「POL」を含む日記 RSS

はてなキーワード: POLとは

2021-05-09

改憲必要性も、Apple文体ならつたわります

自衛隊」の明記と「自衛措置」の言及

災害救助。海外派遣

自衛隊献身的活動は多くの国民に支持されます

違憲だという人もいますが、私達は合憲だと考えます

でもやはり違憲だという人もいるので改憲必要です。合憲ですけど。

改憲することで、もともと合憲だった自衛隊が圧倒的合憲ステージへ。

安心してください革新的な変化ですが、もともと合憲なので自衛隊の行動はわずかもかわることはありません。







国会内閣緊急事態への対応を強化しよう。

コロナ禍。大震災緊急事態には迅速な対応を。

緊急事態においても、国会機能をできるだけ維持。

それが難しい場合内閣権限一時的に強化し、迅速に対応できるしくみを憲法規定します。

国会が開くまで待てなくても、内閣権限があれば可能性は無限に広がります

内閣国会どちらがよりスピード感があるでしょうか?

もちろん国会です。去年の10万円給付国会野党提案した結果実しました。

政府与党はその間検察官の定年延長に尽力。

緊急事態にはなるべく国会を維持したいといいましたね。でも野党国会を開けと憲法に沿って要求されても無視します。

そう。あらゆることが思いのまま。







参議院の合区解消、各都道府県から必ず1人以上選出へ

馴染みのある地域で分けられた選挙区

誰に投票すればいいかひと目でわかります

地方人口減少。参議院の合区が発生します。合区、それは選挙区が隣県と統合されること。

合区はやめて、代表都道府県につき一人に。

とってもシンプルで強力なこの方法一票の格差問題も忘れてしまえるほどパワフルです。

憲法を変えなくても選挙制度法律を変えることでも対応可能です。







教育は大切

それは誰にも否定できない価値

憲法の条文に「教育が大切です」と書けば教育予算は飛躍的に増えることでしょう。

憲法になくても政府教育が大切だと思えば予算を増やすことはできますが、日本OECD加盟国最下位。*1

政府にはやる気が無いですが、憲法改正でやる気が飛躍的に向上します。






※1 2015年OECD加盟国において比較可能な34か国中で、国内総生産GDP)のうち小学校から大学までの教育機関に対する公的支出割合比較





さらにくわしく >

野党、「追及」「協力」バランス腐心 10万円給付検察問題で成果

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061701117&g=pol

参院選合区解消 憲法改正必要問題

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/396437/

日本教育への公的支出、34か国中最下位<国別割合比較表>

https://resemom.jp/article/2018/09/13/46752.html



自民党の主張を見る >

自民党憲法改正したいが、具体的に何のためなのかはノーアイデア

https://anond.hatelabo.jp/20210508143846

つの「変えたい」こと 自民党提案

https://www.jimin.jp/kenpou/proposal/


コロナの話と比較する >

むずかしそうなコロナの話も、Apple文体になれば、ほら。

https://anond.hatelabo.jp/20210508000859

菅首相「7月末目標」に躍起 「総力戦」の高齢者ワクチン接種

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050800326&g=pol

とか読むと、

オリンピック開催のために必死になってるような気がするんだけど、

7月に高齢者ワクチンを打ち終えても、

ボランティア若いスタッフ蚊帳の外なんだよね。

2021-04-07

2020年6月、「安倍総理ワクチン年末確保へ交渉」という記事ブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2020061400276&g=pol

結果的ワクチンを確保できてなかった安倍無能なんだが

「できてもないワクチン交渉とかww」「日本モルモットにされる」みたいなブコメ書いてる

はてサが今ワクチンが遅い遅いって喚いてるのは笑えます

2021-03-26

こ、これを言われちゃあ沈黙するしかいか・・・

日本人権尊重しているか」 中国外務省慰安婦問題提起

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032501134&g=pol

左派知識層がいつも指摘しているように、日本には慰安婦問題反省の色が見られない。

ついに左派だけでなく中国にも指摘されてしまった。

左派中国の指摘する通り日本には慰安婦人権問題がくすぶっており、新疆ウイグル地区人権問題発言する資格なんてないか・・・

左派中国からたしなめられている通り、日本バイデン政権EU同調して他国に口を出す暇があったらまず自国問題解決すべきだろう。

2021-03-04

anond:20210219203731

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020600169&g=pol

緩め方ですが

20から22時まで延ばす県 同21時まで延ばす県

エリア制限して一部解除する県

業種を飲食全般からアルコール提供する店に限定を緩める県

などがありました。

2021-02-09

揶揄ってダメコンに走るブクマカ、正面から批判を展開するヤフコメの「民度」の差

ヤフコメ

「最も反省で逆にあの態度」 萩生文科相、森氏を擁護時事通信) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e482fd1b5fca49b63d0972c5c2094cdd4239eee

ヤフコメそう思う順TOP10

あのー、思う思わないじゃなくて、

適切・適任かどうかを客観的かつ俯瞰的に、そして合理的判断してください。

合理的に考えて、女性蔑視とも取れる発言をしてしまう方を、国際社会と共に歩む

組織会長として据えておいて良いのかどうか、という事だと思います

 

感想とか性格とかって、会長資質として重要なのでしょうか。

半径10メートルの仲間うちでは、萩生田さんの擁護苦し紛れなヨイショで済むかもしれないが、世界中の注目が集まるイベント主催するトップ言い訳でそれは通らない。

萩生田さんもまた、この問題真相理解できる人材ではない。

 

基本的萩生文科相も、国民を下々の者として見下すタイプですから森氏に同情的になるのでしょう。あなたの身の丈発言と森氏のわきまえろ発言は同質のものです。

下村氏といい自民党戦前復古主義保守タカ派議員グループの集まりである細田派の一員として、派閥ドンである森氏擁護発言は見苦しい限りですね。

 

おかしいでしょ。

謝罪しておきながら、最後は怒ってましたけど。

大人対応ができない時点で論外だと思う。

 

「『反省していないのではないか』という識者の意見もあるが、森氏の性格というか、今までの振る舞いで、最も反省しているときに逆にあのような態度を取るのではないか

理解できないことを言ってますね。

多くの人間がそうは思えなかった。元々反省する気持ちがなかったからあの態度になったとしか思えない。

 

身内に甘い考えしか持てないやつらはみんなこの際、辞退してくれ!!

政治家は何が正しくて、何が間違いなのかを冷静に判断できる人間がやらないとダメだ。

今の政治家たちは芯はないし、自分発言にすら責任とらず、時間が経てばほとぼり冷めると思ってる事自体問題

 

何を言っているのだろう。

それが議員スタンダードであるならば

一般感情と全く「ずれて」いる。

何におびえているのだろう。

国民気持ちをみて活動して欲しい。

 

森、二階、安倍に対して異常なまでの擁護

理由がないから「あの態度が反省」などという子飼い閣僚に何も期待はしていないが、やはり安倍政権の負の遺産はこういう下の人間が意見を言う場を無くしたことです。

歯向かうものは消す。反社と何も変わらない。

 

知った事じゃない。世論甘えるな

火に油を注ぐとはまさにこの事で、あの程度の謝罪にもならない謝罪会見を許した事になる。撤回すればいいというものではない。責任を取って辞任する事が求められる。

それができなければ、それを引き止めた武藤をはじめとした五輪委員会組織ごと解体するしかない。

 

反省する態度などが問題はなのではない。

森の思考、あえて言えば思想のもの問題

ある個人男尊女卑の考えを持っているのが問題なのではなく、その思想オリンピック憲章にそぐわないにも関わらず、組織委員会の長であることが問題

連立方程式理解しなくても構わないが、それを理解しない数学教師はいない。

 

 

 

 

●一方の、ブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2021020900538&g=pol

 

 

 

 さ あ 、 君 も 体 感 し よ う !  民 度 の 差 を

2021-02-07

はてなー安倍菅政権自民党はまともではない」←わかる

はてなー「だから自民党以外の党に投票する必要がある」←わかる

はてなー「よし!共産党にしよう!」←わからない

まあ、投票先として立憲民主も多いから一概には言えないけど、これほどはてな共産党シンパが多いことに驚愕

普通は無投票海外移住だと思うが、若い頃は革命戦士に憧れていた感じですか?

[B! 安倍晋三] 安倍首相共産は「現在暴力革命」:時事ドットコム

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2020021300888&g=pol

[B! 公安調査庁] 共産党破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解 | 公安調査庁

https://b.hatena.ne.jp/entry/www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html

はてな共産党支持者多過ぎて驚愕してるのワイだけ?

https://anond.hatelabo.jp/20191215143654

2021-02-06

今更だが、はてなー共産党シンパが多すぎてびっくりしている

[B! 安倍晋三] 安倍首相共産は「現在暴力革命」:時事ドットコム

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2020021300888&g=pol

[B! 公安調査庁] 共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解 | 公安調査庁

https://b.hatena.ne.jp/entry/www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html


安倍はただ公安見解をそのままテンプレ回答しているに過ぎないと思うが、ブコメの反応が怖い。

安倍反社関係やらかしていると思うから批判されるのは当たり前だと感じるが、共産党を擁護するような言い回しになることに違和感を感じる。

普通な安倍共産党もどっちもヤバい奴らで、「まだ日本で消耗しているの?」とか北欧優雅生活しているようなコメントが出てくるかと思っていたんだが。

はてなブックマークって政治セクトというか……「昔は革命戦士に憧れていて、日々自己批判してきました!」みたいな人たちが結構いることを知った。加齢臭もひどいな。

2021-02-01

知事解職署名、8割超無効か 法的措置視野愛知県選管時事ドットコム

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020100911&g=pol

意地でもこれをなかったコトにしようとする力が半端ない

絶対黙殺は許されない重大犯罪だろこれ

2020-12-13

anond:20201213143328

最初増田に全くの同意だったが、

ついさきほどこのニュース

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121100892&g=pol

菅首相「ガースーです」と自己紹介

2020年12月11日16時13分

 「皆さん、こんにちは。ガースーです」。菅義偉首相は11日、インターネット生中継された番組首相官邸から出演し、愛称自己紹介した。

を初めて知って

心の底から怒りが込み上げてきた。

から、こんなことして支持を広げられるとも思わないのだが、こんなことせずにはいられない状況だと思う。

これはいきなり頭をぶん殴られて「痛い!」って叫ぶのと同じ状況だよ。

支持を広げようとかそういう問題じゃないよ。

2020-09-19

anond:20200917235101

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/09/17/kiji/20200917s00042000138000c.html

首相はブレーンの竹中平蔵慶応大名教授三木谷浩史楽天会長社長新浪剛史サントリーホールディングス社長らの入閣を一時、検討したが「党内には優秀な議員がたくさんいる」と二階氏が否定的で断念。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091800333&g=pol

菅義偉首相は18日午前、東洋大竹中平蔵教授東京都内ホテルで朝食を取りながら1時間余り懇談した。首相小泉内閣総務相だった竹中氏を副大臣として支えた。竹中氏は金融経済財政担当相の経験もあり、菅内閣として進める規制改革経済政策についてアドバイスを受けたとみられる。

ほらやっぱり、そういうことだと思っていた。入閣阻止は(単に派閥論理を押し通しただけだろうが)ファインプレーだな。

2020-08-08

消費増税をこのタイミングで言うのは流石にセンスが最悪過ぎる

政府税制調査会消費税の「増税論」浮上 実現なら多業種に影響も

https://news.livedoor.com/article/detail/18690363/

消費税「下げるべきでない」 自民岸田文雄政調会長インタビュー

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080500837&g=pol



流石にこれは自民と言うか日本自体色々な意味で末期だし、もう駄目だとしか思えないね

当時稲田議員消費税を下げたら次上げられなくなるような事を言っていたから、こう言う事言い出す奴はいるだろうなと思っていたけど、今言い出すのは冗談抜きでセンスとして最悪だよね。

こう言うのを見ても日本医療保険トップクラスだと思うけど、政治に関しては世界最低レベルの低さだと認識できる。

流石に他国がどうにか経済を回そうとして、失業者企業への補償や減税措置等を必死でしている中、日本は何故か増税とか平然と言い放つのからね。

別に他国の芝が青いわけではなく、この点が本当の意味で救いようがない位日本は終わっていると言うだけ。

たこ自体が、以下に政府官庁、国政の人間が情勢が見えていないかと言う証拠のものであると言えるよね。

そりゃまともなコロナ対策やそれに付随した経済対策をしないかしてもケチ臭いしかせず、寧ろ蔑ろにして、当時のアベノマスクやらこのタイミングレジ有料化だのgotoトラベルとか的外れな事ばかりしでかしたり、コロナ対策とは関係ない法案著作権法火事場泥棒的に可決させたり、少年法SNS電話開示やヘイトスピーチ規制と言う規制厳罰化ばかりに熱心なのも良く判るよ。

何故ならこの人達根底思想我欲があり、国家国民何てどうでも良いと言う事がこう言う所でも行動として出てきてしまっているからね。

この人達完全に慢心しているからか野党がクソザコで安泰だとか思っているからか知らないけど、普通にこんな事ばかりしていたら足元すくわれて、最後には自身破滅すら招くと思うけどね。

もはや自民とか与党だけではなく、どうみても官庁自身も病巣であるのはこのコロナ禍においてはっきりした事でもあるし。

「消費減税に安倍首相も関心、税率ゼロ%の方が対応容易」=自民安藤

https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2020/08/post-94120.php

この人も当時から消費税ゼロとか粗利補償を言い続けていたし、実際議員間で署名を集めて何度も行動しているみたいだけど、今の自民自体上記の通りああいう事を平然と言い出すみたいだからね。

もう自民と言うだけで期待薄としか言えないよなぁ…。

10万円給付にしても自民の若手等の言い続けていた声を聞かずに公明党に連立解消をチラつかされてやっと行ったくらいだし、この手の議員さんの自民内部での扱いがどういう事か良く判るよ。

2020-06-02

こういうのやめて欲しいなあ

毎日新聞

社会保障と税の共通番号(マイナンバー制度について、政府国民が開設する全ての預貯金口座情報とのひも付け(連結)を義務化する検討に入った。」

https://mainichi.jp/articles/20200531/k00/00m/040/139000c

時事通信

マイナンバー活用した現金給付の迅速化に向け、自民党が1日まとめた法案は、口座情報収集個人同意を得ると明記した。」

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060100924&g=pol

一体どっちよ。

2020-05-19

うねりは感じたか

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2020051800607&g=pol

うねりは感じたかと聞いている。


このフレーズちょっとしたムーブメントとか引き起こして鬱陶しさを感じさせる前にひっそりと終息してほしい。


もう完全に忘れてるけど。

google:月は出ているか?

リファレンス

https://youtu.be/-opVQp_mC4Q?t=73

改めて見ると劇伴まらんね。

2020-05-05

やっぱり全文を見ないとダメ

やる気「なかったわけでない」 安倍首相PC検査数の少なさに―緊急事態宣言時事ドットコム

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2020050400477&g=pol

さてさて、原稿用紙1枚にも満たない短い記事で、いかにも安倍総理言い訳に終始したような印象を与えかねない記事であるが、いったいこの記事にある発言はどういう文脈で言われたのか?

産経新聞が会見全文を掲載しているので見てみる。

首相記者会見全文】(12)PC検査増加に「全力あげる」

https://www.sankei.com/politics/news/200504/plt2005040051-n1.html

--日本では、PC検査を本気で増やそうとしてこなかったのか。なぜ民間を使うという選択肢が出てこないのか

 「先ほど、すでにこれは、先ほどお答えしたことが全てなんですが、これはもちろん本気で、やる気がなかったわけでは全くありません。私は何回もとにかく能力を上げていく。実際能力は上がってきているわけであります



ソース産経である以上、政権寄りに文言修正されていたり、

他社の記者質問が正確に反映されていない可能性はあるものの、

日本では、PC検査を本気で増やそうとしてこなかったのか。なぜ民間を使うという選択肢が出てこないのか

という質問

新型コロナウイルスの有無を調べるPC検査件数海外比較して少ない理由を問われると」

になるのはおかしいのでは?

また、

首相は「どこに目詰まりがあるのかと何度も言っている」と、原因の把握に努めていると強調。

となっているが、近辺の文からは「何度も言っている」の意図には取れない。

いわばそういう態勢を作ってもなぜかといえば、これはまずそれを、PCRをやる方が拭わなければいけなかったわけでありますが、それをやる。いわば人的なこの目詰まりもあったわけでありまして医師会の皆さんにもご協力をいただき、また歯科医師会の皆さんにもご協力をいただくことになったわけであります。そういう意味において、全力をあげていきたいと思ってますちょっと補足的にまた(基本的対処方針諮問委員会)の尾身茂会長にご説明いただきたいと思います



それにしても、ページが分かれていて正確な数は数えていないが

文字起こしをすると1万文字近くになる会見内容を

300文字に満たないスカスカな内容で伝えるとか、それが仕事か?



一時は1日当たり700人近くまで増加した全国の感染者数は、足下では200人程度、3分の1まで減少しました。これは、私たち収束に向けた道を着実に前進していることを意味します。また、1人の感染者がどれくらいの数の人にうつすかを示す実効再生産数の値も、直近の値も1を下回っています

という成果や、マスクの意義についての基本的対処方針諮問委員会の尾身茂氏の回答

従ってまだ症状が出ていないうちに人に感染させるということが、(略)かなりはっきりしてきた。

せきとかもないのにほかの人に移ってしま可能性があるので、マスク使用というのはそこが極めて重要です

などをなぜ報道しない?

2020-04-17

10万円配布のおいしい所取りって感じだよなぁ…

公明、「連立離脱」論で押し切る 官邸主導の政治手法に影―現金給付1人10万円

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041601107&g=pol

これ自民内部、特に若手は不満や胸糞悪い人多いんじゃないの?

はっきり言って公明党がおいしい所を掠め取っていったようなものから

今まで安藤議員等の若手や野党だと国民民主党の玉木代表10万円一律配布や消費税ゼロや減税、粗利保障等を言っていて活動をしてきた訳だし、自民若手や国民民主の玉木代表くらいしかこの手の主張をしていなかったにも関わらず、世論から批判が急激に増えたから、公明党が急にこの手の主張をし出したようなものからね。

それに自民としても今まで執行部や政府は内部の議員の声を蔑ろにしていたにも関わらず、いざ公明党が連立解消をチラつかせたら、安倍総理はその言う事を聞いたという構図だもの

はっきり言って公明党の言いなりになったと主張しているようなものからねぇ。

世間から見れば更に安倍総理自体自身意思の無さや決断能力の無さが露呈した形。

それに今までの経緯を見てもも安倍総理拒否しても本当に連立を解消したか怪しい所だと思う。

どちらにせよ、現段階では10万円配布自体必須だし決まったのは良かったとは思うけど、これ今後の火種になると思うなぁ。

どう考えても今まで動いていた人達の手柄を掠め取ったようなものからね。

それに今だ必要消費税ゼロ企業に対しての粗利保障等をしていない訳だし。

何にしても今回動きが遅すぎだし、安倍総理麻生大臣評価を下げ続けているのは事実だと思う。

2020-04-08

メモ

[B! COVID-19] 安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず:時事ドットコム

mekurayanagi

死ねばいいのに

umeten

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死んじまえキチガイ豚めをやっつけろコロナで命を奪ってしま死ね死ね死ね死ね安倍晋三邪魔っけだ妖怪自民ぶっつぶせ死ね死ね死ね死ね死ね死ね歴史の記録から消しちまえ

carios

死刑じゃないか

kyo_ju

辞任するぐらいでは済まされないので切腹でもするのか。/人民に吊るされるのが理想だが。

RRDさん がスターを付けました

RRDさん がスターを付けました。

kincityさん がスターを付けました。

Fi-mk2さん がスターを付けました。

agricolaさん がスターを付けました。

kuroyuliさん がスターを付けました。

hanamizuruzuruさん がスターを付けました。

quick_pastさんスターを付けました。

tei_wa1421さん がスターを付けました。

dimitrygorodokさんスターを付けました。

sitaruさん が人民に吊るされるのが理想引用してスターを付けました。

doko

まぁ辞任してほしいというよりは惨たらしく死んでほしいんだけどな

RRDさん がスターを付けました。

RRDさん がスターを付けました。

RRDさん がスターを付けました。

kincityさん がスターを付けました。

elemonkさんスターを付けました。

kuroyuliさん がスターを付けました。

cotbormi

死ねそもそも今まで一度も責任とってないくせに。

vkgofboston

粛清しよう。市中引廻獄門の刑で。

U2400

肺炎で逝けば良いと思うよ。

2020-04-02

詭弁だぞ?常識で考えて欲しい

非常事態宣言はするが何もしませんって

ただイラズラに市場不安に陥れるだけかよ、

いったいなんのために非常事態宣言作ったの?

非常事態宣言ロックダウンだよ

非常事態宣言したうえでまだウイルスは夜間と祝日特定場所だけで活動するとは言わんやろ

単純に経済責任を取りたく無いだけだと市場世界判断するぞ

これに対し、首相は3日の参院本会議で「個別の損失を直接補償することは困難だ」との認識を示した。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020040301114&g=pol

米国大使館「日本にいる米国市民帰国しなさい」(4/3)

https://jp.usembassy.gov/health-alert-us-embassy-tokyo-april3-2020/


「COVID-19症例の大幅な増加により、今後数週間でシステムがどのように機能するかを予測することが困難になると考えています

症例が急増した場合既存の病状を持つ米国市民は、COVID-19パンデミックの前に日本で慣れ親しんだ医療を受けられない可能性があります

4月3日の時点で、日本から米国へのCOVID-19以前の飛行能力11%のみが稼働しています

次に何が起こるかを予測することはできませんが、日本入国規制により、中長期的には空席がさらに減少すると想定して差し支えありません。

現在危機の憂慮すべき現実の1つは、米国へのフライトの減少は、

家族緊急事態のためにタイムリー米国に戻ることをより困難にしたり、不可能にさえしたりすることを意味するかもしれないということです」


※なお、デーブ・スペクター氏は日本に残る模様

anond:20200403034507

anond:20200402173036

anond:20200404184340

anond:20200405100346

anond:20200406215126

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん