「炭水化物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 炭水化物とは

2023-09-17

anond:20230917100350

>かつて国全体で低脂肪・高炭水化物食事に舵を切ったミス

これで思い出したが

オランダ国策たんぱく質鉄分を取りまくったので世界一背が高い

長野県寿命が伸びたのは県が減塩活動お金を使ったか

こういう逸話は好き。

こういうのうまくやれば社会保障費の削減にも繋がるのだが

欧米肥満に関するドキュメンタリーにはまってる

アメリカでは今や成人の40%が肥満、それも100kg級や200kg級ゴロゴロいる(日本先進国最低の4%)。

アメリカを蝕む肥満世界を覗いてみよう。

英語動画やけど、字幕をオンにして「⚙(設定)」→「字幕」→「自動翻訳」→「日本語」にすればワイらガリガリジャップでも安心やで。

USA's Obesity Epidemic: Heart Attack Grills, Fat Camps and Plus-Size Beauty Pageants | Documentary

https://www.youtube.com/watch?v=bm-6_0xiQNc

米国肥満流行デブ御用達の超高カロリーレストランHeart Attack Grills、ボディ・ポジティブ運動についてのドキュメンタリー

This Women Weighs OVER 620 POUNDS! | America's Fattest City | Curious

https://www.youtube.com/watch?v=toFrlaOWbDM

280kg超えの女性ドキュメンタリー

コメント欄の「かつて500ポンド超の人を拝むにはサーカスに行かねばなりませんでした。こん日ではウォルマートに行くだけで済みます」がじわじわ来る。

世界的なジャンクフード陰謀

https://www.youtube.com/watch?v=urLsbc2Xp_0

ジャンクフードは如何にして覇権を握ったかというドキュメンタリー

アメリカ人がここまで太ったのには複合的な理由がある。



ここまで肥満蔓延するともちろん社会問題になるのだが、

一方で肥満マジョリティになってきたことで

ボディ・ポジティブ運動という開き直りも盛んになってきていて目が離せない。

2023-09-11

anond:20230911113134

・食い過ぎ(特に、甘い物など炭水化物)

肥満気味→睡眠時無呼吸気味→眠い

高血糖眠い

・あとは、コーヒーエナジードリンクカフェイン摂り過ぎとか。アルコール摂り過ぎとか。睡眠時間は確保していても眠りが浅くなるので、睡眠が足りない状態になる。

冷凍ペペロンチーノうめ~

卵とシソと追い七味振ったりなんかして

あっというまにクルクルパクゥ

ちょっと物足りないぐらいの量なのが逆にいい

炭水化物はこんぐらいでいいんだよ

2023-09-08

anond:20230908141954

明らかに睡眠足りてないタイプじゃん。

炭水化物睡眠しっかりとってみ。

人生楽しくはならんが、まぁ何とかなるかなって気持ちにはなれるぞ。

本日検便1個目採取成功

来週火曜に健康診断があるから2個目採取で月曜までにうんこしないといけない。

食物繊維炭水化物をモリモリ取るぞ。

うんこなんて数日に一回だから毎年検便で苦労するわ。

2023-09-07

[]

午後から仕事、1時間半くらいくっそねむかった

昼飯にマルちゃんの3食焼きそば全部くったか炭水化物取りすぎで血糖値スパイク

ただそれが終わったあとはすっきりして今日ノルマ仕事は終わらせられた

2023-09-06

どん兵衛ダイエット

どん兵衛糖質カロリーが高いため、ダイエットには向いていないと言われていますどん兵衛きつねうどん東日本)1食(96g)あたりの糖質は56.1g、カロリーは421kcalです。

しかし、うどん炭水化物の中ではカロリー糖質が少ないため、主食をしっかり食べながらダイエットしたいときおすすめです。うどんは脂質もほとんど含んでいないため、ダイエット中に控えたい食材です。

うどんダイエットに向いていないと言われる理由は、糖質量が多く、GI値が高いからです。GI値が高い食品を大量に摂ると、消化や吸収が体内で急速に進み血糖値が急上昇してしまうため、ダイエット中はおすすめできません。

うどんを太りにくく食べる方法は、朝食や昼食に食べることです。夕食後は活動量が極端に減ることが多いため、夕方以降に糖質の多い食事をとってしまうと太る原因になります。一方、エネルギーに変わりやすい朝や昼にうどんを食べることで、効率的に糖を燃焼させ、体脂肪として蓄積するのを防ぐことが期待できます

2023-09-05

anond:20230905110715

なんでやシチューカレーに多めに入れたらイモで炭水化物取れてご飯いらずになるやんけ

anond:20230905110715

これ以上炭水化物足してもねぇ

まだ人参みたいに他に栄養あるというならいいけど、じゃがいもには無いんや

2023-09-02

くやしいでも幹事長

きのうのよる炭水化物なしでキャベツたっぷりホイコーローにした

そしたら今朝おきるのがそこまできつくなかった

2023-08-30

anond:20230830164959

砂糖炭水化物も、最終的にはブドウ糖になるので、単純に吸収時間の違いなのかなと思う。

砂糖は数分から時間で吸収されるけど、炭水化物からだと、3~6時間かかるらしい。

砂糖は確かにtoxicだと思う

https://www.health.harvard.edu/heart-health/the-sweet-danger-of-sugar

これ題名は too much と相対的な量について書かれているけど本文を読むと

If 24 teaspoons of added sugar per day is too much, then what is the right amount? It's hard to say, since sugar is not a required nutrient in your diet.

とある。で、試しに全食事自炊にして砂糖(精製糖, 甘味料)なし生活を2か月くらい続けてるんだけど多分体調がよくなってる。なんか疲れづらいというか、だるい時間帯がほとんどないような感じ。目覚めもいい。

炭水化物はとるとしても晩飯だけなんだけどできるだけ食前にキャベツ数枚と納豆食うようにして血糖値コントロールしてるつもりを心掛けたりしてなるべく糖が体に与える衝撃を小さくするようにも気を配った。

友達が一人もいなから外食をする必要がないのでこんな生活できるやつあんまりいねーだろうなとは思う。

でまあ、スピ系っぽくはなるが砂糖は多分本当に毒だと思った。とはいえ我慢しすぎるのも精神的に毒だとおもうので、第一オプションから砂糖をはずすくらいの感じで生きていくつもりではある。

2023-08-28

帯に短したすきに長し

標準的市販おにぎり、2個では多いが1個では少ない。

1個を半分にすると残った分の処理に困る(さすがに捨てるのはもったいない)ので、おにぎり半個相当の炭水化物(100~120kcal程度)を摂取するのにちょうどいい食べ物(=店で買える出来合いのもので)教えてほしい。

常温保存可能ものがいい。

カロリーだけ見るなら豆腐バーゆでたまごなんかタンパク質も摂れてよさそうだけど冷蔵保存が必要で持ち歩けないのが難点

※常温保存可能で腐りもしないが「カロリーメイト1本だけ」も2本1袋で余った1本の処理に困る(封を開けた状態だと乾燥する)ので除外したい

anond:20230828191516

子供は成長のために大量の炭水化物必要としているのに、

それをアイスパフェで全部満たそうとする方が健康に悪いよね。

anond:20230828164321

先進国は逆

貧しいほど安いカロリー源=炭水化物で腹を満たすしかないので太る

健康的な食事の方が高いか

2023-08-23

anond:20230823124620

ナスを油で炒めて塩とほんの少しの味の素で食べるとほんのりとじゃがいもの味がするって俺しかからいかも知れんけど、ジャガイモナス科ってすごく納得するんよね。

タンパク質マメ科

脂質のマメ科アブラナ科

炭水化物イネ

三大栄養素固められてて、栄養的にはほぼ水植物だらけのウリ科が最弱、辛うじてジャガイモ持ってるナス科がプービー。

ただ、トマトじゃがいも持ってるナス科と玉ねぎ香味野菜持ってるヒガンバナ科ユリ科)も捨てがたい。果物に近いの持ってるウリ科も夏は無双だし。悩ましい。

野菜の科目を一つだけ選ぶとしたらどれが最強か

野菜にはナス科アブラナ科などの科目がありますが、一つだけ選ぶとしたらどれが最強か考えてみました。

(最強というのは戦いに強いという意味ではなく、食べるとしたらどれが一番か、という意味です!)

ナス科

ナス科は、ナスはもちろん、他にも色んな野菜があります

まずはトマト。そしてピーマンパプリカもあります。彩りがいいし、栄養もありますね。

唐辛子ナス科イタリア系料理が捗りそう。

そしてじゃがいもナス科です。炭水化物カバーして、ナス科は強いと思います

ウリ科

ウリ科は、きゅうりズッキーニがあります。そしてかぼちゃ。甘くて美味しいですね。

そしてこれを野菜に入れていいのか分かりませんが、スイカメロンウリ科です。

これらを野菜と認めるなら、子供ウリ科を選びそうですね。

アブラナ科

アブラナ科は葉野菜が多いです。キャベツ白菜小松菜チンゲンサイなど。

ブロッコリーアブラナ科です。栄養満点ですね。

あと、大根アブラナ科です。幅広い守備範囲で、アブラナ科も強そうです。

イネ

イネ科は、その名の通り、稲があります炭水化物としては最強ですが、少し寂しい気もします。

しかし、イネ科にはなんと麦があります。これは強いです。

麦があればパンうどんも作れますし、ビールも作れます

お酒はお米から作れるし、アルコール好きな人イネ科を選ぶでしょう。

ただおつまみが弱いです。とうもろこしイネ科なので、焼きもろこしやポップコーンつまみしましょう。

マメ科

マメ科には、えだまめ、さやえんどう、落花生などがあります

えだまめは、熟して茶色くなると大豆として収穫できます。これが強い!

大豆豆腐豆乳、しょうゆ、味噌、また大豆ミートとしても利用されています

調味料を生み出せるのは強いです。和食好きな人マメ科を選ぶのではないでしょうか。

ヒガンバナ科

ヒガンバナ科は、玉ねぎ長ネギがあります

またニラニンニクラッキョウヒガンバナ科です。

香りが強い野菜が多く魅力的ですが、どちらかというと他を引き立たせるタイプ野菜が多そうです。


ここまで主な野菜の科目を見てきましたが、みなさんはどの科が最強だと思いますか?

私はマメ科が好きです。豆腐味噌汁が好きなので、個人的にはマメ科(というか大豆)が最強だと思いました。


他の野菜の科目は、他サイトの以下の表にあるので、よかったら見てみてくださいね

http://www.nanbahc.co.jp/yasai_kamoku.html

anond:20230823091346

炭水化物を減らすのも悪くないけど、脂質を減らせ

anond:20230823091346

2kgは炭水化物減らしたことで体内のグリコーゲンが減少してその分の水分が抜けただけや

ここから正念場やからこれから継続して頑張れ

2週間で2kg痩せた、怖いよ〜

70kg→68kg

やったこ

炭水化物減らす

タンパク質やす

ランニング

それだけ。

怖いけど、嬉しいな☺️

2023-08-21

そうでなければならないと思ってるだけ

わかってるんだ。

関西人から納豆は嫌いでなければならない。

から嫌いなふりしているだけなんでしょ?

普通に食べられるでしょ?

本当は大好きなんでしょ?

炭水化物炭水化物なんてと馬鹿にしなければならない。

から焼きそばお好み焼きご飯一緒に食べないだけでしょ?

本当は大好きなんでしょ?

他にもあるでしょ?

本当は大好きなんでしょ?

炭水化物減らしたら痩せた

でも減らしすぎはよくないから程々にしてる

3ヶ月で70kgから65kgにやせた!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん