「小松菜」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小松菜とは

2023-06-24

きのこバター醤油パスタ

きのこ薄切り

バターきのこに吸わせるように弱火で炒める

醤油を入れてジュッってさせる

水菜とか小松菜ほうれん草などお好みで加えて

パスタとあえて出来上がり。

ダシは必要なし。

きのこバター + 焦がし醤油 = 旨い

2023-06-20

料理の腕が爆上がりした

アラサー。既婚。女。子無し。

両親が共働きだったか学生の頃から自炊の機会は多くて料理自体10年超えてるんだけど、料理特別うまいわけではなかった。

しろ実家を出て家事全般自分でするようになってから、すべての家事の中で料理が一番苦手だと気付いた。

料理としての形は保てているし決して不味くはないんだけど、「美味しい!」とは言えない感じ。

同棲している彼氏(現夫)からも、料理で褒められることはなかった。

それが、料理に対するスタンス料理の仕方を少し変えただけで、料理の腕が本当に上がった。

自分でも美味しいと思えるし、夫から美味しいと言ってもらえることも格段に増えた。

私が変えたことを3つ紹介する。本当に簡単、だけど見落としてる人が多いんじゃないか…という要素だ。

レシピを守る

これは本当に本当に大事基本的アレンジはしない。特に初めて作るレシピは忠実すぎるぐらい忠実に守る。材料・火加減・分量・時間・切り方、とにかく全部守る。

私の場合料理を始めたばかりの頃はちゃんレシピを守っていたけれど、慣れるにつれてアレンジをすることがかなり多くなっていたんだ。

たとえば、レシピ小松菜って書いてあるのにほうれん草代用する、レシピに書かれていない材料を足す、調味料を目分量で入れる、火加減は適当に調整する等…

料理経験がそれなりにあるからアレンジしても料理として成り立ちはした。

でもレシピって最も美味しくなるように作られてるはずだ。料理人や栄養士といったプロが作ったレシピなんだから、それを完璧に守ったほうが美味しく作れるのは当然。

料理が上手い人ならアレンジが良い方向にいくこともあるだろうけど、そうじゃないならアレンジマイナスになることがほとんど。

私みたいに、不味くはないけど特別美味しいとはいえない…という、美味しさがマイナスされた料理になってしま可能性が高いだろう。

レシピを守るだけで美味しい料理になる。何なら、美味しい料理を作るためにはレシピを守る必要がある、と言える。

もちろん、忙しさや金銭的な事情から完璧レシピを守るのは難しいとは思う。

私もこんなに偉そうに言いながら、今でも別の食材での代用はしているし、時間のかかる工程は(出来そうなら)省いている。

でも、レシピを守れば美味しい料理ができる。

料理が苦手」と悩んでいる人はレシピを忠実に守ってみることをおすすめする。

プロレシピを使う

①と関連する内容。レシピ基本的プロレシピのみを参考にしている。

誰でも投稿できるようなレシピサイトは、ランキング上位のものを多少参考にする程度。

プロじゃない人のレシピはどうしても、基礎を無視している・時短優先・正しい方法ではない・大切な説明が省かれている…といったことが起こりやすい。

そのためレシピ通りに作っても「美味しい!」とまでは言えない料理が多い。

レシピWebで見ることが多いが、プロレシピが見られるサイトのみを使っている。

ちなみにオススメは↓

・白ごはん.com

レタスクラブ

味の素パーク

・みんなのきょうの料理

一般人投稿するレシピサイトが悪いわけではない。日常的な料理を作る上で参考になる部分はたくさんあると思う。

ただ料理の腕を上げるという点では、プロレシピを使うのがおすすめ

レパートリーを増やす

レパートリーを増やす、つまり作ったことのない料理に挑戦する機会を増やすことも大切だ。

その理由は2つある。

ひとつは、料理全般共通するルールやコツを実感しやすいからだ。

まったく違う料理でも、工程の中に似た部分があることは多いと思う。

たとえば野菜炒め肉じゃが。炒め物と煮物という違いだけでなく、使う材料や味付け、完成までにかかる時間全然違う。

でも、どちらにも共通点がある。それは「野菜の大きさ・切り方を揃えることが大切」な点だ。

ひとつ食材でいろいろな切り方をしてしまうと、火の通りがバラバラになりやすい。

(あまりピンとこないが、口当たりにも影響が出る?らしい?)

最初野菜炒めレシピを見て「野菜の大きさは揃えるように」と書いてあり、「へー野菜炒めって切り方にポイントがあるのか」と学び

その後肉じゃがレシピを見て「こっちも大きさを揃えろって書いてある」と気付き

「切り方を統一して大きさを揃えることは、料理全体で守るべきポイントなのか」と自分の中に落とし込める。

こんな風に点と点がつながると、料理の腕や知識が一気に高いレベルになるだろう。

もうひとつ理由は、自分の得意・不得意に気付きやすくなるから

料理に限らず、上達のためには得意不得意の把握が欠かせないと思う。

そして何が得意で何が苦手かは、実際の経験がないと気付けないことがほとんどだ。

レパートリーを増やすことを意識して新しいレシピに挑戦する機会が増えれば、自然と苦手な料理出会可能性も高くなる。

そこで失敗した時に、「なぜ失敗したのか?」「自分は何が苦手なんだ?」と考え、学びを得て、次回以降に活かせば、料理の腕が上がることは間違いない。

もし本当に苦手でもう作りたくないと思うほどなら、そのレシピや似た系統料理は作らないと決めるのもひとつ選択肢だ。美味しくない料理を作る機会が減るのは同じだし、苦手を克服するより得意を伸ばした方が良いというのも一理ある。

レパートリーを増やすことは、料理の腕を上げるチャンスを増やすことにつながるだろう。

料理の腕は

レシピを守る

プロレシピを使う

レパートリーを増やすことを心がける

この3つを守れば飛躍的に上がる。テクニック裏ワザに頼るのはその後だ。

長々と偉そうに語ったが、自分はまだまだ料理が上手とはいえないレベルだ。基本を忠実に守り、やっと美味しく作れるようになっただけ。

自己レシピの開発・時短しながらも美味しい料理を作る・美味しさと効率の良さを両立する…

この辺は全然出来ていない

レシピに忠実すぎるあまり料理時間がかかっている)

なので、料理が得意・料理が好き・美味しい料理を作れるという人は、料理のコツを教えてくれると嬉しい。

こんな偉そうで長い文章最後まで読んでくれてありがとう

2023-06-18

菅田将暉(すだまさき)は棒タレント小松菜となぜ結婚したのか

出来ちゃったでもないみたいだし…?

2023-06-10

ささみを手間暇かけずにうまく食べたいんだがもうネタが切れた

親子丼

 皮がないとあっさりしすぎるしタマネギの甘みが今はダメ

ささみチーズ紫蘇ふらい

 揚げ物は買うものだろ

ピカタ

 汁なし親子丼だし野菜がない。ケチャップ

・治部煮鍋

 かたくりこの衣をうすくつけてよせ鍋にいれるやつ。とぅるんとぅるんでやわらかくて噛む必要いくらい。

 もやし小松菜ネギも一緒に食べられるが、なんかいもこれやってたらとうとうタレがネタ切れになった。

 最初は練りごまレモン一振りと醤油出汁醤油だった。とうとう飽きてしまってつらい。

 キムチチーズだれとかだといいのか?

 あるいはあさりとかクセとうまみのある食材がいいか

・沼(ボディビルダーの)

 みるからに飽きる

サラダチキン

 ちげーんだよ胸肉ささみ肉の歯ごたえとかに飽きたの

照り焼きチキン

 あーそれあるかも串にさして焼き鳥すっかな

棒々鶏

 キュウリないっすわ

2023-05-27

[] そのろっぴゃくななじゅうご

イグナティウーッス

 

本日日本において百人一首の日、小松菜の日、ドラゴンクエストの日となっております

あと海軍記念日とかが大昔にあったみたいですが、よくわかりませんでした!

からない時はわからないと言うことは大事ですね。

からないままで進めて、変な事故が発生する方が怖いですからね。

からない時はちゃんと調べるようにしましょう。

 

ということで本日は【事前調査いか】でいきたいと思います

事前調査いか!事前調査ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-05-17

anond:20230517125433

そりゃぁわざと答えてないんちゃいまっか

うちの親父は逆で面倒くさい

父「小松菜残ってる?」

俺「あ、新しいの買ってきたよ」

父「質問に答えて」

俺「小松菜はありまぁす!」

2023-05-10

卵焼きに混ぜ込んでも幼児が食べてくれそうな野菜

にんじんは食べる。小松菜ダメだった。

おススメあればお願いします。

2023-05-07

anond:20230507093448

それくらいが一番だよなあ。

自分青菜炒めだわ。小松菜ほうれん草青梗菜菜の花セリ春菊、茎にんにくニラモロヘイヤからし菜、ツルムラサキ。ほぼ全部同じ作り方でやってるわ。

旬の青菜を鉄鍋でさっとガーリックオイルで炒めただけで全然得意料理っぽくないけど、結局、余計な工数加えないのが一番美味いって結論に至ったわ

2023-04-12

自作冷凍弁当

最近自作冷凍弁当作りが流行っている気がする。自分でもよく作る。

白飯、メイン(生姜焼きとかハンバーグとか)、野菜ブロッコリー炒めとか小松菜ナムルとか)という単純な構造弁当を5食まとめて作って冷凍しておくという手順。(容器はジップロックコンテナ―が最適)

面倒な場合焼きそばを大量に作って1食分ずつ分けて冷凍するのもいける。

持ち運びには向かないので、在宅勤務時の昼食として食べることが多い。

冷蔵のつくりおきよりも食中毒心配がないし、市販冷凍おかずを詰め込むよりも手作り感があっておいしい。

市販冷凍弁当(n○shとか)よりもコスパがいいので、しばらく続けようと思っている。

2023-04-11

anond:20230409231428

小松菜かなぁ

あれは関東平野ならほっといても作れるというけど

今年はことに立派で出来がいいのが安く出てるから

手間暇かけたベテランの作物だけが売れる状態なんだろうなぁ

2023-03-13

料理で「塩」ってそんなに使わなくない?

砂糖と塩間違えないようにきび砂糖使って工夫してる」ってツイートを見て、フムフム賢いなあ〜などと思ったけど、自分そもそも赤い蓋の小瓶の食卓しか持ってないから間違えようがなかった。

一人暮らしを始めた頃に調味料一式を揃えたけど、醤油砂糖爆速で減るのに対して、塩はマジで使わなすぎて全然減らなかった。

そのまま何年経ったかからなくなったので捨てて、それ以降食卓しか使ってないけど全然間に合ってる。

でもスーパー調味料コーナーって普通にデカい袋で塩が売ってて、世間にも「砂糖と塩が同じ容器だから間違えた」って人はたくさんいて、自分料理はみんなとは違う世界線なのかと不安になってくる。

みんな砂糖と同じペースで塩使ってるの?毎月鯛の塩釜焼きでも作ってるとか?毎食パスタ茹でてるとか??

追記 ブコメ

魚食べない人なのかな

魚は食べる!それでも塩はそんなに減らない!

だってカレイの煮付けに砂糖を大さじ2使うことはあっても、サンマの塩焼きに塩を小さじ1使うことないから!


味付けに普通に使う。うま味を素材のダシとして引き出せれば塩だけで大丈夫。多分そこができてないんだと思う。とりあえず野菜炒め干しエビ入れてみろ。ほんで塩だけで味付け。

なんか腹立つウエメセだな。

全く使わない訳ではなく減らないだけ!キロ単位で買うほど?って思っちゃうのよ。

あなた干しエビの旨味を引き出した野菜炒めに、塩を大さじ1入れるんですか?

追記その2

みんな結構塩使ってる!塩麹手作りとか手のかかることやっててすごいなー。それに、砂糖使ってない人がそこそこいることにもびっくりした。

ブコメで指摘のあった通り、自分地方出身から、それが大きいのかな。たしか煮物ばっかり食べてるかも。

あとブクマカってまじでタイトルしか読んでないんだなって怖くなっちゃった😣からタイトルも変えておいたよ。

料理で「塩」って使わなくない?」→「料理で「塩」ってそんなに使わなくない?」


めんつゆ白だしコンソメキューブその他調味料、もしかすると醤油を使ってて塩を使っているっていう認識がないだけっぽい。表示されている成分データを参照して一食あたりの食塩相当量を計算してみると良いかも。
肉焼いたとき塩かけない?あと塩を使わないから捨てたと書いていたのに、魚焼いた時に少し使うとか追記してて笑った

この2人は本文も読んでるっぽいのにズレすぎてて心配マジで文章の要旨を理解する力を身につけた方がいいよ!他のみんなも気をつけてね!

追記その3

何度も追記してキモくてごめんね!砂糖大量塩少々人間の1週間の献立例を紹介するよ。確かに塩そんなに使ってないなあってところを見てほしいな。

<>の中が、使ってる調味料だよ。

🌙朝食

卵かけキムチご飯コチュジャン

自家製ヨーグルトオリゴ糖

🌙昼食

スタミナ丼<酒、みりん、しょうゆ、ラー油

🌙夕食

鶏肉味噌マヨ焼き<味噌マヨネーズ、みりん砂糖豆板醤

大根煮物醤油、酒、砂糖みりん

ほうれん草胡麻和え<醤油砂糖白だし

塩昆布トマト塩昆布ごま油

味噌汁<味噌

🔥朝食

卵かけキムチご飯コチュジャン

自家製ヨーグルトオリゴ糖

🔥昼食

ハンバーガー外食

🔥夕食

八宝菜鶏がらスープのもと、オイスターソース、酒、醤油砂糖

冷凍餃子<酢>

冷やしトマト

わかめスープ創味シャンタン

💧朝食

クリームパン

自家製ヨーグルトオリゴ糖

💧昼食

卵かけキムチご飯コチュジャン

💧夕食

コンビーフキャベツコンソメ胡椒

ゆで卵

🌲朝食

卵かけキムチご飯コチュジャン

自家製ヨーグルトオリゴ糖

🌲昼食

天丼外食

🌲夕食

鍋<鍋キューブ

雑炊ほんだし

🔔朝食

卵かけキムチご飯コチュジャン

自家製ヨーグルトオリゴ糖

🔔昼食

ハンバーガー外食

🔔夕食

キーマカレー<ルウ>

野菜サラダ青じそドレッシング

🪐朝食

卵かけキムチご飯コチュジャン

自家製ヨーグルトオリゴ糖

🪐昼食

炒飯創味シャンタン醤油

🪐夕食

カレイムニエル

チーズオムレツ胡椒ケチャップ

野菜サラダにんじんドレッシング

スープコンソメ

☀️朝食

卵かけキムチご飯コチュジャン

自家製ヨーグルトオリゴ糖

☀️昼食

生姜焼き<酒、醤油砂糖

目玉焼き胡椒

キムチ

味噌汁<味噌

☀️夕食

玉子焼き砂糖みりん醤油

小松菜おひたし醤油砂糖白だし

唐揚げ醤油、酒、胡椒

千切りキャベツマヨネーズ>

味噌汁<味噌


いや卵かけキムチご飯好きすぎな😂😂😂

2023-02-03

anond:20230202232852

みんなの知見めちゃくちゃ参考になる。

増田さんありがとう。原因不明体調不良つらいよね。私も一時期、具合悪いのに働く辛さで毎日泣いていた。

便乗になってしまうが、鉄はどうやってとればいいんだろう。

私は30代になった頃から増田さんに似た絶不調で、甲状腺腎臓心臓など調べたけどよくわからず、フェリチンは低い。鉄剤は2種類くらい胃が荒れて飲めなかった。注射シロップは使ってない。レバービタミンAが多すぎるし、小松菜には鉄が多いけどそんなに大量にはとれない。鉄瓶も買った。

高いヘム鉄サプリはそれほど胃が荒れず、フェリチンは少し上がった。漢方薬局で出してもらった漢方イスクラの顆粒)も体調良くなった。どちらも応急にはいいけど、高すぎて恒常的に続けるのは厳しい。

今のところ、胚芽米とかでミネラルをとるのがいいのかな…と思ってる(玄米は胃が荒れる)。

根本的には肉食の少なさが貧血の原因かもしれないけど、胃が弱いのでたくさん食べられない。

鉄で貧血改善したという人はどうやってるんだろう。

2023-02-02

anond:20230202001105

弱者男性若い頃、公園たまたま蒔いた種が芽を出して

それがキャベツ大根メロン小松菜などに成長し

くいっぱぐれて餓死寸前(力石みたいな)だった駆け出しのレスラーがそのお野菜で命をつないだパターン

この時の恩、十年後に返すの

2023-01-28

電子レンジスープ

もっていたほうがよいもの

ここからレシピは2つの容器で1人分x2を調理していると思って読んでね。

小松菜おつまみカルパス洋風スープ (2人分)

ニンジンは火が通りやすいよう千切りにし、塩を入れた水で沸騰するまでレンチン

タマネギは食感の好みなどにあわせて適当カット

おつまみカルパスは5mm程度の輪切り。

小松菜はざく切りにして茎と葉を分けておく。

ニンジンの茹で汁にタマネギとカルパス気持ち多めのコショウを入れて1分レンチン

コンソメ小松菜の茎を入れて1分レンチン

小松菜の葉を入れて1分レンチン

塩で味を整えて完成。

備考

今の時期は菜の花で作ると季節を感じられて幸せ花穂は食感を残すために最後に加熱すると良い。

カルパスはカッスカスの出がらしになる。こればっかりはしょうがない。

クズ野菜手抜きトマトスープ (2人分)

ニンジンを縦に2つわりして、水で濡らしたラップにくるんで3~4分レンチン(焦げ注意)

その間にタマネギ野菜を小さめに刻んでおく

ニンジンに火が通って柔らかくなったら叩いたり潰したりして適当に細かくする

器にカットトマト野菜を入れて5分ほどレンチン

一度取り出してスープの量になるまでお湯で割る。

酸味が好みの強さになるまで重曹を追加。入れ過ぎると変な味になるので注意。

塩とコンソメ・油を入れて3分レンチン

仕上げにスパイスをかけて完成。

備考

甘みが少なくてもイケる人ならニンジンタマネギも省略OKぶっちゃけよく省略する。

えのきラーメンスープ (2人分)

長ネギは刻む or 輪切り

えのきは長めにカット シャキッとしたネギを食べたい人は一部取り分けておく

器にネギえのき・塩ひとつまみの順に入れて、完成量の水を入れて沸騰するまでレンチン

塩と醤油スープを好みの濃さに調整。

ごま油をかけて30秒レンチン。味をなじませて香りを立たせたら完成。

備考

長ネギから出るダシがあるとぐっと中華っぽさが出る気がする。

塩を躊躇するとラーメンっぽくなくなるけれど、別にそうなっても不味いわけではない。

えのきを麺と言い張るのは無理があったけれど、別に麺じゃなくとも不味いわけでは無い

カブレンズ豆バター煮 (2人分)

レンズ豆に3倍量の水を入れて10レンチン。そのまま休ませておく。

カブはひと口大にカット 皮側に軽く隠し包丁を入れておく。

葉物野菜は茎と葉を分けて一口大にカット。葉だけ塩を振ってラップして30秒レンチンしておく。

ぶなしめじは手でバラしておく。

レンズ豆の余分な茹で汁を捨てて、調味料カブきのこ・葉物野菜の茎を入れて5-7分レンチン

カブに箸が通る程度まで火が通ったら、軽く絞った葉物野菜の葉とコショウ混ぜて30秒レンチン

かき混ぜて塩で味を整えたら完成。

備考

出来上がりはレンズ豆デンプンでとろっとした粥状

レンズ豆10レンチンする代わりに1時間水に浸してもOK

電子レンジ占領したくない人には水戻しがオススメ

2023-01-24

ひどい

尻の穴に出来物ができたので軟膏を塗ろうとする

写真立ての裏にある軟膏を3日かけて探す

鼻の下にニキビできたのでアクネスを探す→無い無いって探してたのに枕元につい最近置いてたのを忘れる

冷蔵庫に葉物がないことにずっと気付かない→キッチンに昼間以降放置されたほうれん草小松菜をようやく発見する

これほんま冬場の脳みそエライことなってるな俺

anond:20230122213215

皆さんの意見を参考に酸辣湯作ってしれっと子供に出したらウケました!みんなありがとう。大好き。

野菜玉ねぎにんじん大根しめじキャベツ小松菜)と水はそのままで、顆粒鶏がらスープを大さじ1.5、しょうゆを大さじ0.5位(味見しつついれた)、お酢大さじ2、卵1個、片栗粉、ちぎった焼き海苔

コショウ豆板醤大人だけ。

野菜と水を火にかけ沸騰後弱火で30分煮て、小松菜投入と味付けは最後にやりました。

みんなありがとうありがとう

2023-01-23

anond:20230122213215

ピーマン白菜青梗菜小松菜長ネギ蓮根キャベツ、舞茸 < この時点で生ゴミ臭が漂ってきて吐いた お前は煮込みのセンスがねえよ まずお前自身の食リテラシー改善しろ コンビニスープでも食ってみろ

anond:20230122213215

青物は煮込まないでやってくれ。子供が嫌うエグみが出過ぎる。「おいしくない」じゃなくて「不味い」とはっきり言っているならそれが原因かもしれん。

例の中だとピーマン青梗菜小松菜ネギの青いところ。炒めたときに取り除いて、煮込み終わったら入れて温める程度でいい。色も悪くなりにくい。

2023-01-22

野菜スープを旨くしたい

追記9

追記8

レスとか見てると説明不足に気づく。俺説明下手だな。

追記7

コメント増えてるさんきゅう。

————————

娘息子に野菜スープが不味いといつも言われる。

のでなんとかお手軽に旨くしたい。

いつものレシピは以下。

1. カップ3.5の水

2. 植物性スープの素4人分or(出汁の素4人分+味噌大さじ1)

3. 玉ねぎにんじん大根しめじその他野菜盛り盛り

これを煮るだけ。

子供2人前と大人4人前にしている。

俺の馬鹿舌でも大して旨くないのはわかるが、どうしたら旨くなるか、アドバイスが欲しい。

追記

レスたくさんでありがたい。野菜盛り盛りの内容は、ピーマン白菜青梗菜小松菜長ネギ蓮根キャベツ、舞茸なんかを適当に入れてる。あと厚揚げやがんもや油揚げはよく入れる。

追記2

追記3

追記4

追記5

追記6

  • 煮込み方煮込み時間ってのは難しいなあまり気にしてなかった。今は水から煮て沸騰したら弱火で長くて15分。これをたとえば1時間ゆでるにすると旨くなる?他は何も変えないとして。
  • だし入れるタイミングもあるのか。。

2022-12-18

毎晩鍋食ってる

鶏胸肉とキノコ類と小松菜ほうれん草あたりを入れてポン酢で。毎日食っても飽きねーなこれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん