「マスタード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マスタードとは

2023-03-02

人生初のチキチー(チキンチーズバーガー)がうまかった

マクドナルドのチキチーのことである

チキンクリスプなら登場した時からずっと食べ続けてきた。

その前身であるマックチキンをも含めれば通算100個は食べたと思う。

10年ほど前にマックポーク廃止されたときに、チキンクリスプが入れ替わるように100円マックとして登場した記憶がある。

マックポークというたったの100円で食べられるジェネリックてりやきバーガーがなくなったのは残念だったが、チキンクリスプもまたうまかったので良かった。

ハンバーガーチーズバーガーチキンクリスプの三種を組み合わせて計4つのバーガーを食べて腹いっぱいになっても500円以内に収まるのがよかった。

ハンバーガーチーズバーガーだけで腹いっぱいになるのは、同じ味ばかりで少しわびしい。

ハンバーガーチーズバーガーマックポークの組み合わせもよかったが、どれもひき肉なので少し飽きがくる。

チキンクリスプは揚げたチキンもさわやかなソースもよいアクセントになるので、ハンバーガーチーズバーガーチキンクリスプの三種組み合わせこそがマクドナルドの至上のメニューと言える。

チキンクリスプハンバーガーと同じ価格なのにカロリーがかなり高いのもいい。

調べてみたらハンバーガー256kcal、チキンクリスプ344kcalだ。

そんなチキンクリスプがいつの間にやら180円になっていた。

消費税増税でも110円に値上げしただけだったのに。

一方で、チキチーは私の人生において意識することはなかった。

調べてみたら、2016年1月5日に「おてごろマック」として200円で登場したとのことである

チーズを入れるだけで100円のチキンクリスプを倍額にしてるのだと当時の私は感じたのだろう。

それほどコスパが悪いのだから、私が意識しなかったのも当然だ。

しかし、チキチーは現在220円で値上げ幅は小さいのだ。

 チキンクリスプチキチー価格価格比(チキチー/チキンクリスプ)
2016年100円200円100円2
現在180円220円40円1.22

そんなわけで人生初のチキチーを今日食べたのだ。

揚げたチキンは同じだが下にチーズが敷いてある分だけ舌触りが滑らかだ。

そしてチキンの上に乗っているソースだが、チキンクリスプとは違う。

マスタードとは違い酸味や刺激の類はほとんどない。

かわりにまろやかで芳醇な香りが広がり、甘味や旨味があるクリーミーソースだ。

何というソースかわからなかったのがうまかった。

調べてみたら、スイートレモンソースだとか。

食べている最中は味や香りレモンとは気づかなかったが、思い返してみるとレモンだったような気もしてくる。

そんな濃厚ソースチーズカリっとしたチキンを挟んでいるのだからチキンクリスプとは全く別のうまさを作り出している。

なるほど、チキチーがチキンクリスプに比べて高価だったにもかかわらず、消えずに残ってきた理由がよくわかる。

2023-02-18

お酒が飲めないことは、社会人として恥ずかしいのだろうか

まあ俺はお子様舌だ、アルコール匂いも味も駄目だ

そして酒に酔ったあとの頭痛吐き気も駄目だ、それが嫌で酒が嫌いだ

ビールだけじゃない、他も駄目だ、アルコールが嫌なんだ、飲んだら必ず頭痛がするし下痢もする

というか一般的居酒屋メニューあんま好きじゃない、ケチャップマヨネーズマスタード、そんな味が好きだ

フライドポテト唐揚げピザ、そんな方がいい、そっちが好きだ

でも、でもそんな主張は出来ない、そりゃ恥ずかしい事だろうだからね、『社会人』としてね

から嫌いな酒を我慢して飲んで、本当は苦手な刺し身だのを食べる

最初、何も知らないゆとり新人だった頃「ビール苦手なんです」「タコワサとか刺し身は苦手です」ってきっぱり言ったよ、でもさ、笑われた、お子様舌と言われた、高いものは違うって言われた、もう少し歳を取ればわかるって言われた

から空気読むために、行きたくない飲み会で飲みたくない酒を飲んで食べたくないものを食べる

数年やってきて、味覚は変わらなかった、ビールは相変わらず不味くて、刺し身とかも美味しく感じない、酒を飲めば頭が痛くなりお腹も緩くなる

本当はフライドポテト唐揚げが食べたい、本当は酒じゃなくてジュースお茶がいい、本当はお酒なんて飲みたくない、酒を飲むだけで吐きそうだ

でも飲み込まないと社会で生きていけない、バカにされて笑われる

嫌になってきた、お酒を美味しく飲める者が大人なのかな、俺は大人になれないだけの図体だけがかい子供なのかな

なんかもうダメだ、こんな舌持って生まれてきた俺がダメなんだろう、嫌だ

2023-01-24

野菜スープ

ほぼ毎日作ってるけど元増田みたいに厳密に量ったことなんてない。

鍋に水入れて人参大根等(銀杏切り)煮えにくい野菜入れて沸いたら玉ねぎきのこ入れて3分ほど煮てキャベツ白菜どばっと入れて蓋して3分ほど煮たらコンソメ顆粒と塩適当に入れて味見。薄かったら調味料足す、濃かったら水足す。

コンソメ中華だしやほんだしになったり風味付けに醤油垂らしたりすることもあるけど、

基本10分で出来るし厚切りにしなければ煮込む必要もないし別に普通においしい。

味見すればいいだけでは??

大根は先の方は辛味が強いかスープには使わない真ん中へんで)

毎日作るから気分によって柚子こしょう、粒マスタード辣油パクチーなんかで味変えたりもするけどお子さんには難しいね

2023-01-20

anond:20230120161053

俺も青酸カリは本当にアーモンド臭なのかとか

マスタードガスは本当にマスタードなのかとか確かめたいな

 

死んじゃいそうだね

2023-01-07

おいしいホットドッグ情報求む

ホットドッグ大好きすぎて、週に1回は食わないと気が済まない。

週に平均2,3個は食ってる自信がある。

ドトールホットドッグお気に入りだが、

コストコで大味なソーセージケチャップ、レリッシュ、マスタードをかけて食べるのもまた好み。

あとヤマザキのまるごとチョリソーもうまい

コンビニ各社もおいしい。特にセブン

はてなーの知恵と英知を集めて、美味しいホットドッグ情報レシピ教えてください。

関東圏なら行けるし、それ以外でも出張の時に行きたいのでお願いします。

2022-12-19

ローソンストア100は今すぐフランクフルト販売を中止しろ

理由簡単。経費削減なのかケチャップマスタードを割ってかける奴から袋入りに変更したから。

もちろん切れ目は無いしどこからも開けられない。ハサミ必須。そして無駄に量が多くてシュリンクフレーションで小さくなったフランクフルトでは余る。

フランクフルトデカくしてケチャップマスタードを割ってかけるのにして値段をあげてくれ。それが出来ないなら売るの止めろ。ほんとペヤングソースふりかけが一体化してるタイプの奴で良いだろって考えた奴令和一の無能だろ

2022-12-12

七輪で食パンを焼くのはお勧めできない

準備の手間に比べて時間が短すぎるし

正直オーブントースターで焼くのとあまり味に変わりがないのでお得感がない

 

なので、まず厚切りベーコンを七輪で焼く

かなり分厚いやつがい

ベーコンを七輪で焼くことには意味がある

油が落ちて多少さっぱりする

もろちん、ベーコンの油の海でベーコンセルフ揚げする調理法も捨てがたいが

どうしたってちょっとくどくもったりする

その後に食パンを焼く

焼いた食パンベーコンを乗せて二つ折りにして食べる

 

ンマい!

ベーコン塩味で十分食べられるが

どうしてもって言うんならケチャップでもマスタードでもかけるが良いよ

2022-11-16

あの日食べた、わさびの正体を僕達はまだ知らない

わさび栽培が難しく入手しづらいため、

日本国内で食されているわさびの95パーセントは、

西洋ワサビホースラディッシュ)とマスタード緑色に着色した偽物です。

チューブわさび表記方法は、西洋わさびと混ぜあわせた割合が、

原料中5割未満なら「本わさび入り」、

5割以上なら「本わさび使用」。

https://www.sbfoods.co.jp/customer/detail/00434.html

2022-09-24

すぐインターネットに影響されるので外国産の粒マスタードの小瓶をイオンで買ってきた

めんつゆと混ぜて、普段めんつゆで食べてる海鮮挟み揚げフライを食べてみる


酸っぱい

いやあ原材料表記見た時点から危機感があったんだけどやっぱり酸っぱい

マスタード山盛りをめんつゆで伸ばしてペースト的な粘度にしたのでひょっとしたら入れ過ぎなのかもしれないが酸っぱい

酸っぱくなってもいいものにつけて食べようね


あ、山盛りマスタード入ってんなというような風味はしないです酸っぱいだけです(やっぱり入れ過ぎ?)

2022-07-27

masterが差別用語になったのでmainに置き換わった世界

アイドルマスターアイドルメインに。アイドル奴隷としてこき使うなんて許せないよね!

マスターカードはメインカードに。そんなに使ってなくてもメインのカード

マスタードは(英語だとmustardなので日本語限定で)メインドに。からしはきっと農園主が奴隷に作らせてたに違いない。これも許せないよね!知らんけど!

2022-07-26

anond:20220726000349

ワイは30年経っても黄色マスタードがどこに置いてあるか分からん

昨日もイオン3周してようやく見つけたのが韓国コーナーでハニーマスタードで違うわコレってなった

他のスーパーケチャップの隣だったり乾物からしの隣だったり味ポンの隣だったり店員に聞かないとさっぱり予測つかないのがマスタード

2022-07-12

おすすめ調味料ブランド

自分が知ってるオススメはこれ 他にオススメある人教えてほしい

醤油:海の精 旨しぼり醤油

ポン酢ぽん酢しょうゆ ゆずの村

・だし:茅乃舎だし

ケチャップハインツ トマトケチャップ

マスタードハインツ マスタード

焼肉タレ:焼肉パンチ

ラー油石垣島ラー油

・七味:京の黒七味

(調べてて「再仕込生醤油」が気になった)

2022-05-22

ケチャップマスタードの一体型のやつ

名前はわからないが、アメリカンドッグかに付いてくる便利なもの

ケチャップマスタードが同量で入っていて、指でつまむと真ん中が割れる。

そして混ざりながら内容物が噴出する容器。

なにが素晴らしいって、指がまったく汚れないことだ。

世界よ、ケチャップマスタードの一体型のやつに染まれ

気づかないうちに、あらゆるものが、やつにすり替わってほしい。異星人の侵略みたいに。

苦しみに満ちた者どもを、歴史の闇に葬り去ってほしい。

レトルトカレー、お前に言っているんだぞ。

もう二度と、開けようとしたときの両サイドからラインのような、すれ違いはあってはならない。

2022-04-28

今日サンドウィッチは失敗💦

白身のお魚フライを挟まなかったのに

いつもと同じつぶつぶマスタードをたくさん塗ってしまったのが敗因。

ランチパック買えばよかったwww

2022-04-12

マスタードガスとかいうめちゃくちゃ辛そうなだけの兵器

何でこんな名前にしちゃったの?

それともマスタードガスが先でマスタードガスみたいにキケンだぜってことで

マスタードって調味料名ができたの?

だとしたらだいぶ不謹慎じゃない?

サリンとかマスタードガス使っているのなら

次は天然痘かな…

2022-03-27

きゅうりケチャップマスタードを付ける

食べてみたがあまり美味しくない。ガーキンスだと美味しかったのに。

二人がかりでもきゅうりの水っぽさに負けてしまっていた。

酸味はともかく少なくとも塩味きゅうり側にあればよかったと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん