「パチンコ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パチンコとは

2024-06-14

クリエイティブ仕事喫煙者しかまらない

人間快楽を探求しようって人間が、お行儀よくタバコやってません、なんて寝言をほざいている場合か?危機感もった方がいいぜ。

タバコ、酒、競馬競艇パチンコキャバクラ、なあ、法的にオッケーな楽しみですら、やってません、知りません。

え、そんなんでどうやっていくつもりなんだ?飯を食わずにコックになりたい!ってか?

たまにカジュアル面談でくる人間に、お煙草吸われますか?って聞いてさ、いえ、吸いません。って言うの。

なんかみょ~~に誇らしげにさ。好印象与えてやったぜ!みたいな、呆け面晒しちゃってんの。

まあ、その時点で終わりなんだよね、申し訳ないけど。お行儀よく生きてきました!って、工場ラインで働いたらいいんじゃないかな。

キミにはそっちの方が向いてるよ。って思いながら、本日お疲れ様でした。ってね。

まあ、それがリアルよな。誰も言わないけど。

2024-06-13

パチスロって

パチンコスロット総称かと思ってたけど、あのスロット機械のだけを指す言葉なんだ。

パチンコスロットを両方言ときには「パチンコパチスロ」と言わないといけないんだ。

 

パチスロとは、日本の「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」の適用を受ける第4号営業店(パチンコ店等)に設置されるスロットマシンに似た遊技機のことである。「パチンコスロットマシン」の略称

2024-06-12

anond:20240612183556

すごく言いにくいんだけど…

 

男性は割と風俗行くよ

世の女性達は自分旦那恋人だけは違うと

なぜか思ってるけど

全然普通にま⚪︎こ屋さんに行くよ

 

性風俗産業パチンコより産業規模大きいし

ユーザー数は喫煙者より多いよ

ごめんね でもこれが現実なんだ

2024-06-10

anond:20240608071321

怖いのは三多摩田舎暮らしのくせに「景観ガー」と狂い出す国立市民だろ

都区内の人間はそんなことで騒がない

実際どんどん富士山見える場所は減ってる

風俗パチンコ立川押し付けて「街を浄化したザマス!」とイキってるアホども(その実立川風俗パチンコも利用してる)

国立市民だけが狂人だってだけの話

2024-06-09

コラボカフェキャラ接客しに来ないのおかしくないか

アニメキャラ実在店舗制服着たグッズとか貰えるけどおかしくない?グッズが出てくるだけで実際に人物は出て来ない訳じゃん。

ココス行ってアンチョビますか?って聞いても居ないじゃん。空しいだけじゃん。 「パトロール中です。」 「アンチョビ?ああパチンコ行ってるよ!」 両さんかっつーの 亀有公園前の交番かっつーの

2024-06-07

anond:20240607143200

理想たけぇー物事そんなに上手く働かないんだから

生活レベルを下げるしかないんじゃない?

長男小学校三年生くらいになったら、次男と2人で留守番させてお昼ご飯代1200円を机において勝手コンビニとかで買ってもらうとかさ

母親パートで、父親パチンコ行ったり競馬行ったり楽しそうだったよ。

最近世間一般からするとダメ親父なのかもしれないけど、親たちの精神は保たれるよね。

anond:20240605094639

さすがにこれは一行一行で矛盾してる増田が悪い。

オタク向けパチンコ化がずっと昔から存在してる事実がわかってるならそりゃ当然オタクパチンコ屋に行くんだろうなくらいのことは推測できる。

オタクパチンコ屋に行くのかどうかはもうそこでほぼ答えが出ている。

そこから「なぜ行くのか」「いつから行きだしたのか」「どれくらいの割合オタクなのか」くらいの疑問は生じるかもしれない。

あるいは増田が実際にパチンコ屋を見てオタク風の人間が全くいないことを確かめた上でオタク向けパチンコ化が盛んなのにオタクパチンコ屋にいない、これは何故だというならわかる。

だが増田が語っているのは実際にパチンコ屋を見て確認したわけでもない増田の「パチカス」への漠然としたイメージオタク向けパチンコ化が盛んにおこなわれている現実との乖離のみ。

そこでは「オタクパチンコ屋に行くかどうか」という疑問はなぜか「オタク=パチカスが成立しないのはなぜか」という別の疑問にすり替えられている。

2024-06-05

パチンコは賭けてドーパミンが出る人種がやるものからオタクとかDQNなどの行動様態もしくは趣味様態関係ないだろ。

anond:20240605091819

パチンコDQNの遊びちゃう

孤独な人がたどりつく遊びやで

なのでオタク普通にやるやで

anond:20240605091819

つの時代の話をしてるんだ

もう20年も前からアニメ作品資金稼ぎのためにパチンコパチスロ化するのが普通になってて、

20年も機種が出続けてたら、オタクのパチカスなんてめずらしくもなくなったよ

最近出始めたスマスロとかの目玉がほぼアニメ作品だったの知らないのか?

逆にアニメ以外の作品の方がすくないっての

オタクってパチンコ屋行くんだろうか

オタク向けアニメパチンコ化って昔からずっとあるんだけど

私の印象ではパチカスってオタクとは程遠いDQNみたいな人のイメージなんだけど

オタクってオタク向けアニメパチンコになったらみんなパチンコ屋にいくんだろうか

2024-06-04

anond:20240604214732

ママ同伴じゃないとパチンコに行けない男の問題じゃないの

anond:20240604214457

パチンコ屋行っても男に連れられてるような女しかいないんだけど

女の人生はイージーって事?

2024-06-03

anond:20240603091702

パチンコを見て見ぬふりをするのは公的な脱法だと思う

法的に認めて管理する方向に行くべきなのに

anond:20240603121147

趣味パチンコギャンブルあとは風俗の話かしない。そういうおっさんしかいない職場というのがあるんやで。社外も社内もないの。全員下品でくさいけどそれ以外誰とも関わらないからそれが当たり前なの。

 

そういう世界住民なんじゃない?

2024-06-01

anond:20240601151309

父は競馬は勝てるって言うし、

祖父競輪は勝てるって言うし、

ワイはパチンコは勝てるって言うけど、

こいつら全員ギャンブルで身を持ち崩してるんだよな…。

anond:20240601095457

繁華街とされる所はあるが、昼間誰も歩いてないのを「繁華街」と言うのかというとなあ…消費者金融パチンコ屋だけ元気で

2024-05-31

https://anond.hatelabo.jp/20240531223315

  (1) グルッペ   レストラン   お子様ランチ    昭和60年     晴生と郁子が誕生日ときに連れて行っていた。 対面にパチンコ屋もあったがいずれも、もりわきが壊して

                                     今はない。

  (2)  ホカホカ弁当               平成3年      タートルズを見ながら、晴生が、ほか弁を買って来て、食えと言っていた。

  (3)  ケンタッキー・フライド・チキン          平成4年       流行っていたので晴生が買って来ていた。

  (4)   北予備の近くのラーメン屋         平成14年

  (5)   宮崎県人寮の近くの弁当店        平成15年         永山悟が買ってこいと言うので、永山悟の分も一緒に買って来て食べていた

  (6)   もっくもっく               平成16年      B&Wで、きうちまんとかが食べていた。

  (7)   オリジン弁当              平成17年、19年

  (8)    松屋牛丼                          さすがに当時はシュクメルリ丼はなかったが、トマトハンバーグ丼もあったらしいけど全然視界に入らなかっ  

                                       た

  (9)  さいたま拘置支所のめし

  (10)   東京拘置所めし

  (11)  黒羽刑務所めし

書いたな、俺の前で、デート中人助けの話を!

https://anond.hatelabo.jp/20240531110922

デパートトイレで吐きまくるベトナム人女性を介抱し、駅の階段で転倒したおばあちゃんのために人を呼び集め、テーマパークのショーで見知らぬお子さんに最前を譲り、インバウンドファミリーの道案内に応じ、その全てで同行女性激怒させてきた俺の前で……

正直元増田気持ちはかなりわかる。困ってる人を見たら助けになりたいし、何より初デートというウキウキの状況では、彼女に少しでも「コイツ良い奴だな」と思われたい……彼女の前だからこそよりカッコつけたい下心が十二分にある!

でもそれをやる度にデート中の女性は皆、惚れ直してくれるどころか一様に不機嫌になり、その後どれだけ宥めすかしてもデート開始時のテンションは戻らなかった。なんでか。


最近思い至った答えとしては「初デートにやってくる女性は、お姫様になりに来ているから」である

お姫様になりに来た女性にとって、デート相手人助けは「世界で一番お姫様」のはずの自分を「ヒーローを支えるモブ市民」の座に貶める行為しかない。お姫様-モブ間の認知的不協和こそ、彼女たちがブチギレる理由なのである

初デートなら目の前の私が絶対的に最優先されるべきで、どんな理由であれ余所見は重罪という、そういう理屈が働いているのだ。

それをそのまま口には出さない、人助けを咎めることを躊躇うような理性ある女性ならなおのこと、不機嫌の理由を言えないことすら察せない相手に怒りが燃え上がる、そういう仕組み………こんな悲しいすれ違いはなかなかない。

この考え方は乱暴に言うと、「付き合っている相手が朝から晩までパチンコ三昧」と「見知らぬ子供を庇って暴走トラックの前に飛び出した」は、彼女たちにとっては何の区別もないということだ。なぜなら「彼女自身にとって直接の利益がない」点では全く差がないから。どっちも自分勝手で最低でわたしのことを全く考えないカス、こんなカス野郎と付き合わされたわたし世界一不幸、そういうことなのだ……

私こと増田(バイ女性)は様々な女性のこの性質公益無視した強烈なプリンセス性を目の当たりにするたび心底驚いて、とてもじゃないが理解などし合える気がしなくて、女性恋愛をするのは諦めた方がいいかもと思っているのだけど、やっぱり可愛くてフワフワで良い匂いがする女性を好きになってしまう。

どこかに自分とうまくやってくれる女性もいるはずだという希望と、もう全部や〜めたの狭間でどうしたらいいかわからん。助けて。

anond:20240531120848

この話、自分はその友人がそういう美術鑑賞の趣味に関する話を取引先として気に入られたみたいな話を受けてそれを文化資本的だと思ってたんだけど、地方コミュニティにおいてはパチンコも十分同じ効用を果たす気がしてきていて、そう考えたら都民文化資本地方民のそれより高水準だみたいな話も瓦解してしまいそう

anond:20240531120848

それ、増田がそのご家庭の階層を低く見積もってるか、地元の知人の階層を高く見積もってるか、どちらかじゃないか

そもそも美術館に行くのとパチンコ屋に行くのは相反するもんでもないしな

今でこそパチンコ屋は下層しか行かない治安の悪い場扱いだけど、昭和の頃は中層も普通に行ってたんだよ

大卒一流企業サラリーマン(当時の大卒は今より価値ある)が営業の途中でパチンコ、とかさ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん