「ポスドク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポスドクとは

2023-10-23

anond:20231023103624

ポスドクの時にCERNではない某国加速器だけどね

その人が山ほどある計器の一つの一部の機能をやってるくらいのサイズ

すっごーく細かい分野にいろんな人が関わってると思う

2023-10-10

anond:20231010160430

数学科選抜が終わったあとの話で将棋でいうたら奨励会やん

奨励会対応するのは数学専攻の博士課程かなあ。

数学科学部課程はせいぜいアマチュアリーグって感じ。

なおPh.D.取得〜ポスドクあたりが3段リーグで、4段はテニュアトラック以降って感じだと思う。

2023-10-03

anond:20231003072330

釣りだとは思うけど…

年収400万円で31-37の女性高望みって説教されたわ…

外見とか他に条件が無ければ全然高望みではないと思うけれど、

というデメリットあるかな

あとは、

という点が気になるかな。

2023-09-15

anond:20230915203757

任期ありでもええならポスドク今すぐやめてもいいし、ポスドク終わってから外資行ってもええやん?

anond:20230915203023

ポスドク 安定ない 任期ある → 年収400万とか

GAFA 安定ない リストラある → 年収1000万~

JTC 安定ある リストラない → 年収600万~

うーん、外資かな?

anond:20230915071106

今より下げたらポスドクとか本当に死に絶えるぞ

アカデミアはやりがい搾取産業の一つで賃金は既に抑えられてるから

2023-09-05

anond:20230904213542

ポスドク問題で詰む奴は親が中産階級

比較的恵まれてる階級だがその程度じゃ足りないって話だろ

2023-08-18

羹に懲りて膾を吹く」の対義語

出遅れに焦って一発逆転を狙って地雷を踏みに行っちゃう系を言い表すフレーズは無いだろうか。

欧米を羨んで満州事変とか

靴磨きの少年投資の師と為すとか

高度人材不足ポスドク1万人計画とか

少子化に懲りて技能実習とか

電気自動車に遅れて水素自動車とか

そんな感じの。

2023-08-12

anond:20230807134943

テラワロスwwwwwwwwwwwwwww

転勤したくないとかwwwwwwwwww当たり前だろwwwwwwwwwwwwwwwwww嫌だけど仕方なくやってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

東京から地方都市に移って数年住んで、そこからさらに別の地方都市に数年暮らして、次は海外だおwwwwwwwwwwwwwwwww

高齢ポスドクなんてこんなもんだおwwwwwwwwwwww地方だろうが海外だろうが任期付だろうが職があるだけありがたいってやつだおwwwwwwwwwwwwww

まあこんな地方海外に応募する女性研究者が少ないから、我々も公募に受かる余地があると言えるのかもしれないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でも世間では女性限定公募が堂々と行われてるからなwwwwwwwwwww

俺より論文が多かったり良い論文書いてたりする女性採用されるだけなら「はえー、◯◯さんはすげーな。負けて当然だわ」で済むけど、最初から女性しか応募できないとかどう考えても性差別だろwwwwwwwwwwww

こういう話を見聞きする度に「今の女性優遇政策おかしい」という思いが強まっていくおwwwwwwwww

2023-08-11

anond:20230810213743

なんだかんだ言って研究者にも日常はあるから海外行きは難しい。

配偶者

自分英語できても配偶者英語できなかったり、田舎生活無理だったりするケースはよくある。国内の例だが、一時期核融合原子力関連の研究者が大量に青森に異動になったときには「六ヶ所離婚」なるジョーク流行ったと聞く。海外でも研究所は大抵ど田舎なので、配偶者英語不可の都会育ちだったりすると離婚覚悟することになる。

介護

まあこれは説明不要

年齢

海外でも当然のように高齢になると転職しづらい。ポスドクなら容易だが、正職員捨ててポスドクで応募というのも相当勇気がいる。これも国内の話だが「はやく定職についてよ!」と妻に詰められてるポスドクを何人か見ているのでやはり家庭を捨てざるを得ない危険性はある

海外レベルは上がっている

日本の傑出論文数がイランに抜かれて13位になったこからもわかるように、海外レベルは着実に上がっている。自分の周りでも一時期は中国からのいい話、なんてがあったが今はもう無い。それで最近(また?)見るようになったのが定年後嘱託やって待遇が下がったら即中国行きというパターン海外テニュアというか嘱託やるイメージ。行く人に「アメリカ入国できなくなりますよ?」と聞いてみたけど、もう年だしアメリカ行かないからいい、とのこと。給料は聞けなかったけど米帝監督官庁の不興を買ってでも行くくらいには良いのだと思う。まあ士は己を知る者の為に死すともいうからしゃーない。僕はネトウヨなんで絶対やらないけど

じゃあどうしてんの?

というわけで実際ある程度の年齢の研究者にとっては海外結構ハードルが高い。私を含めた周りの研究者は(日本が終わるかは分からないが)日本研究はこれからどんどん終わっていくことを確信しているので、自分の子世代研究者やめるか海外脱出できるように英語教育に力を入れている者は多い。うちの子もすでに英語力では学校英語の私(センター満点、TOEIC900)を上回っており頼もしい限りである。やはり発音アクセント早期教育威力が大きい。

将来何になりたい?と聞いて「お父さんの職場がいい」と答えてくれるのは親冥利に尽きるが、もうちょっと大きくなったら、「止めておけ」とアドバイスするつもりである

2023-08-08

anond:20230806085634

薬学ですか・・・

6年履修がデフォから修士1年生=薬学部5年生ですね(卒業したら修士

ざっくりだけど、将来の経路はこんなイメージだろうか

1.修士取得→就職研究職→営業職→管理職営業

2.博士取得→就職研究職→営業職→管理職営業

3.博士取得→就職研究職→管理職研究

4.博士取得→ポスドク海外留学アカデミア

3以上を目指すには、旧帝以上じゃないと厳しいんじゃないか

4で収入が安定するのは、留学から帰ってきて専任講師以上のポストについてからから、30代後半以降

日本企業では1と2の給料はそんなに差がないだろうから、早く就職する分だけ1がお得

運がよければ会社に勤務しながら博士号もとれる

2023-08-01

anond:20230730133442

ワイがポスドクのころはもっともらってたわ(700万〜)

でも国公立40代大学教授でも税込み年収1000万くらいだから夢ないよなあ

anond:20230730133442

ポスドクだけど分かる。

面倒見てる学生達は、修士博士企業に行く。

この間、自分給与新卒数年目レベルと知って嫌になった。

給与が低いのに加えて、拘束時間が長い。さらに、任期がある。

企業に行った友人が「学会の会員費がようやく会社持ちになった」と話してて、「いやwwwww こちとら薄給な上に自腹だが?wwwww」と笑うしかなかった。

就職応援します。

2023-07-30

アカデミアやめようと思う

日記です。

任期付きの研究者大学教員)をやっている。

博士号を取ったし、研究者になるメインルートとしてアカデミアを選択した。

最初ポスドクで、その後公募に出して今のポジションに就いた。

ポスドクの頃(400万)よりは年収が上がったし(500万)、研究費が付けばMacbookとか買える。

学会があれば海外に行く渡航費も出る。

これは結構まれていると思った。

学生にも、学位は取れば取るだけいいとか、あとで取り戻せるとか講釈したものだ。

ところが、どうもおかしい。

春に卒論を書かせて卒業した学生自分よりも羽振りが良い。

修士を修了した学生初任給自分よりもよっぽど高い。

気になって、企業年収とかを集めて載せているサービス登録してみた。

あなた年収は上位85%に位置しています。」

えっ、と思った。下から15%だと理解するのに時間がかかった。

別に自分がそんなに優秀だとは思わない。

ただ、博士号を取るだけのことはやったし(まあまあ大変なのだ)、深夜も休日仕事をしている(残業代はないけどね)。

それに、学生手取り足取り教えて、その学生企業に入っていくのだから

まあ、世の中の中央値程度はもらえているのかな、と勝手に思っていた。

上位85%って…これって学部卒も含めてか…?

安倍さん、世の中のお給料は上がっていたんですね。

(高い学位をもっている方が優秀とは限らないが、相応のコスト時間がかかるため、賃金には色をつけるべきと考えています資格を取ったらいくらプラスされる制度、ありますよね?)

なにより思ったのは、

研究費取ってくるより、転職したほうが使えるお金多いじゃん・・・

ということだ。しかも、大量の書類を添付しなくても、お給料でモノを買ったり旅行したりできるのだ。

よく考えたら、業務用の端末や出張費が出るの、当たり前だな・・・

私は日本人男性で、実家配偶者も太くない。

公募のたびに「女性外国人の枠しかない」と言われるし、

奨学金の残高もたんまりある。

思えば、アカデミアでやっていってる先生方、

なぜか「我々同じ高校なんです」という率が高かったり

パートナーが安定して高収入だったり

遺産副収入があったり

そういう方ばかりだった。

そう、アカデミアは今も昔も貴族のもの

大学教授が偉いのは、働かなくても良いようなやんごとなき方が、社会に貢献しようとしているかなのだ

というわけで、平民の私は一般企業の働き口を探そうと思います応援してください。

2023-07-23

TRA系の教授自分とこでTERF系のポスドクを雇って和解するみたいなことって出来んのかね

追い出しレターなんか書いてちゃ戦争しかならない

学者なら言葉で分かり合いたいよ

論文書く時間でバトルしてたら菅や岸田の文系削減政策の思うつぼだよ

anond:20230723064339

アホだからそんな恋愛ができただけのことで

学卒時点ならそもそもポスドクなんぞに惹かれてない定期

初めての元彼を思い出す

増田恋愛話を書いて良いのか知らんけど書く。

ここってトイレみたいなもんでしょ。早く流れてくれ。

高3の時に10歳上のポスドクと付き合った。

当時は研究者を志していて、憧れの人と付き合えたと有頂天だった。

だが所詮遠距離恋愛、連絡こそ毎日取っていたが会えない日が圧倒的に多かった。

恋愛免疫がなかった私がメンヘラ化するのに時間はかからなかった。

例えば元カノ存在が許せなかった。

ある日実名垢ではなく彼の個人垢を見つけた。鍵垢だったがTwilogに一部呟きが残っていた。

当然「元カノ」と検索する。

当該人物いたことを知った。まともな27歳男性なら彼女の一人二人いたことはあるだろうに、ガキだった私は潔癖であることを望んだ。

女子高生と付き合う大人がまともかは知らんけど。

彼はネトストした私にドン引きしていた。当然だ。

メンヘラ化した私は1年後にフラれた。

彼の哲学に、研究への姿勢に惹かれていた。

年下だからとだいぶ甘やかしてくれた。

胸が高鳴るキス愛撫も彼としか経験できなかった。

処女適当につきあった男と捨てた。何の感慨もなかった。

彼は今そこそこ順当なキャリアを築いている。

今の私であれば、今でなくても学卒時点でのわたしであれば、破綻せずに済んだのではないか

憧れと恋愛感情がないまぜになった、心ときめく相手と一緒に生きていきたかった。

現在彼は海外に赴任し、私は別の人と結婚した。

性格も職も安定して波がない男性だ。

結婚生活は単調だが不満はない。

ただ目の冴えるような思いをもう一度したい。

たかった。

だが夢が叶う日は来ないだろうな。

2023-07-02

教員給与が思ったより高かった

教員のなり手が少ないとか残業代が出ないというニュースを耳にしていたから、てっきり教員給与は少ないと思っていた。しかし、思いのほか高かった。

https://tech-camp.in/note/careerchange/42116/

これホンマ?

40歳年収400、裁量労働制任期あり(お先真っ暗)のポスドクより遥かに良い。

勝手に仲間だと思っていたよ。すまんな。

2023-06-22

anond:20230620104704

就職氷河期世代でも、最高に酷い扱いを受けている世代がある。

卒業したら新卒扱いされない世代だ。

就職難が社会問題になり、卒業数年までを新卒とみなすようになるまでの世代の人たちは、大変な苦労を強いられた。

私が大学1年の時の4年はまだ内定拘束があったり、交通費を出さな会社ケチ揶揄していた時代だったが、

私たち就職活動する頃には、もはや交通費は出す会社が珍しく、そもそも採用しない会社がちらほらあったり、採用しても人数を絞っていた。

急速に減ったパイ学生が群がってくる。

そうすると当然、有名大学の学生でも内定が取れない人が出てくる。

そうして卒業した人は、たとえ東大卒であっても新卒採用を受けられなかった。

私は有名私立法学部にいたが、語学クラスの半分が内定を取れず、

新卒扱いで再度就職試験を受けるためだけに留年したり院へ進学したり、心折れた人たちは公務員試験や書士・司法試験へ流れた。

この問題私たち卒業後数年で解消されたが、

うっかり卒業してしまいその後も正社員の職にありつけなかった人たちは、そのままずっと非正規雇用人生を歩み続けている。

やっとの思いをして司法試験に受かった人で、弁護士になった人たちもあまり順調とは言えない。

そもそも入学当初から司法試験を目指して目指して予備校通いしていた人たちとはスタートが違うので、

合格に何年もかかった人も多い。新司法試験になってようやく受かったという人は珍しくない。

それらは旧司法試験合格から馬鹿にされたりする。

司法試験改革合格者数を増やしたが、裁判官検察は増えなかったので、弁護士が増えすぎてしまい、

相対的に儲からない仕事となったのは今の有様を見れば分かる通りだ。

この時期に司法書士を取った人は勝ち組と言える。

その後の司法書士が扱える業務が拡大したことにより司法書士の人気・収入が上がり、一時は司法試験よりも合格が難しいと言われるほどになったからだ。

大学院に進学した人たちは悲惨だ。就職浪人のつもりだった人はともかく、博士まで行った人たちのキャリアは完全に詰んでいる。

氷河期世代教授になれた人間ほとんどおらず、世界100人博士だったら、という話まで出てくるぐらいだ。

ポスドク年収は大体300万もあればいい方ではないだろうか。

うまく行って准教授という名の短期雇用で、例え東大准教授になったとしても、数年で無職となる。

上が詰まっているので、教授になれるのはごく運がいい人か、よほどの実力者だけだ。

40代半ばで助教授になれなければ教授になれないと言われていたのが90年代だったので、

今後、研究者を続けられるかどうか以前に、生活できるかどうかも怪しい状態に置かれている。

追記

それでも有名私立実学系の学部にはよそよりも有利な点があったと思う。

ゼミ教授からコネや、リクルーターになった先輩から勧誘など。

リクルーターは今でもあるかは知らないが、銀行保険などの金融系の業種であったもので、

正規新卒採用ルートとは別に入社1年目の人たちが後輩のめぼしい人に声をかけて、

会社の人と会わせて非公式面接を行うというものである。ここで内定がきまると楽だった。

今の学生サークルに入らないというが、こういうリクルーターコネサークル経由でもあり、それ目当てでサークル所属する人もいた。

また、筆記試験に行くと、「ここにいるのは全員早慶東大の人たちですから名前を書けば筆記は通過できます」なんて試験官が言うこともあった。

内定拘束も今はないかもしれない。ライバル会社就職面接に行かないように、内々定を出した学生入社1年目の社員が呼び出して、

あちこち連れ回して行動を拘束することである

映画を見たり喫茶店へ行ったりとあったが、中には相撲を見に行ったと言う人もいて、

相撲接待を笑っていた。当然その費用会社持ちだ。

氷河期とは言ってもおおらか(大雑把)な時代だったなと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん