婦制度をとるならいろいろ補助を出すことで子供を育てやすくしたり、女の方が弱いから女を守ろうってので色々、妻側に有利な政策法律ばかりになっちゃって。

 理屈で言えば女の方がDVとか受けやすいんだからってのはありそうなものだけど。離婚率の増加とか、経済の停滞でオワコン化して、若い男にデメリットしかなくなってしまった。

  

 なんつーか、経済崩壊と、人権問題。両方が制度破綻を招いちゃった感じってので、年金結婚って似てるなあって思った。

 そりゃ、年金源泉徴収じゃなきゃダレも払わないだろ若者は。そりゃ、結婚が回りから圧力なくなったらダレもしないだろ。

 老人に話しを聞くと年金制度若いとき払ったからもらって当然だろみたいな話をしだす。同じように女から話しを聞くと、将来設計のなかに結婚が無いのに恋愛するのはおかしいといいだす。

 どこからその理屈が来るのかが理解できないが、本人達にしてみれば、「若さを売って尽くしたんだからもらって当然の利益」ってな感じなんだろうか?そりゃ若者は裸足で逃げますな。

 経済が豊かならありだったかもしれない。あからさまな不平等さえなければやったかもしれない。

 でも、露骨すぎるんだよな、デメリットが。

 馬鹿じゃなきゃそりゃ乗らないって。皆降りる。

  

 皆がやってるならやる価値があるシステムだと思うんだけど、降りていいよっていうシステムにしちゃったら皆おりちゃう

  

※追記

 年金っていう国が作った制度ですら余裕で破綻するんだから結婚制度破綻してもおかしくはないよね。っていうのを対比させて書いてみました。

 結婚メリットデメリットじゃない、っていう意見が多いみたいですが。個人個人ではそうでも、全体でみたら、「デメリットが増えれば降りる奴がでるのは当然だよね」っていう当たり前の結論しかでず、個人の精神論意味無いと思います

 年金納める納めないは個人の問題から、っていうので年金破綻を語れますか?それがおかしいと分かるなら、結婚を個人の精神論で語るのはおかしいはずです。

 そして、降りる奴が増えるほど破綻するのは年金結婚も同じなので、その部分が諧謔として面白いなっていう文章です。

 皆が金もって余裕あれば年金くらい軽いモノだけど、金がなくなれば、年金がキツくなる。金が無い奴から結婚をあきらめるのを、精神論と言い出したら流石におかしい。

http://anond.hatelabo.jp/20141029174705

皆やってるみたいだしやってみたいってのは思うんだけど。

相手にも申し訳ないし、現実的には無理だなって思う。

でも意外とやってみると考え方も変わりそうだなって気もする。

俺が彼女できない理由を本気出してかんがえてみた

① 人付き合いほとんど無い

② 小学生以降好きという感覚を持った覚えがない(中高男子校

③ 会社に居ない時間は一人でネトゲ

④ AV、オナホールエロ漫画で性欲をこまめに解消しているので狂うことがホボ無い

⑤ エロいことしたくなったら速効風俗行く。月2回くらい。

⑥ 寂しくなったらエロゲー

⑦ ニコニコ生放送美少女JKJC等を囲っているので、成人女というとよっぽど美人じゃないと興味が湧かない。

⑧ フツメンよりのブサメン

⑨ 恋愛のやり方が分からない

⑩ 処女厨ロリコンをこじらせている

優先度を1~5で表す場合、優先度が高いのは1 or 5どっちですかね。

http://news.livedoor.com/article/detail/9406453/

番組側が作ったVTRに対して出演者ケチ付けるのが許されて、それがそのまま放映されると言うのが意外。

テレビなんて番組側が作ったシナリオ通りに進行してるんだろ、出演者も予めこういう感じで進行しろと言われて

その通りに演じてるだけなんだろと思ってたけど、全てがそういうもんでもないのかな。

この番組、マツコは打ち合わせ無しでいきなりVTR見せられてそれについてぶっつけ本番で喋ってるんだろうか。大変そうだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん