「実写化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 実写化とは

2022-11-01

anond:20221031202950

アリエルはむしろ白人がやる方が許せないんだよなぁ。どうみても褐色肌だろアリエルは。

まあオタク的には「アニメ実写化するな!」ということで、実写版リトルマーメイドのことは存在しないものとして扱わせて頂きます

2022-10-21

anond:20221021104628

漫画アニメにブスが出てこないっていうけど、最近はそうでもないような。

映像研とか、今季だとDo It Yourself! とか、女子いっぱい出ても美少女動物園ではないアニメ増えてると思う。

しろ、こういう話でやり玉に上がらないテレビドラマのほうがルッキズムひどくないか

ヒロイン典型的美人でないと叩かれまくるし、視聴率も取れない。モブですら美人しかいないじゃん。

映像研もゆるキャン△実写化美人ばっかりになってて不自然だったわ。

2022-10-18

anond:20221018180115

そうはいっても、素晴らしい実写化っていう奇跡結構起きるからなあ

 

黒人エルフ擁護不可能なクソポリコレとしても、アリエルなんて元々褐色肌だし、実写版の配役もかなり妥当なんだよな。

それでもなぜケチがつくかと言えば、みんなポリコレが嫌いなんじゃなくて、「二次元三次元になった時の劣化」が嫌いなだけじゃなかろうか。

これを解決するためには「実写化には期待しない」こと以外にないと思う。

どれだけ頑張ってイメージ再現しようが、実写がアニメを超えることは無いし、追いつくこともない。

これを認めるしかない。

2022-10-14

日本アニメ実写化

実写ガンダム

実写エヴァ

実写AKIRA

いろいろ話題になったが、

結局実現したのがドラゴンボールだけというのはかなり微妙だな。

2022-10-07

anond:20221007023126

「怪人開発部の黒井津さん」にでてくる正義ヒーローで、

普段男の子なんだけど、ヒーローに変身するときだけ女の子になるキャラがいたけど、

あいうのを実写化してほしいわ。

2022-09-30

アニオタくんさあ

・顔芸が売りのアニメなのに、実写化するなら失敗確実

アニメ声優やらせたほうがマシ

子役の演技にアニメ声優の声を当てろ

って、それ、

漫画原作なんですけど?

映像研のときもいたなあ、

実写化原作を汚した。声優アニメーターに謝罪しろ」とかいうやつ。

原作尊重しろ

漫画親分アニメ実写映画舞台はぜんぶ同格じゃ、あほが。

2022-09-20

別に何も発表あったとかじゃないけど好きなマンガ実写化して欲しくなさすぎる 気に入らなきゃ見なければ良いだけだが

2022-09-19

ディズニー白雪姫黒人実写化しろよ?

白雪姫だ。英語だとSnow Whiteリメイクコロンビアポーランドの間の子でやるのは甘えだ。南米とはいえほぼ白人だ。黒人でやれ。おい聞いてるかディズニー白雪姫黒人でやるんだ。タイトルはそのままだ。分かったか

anond:20220919022558

考え方がそもそもおかしい。アニメ実写化ということは既にアニメイメージができている。メインのキャラクターイメージを損なうような配役をわざわざするから批判が起きる。お前はトトロ実写化でさつきとメイを日本人以外が演じていても違和感を覚えないのか?

アリエル実写化が叩かれてるの、

黒人からじゃなくて普通にブスだからだろ

2022-09-16

実写化で性転換とオリキャラ追加はほんとクソ

実写化はほんとクソ

何で男性キャラ女性にするんだよ

何でキーパーソンを抹消してオリキャラ追加するんだよ

2022-09-15

黒人」ってのがどういう括りか知らんけど、アリエルって元からポリネシア人とかミクロネシア人とかのイメージあったし、白人がやるよりマシだわ。

まあ二次元三次元になる時点でどう頑張っても劣化しかならんけど。

エルフ白人じゃなきゃダメだろ」ってのは概ね→anond:20220914195935同意だけど、アリエルの配役の何が不満なのかわからん。「実写化すんな」というならわかる。

アリエル黒人にするんなら、ムーラン黒人にしてよかったのよ?

ポカホンタス実写化するときポカホンタス黒人にしたっていいのよ?

 

安牌ばっか切ってんじゃないよ

2022-09-13

舞台ハリー・ポッター日本人だらけなのは文句言わないのにアリエル黒人起用はダメなの?っていう意見を見たけど前提条件違いすぎるよな。

 

舞台ハリポタ日本で公演されるんだから最低限日本話者で、日本稽古期間や本番のスケジュールが取れて、公演場所である日本ウケるキャスティングでないといけない。

一方映画は全世界で上映するし吹き替えもつからキャスティングはまだ自由が利く方。それなのにアニメビジュアル無視したキャスティングから燃えてる。

 

黒人が嫌なわけじゃなくて、設定無視した実写化から嫌なだけ。

あの悪名高いハガレン実写化だって髪色ぐらいあわせてたんだぞ。

2022-09-09

原作者役者の話を鵜呑みしないほうがいい

役者役者なので、という話だが……

キャスティング決まる前から原作を読んでいてファンでした!」パターンはまじで信じないほうがいい。

本当の場合はあるにはあるのだ。

6年くらい前から言ってたとか、作者推し公言してるとか、本当にただの読書家とか。

でも殆ど場合はそうじゃないのだ。演じる可能性があるから読んでいるのだ。

大体映像化なんて80パーくらいはキャスティングありきで決まっている。

ある役者の例をあげよう。

ある日、懇意にしているプロデューサーが「ねえ君、この本を読んで」と命令を出してくる。

読む。しばらく経って主演の話が出てくる。

これで「映画になる前から原作を読んでいた」図式ができあがるのだ。

役者がド天然タイプ事実を答えてしまい、やけになったプロデューサーぶっちゃけしまったときに語っていたエピソードだ。

プロデューサーはこの役者でこの原作企画がしたいと各所に持ち込む。そこから実写化が決まっていくのだ。

なに、別にさして問題があるわけじゃ無い。

魅力的な読者が原作を読んで役を演じてくれる、というのは喜ばしいことだろう。

ただ、そこで浮かれてるなよと思う。

プロデューサー原作者好みのやつを連れてきて、こいつがやるから売れるように原作の設定を変えるけど良いよね!

と、浮かれた原作者の隙を見て許可をとってくるのだ。

どうか世の中の原作者はお前の作品が消えて喜ぶものにお前のオールを任せないでほしい。

以上、「メディアミックスは別作品からさー」と全て投げてしま原作者のファン投稿でした。

ちなみにプロデューサーにそう言われた俳優は忙しかったので一度も読んでないことまでぶっちゃけていますが、まあ技量があったので賞をもらうくらいの名演をしました。

役者ってこわい。

2022-08-26

耳をすませばって実写化するんだな

しかも2人が大人になった舞台

青春の後は現実しかないんだからやめてくれ

夢を叶えつつある聖司くんと10年経っても小説家の芽が出ない雫のお話

もうこれだけで「ああ~そういう感じね」ってなる、見なくてもいいやーって

いっそ小説で1発当てて大富豪になった雫と庶民の聖司くんの続編くらいぶっ飛んでくれたら興味わくんだが

劇場版テレビ版で面白さや人気に差があるシリーズってなんだろう

アニメ実写化するってのと違って、アニメ同士だけど劇場版のほうが人気だったりその逆ってパターンはよくあるよな

差があるとものとしては

あたりをぱっと思いつく

2022-08-24

パプリカ実写化!?

パプリカって夏休み子供達が田舎に遊びに行って

そこでマントをつけた不思議な子と一緒に遊ぶみたいなストーリーだっけ?

実写だと子役の演技に左右されそうだな

2022-08-14

画力の低い漫画アニメ化実写化成功やすい説

画力の高い漫画映像化って原作より見劣りしてしまいがちやが

元の画力低ければ映像プロが作ってそれよりひどくなることないからな

あと画力ないのに売れてるのはストリーキャラクターとか他の魅力も高いやろうし

2022-08-11

anond:20220811092731

メディアミックスアニメ漫画など複数メディアで展開する事で相乗効果を狙う手法なので、単なる実写化アニメ化とは異なり全てが一次創作というケースも有る

anond:20220810090343

ところで実写化アニメ化メディアミックス公式二次創作だよね?

. 

腐女子個人体感だけど、ジャンプコミケCity作品名がどのくらいあるか見てたと思うんだよね。(今ははてブも見てると感じる)

あと二次創作から原作手に取ったというのは結構あって、好きなサークル新ジャンル始めたか新刊買って原作買う、というのはあるある

ハリポタハマって同人誌買い漁って、いつからかそのサークルの人たちがみんな鋼錬始めて、「え、鋼錬ってなに?」って読んでハマった。

同じような流れでタイバニも弱ペダも嗜んだ(弱ペタは躊躇ってる内に70巻超えて怯えてる)(あの秋田書店がこんなに単行本出すって何事)

腐女子友達から「好きなサークルさんがみんなワートリに移動してるんだけどどう思う?」と相談されて「全巻買って送るから読め」ってのもある。もちろん中古ではなく本屋での購入。

同じことがアニメゲーム声優でもある。ナマモノは嗜まないので分からないけど同じ流れはあるだろう。

しか腐女子界隈の二次創作特に公式に隠れてやるもの』だし、そもそも100%趣味からステマがない。本人がステマって言ってるだけで公式から報酬は発生しないし好きでもないもの紹介したりしない。その点「有名作家の帯コメ付き!」よりよっぽど信用できる。

いや宣伝と認めて欲しい訳ではないんだけど。入り口って増田が思ってるより広いよって話。

2022-08-07

好きなマンガ、もうマンガとして完成されてるからなんならアニメ化もそんな望んでないのに、感想パブサすると実写化してほしい〜って意見見かけてウワー!!!!となってしまう してほしくない…したとしても見なきゃ良いだけなのは分かってるが

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん