「アイコン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アイコンとは

2023-04-12

anond:20230411131301

どんなアイコンにしようかなあって考え続けて10年くらい経った

さら何を付けても違和感がありそう

anond:20230412165453

消えていた時間帯に見て観たけど、レイアウトがすっきりして、

視認性が良かった。

ぶっちゃけアイコンデフォるとの人は区別が付かないけど、まぁ、デフォルトの人は無視しても大丈夫なので気にならない。

anond:20230412170653

そのうち「はてブアイコン変える人=2ch/5chで名前欄に名前入れる人」みたいな扱いに…

はてブにはデフォルトアイコンユーザーが多いことを知っておきながらこの仕打ち

5chみたいでいいな!

anond:20230412165453

アイコンだけになってんね、

アイコンクリックすれば一応わかるっちゃわかるけど。

テストかなんかなんだろうけど、これで暴言タイプがやめるかっつうとそれはないわなたぶん。

anond:20230412081813

「これ言ってるの腐女子少女漫画好き」だと同意できないのは何故?参考までに聞きたい。

現実的じゃないけど映画漫画にもコンテンツディスクリプタアイコン(ググった)をつけるのは有りだと思う。

2023-04-11

anond:20230411131644

今のはてなではそのとおり。

アイコン設定してるのはしなもんじぇいこん時代の人。

まり、今のはてブ最近のやつしかいない。

すなわち少しでもまともなやつは皆去った。

最近ブクマ

アイコン設定すらしてない「お客様」みたいなの多くない?

そういうのに限ってやたら攻撃的だし

もしかしてヤフコメから来てる?

2023-04-09

はてブからツイートタイトルも取れなくなったのかな

https://b.hatena.ne.jp/site/twitter.com/?sort=eid

はてブ記事タイトル変更できなくなったかユーザーとしてはどうしようもないね

追記

ブコメサンキュー

てっきり仕様変わったのかと思ってたよ。ルーター再起動したら編集アイコンが出るようになった。

アイコンが猫/変な角度の自撮り

スクリーンネーム国旗

仮名風の文章

一人称が変

右でも左でもない普通の日本人

マスゴミの嘘には騙されない

差別は反対

コロナ茶番

徒然なるままに

RTは必ずしも賛同の意を示すものではありません

毒を吐きます

おもしろき こともなき世を おもしろ

メルカリ自分が欲しい商品見たら先に値下げ交渉してる人がいた

その商品相場から見てもかなり良心的な価格の出品だったが、そこから2000円値切っていた

出品者側はまだ出品したばかりなのでもう少し様子を見させてください、とやんわり値下げを拒否するコメントを返していた

自分がその商品を見たのはそのやりとりの1時間後だった

即決OKとの記載確認して、即購入した

それがもう2週間ほど前だろうか

その後の出品を見ても過去の同じ品の落札を見ても、自分の購入価格良心的すぎる価格で、つまりは大変お買い得だった

それにしても先に交渉してた人は転売屋だろうか、この商品に興味があれば十分に安いことはわかってたはずで

そこから値下げ交渉して応じないとなると利益がないと思ったんだろう、なんて思いつつプロフィール確認した

なにかキャッチフレーズだけのプロフィール

そしてアイコンにもそのキャッチフレーズ

ユーザー名は苗字名前だった

何気なく検索したところ、IT起業家社長をやってた

創業10年、社員数1500、プライム上場とある

そんな人のフリマアプリでのやり取りとはとても思えない

評価欄には1件悪いが入ってた

買う側だけの利用らしく、出品者から形式的挨拶評価欄には並んでいた

プライム上場社長やっててメルカリであれかあ、と

なにか感慨深い

2023-04-08

idアイコンAI生成じゃなく本物の自分写真にしてるっぽい人たまにいるけど、すげー勇気あるなあと思う

2023-04-07

無茶振りっていうのかな、フォームreCAPTCHAを導入することになったけど右下に出る導入アイコンデザインが気に入らないか非表示にしてくれ、できないならフォーム自体はとりやめるという話があって結局問い合わせは電話のみになったことがあった

デザインにうるさいやつってどこか頭おかしいなとふと思い出した

2023-04-06

しかし、21世紀インターネット世界、昔思い描いていたのからだいぶずれた所にきたよな。

iPadやChatGPTみたいのはまだ想像できたけど、笑い男WiredNAVI (@lain)ではなく

成金の男が犬のアイコンひっさげて世界中で話題かっさらうなんてな。

思っていたよりもダサい未来だった。

2023-04-05

onedriveが原因でデスクトップデータが消えた

いや、お前データを守る側ちゃうんか。

なんでお前に大事データ消されなきゃならんのよ。

調べてみたらひどいクソ仕様だったので、同じ轍ふまないように知見共有します。

なお、消えてしまったデータは息子の卒業式動画データ復元不能

ダメージでかすぎで立ち直れないかもしれない。

リテラシーの話にしたくないので、一応くわしい状況を説明

興味ない人は読み飛ばしOK

ストレージは壊れるものという前提は理解しているつもりなので、状況ごとにいくつかのバックアップ体制は取ってある。

なのでデスクトップ基本的一時的データしか置かない。

そのため、今回の被害は本当に息子の卒業式動画データだけ。

安くなったとは言えすべてのストレージSSD化するには至っていない。

そのため、OSソフトウェアなんかはSSDインストール写真動画などのサイズがでかいデータRaid HDDミラーリングして格納するようにしている。

それ以外にもそれほどサイズの大きくないデータonedriveとかのクラウドストレージを利用。そのデータRaid HDDミラーリングして二重にバックアップ体制を敷いている。

趣味写真をやっているのだが、今回の事故はその編集フローの中で起こった。

編集と格納は別で考えているので、アクセス速度が高いほうがいい編集SSD上で行い、格納はRaid HDDに行っている。

そのタイミングgoogle photo分散バックアップ必要に応じて家族なんかと共有を行う。

まり撮影が終わったら最初にすることは、SSD上にあるデスクトップの一時フォルダ写真動画データコピーすることから始まる。

Raid HDDに格納するのは、編集ソフトレタッチが終わってからだ。

まずは写真データから編集を行い、RAWデータから無事にjpegデータへと書き出してHDDへの格納が終わった。

そのタイミングで妻からの頼まれごとのためにメールpdfプリントして名前をつけて保存しようとした。

めったに使わない機能なのだが、指定されたのはonedriveフォルダだったので、そのまま保存をクリック

ところが、PCからonedriveフォルダアクセスしても出力したpdfデータが見つからない。

おかしいなと思ってもう一度出力を試みて保存フォルダパス確認してみる。

すると、今現在HDD側に指定してあるonedriveパスが、SSD上のデフォルトパス指定されているようだった。

ここで思い至ったのが、確かPConedriveを設定した際にうっかりデフォルト設定のまま起動してしまい、その後、HDD上にパスを切り替えたという状況だった。

「そうかぁ。保存先を変更すると元のファイルを移動させるんじゃなくてコピーを作ってしまうんだな」なんて感じに妙に納得しつつ、もう一度しっかりとパス確認した上でpdfコピーしてからSSD上のonedriveshift deleteで削除した。

エクスプローラーを閉じてデスクトップに戻ってくると妙な違和感

ない。

デスクトップ上のファイルが見事にない。

はぁ?と思ってPCダブルクリックすると、すぐに警告ウィンドウが開いて「デスクトップへのパスが間違っています」といったエラー表示。

焦る。かなり焦る。

ゴミ箱を開いても当然データは残っていない。

ウィンドウをすべて閉じても、デスクトップ上にはデフォルトアイコンけが並んでいるだけ。

頭真っ白。

多少大事データはあったかなと思いながらも致命的と言えるものは思いつかず(まだ見落としてるだけかもしれない)、しかし、すぐに一時フォルダごと動画データがないことに気づく。

写真はすでにjpg出力してあるので、RAWデータが消えてしまったのはなんとかなる。

子供卒業式動画はまだ変換をかけてもないし、当然アップロードもしていない。

終わった。

まりにもショックだ。

読み飛ばしここまで。

結局何が原因だったかというと、最初onedriveセットアップする際に、デフォルトの保存先、なおかつデスクトップやマイドキュメントなんかもバックアップに含めるという設定で始めてしまたからだったらしい。

この、onedriveバックアップデスクトップを含めるという操作をすると次のようなことが起こる。

本来はC:\Users\ユーザー名\Desktopにあるはずのデスクトップデータが、C:\Users\ユーザー名\onedrive\Desktopに変更される」

ここからの手順は順序が曖昧なのだが、次の操作を行っている。

onedriveバックアップからデスクトップを含めないように設定変更

onedriveバックアップ先をSSDからHDDに変更

この2つの動作を行ったにも関わらず、何故かこのパソコンデスクトップは、C:\Users\ユーザー名\onedrive\Desktoに残ったままになってしまったというわけだ。

そのため、C:\Users\ユーザー名\Desktopデスクトップがあると思いこんでいた自分は、C:\Users\ユーザー名\onedriveにあるonedriveフォルダを、疑うことなく削除することができた。

そしてその結果、デスクトップにおいてあったデータのすべてを失った。

いや、流石にこんなクソ設定想定できないでしょ。

大事データを守るっていう名目があれば、大事データの格納先をそんな簡単に変えていいと思ってる?

それ、誰に許可取ってやってるんだよっていうさ。

その辺の共通プロトコルを、バックアップソフトが、しかOS提供元がやっていいのかよっていう。

これはちょっと言わせてくれ。

マイクロソフトクソだわ。

まぁ、なんというか皆さんも気をつけてください。というか、こんなの気をつけようがないけどな。

どこに気持ちをぶつけたって息子の大事な思い出は帰ってこないのはわかってるけど、やるせなさくらい吐き出させて。


追記

説明が複雑でちゃんと伝わってなかった部分の補足。

ブラウザonedriveゴミ箱データが残っている可能性はゼロです。

その理由は以下の通り。

このパソコンは1ヶ月ほど前に新規セットアップしたものでした。

そのセットアップ過程で、onedriveインストールする際にデフォルトの保存先、なおかつデスクトップバックアップという設定にしてしまいました。

ここでノールックで設定してしまった自分が一番悪いことは認めます

onedriveセットアップが終わったあと、同期に時間がかかっていておかしいな?と思ってファイルアップロード履歴確認したところ、あらかじめ古いパソコンからコピーしてあったデスクトップデータアップロードしようとしていたので、慌てて設定を見直して、デスクトップ同期のオフ、保存先をHDDに変更しました。(変更した順番は書いてある通り覚えていません。順番が逆だったら起こり得なかったかも)

この操作によって、onedriveの保存先はHDDに変更になり、デスクトップの同期も停止しました。

しかしそうした操作を行ったにも関わらず、デスクトップの保存先はC:\Users\ユーザー名\Desktopに戻ることはなく、C:\Users\ユーザー名\onedrive\Desktopのままになってしまっていました。

そのことに気づかずに1ヶ月以上作業を続けていたなかで、記載の通りSSD内に同期されていないonedriveフォルダ発見したので削除した結果、デスクトップデータ消失しまったという話です。

そして卒業式動画データデスクトップコピーしたのは、onedriveの同期を切ったずっとあとのことです。

もともとonedriveバックアップするつもりもないし、バックアップされていないのでwebに残っているはずもないのです。

デスクトップデータがそんなところに格納されていることがわかっていれば、もともと削除なんてしません。

同期されていないすでに使われていないonedriveデータだけしか削除するつもりではなかったのに、何故かその中に現在進行系で使っているデスクトップデータが格納されていて、一緒に削除されてしまったというお話です。

ちなみに、削除直後は本当に何が起こったのか意味がわかりませんでした。

その後にマイコンピューターを開いた際、別ウィンドウエラーが出たことで初めて状況が理解できたということです。

そのエラーが「デスクトップC:\Users\ユーザー名\onedrive\Desktopアクセスできません」といった内容のエラーです。

デスクトップ?お前なんでそんなとこに保存されてたの?からの、そういえば思い出してみればこんなことあったよなーで、原因に思い至ったというわけです。

SDカード復元を試みましたが、サイズの大きい動画データですので、ヘッダーは読み込めたものの、データのものはすでに別の写真データに書き換えられてしまっていたせいかちゃんと開けませんでした。

SDカードからデスクトップデータを移すタイミングというのは、行事ごとに撮影が終わったらSDを空にして新しく撮影できる状況を作るためなので、基本的にはデスクトップコピーしたあとは次の撮影前に必ずフォーマットすることを習慣づけています

それは、毎回SDカード空っぽにすることで、現像ときデータの重複が起こらないようにするためです。(趣味写真を取っているので撮影枚数が莫大。尚且つ現像ソフト不要データを削除するので、SDを空にしないと、削除後にまたコピーしてしまったりと効率が悪いため)

撮影データデスクトップに一次保存→次回撮影時にSDカードフォーマット時間があるときPC上のデータを選別、現像バックアップ含めてデータを格納→SDカードから新しい撮影データPCコピー→次回撮影時にフォーマット時間あるときPC上のデータを選別、現像・・・

SDカード自体も紛失の危険性とか考えてそれほど信用しているメディアではないので、できるだけデータが保管されている時間を短くするようにしています

個人的には、このワークフローが一番データの保存性も高く、無駄も少ない処理方法だと思っています

だってデスクトップを間違って消すなんてこと普通しないでしょ。

壊れたなら仕方ないって、それはそれで納得できるんだって

流石にこんなことまで想定したワークフロー作れってのは無理な話ですよ。

その証拠に、これまでこの方法10年以上無事故でしたから。

すでにonedriveからデスクトップの同期も切ってて、しかも別フォルダonedriveちゃんと稼働してるのに、まさか自分デスクトップがC:\Users\ユーザー名\onedrive\Desktopに保存されてるなんて思う?

思うかよバカバカマイクロソフトバカヤロウ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん