「ブラトップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブラトップとは

2018-12-23

一つ上のサイズブラトップを買って

通常サイズを着た上から重ね着する

巨乳の出来上がり

2018-08-18

下着の話なんだけど、

自分に合うブラジャーがなかなか無くて苦労する。

ユニクロブラトップが余るくらいの貧乳

2018-06-06

エッチときババシャツ着るのやめて

しかベージュ

普段から着るな!!!とは言わないか

デートときだけでも可愛いの着てきて

ブラショーツとお揃いのキャミじゃなくてもいい

ユニクロブラトップでもいいか

エッチときババシャツ着るのやめて

2018-05-19

胸元ガバガバというか

中のブラトップ見せる前提みたいな開きの服きてる子いるんだけど、そこまで開ける?ってくらいガバガバでさすがにどうかと思うのは私だけ?

男目線だとどう?

2018-04-20

教えてエロい人か人体の構造に詳しい人

ユニクロブラトップを好んで着けるんだけど、レーサーバックとかクロスバックみたいに肩紐が背中肩甲骨の内側を通る形だとメッッッチャ肩がこるんだ

キャミソール型やタンクトップ型なら大丈夫なのに

この現象は私の体型のどこに由来しているんだろうか?

短い首?

撫で肩?

ハト胸?

2018-03-20

anond:20180320104754

キャミ着たほうがいいよ。あとブラトップ的な谷間に間あきがちな補正力弱めのやつがいいんじゃない?

2018-01-20

垂れ乳を回避したい人へ

30でEカップだけど胸が垂れてない事だけに定評のある私が言いたい事

・できるだけ揺らさない。これだけは20代から守ってきた。走る時も胸を抑えて極力揺らさないようにしてる。男性は残念かもしれないけど全力坂でも見て我慢してくれ。

・高価でホールド力のあるブラに意味があるかは不明。よくホールド力の高いブラじゃないとダメ!って言ってる人居るけどよくわからない。20代半ばくらいからブラ買うの面倒になって一年ブラトップで過ごしてきたから。

ストレッチマッサージはそこそこ効果あると思う。風呂おっぱい体操をそこそこやってきたので効果あったかもしれない。

・でも結局は遺伝だと思う。思えば母も40くらいまでは胸が立っていたような気がする。要するに体質なんだろうな。

結局最後に集約されるんだけど、若いから対応しておいて損はないと思う。

とにかく揺らさないようにして美おっぱいを保ってね。

2017-12-26

まれて初めて「下着専門店」でブラジャーを購入した

大学生の頃、友人と服を買いに行った際、

「そういえば最近ブラのサイズ変わった感じするんだよね〜ついでに測っていってもいい?」

と2人で「下着専門店」に入ったことがある。

その当時、私は自分適当に測ったサイズCカップを着用していた。

Cカップ」といえば、まぁありふれたサイズなので、そういった専門店にお世話になることもなく、衣料品店で気に入ったデザインで手頃な値段のものを購入していた。

だが、その頃からデザインは気に入ってるのに、どうしてもカップに胸が乗ってしまったり、胸の下にワイヤーが食い込んだりしていた。

しかしその当時の私は

ブラジャーなんてそんなもんだよね』

と軽く考えていて、ブラジャーお金をかけることはしていなかった。

そして、前述の友人は見るから巨乳なので、衣料品店では売っていないサイズであるし、専門店で買わないといけないんだろうな…と「哀れ」に思っていた。

そんなこんなでその時「Cカップ」だと思っていた私は、自分の正しいサイズを知ろうとせず、可愛いランジェリーを選んでいる友人を横目に見ていたのだった。





それから数年後。

社会人になった私は、1つの事態に直面していた。

学生時代に身につけていたブラジャーが明らかに合わないのだ。

社会人になってからブラトップの楽さに目覚めてほとんどブラジャーをしていなかったのだが、久々に付けてみるとカップに胸が乗り、あたかも胸が4つあるように見えて見苦しい。

かにここ最近、歩くことも少なくなり、不規則生活で太ったこともあるが、それにしても…

その時、脳裏にふと浮かんだのが大学生時代あの日出来事だ。

『そうだ、私今までお店でサイズを測ったことがないぞ』

あの頃と違って、今は社会人。金はある。

思い立ったが吉日と言わんばかりに私はその次の日には「下着屋」に足を運んだ。



初めて足を踏み入れた下着屋さんは、下着以外も扱っているところだった。

最初から専門店に足を運ぶ勇気はなかったのだった。

だけど、そのお店はよく別なものを購入していることもあって気軽に入れたのだ。

それにしても、ブラジャーを選ぶというのはなぜか気恥ずかしい。

とりあえず、パッと目に入った自分の気にいるデザインで、今よりワンサイズ大きいDカップのものを手に取り

「あの…試着したくて…ついでにサイズも測っていただけませんか?」

と近くにいた店員さんに声をかけた。

すぐに試着室に入れてもらい、思っていたよりも簡単に試着&サイズ測定に漕ぎ着けたのだが、測定してもらうと衝撃の事実が発覚する。

お客様普段Cカップっておっしゃられてましたよね?」

「そうです、それできつくなってきたのでDカップに…」

お客様Eカップはありますよ」

その言葉に思わずびっくりしてしまった。

だって、どう見ても素肌で見るとCカップでも偽装しか見えないくらいのサイズしかないように見えるからだ。

すぐに店員さんが持ってきてくれた「Eカップ」のブラジャーを着けてみる。

…苦しくない。

胸もカップに乗らない。

何よりシルエットがスッキリして見える。

正直な話、初めてブラジャーを着けた頃から抱えていた悩みだった。

それが一瞬で消えたことに再び驚いた。

こんなに簡単なら、なんで最初からお店で測って購入しなかったんだろう…とブラジャーを着け始めてからの十数年間を後悔しつつ、その日新しいサイズブラジャーを購入して帰宅した。




その日以来、肩こりまで改善され始めて、ブラジャーの偉大さを感じてきた頃、冬のボーナスが入った。

ボーナスの使い道を考えた時に、ふと思ったことがあった。

「下着専門店で測っても同じサイズなんだろうか」

私が行った下着屋さんは、あくま衣料品も売っている店で「専門店」ではない。

せっかくボーナスも入ったわけだし、一着くらいいいブラジャーを購入してもいいだろう…と軽い考えで、近所のショッピングモールの「ワコール」に足を運んだ。

さすが専門店というだけあって、デザインも様々ある。

着け心地の違うものもたくさんあって迷うが、「軽い着け心地」と書いてあるブラジャーを手に取り、試着とサイズ測定をお願いした。

すると、またまさかの展開が起きた。

「あら、お客様Fカップですよ」

たった数週間でCカップからFカップに3段階アップしてしまった。

そして、おそらく前述の下着屋の店員さんの腕も悪かったわけではなく、ここ何年かブラトップで楽を覚えていた胸がようやく整ってきて本来のカップに戻ったのだと思う。

それにしても、見た目のサイズというのは当てにならないものだ。

さすがにFカップという単語におののいてしまったが、身につけてみると現在Eカップのものよりさらに楽で、なおかつスッキリする。

そして、専門店というだけあって

「胸がドンとしてしまって、身体が全体的にゴツく見えるんですよね〜」

と話すとすぐにその悩みを解決できるものを取り揃えていただけた。

「何これ、私本当に今までの人生損してたんじゃないの…??」

と思うくらい、衝撃的で目からウロコ体験だった。

結局、予算より少し高くなってしまったものの、気に入ったデザインで「自分にピッタリと合う」ブラジャーにやっと出会えたのだった。


見た目だけで

「そんなにサイズあるわけない」

と思っている人がいたら、ぜひとも下着専門店に足を運んでほしい。

ブランドは問わないし(思わずその足で別なブランドにも行ったが、結果サイズは同じだったので…)、いきなり高いお店に行かなくても、正しいサイズを知ることで肩こりやアンダーの苦しさから簡単解放されるこの感動をぜひ味わってほしい一心でこのブログを書いている。

ただ1つ…今回正しいサイズを知ったことで失ったものもある。

それは気軽に、好きなデザインのものを買えなくなったことだ。

サイズが上がれば上がるほど、デザインは限られてしまい、なおかつ布とレースの量のせいだろうか…価格もA〜Dと比べると跳ね上がる。

だけど、本当の楽さを知ってしまった今ではデザインよりもサイズを優先することにする。

2017-08-02

不倫を隠せない妻に萌える

妻がこっそり恋しているのだが、隠し方の爪が甘すぎる。

いつもブラトップなのに、いきなり上下で下着を揃え

「友だち」とお出かけのときだけそれを着けていてることも

ポケットに「昼顔」の半券を入れっぱなしなことも

俺が洗濯担当なんだからバレバレだろ。

せつなげにしょっちゅうLINEチェックしてるから

こっそりいじってみたらパスコードが設定されてて

こりゃたぶん確定だと思う。


世間的にいえば、不倫されてるというやつで

怒ったり悲しんだり問い詰めたりすべきなんだろうけど

隠し事が下手すぎて、ちょっと萌えてる。恋してんだなあ。

付き合って10年、たぶん浮気もしなかった妻だから

恋してる状態を見るのはすごくひさしぶりで、

はるか昔、自分が恋されてたときを思い出して、しみじみとする。

はいまでも妻のことが好きだけど、やっぱ恋愛とは違う。

たぶん一生、恋愛的なもの提供できないと思う。

から妻が恋愛を求めるんなら、別のやつに提供してもらうしかない。

欲求不満鬱屈するより、恋してかわいくなってくれてたほうが断然いい。


とか思う俺は、なんか欠けてんのかなあ。

2017-06-21

黒いマスクつけてるやつ

それ、ないからな。セーフかアウトかで言えばアウトだからな。白か黒かで言えば黒だからな。でも、お前がつけるべきマスクは白だからな。

まず、全然似合ってない。韓国芸能人の影響で流行ったらしいけど、ブラトップ着る9割方が福山の嫁にも渡部の嫁にもならないように、お前がそれつけても全然ない。ビッグバン級にかっこ悪い。大麻で捕まれ

次に、「どうも!奇をてらってます!」と挨拶されてるようで、こっちが恥ずかしい。かっこ悪い。大麻で捕まれ

そして何より、怖い。ふと視線をあげた時の黒マスク、怖い。大麻ダメダメゼッタイ

から、よほど風邪でもひいてない限り、金輪際二度とつけるな。つけても、白マスクしろ。いや、もうマスクなんかつけるな。

お前の...

お前の笑顔が見れないなんて、耐えられないから。

風邪ひかないように、早く寝ろよ。

あとお前いつも口開けて寝てるけど、喉乾燥してばい菌入りやすいからな。

これ、使え

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF-%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%8D%A8%E3%81%A6-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-50%E6%9E%9A-%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00ZRSFDRU

おやすみ

2017-06-20

少子化の原因がわかった!!

ユニクロをはじめとした、ブラトップ

奥さんと添い寝してて

ヨコ乳に手がぷるるんと当たったのを切っ掛けに

いちゃいちゃしてからの、そのままSEX!が格段に減った。

とにかく邪魔だ。

愛おしい乳房を固い壁で邪魔しないでくれ

夫婦スキンシップが減ってるんだよ。

頼む。

日本が滅んじゃう。

2016-07-21

確かに、下着は素材を引き立たせる調味料しかいか

元の素材の問題だと思うし変な下着って付けたことな

男的にはブラトップとかスポーツブラジャーみたいなノンワイヤーブラはダメなのかな

2016-01-18

http://anond.hatelabo.jp/20160118160302

その辺に拘る人は夏だろうと透けるような服なんて着ないと思う

その辺気にしないような容姿に構わない人が楽で安いからブラトップ使う

ブラトップは解せない

今まであんなにもこだわってきたブラジャーデザインとはなんだったのか。

普段見られもしないくせに、色と柄だけで様々な個性を発揮し続けてきたのは何故だったのか。

夏場の薄着になれば背中と胸元から隠し切れないこだわりが顔をのぞかせていたではないか。

白いブラウスいくら目を凝らしても柄どころかホックですら存在確認できない絶望感は尋常じゃない。

胸にも乳首にも興味なんてないんだよ!

おれが好きなのは洋服にうっすらと浮かび上がるブラの柄なんだよ!

ブラトップ機能なのはわかった。快適なのもわかった。

だったらせめて、その上からでもブラをしてくれ。

それでおあいこだ。

でないとこれからさき生きていく希望が皆無。

こんなことなもっと早い時代に生まれたかった。

2015-11-02

http://anond.hatelabo.jp/20151102225732

私女だけどカルチャーショックに近い感覚

そうか下着屋はエロいのか

ワコールのブラ高いな~でもかわいいな~

けど金ないし需要もないからユニクロブラトップとまとめ売りパンツでいいや

と思いながら素通りするレースパステルカラー空間

あれはエロいもんだったんだな

2015-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20150823004015

増田は本当は男性では?

ファンデーションの前にお粉をふるって

ブコメでも突っ込まれてるけど、これが意味不明

下地の話なら、下地普通は液体かクリームだよね。

ファンデーションを定着させる化粧品ってのも謎だ。普通パウダーと言うのでは。

増田は化粧したことがないのでは?

女性なら「ファンデーションの前に日焼け止めを塗って、下地を塗って、コンシーラー場所に応じて数種類使って」とか書きそう。

更に「ファンデーションの後にパウダー使って、ハイライトシャドーを入れて」と続けられる。

とにかく大量の商品を売っていた、という事を印象付ける目的文章からこの方が良いし。

化粧に興味ない女性でも、女性誌の化粧特集なんかを見た事あればこれくらい書けるよね。ああいうのは商品宣伝兼ねてるから大量に使ってるもんね。

実際そこまでやってる人は昔から少数派だろうけど。

BBクリームも「何かよく分からんけどあれ一つで全部の化粧が済むやつ」くらいに思ってるみたいだけど、あの上からファンデパウダー使う人は普通にいるのにね。

情報積極的に集め、商品を購入し、感想を話す・ネットに書きこむ層を「コスメオタク」として分類しなければならなくなった。

ってのも謎だ。

アットコスメなんかは高い化粧品の話ばっかりであそこに書き込むオタク層はBBクリームなんて興味ないんだ、とでも思ってるの?

実際はBBクリームが一つのカテゴリとなっていて大量の口コミ投稿されているのに?

そりゃアメリカなら、タンクトップ一枚で乳首をピンと立たせている女性がいるけど、それが日本でも普通になってくるとびびる。

乳首を見せたくないからブラトップ着るわけで、全然違うでしょ。

これも実際にブラトップ着た事なさそう。ブラトップ通して乳首が立つってどんな鋼鉄乳首だよ。

就寝用ブラは今でもあるし、ブラトップやノンワイヤーの普通のブラを就寝用にしている人もいるか

就寝専用のやたら高いものは売れない、ってだけでしょ。

あと12年前よりずっと前から業界にいるみたいだからもう中年の筈だけど、その割に文章が幼いし。

12年前の若い女性現代若い女性は違う人である、と言う認識もないようだし。

女性っぽい文章」を心掛けたけど、年齢設定はあやふやなのか。

それだけ「女性」は皆同じだと思ってるんだろうな。

女性社会進出が進み企業の内部に女性が増えたのと、客に対してもマーケティングが重視されるようになったのとで

こういうダサピンクなオッサンが独りよがりで考えた商品だけではなく、本当に女性が欲しい商品が出て来るようになったか

ダサピンクオッサンの考えた商品が売れなくなった、ってだけだわな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん