「グラボ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グラボとは

2020-07-19

数ヶ月前、2枚目のクレカを作った。今、支払い残額が50万あることが発覚した。

クレジットカード仕事関係で2枚目作ったんですよ。

auクレカなんすけどね。普通の。

さっき、たまたま支払い明細見たら支払い残額が50万。

は〜〜〜〜〜??????

やば、不正利用されてるじゃん。何に使われてんだよ。

と思って過去の利用明細全部見た。



心当たりしかねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


PC増設メモリ、買った。

グラボ、確かに買った。

服、めちゃくちゃ買った。

調理器具、どちゃくそ買った。

ふ〜〜〜〜ん。

なんで支払われてないの?

思い出した。楽Payとかい機能だ。

リボに似たようなもんで、毎月の支払い額を一定にできる機能。超過分は翌月の支払いに回される。

便利だね。罠だね。

自分がここまで馬鹿だとは思ってなかったわ。

その設定したことすっかり忘れてた。

そしてネット通販の支払いをこのクレカしたことも忘れてた。

バカですね〜〜〜〜〜wwwwwwwww

みんなもクレカは考えて使おうね!

残額は...もう、仕方ないから来月まとめて払うね!

新しいPC買うの先送りだね!仕方ないね

仕方ないね.........(泣)

電源とグラボが欲しい

電源はなんかたまにファンがすごい音するの

ビビり音ともまた違うんだけどやばそうな音

しかもうるさい

グラボは端子がイカれてきたの

よく考えたらすっかりゲームやらなくなったしCPUについてるGPUでもいいかもしんね

試そう

2020-07-13

一生3Dモデリングやらないと思いこんでる人へ

3DCGモデラー → Blender(無料)

パソコン → 必要であれば購入する

メモリ → 必要であれば増設する

グラボ → 必要であれば購入する

ディスプレイ → 大きめのディスプレイを推奨

サブディスプレイ → 必要であれば(資料表示用など)

マウス → 普通のやつでいい(CADマウスやゲーミングマウスを推奨)

キーボード → 普通のやつでいい

ペンタブレット → スカルプトなどにあると便利

3Dマウス → 必要であれば()

3Dプリンタ → 必要であれば(※光造形と熱溶解がある)

3Dスキャナ → 必要であれば(いらんやろ)

VRヘッドセット → 必要であれば(動作確認用などに)

 

なおBlenderの使い方を習得するには本やネットテキスト動画配信サイト学校や知人に教えてもらう、などいろんなルートがある。

個人的にはそう遠くないうちにフォトグラメトリという仕組みが普及するはずなので一生3Dモデリングやらないでもいいと思う。

(フォトグラメトリという仕組みを使えば実物を3Dデータとして取り込める。FFオニギリなどで有名)

2020-07-01

anond:20200701102953

グラボを交換した時の相性が出にくいからな

いらないなら、付けないほうがいい

anond:20200701102341

僕、知識足りないままBTOで注文したらGPU無しのCPUで注文しちゃって後悔中。

グラボは付けてるから当然普通に使えるけど、グラボが壊れた時が嫌だわ。

しか価格別に安くないし、なぜそんな選択をしたのか自分でも疑問だわ。

グラボ映像の処理をしてくれるパーツ。

PCゲームなどをする時に、グラボの中にあるGPUチップ)が頑張って処理してくれるおかげで、綺麗な映像が画面に映る。

CPUには内蔵のGPUがあるからグラボはなくても大丈夫

は?Ryzenオンボードグラフィックがない場合がある?

外付けのグラボ買わないといけませんやん。

GPUの流れメモ>どっかからコピペ

GPU映像データを処理する

どんどんデータが流れてくる

処理しきれないデータ一時的メモリに保持させる

ビデオメモリもいっぱいになったため、動作の遅いメインメモリーにデータ流れる

結果、重くなる(カクつく)

2020-06-14

anond:20200614135520

Playstation5で外付けにするべきはグラボチップか?というのをSonyに説く。

問題 原文の英語を応えよ。日本語への翻訳は間違っている、

2020-06-12

anond:20200612163756

かなり前からWinPCは基板1枚だよ。

あ、グラボ付くやつは別な。

ノートPCでの話。

あとWindowsを全世帯に配る理由分からん

2020-06-06

IntelみたいなInCPUなグラボコアは悪くはないけど

面白みもない。

2020-05-31

B: The Beginning面白い

カノープス…と言われるとグラボしか分からんのだが、星の名前なのか。

南極老人星

分からん

南極老人て死を司る仙人だっけ?

(ググったらそれは北斗星君だった。南極老人真逆存在福禄寿)

2020-05-25

anond:20200525180129

steam は昔ちょっとやってPCスペック低すぎて快適に動かなかったので、「グラボ買ったらやる」と思ったまま数年経過した

2020-05-16

anond:20200516184625

逆に大学レポート出すとか双方向通信授業なら学校配布垢かバンドルでいいかオフィスが入っとらんとあかん

グラボと両方とるとクッソ高いから使い分けろな

感心したらコンビニ募金箱に300円いれといて

2020-05-08

anond:20200508001022

メモリ16GBじゃ4K編集できないじゃん

どんなグラボ積んでてもできないじゃん

2020-05-03

anond:20200503191201

10万ならそこそこ良いの組めるなぁ。メモリどのくらい積むの?そんな重い事しないんならグラボランクを多少落としても良さげね。

2020-05-02

MacDQ10を遊びたいと思ってリモートデスクトップを使おうと思ったが

MacBookDQ10を遊びたいと思った。ゲーム用のデカWinPCはとても使いづらい部屋に置いてあるからだ。

実はDQ10最近ブラウザ版が出た。じゃあこのブラウザ版をMacBookで遊べばいいじゃんという話になったが、うちの回線は夜になるとスピードがガタ落ちになるため遊びたいときにまともに使えないことがわかった。ゲームコントローラーPS4用のDualShock4。これもUSB接続しなければ使えなかった。MacBook本体にあるのはUSB-Cで、DS4にあるのはmicro-Bなので、アダプタをかまさないとMacBookに繋がらない。ここも面倒だった。

なので、ブラウザ版は諦めて家のWinPCリモートデスクトップでつないでドラクエ10を遊べばいいじゃんと思ったのだが、今度はリモートデスクトップだとコントローラーが使えない。

まぁ、そこら辺が全部解決したので記録しておく。

まず、リモートデスクトップは諦める。その代わりにMoonlighthttps://moonlight-stream.org/)を使う。

まずWinPCnvidiaグラボを積んでいることが条件。ゲーム用に組んだPCだったのでここはクリア

そしてnvidiaGeForce Experience softwareWinPCダウンロードインストール。これを使うとゲーム配信とかができるらしいが、その配信システム希望プラットフォームMoonlightクライアントで受信して遊ぶという流れ。

MoonlightWin版、Mac版、Linux版、ChromeOS版、iOS版、Android版、のみならずラズパイとかでも遊べるらしい。とにかく超いろんなプラットフォーム対応している。

次に、GeForce ExperienceでSHIELDオプションをオンにする。これはリモートデスクトップ経由では設定できなかったので注意。

あと、同じオプションカテゴリストリームするゲームが設定できるが、DQ10を遊びたかったらDQXBootという名前exeファイル指定しておくこと。

それから希望するプラットフォーム(今回はMacOS)のMoonlightダウンロードする。で、起動すると自動的ストリーミング設定を完了しているWinPCを見つけてくれる。

そして、接続するときPINコード認証する。

ここまできてMoonlightコントローラー簡単に使えるという話だったが、Bluetoothで繋いだDS4が使えない。USB接続すると使える。

ここも調べてみたら、プレイステーション公式ブログCatalinaなら直接Bluetoothで使えるようになったよとあったので、MacBookOSCatalinaアップデートする。すると使えるようになった。

これら全てをクリアして、寝室のMacBook無線のDS4を使いながらだらだらと遊ぶというダメ人間の城が完成した。

Moonlight本来Steamのためのものだったらしい。なのでDQXに限らずSteamゲームバリバリ遊べると思う。以上。

2020-04-27

anond:20200427102225

仮想通貨バブルが弾けてそれまで高騰してたグラボが捨て値で出回ったら面白かったけど、俺ってAMDとか蔑視してたんかな

2020-04-24

anond:20200424095818

2年後を目標バケモンみたいなグラボ刺さりまくったデータセンター作って実現するっていうなら無理じゃないかもしれないけど

その頃にはある程度収束してて出勤もできてるはずじゃん

ステイホームないま実現するにはMac Proと100ギガ回線がいるじゃん?

2020-04-15

グラボってこんな高かったっけ。

5年くらい前はミドルクラスで一万円くらいじゃなかった?

2020-04-01

から2,3年のうちにAMDがすごいことになる。

グラボCPU両方で性能・価格ともにインテルNVIDIAを圧倒しAMD1強時代突入する。

2020-03-31

anond:20200331124727

うちの近くで今週末に修理済み払い下げノーパソ即売会やるって地域配達で知らされたんだけど安いノーパソはほしいがウィルスが欲しくないのでどうしたものかと思ってる

グラボスペック書いてないからまあいらんちゃいらんな

 

追記 コロナウィルスな、一番欲しくないのは

2020-03-30

我が家にはグラボや電源やSSDが余っている。

最後AMDPCを組んだのは10年前で、最近Ryzen流行ってて、少し調べたらコスパがぶっ壊れた2600というCPUがあるのを見つけた。(一般的ハイエンドCPU比較して性能が4/5で価格が1/3)

あと、サイドパネル強化ガラスPCケースとmATX用の小型のPCケースに数年前から興味があった。

最近使い道に困っていたビックカメラポイントを使えばRyzenマシンが5千円組めてしまう。

というようなことが重なりPCを組もうかと思っていた。

二つ踏み切れない理由があって、まず我が家にはすでにPCが大量にあって不要であり、

次に、6畳一間のウサギ小屋のような私のマンションに、さらデスクトップPCを置くのは、限界に近い生活空間さらに削られることを意味するからだ。

しかし、Ryzenは毎年新しいのが出るし、来年CPUソケットも変更だとか、ついでにメモリ規格もPCIEの規格も変わるとか。

Radeonレイトレーシング対応も控えているしで、今買うのは相当時期が悪いということに気づいてしまった。

4年ほど前に、あとで再利用することも考慮し、少し奮発してDDR3の8GBメモリを買ったが

RyzenはDDR3を受け付けていなかった。今PCパーツを買うと流用できなくなるリスクが大きい。

2年ほど待ってみることにする。

2020-03-27

偶然か、YouTubeスリムタイプ業務PCジャンクで買って遊ぶ動画

良くサジェストされる。

あぁ、いらないけどほしい。

500円くらいで買って、メモリハードディスクグラボグレードアップして遊びたい。

しかし、パソコンは捨てるのが大変だし、そもそも10台近くパソコンあって全く必要ないしあーあー

2020-03-24

ドットゲームのものすごい利点を発見した!

すごい今更なことを言う。

でも、それを発見できたことにいま大興奮しているんだ!

ドットゲームってノスタルジーだけじゃないかってずっと思ってたけど違う。

ものすごい実用的な利点があったよ!

そこそこのスペックで動く!

すごい!ゲーミングノートじゃなくても動く!高性能グラボ積んでなくても動く!

知ってた?ねぇ知ってた??

ならなんで今まで教えてくれなかったんだよー!!

出先でできるゲームの幅が超広がったわ。最高。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん