「小松菜」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小松菜とは

2022-12-18

毎晩鍋食ってる

鶏胸肉とキノコ類と小松菜ほうれん草あたりを入れてポン酢で。毎日食っても飽きねーなこれ。

2022-12-12

小生は古い人間ゆえほうれん草小松菜を生で調理する気になれず

茹でこぼして水に晒しからでないと安心して使えな結石

水菜ベビーリーフ

ボリューム感なさすぎてベビーリーフで取るのに向かないね水菜って

それに比べて小松菜はまだ収穫しがいがある

2022-11-05

カップ麺税抜きで2桁)に野菜トッピングして食べてる。

最近それが多いです。

小松菜を刻んで、長ネギを入れて。

家電もとても古いし頑張らないとニャ。

スマホバッテリエラーまいった今年いっぱいくらいはこれで頑張る所存だったので。

で、代替機もあんバッテリもたないけどテザリングで使ってるからかもしれない。

使ってないアプリどんと減らすべきかな。

通知はほぼ切ってます

2022-10-18

anond:20221018155531

元増田の為に言っとく。

豚汁にわかめ入れてる店は見たことないし、作ったことない。平野レミレシピにも入ってないし珍しくないか

おかしなこと言う奴いるなと思って、元増田確認してみたが、

いつも、味噌汁乾燥わかめ冷凍小松菜等で

と書いているだけで、豚汁にわかめを入れてるとは書いてないぞ。


脳内変換おかしいだけだろ。

豚汁作って食べた【追記レシピあり】

先日、NHKきょうの料理を見ていたら平野レミ和田明日香コンビが「とんたま汁」なるものを作っていた。豚汁たまねぎをたくさん入れて、「とんたま汁」だそうな。

レミさんは終始「あーちゃんの作るコレ、ほんっとに美味しいのよ!」とベタ褒め。

野菜のアク抜きをしていないと言う明日香さんに、「アクも旨味だからね!」と言うレミさん。

煮込んで出てきたアクをとる明日香さんを見て「アクは悪!」と言うレミさん。

どっちなんだと苦笑いで突っ込む明日香さん。

2人のトークが軽快で面白く、良好な嫁姑関係なのだろうなと感じた。

出来上がった料理はとても美味しそうで、滅多に料理リクエストをしない夫が珍しく「これ今度食べたい」と言ったので作ることにした。

具材は豚バラ肉玉ねぎゴボウ人参大根こんにゃく油揚げ食物繊維が多く体に良さそうだ。夫が無類の玉ねぎ好きなので、玉ねぎは他の野菜よりもたっぷり入れた。

作ってみた結果、見た目通りの美味しい豚汁が出来上がった。

他には何も作らなかったので、ごはん豚汁漬物と、スーパーのお惣菜コロッケが晩ごはんになった。

はいつでもどんな食事も美味しいと言って食べてくれるが、今回は特に気に入ってくれたようで早々におかわりに行っていた。普段まり食べない根菜類が沢山入っているのも嬉しかったらしい。

寸胴鍋いっぱいにつくってしまったのでおかわりしたとてかなり余ったのだが、明日も食べられると喜んでくれていたのでなにより。

いつも、味噌汁乾燥わかめ冷凍小松菜等でぱぱっと作りその他肉料理等に時間を割いていることが多いのだが、こんなに喜んでくれるならたまには具沢山の汁物をメインにしても良いのかもしれない。

ちゃん野菜たくさん食べて、健康長生きしないとね。


追記

せっかくなのでレシピ載せておきます

お2人の掛け合いが面白かったので正確な分量は全く覚えておらず、自分で作った時の分量・手順です。

たぶん大体合ってると思いますが違ったらすみません

材料

→うちはスーパーの1パック丸ごと(240g)使った

→彩り良くするならもう少し多くて良いか

→大体1.5L程度

  • 味噌 出来上がりの量に応じて適宜
作り方

具材の準備

ゴボウよく洗って、太い部分は縦に4等分、細い部分は2等分にして食べやすい長さ(3〜5センチくらい)にカット
明日香さんは「アク抜きはしない」と言ってレミさんも肯定していたが、一応水にさらしておいた。
人参皮を剥いて好みの幅で半月切り。
レミさんが皮剥きをしたくなさそうにしていると、明日香さんは「よく洗えば皮もそのままでOK」と言っていた。
大根皮を剥いて好みの幅でいちょう切り。
皮について言及はなかったが、個人的大根の皮はきんぴらにするのが美味しいと思うので是非。
玉ねぎ縦半分にして、繊維を断つように1センチ幅くらいに切る。
油揚げキッチンペーパーで油を吸い取り、1センチ幅くらいに切る。
こんにゃく食べやすい大きさに手で千切る。
バラ肉一口サイズに切る。

手順

  1. 鍋に油を少量馴染ませ、豚バラ肉玉ねぎを炒める。
  2. 肉に火が通り玉ねぎがしんなりしてきたら、ゴボウ人参大根を加えてざっくり炒める。
  3. 蓋をして数分程蒸し焼きにする。
  4. 油揚げこんにゃく・だし汁を加えて煮る。
  5. グツグツしてきたらアクを取り、蓋をして10分以上煮込む。
  6. 具材に火が通って良い感じに柔らかくなったら味噌を溶かし入れて完成。

2022-10-17

anond:20221016193721

自炊も確かに思ったより安くなかったりはあるけども、これは正直、買い方や使い方が悪いんじゃない?ってちょっと思う。

すき家等で食べるのと変わらないというが、実際に一度に買う食材金額は、外食と変わらなくとも、食材は数日もつわけで、大根とか1本買えば、ひとりなら何日あるんだよってくらい量あるだろ?キャベツにしてもにんじんにしてもさ。

一人暮らしから、食べきれるように切り分けられてるやつ買ってるとかもあるんだろうけども、なんかそれ以前にカット野菜とか(それも袋じゃなくおしゃれに小分けされたやつとか)買ってそうなんだよなぁ。

あと、野菜は季節やその時々で結構値段が変わるから、その時安い野菜を食え。ほうれん草が高ければ小松菜にするとかさ。

たまねぎは使いどころが多く万能過ぎるから常に買うけど、春でも足のはやい新玉ねぎより、ひねを買う方がお財布には優しい。普通にうまいしな。

肉は、ひどくこだわらないなら豚の切り落としとか多めに買って冷凍しろ

袋のひき肉とかも便利だ。豚肉の量抑えてひき肉少し足すと、ひき肉から味が出て普通にうまい

まぁ、とりあえず「安く、比較的量買えそうな食材」を意識してスーパーで物色してみては。

それでも外食の方が安いなら、すき家いいんじゃない

2022-10-16

品数が少ないと言ったら彼女に昨日振られた

これを書きながら泣いている

マッチングアプリ出会って半年

お互いの家に行ったり来たりして遂に彼女の家で自炊食事をする事になった

そしたら、出て来たのが大皿に盛った炒め物とご飯だけだった(調理時間30分)

びっくりしてしまって、「もう少しおかずないの?」と聞いてしまった

そしたら、出てきたのが豆腐

違うんだよ!!

そういう事じゃない

料理苦手なら俺が今後作るよ」って言ったら怒り出した

そして、その後色々一悶着あり結局別れた

どうやら、俺とは価値観が違うようだ

基本、自分自炊するし、彼女が家に来た時も自炊料理を振舞った

俺の基本的献立

汁物+メインのおかず+サブのおかず(2品)+納豆or漬物+炊いた米

大皿料理なのは構わないけど、いくらなんでも1品しかないって少な過ぎだろ

豆腐もおかずなのか?

しろ漬物とか納豆みたいなもんだろ

付き合うって難しいね……

ちなみに今日の俺の夕飯です

生姜焼き

なすの揚げびたし

小松菜油揚げのお浸し

漬物

たけのこ炊き込みご飯

なめこ味噌汁

休日から少し頑張ったよ!

辛い……慰めてくれ

2022-10-15

anond:20221015212202

・食べてる量が足りないとか。朝がバナナ小松菜スムージーコーヒーなんて食べてないに等しい。

たとえば朝は納豆ひとパックとキムチごはん軽く一膳を食べた上にバナナ1本くらい食べてみると違うかもしれない。それから腸内細菌叢を整える薬は食前ではなく食中か食後すぐのほうが良いと思う。空腹時に摂ると胃酸で分解されてしま割合が増えるので腸まで届く歩留まりが悪そう。

・私はコーヒーを一日に5杯飲む生活を数日続けた時、便がカッチカチになって出てこなくなってびっくりした。たぶんカフェイン摂り過ぎ。増田コーヒー烏龍茶コンボカフェインを摂り過ぎているかもしれない。

追記:私が使ったことがあって今も使うのはビフィーナSではなくビオフェルミンビオフェルミン場合、成人は1回3粒だが、私は通常の体調の時に3粒飲むと便が固くなり過ぎる印象があるので、便秘改善したい場合は2粒(と共にバナナ1本)を基本にしてる。逆に腹を壊したとか、壊しそうという時は3粒飲む。

整腸しない、アドバイスくれ

タイトルの通りだ

ちなみに誤字ではない

どうやっても毎日便が出るようにならない

毎日便が出てほしい

食生活

・朝前:ビフィーナS(60日完飲し二箱目)

・朝:バナナ小松菜スムージーコーヒー

・昼:納豆キムチごはん野菜サラダ切り干し大根)、タンパク質何か

・夕:鍋や回鍋肉のような野菜たっぷりメニューごはん味噌汁ひじきなど健康的な副菜

烏龍茶を一日1.5lくらい

毎日時間だが散歩に出かける

効果がなくてやめたもの

オールブランブランリッチ

ヨーグルト

ヤクルト

エビオス

外食中食も週に数回はあるが概ねこんな感じ

フィーナが最強と聞いて飲み続けているが未だに出ない時は3日くらい出なくて泣きそう

フィーナめちゃくちゃ高いんだよ

野菜類は青菜系だけではなくまごはやさしいも意識してとっている

もうどうしたらいいかからない

片っ端から試すからこれは効果あったって食品とか習慣とか教えてほしい

ちなみに薬とか下剤は常飲したくない

2022-10-01

anond:20220930165315

焼いた鮭ハラミ

ほぐして、大葉で巻いて食べる

温泉卵

小松菜のお浸し

しば漬け

2022-09-24

彼女が編み込みを解いたら

 どうやって編んでるんだろう。ずっとそう思っていた。

 月ノ美兎トレードマークといえば、長い黒髪紅白ヘアピン、そしてあの編み込みだろう。両耳のあたりからするすると伸び、後頭部にてリボンで結ばれ、馬の尻尾みたいな毛先がぷらんと垂れ下がっている。なんと面倒くさそうな髪型だろう。あれって家族に結ってもらってんのかな。いやでも普通に手の届く範囲だし、毎朝毎朝少し早起きして自分で結ってんのかな。二次三次区別もつかぬ俺は、前々からずっとそう思っていた。

 彼女は俺達の前に現れる時、いつもそんな手の込んだ髪型をしていた。ほぼほぼどの衣装であっても、その髪にはあの編み込みがあった。地雷衣装には編み込みはないけど、代わりにぐりゅんぐりゅんにカールされてたし、アーティスト衣装場合には、近未来的なアイテム彼女の髪を彩っていた。

 そう、彼女は大体どんなときも、あの編み込みを解かなかった。着衣で入浴して小松菜チョコレートバリボリ食ったときも、パチンコ配信でぐーすか寝てるときも、決して編み込みを解かなかった。別に何も不思議ではない。単に解いた髪がアプリ実装されていないという、ただそれだけのこと。でも、俺は勝手に、その編み込みに、別のものを読み込んでいた。

 月ノ美兎自分プライベート容赦なくコンテンツに組み込んでいる。これは動かし難い事実であろう。配信では自分実体験をガンガン話していくし、時には生活音を垂れ流して質感で視聴者虐殺したりした。あくま主観だが、2018年初頭のV界において、そんな彼女のあり方は一種異様であった。この女には公私の区別がついてないんじゃないか最初はそう思ったりもした。でも、今は違う印象を抱いている。彼女は明かすべきものとそうでないものを、科学者のように客観的な目で峻別している。そして、題材として選ばれた裏側は、丹念に彫琢され、一個の作品として完成して初めて表になるのだ。でも、俺たちはそうとは気づかず、本来秘されるべき彼女の素顔に触れているような気になってしまう。これこそが彼女演出手法なのである。画面に映る彼女はいかにも親しみやすく、何も飾っていないように思える。でも、彼女は公に現れる前に、丹念に時間をかけてその長い髪を編み込んでいるのだ。それは彼女にとって一種戦闘服なのではないか――なんて妄想を、俺はよくしていた。

 だからこそ「1000年生きてる」のPVを観た時は鳥肌が立った。映像の中盤、モニターに凭れて座る彼女は、ふと自らの後頭部に手を伸ばし、あのリボンを解いて見せる。俺の記憶が正しければ、2018年1月デビュー以来、それは初めての事態だった。編み込みを解き、ヘアピンも外して、人の想いの永遠なることを高らかに祈る彼女を観たとき、ふと思ったのだ。「終わってしまう」と。歌ってみた自体には大いに感動したけれども、またあの思いが浮かぶことを恐れ、聴き返すことは出来ないでいた。

 件の歌ってみたが発表されてから二三日後、彼女ツイッターにて休止を宣言した。最初疲れたのかなくらいに思っていたが、事態もっと深刻だったようだ。断続的に発表される案件等で食いつなぎながら、俺の脳裏には時折、不吉な二文字が浮かんでは消えた。そしてその不安が、あの一瞬の予感を無限に増幅していった。そう、彼女にとってあの編み込みは戦闘服なのだ配信という、何万という人間の目にさらされる場へと向かうための正装なのだ時間と労力をかけて自分自身を吟味し、何を表にして何を裏に留めるべきか腑分けするための手術着なのだ。それを放棄したということはつまり、終わりを意味するのではないか。そんなことをふと考えては、打ち消すために「なんでもかんでも戦わせられるあほあほAI見つけた」配信を見返したりしていた。

 結局、すべては杞憂妄想であった。9月20日彼女ツイッターで復帰する旨を報告した。22日か23から配信を再開させるらしい。休止も既に三ヶ月強を数え、そろそろ彼女のいない日常に慣れ始めた頃のことだった。まったく現実感のないまま数日間をやり過ごし、そして昨日、彼女の復帰配信を観た。久しぶりに顔を見せた彼女の髪には、あの編み込みも、ヘアピンもなかった。まるで別人のような姿を纏いつつ、彼女はそれまでと同じように、面白おかしい話をしては俺たちを笑わせてくれた。ニタニタと気色悪い笑みを浮かべながら、俺は、この瞬間に自分がとても貴重な経験をしていると実感していた。編み込みを解いた彼女の姿。つい最近まで、終末の予兆のように捉えていたその姿が、今や復活の象徴へと変貌を遂げたのだ。ある対象に抱いている感情が、一瞬にしてこれほど見事に反転した例を俺は知らない。そこで生まれた膨大な感情を持て余した挙げ句、ついには増田にこんな怪文書をしたためる羽目になっている。オタクってのは救い難いねえ。でも俺は、とても救われた心持ちだよ。

 不穏な先入観抜きで見てみると、新しい髪型はどストライクです。あの髪型地雷衣装着て黒マスクつけてくんねえかな。

2022-09-19

野菜食べさせるのが面倒

子どもがあまり食べない。

ミニトマトだったら食べるけど、緑の野菜を食べさせたい。

キャベツレタスは食べてもあまり意味ない気がする。

塩ゆでしてやれば割と食べるけど、もっと簡単野菜はないか

アスパラ

皮むき面倒、高い

モロヘイヤ

茎が固いから葉先だけ千切ってる。面倒。

オクラ

産毛みたいなのを揉んで、頭のとげとげは取らないといけない。

スナップエンドウ

筋を取らないといけない

ブロッコリー

割と簡単なほうだけど、虫が隠れてる場合がある。

小松菜ほうれん草水菜

大体食べない

2022-07-17

anond:20220717115119

ウー・ウェンの炒めもの」という料理本を見て作った

レタスオイスターソース炒めと小松菜の塩炒めと黒酢鶏。

家にある調味料で作ったのにお店みたいな味になってびっくりした。

特に塩炒めはいつもと全然違って感動した。

2022-07-14

実践倫理宏正会

山上容疑者母親は、統一教会の前に「実践倫理宏正会」という組織にも所属していたという証言が出ている。

 山上容疑者には、兄と妹がいる。母は統一教会信仰する以前に、実践倫理宏正会という団体活動に入れ込み、

https://www.dailyshincho.jp/article/2022/07131132/?all=1

 

母親がこの組織の熱心な信者の私が、どういった組織なのかを軽く紹介したい。

信者

かつては子育て世代母親が主要な信者層となっていたようだが、現在高齢化が進んで地域の婆さんコミュニティのようになっているところが多いと聞いている。

とはいえ、少ないながら若年層の子育て世代母親もいるので、会誌(倫風という書物が発行されている)には、子育ての在り方や、家族の在り方が昭和テイストに書かれている。

結婚してからの真面目な女性誌」みたいなものと思っておけば、だいたい間違っていない。

 

会誌の令和3年1月号が手元にあったので軽く目次を列挙しておく

 

 

このように主婦層をターゲットにしていて、その層に向けた内容が多くなっている。

活動内容

朝起会」(あさおきかい)という朝早く起きて集会を行うことを重視している。

ちょっと朝が早いとかじゃなく、朝5時など半端じゃなく早い時間集会が開催されている。

この集会では、会誌の内容について語ったり、自分の家庭の体験談などを語ったりしている。

ランチ女子会ならぬ、早朝女子会みたいなものだろうか。朝早すぎるけど。

 

他の活動はほぼ無い。

教義

基本的教義の内容は、以下のようなものになる。

 

 

まるではてな民には合わなさそうな教義である(おい)

戦後復興期に広まった会のため、基本的日本経済復興に向けて人々を鼓舞・啓発するような内容が多いのが特徴だと思う。

個人的には教義の内容は良いと思っている。

自民党との関わり

宏正会は、朝起会を重視しているため、特別な日(年始など)の早朝は大規模な集まりがある。

この大規模な朝起会では、議員挨拶に来ることがある。

主に、自民党地方議員県議会議員など)が多く、人数の多い会場では自民党国会議員などが来ることもある。

とはいえ、各議員基本的には自分がどれだけ議員として仕事をしているかアピールして行くだけで、挨拶周りの一環以上の意味は無いと思う。

宏正会は、創価学会のように特定の党に投票するように呼び掛けたりすることもなく、どの党に投票しても何も問題が無い。

保守層が多そうな集まりのため自民党支持者は多そうだが、政治的には中立の集まりと考えてよいと思う。

破産するか?

他所宗教に比べても、ほとんどお金のかからない宗教だと思う。

私の母親活動を熱心にしているが、朝起会に熱心に通っているだけであり、お金を貢いでいた様子は無い。

会費はあるようだが、年間2000円ほどのため大してお金はかからない。

ただ、事実上宗教ではあるので勧誘活動があり、あまり勧誘に熱心すぎると地域孤立しかねず、大変かもしれない。

総評

親が会員だという点で差し引いて読んで頂いて構わないのだが、私が見てきた範囲では全般的に緩めの宗教かなと思う。

「朝早く起きて、元気に挨拶して、人の悪口を言わずに、しっかり働く」という教義自体も尖ってはいない。

創価学会のように選挙に熱心でもなく、統一教会のように強引な寄付もなく、幸福の科学のようにユートピアとか言い出さないし、ワールドメイトのようにヤバイおっさん教祖でもない。

家庭崩壊するような害は無いように見えるし、山上容疑者の母も統一教会に切り替えなければ破産しなかったのではないかとさえ思う。

※まぁ、宏正会は朝に起きるの大変だから・・・

2022-05-22

20220522[アタック25]2022年5月22日クイズ実力者大会2022-05-22結果

BSジャパネクストで日曜昼に放送

BS1からボタン2回とか

 

今日の答え

・01 [ある人物名前]吉田茂 よしだしげる

・02 [バンド]SOPHIA ソフィア

・03 つつじ

・04 ドイツ

・05 [3択][列車]あをによし

・06 [島]セント)ヘレナ(島

・07 [全て]姫路城 松本城 彦根城 松江城 犬山城

・08 小松菜

・09 井上陽水

10 クスコ

11 楳図かずお うめずかずお

12 [近似値]8割3分5厘9毛

・13 武田 信玄 たけだしんげん

・14 卯の花(くたし

・15 喜多八 きたはち

・16 [2択]北上

17 モーちゃん

・18 [ふるさと][3択]さくらんぼ

・19 [曲名頭文字]ぼうし

20 おぼん・こぼん

・21 屯田兵 とんでんへい

・22 [スナップドラゴン]キンギョ(ソウ

23 原田知世 はらだともよ

24 満)25(歳以上

・25 9割

・26 クインシー(メロン

・27 [AC]『明暗

28 [AC2]V

・29 [AC3]北条 泰時 ほうじょう やすとき

・30 カンボジア

31 社外取締役(島耕作

・32 情報

33 [3択]250(円

・34e ZAZY ザジ

・xx [あるとしの名前]那覇市

2022-05-17

anond:20220517043541

生活のグレードがどうこう言ってたじゃん何言ってんだ?

生活保護受けりゃとりあえずは生活はできる

日常ちょっとした贅沢も自炊さえできれば出来る

発達障害鬱病などの精神障害自炊したりが厳しいならそれも支援してもらえ

 

下記は家事援助サービスの例 ↓

障害福祉サービスを利用してヘルパーさんに来てもらうことに

市の相談支援事業所相談したところ、生活の自立能力が低いということでヘルパーさんが派遣されることになりました。最初の月2回からだんだん増やして、今月からは週2回の計4時間になります

 

私の場合は、料理を主にお願いすることにしました。材料適当野菜や肉を買っておきます。それが難しければ買い物に同行してもらうことも可能です。

 

ヘルパーさんが来たら、一緒に冷蔵庫を見ながら「今日小松菜ベーコンいためにして肉は唐揚にしよっか」という風にヘルパーさんに案を出してもらい作ってもらうものを決めていきます。そのときに古くなった調味料ダメになってしまった肉や野菜など、冷蔵庫腐海を整理してもらうこともあります

 

あとはおしゃべりしながらヘルパーさんがメインで料理を作っていきます。毎週決まった日に4~5品の作り置き料理を作ってもらうことで、「あと3日間は何もしなくてもごはんがある」と思うことができるようになり、ものすごく心が軽くなりました。

 

それまで、疲れたときはお惣菜を買ったり、冷凍食品に頼っていましたが、コンスタント手作り料理が食べられるようになり、罪悪感が減って心が明るくなってきました。

 

娘は味覚が敏感なので、「ママが作った料理が食べたい」と言うこともあります。これだけ料理負担が減ると、ストックがなくなった日にリクエストされた料理を作る余裕もできてきました。それにヘルパーさんが作る料理にもだいぶ慣れてきたようです。今では、料理が出来上がったらすぐ味見に来るほどになりました。

 

また、うちの場合は、ヘルパーさんが来てる間に見守ってもらいながら掃除をすることにしました。そうすると過集中を起こすことを避け、掃除をすることができることに気づいたのです。

https://h-navi.jp/column/article/35026375

ADHDうつ病で、今の私は掃除ができない、料理作れない、お風呂に入れない。

保健所の人が家を訪問して必要判断されれば、ヘルパーさんが来て掃除料理の作りおき、お風呂に入るとき家にいてくれて、保健が効くから月3000〜4000円でお願いできるという。こういう行政支援、知らない人多いと思う

2022-05-15

anond:20220515074456 anond:20220515085833 anond:20220515082309

障害を持っていたら一律一定契約能力剥奪するような仕組みはいくらなんでも乱暴すぎる。

ADHD発達障害の診断が下りた人の契約能力を一律に否定する法律に賛成しますか?社会復帰絶望的になりますけど、生活保護あるんでいいですよね?

AV新法の話であって以上でも以下でも無いよ

例えば、発達障害検査ではIQ検査をしたりするので軽度知的障害があることが判明したりもする

だけど『療育手帳(愛の手帳)』を取る(軽度知的障害認定される)ことによって法律行為が制限されたりは別にしないぞ

 

しろ、軽度知的障害の方は、身の回りのことを行うことに支障はないことが多い、

家事子育て金銭管理健康管理上や法的な決断支援があればうまくできることが多い、そんな風に想定されているので、

携帯電話障害者割引が受けれたり、電車運賃が半額になったり、様々な支援が受けやすくなるぞ

 

下記は家事援助サービスの例 ↓

障害福祉サービスを利用してヘルパーさんに来てもらうことに

市の相談支援事業所相談したところ、生活の自立能力が低いということでヘルパーさんが派遣されることになりました。最初の月2回からだんだん増やして、今月からは週2回の計4時間になります

 

私の場合は、料理を主にお願いすることにしました。材料適当野菜や肉を買っておきます。それが難しければ買い物に同行してもらうことも可能です。

 

ヘルパーさんが来たら、一緒に冷蔵庫を見ながら「今日小松菜ベーコンいためにして肉は唐揚にしよっか」という風にヘルパーさんに案を出してもらい作ってもらうものを決めていきます。そのときに古くなった調味料ダメになってしまった肉や野菜など、冷蔵庫腐海を整理してもらうこともあります

 

あとはおしゃべりしながらヘルパーさんがメインで料理を作っていきます。毎週決まった日に4~5品の作り置き料理を作ってもらうことで、「あと3日間は何もしなくてもごはんがある」と思うことができるようになり、ものすごく心が軽くなりました。

 

それまで、疲れたときはお惣菜を買ったり、冷凍食品に頼っていましたが、コンスタント手作り料理が食べられるようになり、罪悪感が減って心が明るくなってきました。

 

娘は味覚が敏感なので、「ママが作った料理が食べたい」と言うこともあります。これだけ料理負担が減ると、ストックがなくなった日にリクエストされた料理を作る余裕もできてきました。それにヘルパーさんが作る料理にもだいぶ慣れてきたようです。今では、料理が出来上がったらすぐ味見に来るほどになりました。

 

また、うちの場合は、ヘルパーさんが来てる間に見守ってもらいながら掃除をすることにしました。そうすると過集中を起こすことを避け、掃除をすることができることに気づいたのです。

https://h-navi.jp/column/article/35026375

ADHDうつ病で、今の私は掃除ができない、料理作れない、お風呂に入れない。

保健所の人が家を訪問して必要判断されれば、ヘルパーさんが来て掃除料理の作りおき、お風呂に入るとき家にいてくれて、保健が効くから月3000〜4000円でお願いできるという。こういう行政支援、知らない人多いと思う

2022-05-12

関西スーパーほうれん草100円!小松菜78円!!」客「おっ安いな、買うか」

茨城県産「買っていってね!!!

客「アホか買わんとこ」

これ関西だぞ

2022-04-13

小松菜奈

俺なら娘に絶対こんな小松菜みたいな名前つけないが・・・


母親絶対矢沢あいの「NANA]読んでるな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん