「子供手当」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 子供手当とは

2023-03-03

anond:20230303093905

子供手当ての時だっけか

外国子供が50人いるとか申請しにきた在日がいたのは

出産一時金は子供を生むことで貰えるグロテスクな金であり制度

子供手当は子供を生むことで貰えるグロテスクな金であり制度

子供扶養控除は子供を生むことで得られるグロテスクな控除


これははてなの総意。異論は許されない。

2023-03-02

anond:20230228092049

将来医療費10負担になるのは勘弁願いたいが、たとえば所得税を一律10%引き上げてそれを全額子育て財源(教育無償化やら子供手当やら)にするのはいいと思っている

そしたら既婚子なし、独身子なしの金が子持ちに回るから、子なしであっても将来世代養成コスト負担できるし、フリーライダーと呼ばれずに済む

子あり夫婦も税負担以上の給付が受けられるならもう1人産もうかとのインセンティブが働くし少子化改善が期待できる

2023-02-27

anond:20230227012937

その割には子供手当所得制限あるし高校無償化所得制限あるしで

そりゃ下層を切り捨てますという意思があからさまに感じられるような施策はとれないでしょ政治的に。

高齢出産だって障がいある子が産まれリスク高くなるのに

知的障害児なんて全世帯の0.4%とかしかいないんだから高齢出産リスク上昇なんてのは無視していい誤差の範囲でしょ。

anond:20230227010331

その割には子供手当所得制限あるし高校無償化所得制限あるしで子持ちは高所得者低所得者可処分所得が逆転することがあることが最近問題視されてるよね

高齢出産だって障がいある子が産まれリスク高くなるのに

エリートの子増やしたいのか低所得者の子増やしたいのか…

課税人達の方が産みやすい育てやす制度だと思わなくもない

2023-02-17

丸川議員の「愚か者めが」に共感していた人たち

丸川議員の「愚か者めが」という発言が掘り返されて炎上したけど、当時の民主党政権マスコミバッシングがひどく、そこまで目立ってなかった記憶があった。逆に、そんなことを言われる民主党政権が情けないぐらいの報道で、さほど批判はされていなかった。今になって批判するマスコミ無責任さに少し腹が立つ。


そこでTwitter検索してみた。結論的に言うと、当時はそこまで話題になっていなかった。もちろん批判一定数あったけど、当時のTwitterでは共感している人が7割くらいというのが印象。そんなに昔のことではないのに、みんな過去を忘れすぎている。


彼女の冷静さには頭が下がります議長席の後ろで、愚か者め~!と叫んだのですね。。悲しい光景です。鳩は何をしたいの? RT @japanisjapan 丸川議員の子供手当法案愚か者めが!」見つけた。

https://twitter.com/miutanomori/status/11145131119

でも同意税金で集めて税金をくばるの、理解不可能RT @webcasfc: そういえば久しぶりに聞いたフレーズ。 元女子アナ丸川珠代参院議員子供手当 採決のときに「この愚か者めがっ!!」って言ってて思わずお茶吹き出しちゃったよ

https://twitter.com/ryuji_tokiwagi/status/11085819542

愚か者めが!by丸川議員 でもあれは間違いない言葉だった。今日扶養控除廃止による家庭の負担増の試算が出ていたが、子ども手当てをもらっても、世帯収入額が800万円以下の家庭は負担増。それを補うには1.2兆の上乗せが必要と。馬鹿な。。

https://twitter.com/switch00/status/22326488066

テレ朝ワイド!スクランブル参院厚生労働委員会の子ども手当採決に反対する自民党丸川珠代議員が「愚か者めが!」と叫ぶ場面を放送。丸川さんもすっかり政治家が板に付いてきましたね。 #tvasahi

https://twitter.com/ysplanner/status/11068270516

いや〜丸川議員素晴らしかった。三党合意撤回でいいよ。子ども手当てのビラはひどすぎる。#kokkai

https://twitter.com/motsumotsu999/status/105897306917842944

2023-02-16

「ぼーっと生きてんじゃねえ!」うるせえええ!!

ボーッとしててもそれなりに生きられる国にしろや!

ボーッと高卒でも家族持てるくらいにしとけや!将来わからんけどなんとかなるわ〜って安心国民に持たせろや!国も企業も生まれから死ぬまで俺らをチューチューする事しか考えてないのにそれらを掻い潜って自助自分勝手に成長して「生産性」のある人間であれと。それが出来ないのは自己責任って世の中や。

はい

就学前「保育園の空きはないです」「増田くんはうちの幼稚園には合わないみたいです」

小学校入学「週5で習い事」「得意を見つけて『好き』で生きていこう」

四年生になれば「中受しないと人生終わり!」

思春期に外見をまともにできないと人権喪失なのに「校則校則〜オシャレすんな!あ、ズボンスカートは選んでいいよ」男子???

企業くん「大卒しか採らないんで」

大学行く金がなくて奨学金で行けば「贅沢!(自衛隊パンフレットを渡しながら)」

大卒手取り14万の仕事しかつけない→「せっかく奨学金借りたのにその程度の仕事しか見つけられないのが悪い」

アンガコントロールできない?クビ」「セルフケアセルフプロデュースできないと社会人としてダメ」「自己啓発、成長、詳しくは固ツイで」「成長したいならブラック企業行こう」

風呂無し物件しか借りられない→「そういうの好きなんだよね?」

結婚子育て→「自分達の力で何とかしろ。なに?子供手当だとこのポルポト!!家庭は全ての基礎です標準家族最高!全部親の躾が悪い!」

老後の不安→「2000万投資で貯めとけ、貯めないやつは馬鹿。あ、年金開始年齢あげとくから

賃金上げてくれ→「賃金上げたらゾンビ企業昇天してまうやろ!ひとでなし!」

コロナ不安→「5類にするから自分で身を守ってね。あ、マスク取って?コロナお金余ったから型落ちのロケットとかアメリカくんから買うわ」

親が宗教にハマって大変なんです→「解散は難しい(票田ペロペロ)」→自分で何とかした結果

2023-02-07

婚姻制度差別だとかいうやつ、本当に何も分かってねーな

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230203211738

婚姻制度と比べるならば、

子供手当や育休やふるさと納税ではなく

売買や賃貸借委任組合なんだが?

(受験就職はまぁ分かる)

婚姻制度国家インセンティブを与える制度などではなく、個人個人同士を縛り合う『契約』だよ

2023-01-14

少子化の原因は若年層の所得減だろ?

既婚者の出生数は大して変化してないんだから少子化の直接的な原因は婚姻率の低下で、婚姻率が低下した原因は若年未婚者の所得減だろ。

それなら少子化対策は若年層の所得しか効果ないはずだが、誰もそういう話せずに子供手当だの保育所だの既に子を産んでる世帯への給付のことしか考えない。

20〜30代が全員年収400万円以上になれば婚姻率なんかすぐ上がるよ。できるわけないけど。

2023-01-11

生活保護を期限制にできないもの

・1ヶ月/3ヶ月/6ヶ月/12ヶ月の4パターンを用意する

生活の困窮度合いに応じてどのパターンにするかを決定する

受給後は必ず1ヶ月のインターバルを設定する

という形にしておけば、立て直しのためのタイムリミットだと解釈できるし、もう少し審査が緩くなるんじゃないかと思うんだ。

問題になっている水際対策も、一旦通してしまうとほぼ永続的に給付して財源不足になるところから来ているのではないかと思うんだ。

なので、当座のつなぎ資金もっとゆるく提供する機能に変えてしまえばいいかなと。

何らかの事情で恒久的に支援必要場合生活保護ではなく事情に合わせた別の仕組みも用意して併用するようにして。

たとえば母子家庭子供手当とか、あとは介護障碍者手当などを充実させていく。

イマイチ生活保護が必要な家庭に対する解像度が低いのでわかっていないけど、生活保護を期限付き支援とするとどのような問題があるのだろうか。

2023-01-07

子育て支援をやめてKKO支援にせよ

女性上方婚を求めるので女性給与を増やす結婚しなくなり子供が減る

ちゃんデータに出てるんだね

男女の収入差を作るためにKKO支援し、効果のない子供手当は廃止しよう

出生率に影響を与えない産休育休も廃止

その分KKO投資しよう

dl.ndl.go.jp/pid/1165209/1/1

2023-01-06

少子化対策

全員が結婚するわけでもないし、全員が思った通り子供授かるわけでもない

まれ子供が全員必ず成長するわけでもない

そう思うと夫婦一組につき子供3人産むのは必須になるよね

じゃあそのためにどうするか?をひとつずつ考えたい

・年齢的な制約

子供産むのも子育ても体力が必要だし、馬みたいに毎年必ず産めるものでもない

とすると子供3人産むなら、3、4年程度のインターバル必要と考えれば、初子から3人目産むまで、6年から8年はかかる

35までに産み終わり、初子授かるまで1年かかると思えば、長くて10年程度は3人産むために必要

とすると、25歳で結婚して27歳までに初子が生まれてないと厳しい

30で結婚してたらほぼ絶望的だし、昔みたいに25過ぎたら行き遅れみたいな世の中にならないと3人はなかなか産めないよね

まずは27歳くらいまでに結婚してたほうが得だ、という明確な利点があれば、ダラダラ付き合ってるカップル背中を押せるかもしれない

お金がない

お金がないか結婚できない、お金がないか子供産めない、みたいな話があるけど、実際にお金があるかどうかは問題ではない

問題になるのは、お金が無くなったらどうしよう、という不安感が強いからで、お金のことは何とかなるでしょって楽観視できないからだ

これはもう、子供が2人以上いる家庭については市営住宅無償無条件で入居でき、食事無料提供、くらいあればいいのではないか

まずは住と食を自治体保証することだろうね

・とにかく子供いたほうが得にする

子供手当っていう雀の涙のようなお金が何か月に一度か振り込まれてるけど、あれを意識して生きたことはない

あれはお得を全く実感しないよ

市のごみ袋と米を現物支給とか、電気代や光熱費、住居費等を半額引き受けてくれるくらいの方が生活の維持費が軽くなるので、なんとなく現金貰うより未来希望が持ちやすくなるのではないか

・失敗を恐れない社会にする

ゲームですら攻略法読んでから試行錯誤全くせずにいきなり最高到達点目指そうとする人が多数派になってる世の中でしょ

そういう人たちにとって不確定要素の大きすぎる子育ては厳し過ぎると思う

成功とか失敗とか気にしない社会にならなきゃこれは変わらない

なんならリセマラが効くように、赤ちゃんポスト的な、子供引き取るサービス自治体中心に整備すればいいと思う

2023-01-05

都が配る子供手当月5000円、年間6万円、18歳まで満額もらえてもたったの108万円

子供大学まで行かすのに2000万かかるから108万じゃその5%にしか満たない

こんなんで子供増えるわけないて

やった感だけの少子化対策はもうウンザリなんだよ

法人税5倍にする代わりに小学校から大学まで全部無料くらいの思い切ったことやれや

2022-11-09

日本死ねっていうよりもう死んでた

保険料年金だといわれ、

少ない給料でむしり取られて手取り20万でもマシな方といわれ、

手取り15万でも食費を削れ努力が足りんといわれ、

貧乏な家に生まれれば、塾にもいけない上に奨学金を借りても返せる給料を得られる保証はないため大学進学に悩み、

進学すれば年収270万で(女の年収中央値40歳まで数百万の借金を返し続け、

進学しなければ給料は一生増えず貧困連鎖が続く。

裕福な生まれのやつだけが裕福になり、この差はもう埋まらない。

年収1000万でもこども手当がないためキツイとよくネットでは見るが、貧困世帯とは比べ物にならない教育費や食費や住宅ローンのせいである。

宗教によって票稼ぎした政治家当選し、税金をむしり取ることしか考えていない。

子供貧困は「こども食堂」などの民間に丸投げして取り組む気はサラサラなく

少し裕福な家庭には子供手当の金をむしり取り、

高齢者から年金受給額を引き上げて働かせる。

将来に希望が持てなくなった若者自殺して、

ホームに入れる金がなかったり空きがなくて老老介護の果てに殺人を犯す夫婦がいて、

生活保護を受けると人間失格という風潮のせいで失業したホームレスがバス停リンチ死したり凍死する。

無料でできる娯楽が他人バカにすることしか無くなった人間が増え、

ネットで痛いやつを晒し上げ、

デモ活動社会問題に取り組む団体がいれば粗探しして誹謗中傷の嵐。

みんな余裕がないから「自分が一番辛いおまえはマシ」と互いに言い合って奴隷の鎖自慢で疲弊する

政治しか変える手立てはないけど、この国で政治への主張なんかしたら、避けられるし最悪ネットおもちゃになる

こんな時代子供つくるなんて虐待に近い。

障害がある子が生まれても一生「まともに」暮らしていけるような金がないと可哀想

自分も元気なうちにぽっくり死にたい

終わってるよこんな国 

どうせよくなることなんかないんだしみんなもう出稼ぎしかないよ

anond:20221109135933

労働しなくてよくて給与から社会保障費を天引きもされない

どころか子供手当税金からむしり取って生きてる子供立場なら

そら綺麗事言えるんだよな

ワイでも税金で食ってる立場なら「世界平和」とかいうよ。

そらそうよ

2022-11-08

子供手当で育った子供社会に対して借金があるよね

ワイの時代にはなくてよかったと思っている

の子供って全員に金借りて生きてるようなもんやもん。

生活費出してる人間から指図されたら聞く必要あるし。

2022-10-26

anond:20221025173552

なんていうか、共感するってわけじゃないけど、自分の生育歴とか今の環境とかで思うことが多く湧いてくる元増田だ。

俺は漁村出身だが裕福な家庭だった。

父とは違う職業についたが、やりたい仕事ではないけれど有資格者としてそれなりに稼げてはいる。

ただ、それなりに稼いでも専業主婦と2人の子供がいて、税金もどんどん上がるのに子供手当も打ち切られて、自分と同等の高等教育を受けさせようと思うと教育費も嵩み、暮らしに余裕は全然ない。

方や地元同級生とかはどうなのかというと、高卒漁師になってすぐ結婚して子どもができて、アラフォーで既に子供就職していたりする。

食卓には刺身が並び、若かりし頃から苦労して育ててくれたということで子供達に慕われていたりする。

俺はさ、彼らが遊びほうけて子作りしまくりの時にも不真面目ながらも都市部の塾まで通ったり、別にやりたい事ではないけれど、学費を出してくれる親の手前もあって進路を選んだり、あまり好きではない仕事をやっているわけですよ。

結果として重税と手当のカット子どもへの教育投資などで自分自身に使えるお金なんて、地元の彼らの方が多いと思うのよ。

何なんだろうね。

でさ、全く逆方向の話なんだけどさ、仕事は有資格者の高所得層と補助的な仕事をする無資格者の低所得層に分断されているのね。

無資格者の方に入ってきた子でさ、大変美しい子がいたんですよ。

高所得者側の良い奴と幸せになったらいいなと思っていたんだけど、定職のない同級生結婚しちゃった。

いやね、若いんだから別にいろんなやつと付き合うのはいいと思うんだよ。モテるんだし。でもさー、定職のない人と結婚しちゃいます?んでさ、家庭環境もあまりよろしくないみたいだから、親も認めてるみたいなのよね。結婚は両性の同意に基づくわけだから、突っ走られちゃったらどうしようもないけれど、俺は娘が定職のない男と結婚するなんて絶対認めないよ。親として子ども幸せを願うのは当たり前じゃん。何でそうなっちゃうかな…

っていうね。

幸せって何なんだろうね。

2022-09-10

子供手当とかを実質独身税とか言う奴

何言ってるのかわからんな。

子供を育てるのにもらった以上の私財を投入するのは分かってることだよね。時間については金以上のもんだ。

で、その子供が将来(多くの場合税金を納めるわけだ。

その税金の使途は子育てをしなかったものも含まれるわけ。

しろ子育てしている人々はいまだに経済的時間的に虐げられているとしか見えない。

なんか子育て楽しいことなんだ自分勝手に産んだんだみたいにしたいみたいだけど、こと経済的に考えたら楽しいとか楽しくないとか関係ないし自分勝手にって社会貢献考えたらそんなこと言われる筋合いなんだけど。

2022-07-08

地方在住世帯年収800万円の暮らし

地方在住、夫婦子供1人(1歳)の3人暮らし

世帯年収が800万、月の手取り46万前後(子供手当込み)の生活を送っている



内約は

家賃   80,000円(3LDK,駐車場込み)

光熱費  25,000円

保険   10,000円(入院保険とか生命保険とか)

通信費  10,000円(スマホ2台と固定回線)

保育園  50,000円

車維持費 15,000円(ガソリン自動車税車検の積立)

食費   60,000円

雑費   20,000円

自由に使うお金 100,000円(夫婦5万ずつくらい)

ここまでで大体37万円



残りは貯金

積立(NISAiDeCo学資保険) 80,000円

現金             10,000円

ボーナス(手取り100万くらい)は別途8割くらい現金貯金


大きい買い物をしたりだとかで超える事もあるけど大体こんな感じ

まだ保育園通いなので年齢上がったらどれくらいお金かかるかわからないけど、子供2人くらいならまぁ大丈夫かな~と漠然と思っている

都内だと年収1000万でも足りね~ってなるのは家賃教育費が段違いなのかな?

車代を家賃に当てちゃえば地方と大して変わらない…ってことはないんだろうか

2022-06-30

anond:20220630094437

結婚したカップル限定すれば出生率は昔と大して変わってないので、少子化対策したけりゃとにかく結婚させるシステムか、結婚しなくてもガンガン出産すれば女は子供手当だけで生きていけるみたいなシステム必要

anond:20220630034422

財務省をバックにつける

消費税を上げろと言われたら素直に従う

子供手当とか高速無料化とか底辺が飛びつきそうな甘いことを言って朝三暮四を繰り返す

2022-06-15

結婚してもメリットがない

経済的な話。

共働働きならメリット皆無

子供いても、子供手当と保育病院以外の支援は無くこれも一定年収経済力のない自治体なら恩恵受けれない

保育園共働きではないと倍率的に難しいから、預けることが出来るのはメリット

そういう意味で、配偶者控除時代遅れと言ってくれていたらいいんだけど。

(かつては恩恵を受けれたが、最近共働きから無く結婚を促す為にも以下略

2022-06-12

anond:20220612223155

現行で既に子供手当でてるし他の国はやってるしなあ

これで貧弱すぎってw

日本官僚だって東大クラスが多いのにw

お前は先進国の院卒天才法学者たちより頭いいってことかw

2022-06-08

少子化なぜ止まらない?「あきらめ」広がる若者 社会保障だけでは…:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ665WFPQ66UTFL00L.html

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQ665WFPQ66UTFL00L.html

連合日本労働組合総連合会)が22年2月非正規雇用女性1千人を対象アンケートしたところ、初めて就いた仕事正規雇用だった人の場合、「配偶者がいる」「子どもがいる」と答えた割合はともに約6割でした。一方、非正規雇用だった人ではどちらも約3割にとどまりました。」


ここから読み取れる事は、

女も最初に就いた仕事非正規だと結婚出産が難しい事(男もけして「下方婚」なんてしていない事)

正規非正規ともに「配偶者がいる」と「子どもがいる」の割合が同じであるから殆ど女性結婚さえすれば子供を産んでいる事


これを見れば、出生率向上のためには何が一番必要とされるかは明らかだよね?女性就業環境待遇改善結婚支援だよ

要は職場結婚に繋がるような継続雇用デフォルトにする事(派遣労働禁止有期雇用原則禁止)、婚活に使えるような給与余暇保障する事だよ

……にも関わらず、子供手当を上げろとかい的外れブコメ散見されるのを見て、本当に読解力のないバカがこの国を動かしてるんだなと絶望する

出生率の向上には、結婚する『前の』段階が一番重要だという事が何故分からない?

まあ、今更出生率を上げたところで産める世代人口のものが減っているんだからもう手遅れなんだけどね!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん