「土地」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 土地とは

2023-06-28

土地持ちの資産家の権力が高いのにそいつらの養分になりたがる賃貸派の意味がわからない

自分が損するのになんで賃貸なんかに住むんだ?

大家搾取されるのそんなに気持ちいいのか

anond:20230628085623

土地の売り手側に、瑕疵があったとまで言えるのかな。そう言えるくらいわかりやすく見つかる井戸なの?

そこまでして都会に家建てたいの?

田舎で良くね?

田舎な俺んちは敷地内に車10台くらい停められる(もちろん先入れ後出しになるが)し

どんだけ騒いでも苦情なんか来ないし、なんならカエルの方がうるさいし

土地が安いからどこでも建てれてわざわざご近所さんのいないとこに家建てる人もいるくらい

車が必須ではあるけど、家が欲しいくらいに家族がいるなら車も必要だろ

自分ではどうにもならないご近所トラブル不安抱えてギュウギュウの都会に住むくらいなら

自分で何とかなる問題通勤通学買い物)だけの田舎の方が良いだろ

anond:20230628113443

騒音気にしない開き直りDQNか、一軒家に住んだことしかない人だろうから

たぶん理解しないと思う

 

庶民が住むマンション子どもが走ったりジャンプしたらエライことなのですわ

中古で8千万オーバーマンションでもまぁまぁ無理目

勝間和代氏みたいに自宅でトランポリンできるマンションはごく稀よ

 

ただ、都心部の戸建ては土地代に全部金持っていかれるから、気密と防音やばいんだね

建材がうんこ以前に既に壁が薄いし隣との距離が狭いので

ショボい家は子どもの声とかまぁまぁ入るね

anond:20230628113430

土地価格が下がる可能性……

空き家問題顕在化しつつある今、10年後にも古家付き土地簡単に売れると思うなよ

住居費をほぼ無料にする方法

答:築30年の中古住宅10年ごとに買い替える。

 

30年経つと建物価値ゼロで、土地の値段だけで購入できる。

売る時は購入した価格と同じ価格で売れる。

なぜ10年かというと、それ以上住むとメンテナンス費用がかかるから

anond:20230628103301

からもらった土地から自分の代では売るのは忍びなく、売るわけにはいかない。だから安く貸す。

こういうこと言ってる人マジでアホかと思っている

またはポジショントーク

オーナー世代交代簡単に状況が変わる

20年の賃借権

それが終わった時どうするおつもりで?

近所で「土地(古家あり) 980万」で売り出されてた物件が、別の不動産屋に買われてボロい家がリフォームされて「リフォーム中古住宅 2200万」として再販売されていた。

不動産はなかなか面白そうな商売だ。

anond:20230628105356

評価額については土地と上物で分かれてる

後、土地は上物があると軽減措置があるんだよね

上物があると固定資産評価が六分の一になったりする

こういう「節税」って、知ってるか知らないか大分違うよね

税務署は当然教えてくれないし

例の話は、高層マンションは、実際の路線価よりもかなり高額で取引される上

土地評価も「持ち分割合」で算出されるからすごい安くなる

から、実際の価値よりもかなり低い評価額相続できる

今回の件は、そうした節税への対策でもある

結構高層マンション市場価値に影響を与えそうな話

はてな界隈の具現化

マンション相続などで大幅節税 評価額市場価格の最低6割に

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230626/k10014110071000.html

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230626/k10014110071000.html

TOPコメの★が130を超えたが

いかにもはてな界隈って感じで良いな

市場価格の6割に怒って

ボロ屋の評価額路線価じゃなく市場価格でやってくれないですかね

揶揄してるわけだが

ちょっとググれば

ボロ家(というか経年劣化)は減額されるのが分かる

2割までもっていける

6割と比べたら、すごいことだよな、2割だぜ、2割

でも、「そういう事を知らない」し、そういう事をちょっと調べてみようともしないから、「ボロ屋の評価額も~」って言っちゃう

それはしょうがない

でもそれに、★が130付くのは流石になぁ

実際問題、こういうのが「市民感覚」とか言われて有難がられちゃうわけだろ?

リツイートが何件あった

コメントが何件付いた

トレンドに入った

で、実態とかは関係なく、お気持ちで叩くわけ

ポリコレお気持ち棒だと叩くようなアカウントも★つけてない?

大丈夫

はてサもさ

いくら政府を叩きたいからって、これに★つけるのはないわ

ボロ家に新築同然の評価額がついてたら、もっと問題視されてるでしょうに

元々路線価土地の実勢価格の8割

ってコメントがついてさえこれって

流石にヤバくない?

もしかして評価額については土地と上物で分かれてるとか、そんなことも知らんで★つけてんのかね?

anond:20230627173049

私は不動産投資家だけど、自宅は賃貸

家賃を払い続けるのがもったいない

こういう事言ってる人がマジでアホだと思っている。家が永遠に新築と同じ価格ならその通りなんだけど、基本的価格は減る(都心のタワマンを除く)。

減る分の償却費+修繕費を合わせるときちんと探せば家賃のほうが安いよ。

理由簡単で世の中の賃貸は大抵は親から相続した土地から原価ゼロで、家賃なんて建物償却といくばくかの利益が出ればいいから。

からもらった土地から自分の代では売るのは忍びなく、売るわけにはいかない。だから安く貸す。

逆に売られてる土地はそういうのを売る相当な理由か相当な利益が乗って売買される。土地は高い。

例外は上に書いた通り都心のタワマン。これだけは異常に上がる。

私が投資家なのはそこ。でもそんなとこ自分で住む気はない。スーパーキャベツ一つとってもバカ高いし。利益とって人に貸す。

予算1億でタワマン買うならいいと思うよ。

それ以外なら郊外地主からおこぼれ貰うのが一番賢いよ。

anond:20230627183027

本論には同意だけど、建て売りについてはちょっとだけ反論させてくれ。

建売住宅ってのは、

の2種類ある。

で、前者と後者だと確かに前者の方が安いけど、同じ装備ならそれほど価格差はなくなってきているよ。

前者の場合は指摘は結構当てはまるが、後者場合は、確かに注文住宅ほどの自由度はないけど、結構カスタマイズが聞く。

北海道注文住宅新築一戸建てを購入したら庭から井戸が出てきて揉

  

これに便乗しているわけではないが、北海道注文住宅新築一戸建てを購入したら庭から井戸が出てきて揉めている。誰か助けてくれ。

  

【経緯】

2022年12月に某Mの仲介土地を購入する。条件は更地渡しだった。また、保証は3か月と言われた。

このとき、何も思っていなかったが北海道12月である3月まで積雪土地なんて確認できなかった。

   

2月に着工開始、雪で足もとが悪い中、地鎮祭を執り行う。

4月現場確認する。すると家の北側西側に土が残っており、綺麗に更地にしてくれと工務店に伝えるも、仲介業者が難しいという旨を残す。以後、ことあるごとに何度も言ったが応じてくれなかった。

   

6月新築を引き渡される。庭に残った残土を処分しようと一生懸命掘っていたら、庭から何かが出てくる。

工務店に連絡し、この何かを持って行って欲しいとお願いしたところ、撤去業者が来て井戸であることが確認される。←イマココ

  

個人の感想

井戸があるなんて聞いてなかった。当然、事前に告知もされていない。

・残土を持って行ってくれなかったのは、あわよくば井戸隠蔽しようとしていたのではないかと勘繰っている。

・前の住人が知らなかったと言っても、知ってて言わなかったのではないかと勘繰ってしまう。

井戸があるとわかっていたら、土地を購入していなかった。正直、不気味。

土地調査をしっかりとしていなかったということではないのかと不安

・この井戸のせいで物置が置けず、家の中も片付かない。困っている。

  

【聞きたいこと】

・これは契約不適合責任瑕疵担保責任)ではないのか。

・もし、契約不適合責任だった場合、どうすれば良いのか。

・正直、仲介会社Mの対応は良くなかったので、徹底的にやりたいが、できることなら穏便に済ませたい。

  

やっぱり弁護士を立てるしかないのだろうか。

誰か法律とか建築に詳しい人、教えてくれ。

anond:20230627173049

安い中古ってまあ古いから水回りリフォームとかなんやかんや色々リフォームすると結局じゃあ新築買うわってなりがち

土地代+上物(まあこれは安いけど)+リフォーム代で結局いい金額になるんだよ

そりゃそのままで住めばいいけどそれを許容できる人間はそう多くはない

というか戸建は資産って考えたらだめなんだよな

利便性が高い消耗品

anond:20230627173049

子と住宅ローンはかすがい。

似たような年齢、年収で建売を買った。4200万超の頭金なしフルローンはなかなかの冒険だった。

今は転職して年収が上がったのでなんとかやれている。増田年収なら3,500万+頭金を上限にした方が良い。

自分も元々は賃貸派だったけど、リスクがあるからこそ物件は慎重に探した。

注文住宅バスツアーは持ち主から話が聞けて大変参考になった。あれは土地予算の当てがある人向け。

いろんな物件を見て回ったが、立地、間取り設備販売元、担当営業など、購入の決め手がばっちりハマったのは1件だけだった。

今の家を見つけられなかったらたぶん購入を見送っていたかも。増田も年齢を気にしているなら期限を設けて探してみてはいかが?

家を買っての後悔はない、非常に快適に過ごせている。(もうちょっと収納が欲しいと思うこともあるが。)

なお、家の購入後に家族が増えたうえ、在宅勤務は全くの想定外でそのうち部屋が足りなくなるのが目下の問題

持家と賃貸なんて一長一短なので、リスクばかり気にせずに家族未来をどう過ごすかをよく話し合ってほしい。

個人的には築浅中古物件は狙い目だと思うよ。2、3年も過ぎれば新築気分なんてなくなる。

anond:20230627173049

配偶者実家が戸建てなのかな。

もとからもってる土地だったり、当時田舎で安く建てられた実家だったら、それと比較してたら厄介そう。

近隣住民リスク考えて賃貸賛同できるし、子供が巣立ったら活用しなくなる可能性があるスペースのために金出すのはなあ。

今後二人になった時にどうするのか奥さんから具体的な話聞きたい。

中古物件買うなら戸建てじゃなくマンションを選ぶ。

木造の1軒屋の10年とRC造マンション10年じゃ全然価値も、衰え方も変わってくるし、マンションならもう少し築年数経過してても検討する。

2023-06-27

anond:20230627234050

普通の広さがどの程度か次第だよなあ

東京都下に拘らないなら結構選択肢増える

結局戸建てって土地価格が全てみたいなものだしな

anond:20230627230353

普通に高いよ、今は争奪外国人も入ってくるから

でも新築なら今家が建ってない土地を買って建てるんだから言い換えれば「今売れ残ってる土地しか買えない

そのうえ残ってる土地の中でもいいところは争奪戦なんだからこれまた高い

中古物件は今買えるような土地よりはマシと判断されて買われて家が建てられた実績がある

家はとにかく土地、上物なんか価値無くなるんだから

それでも新築にこだわるならそれもいいけど

anond:20230627173049

あと、関東近郊で土地込み4000万なんて買えるの??って意見があまりにも多いので、簡単検索してみたが→https://www.homes.co.jp/kodate/shinchiku/saitama/list/

埼玉新築戸建て、3LDK以上、駅徒歩20以内で3,228件出てきた。まぁ埼玉全域なので秩父とかも入ってるかもしれんけど。

10年後くらいに再開発されておおたかの森みたいな地域になりそうなところを探すといいかもなあ。

越谷とか運が良ければ化けたりするのかね。

anond:20230627192859

今どうか知らんけど、世界大企業にそこそこの土地を貸してて、毎年屁をこくだけで1000万くらい入ってくる家の子が昔の職場にいた気がする

anond:20230627183520

駅前にあるので土地価値じゃないですの場合は、大型物件とさほど値段は変わらないやで

なんなら共同施設使えるから大型物件の方が得まであるかもしれない

 

マンションは、高級物件以外は土地の値段しか入っとらんやで

1億程度じゃ何も高級じゃないじゃん!の感想になると思うで

高級物件だなぁってなる物件賃貸に出した時に100万円くらいになるヤツ

それ以下だと立地の値段だけで内装しょぼかったりクソ狭かったりで、

ぜんぜんレジデンスじゃないぞ

anond:20230627183027

結構うなずける意見も多いなと思って読んでたんだが、

建売はやめとけってところでずっこけた

いや、高気密高断熱の家、建てられるなら建てたいけどさ

土地込み4000万で建てられんのかって話

anond:20230627173049

関東近郊で4000万で買える新築物件存在するん?

土地込みだよね

anond:20230627181749

金町(もちろん始発は停まらない)のタワマン中古の値段は

中古2LDKで6000万弱やぞ

 

3LDKはいるだろならアリオがある亀有中古(築18年)で5,598万円~7,362万円くらい

 

新小岩中古(築18年)で2LDKで6000万弱くらいやで

 

なお、港区渋谷新宿目黒中央区千代田区文京区などの都心部土地ならともかく、

それ以外の地域徒歩7分以上って基本的価値ないぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん