「ポンタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポンタとは

2019-11-21

寒さに耐える湯たんぽ増田酢魔ポンタ揺る恵田に寒さ(回文

おはようございます

事務所が超寒くなってきたので湯たんぽか何かで暖かくして過ごしたいんだけど。

うそうこれこれ!

きゅっきゅっとフタを開けてゴクゴクゴク!

ってこれウイスキーかいれるスキットルやないかーい!

私の欲しいのはそれじゃなくて湯たんぽ

英語で言うとホッツウォーラーポット!

何か膝の上にかに乗せて使える可愛いのが欲しいんだけど、

事務所はガス管とかないので、

自前の石油ファンヒーター持ち込もうとしたらダメって怒られたので、

駄目な理由はよく分からないんだけど。

灯油自分で買ってくるって言ってるのに。

たぶん消防法のことよね?

この建物にある消火施設とか暖房器具とか申請してるのと違うものを使っちゃいけないんだと思うわ。

でも湯たんぽは発火源じゃないから、

桐灰貼るよりかはコスパ良さそうじゃない?

余計なコンセント差して使う電気ブランケットやっちゃったら、

事務所ブレーカーが落ちちゃいそうになるのよね。

でもよくよく考えたら事務所エアコン暖房をつけたらいいって話しだけど、

なんか社内でどこも我慢してるのか分からないけど、

暖房ついてないのよね。

その間の寒さ対策たるやって感じなの。

あとさー

足もともだけど手もとも寒いのよね。

マウス持つ手とかキーボード打つ手とかも寒いの。

マウスとかなら握ったら暖かいんだから!ってついつい歌っちゃいそうになるマウスだってあってもいいと思わない?

手先だけが指が出る手袋も、

樹木希林さんがジュリー!って叫ぶ時にはめてる手袋イメージが強いのでなんかお婆ちゃん感があると思わない?

あれはあれで指先がかじかんじゃうわ。

何にしても困ったわね、

この暖を取る問題段取りが悪くって、みたいな。

風邪引かないようにしなくっちゃ。

うふふ。


今日朝ご飯

時間なかったけど赤飯おこわおにぎりは放り込んだわよ!

これ食べて午前中は乗り切って温かいものでも食べたいところよ。

今日なんて寒さなの?

この辛み。

デトックスウォーター

ホッツレモンウォーラーがすぐに温まって身体の芯から染みるハチミツの甘さも加えてもいいわね。

とにかく寒いわ。ちょー。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-10-25

ライフセルフレジ日本語英語差し置いて

ど真ん中に中国語が表示される

「信用」がクレカのことだなと即座に理解して

おさいふポンタ差し込む

2019-09-01

ごんぎつねってさ

犬で言ったら

ポチ犬みたいなことだよね

たま猫みたいな

ポンタたぬきみたいな

2019-08-14

ポンタ美容院へ行った数日後に期間限定2,000ポイント送りつけてくるのやめた方がいいよ

2019-07-08

ドラッグストアポイントカードお薬手帳と関連付けてるから個人情報は正確だけど

免許証確認されるツタヤTポイントカード以外の、楽天とかポンタとかのカードのほうは生年月日サバ読んでるんだよね

二枚出しするとバレるのかしらん

2019-06-21

こないだ高●屋で買い物したときポンタカード出してたら

勝手ポイント払いにされて2000円くらい使われてしまった

「あら間違えたごめんなさい」って謝られたし

そこでキレるのも下品だと思って何も言わずに帰ってきた

やっと貯まったのにごっそりなくなった

貯まってくポイント見るのが嬉しかったのにな

2019-01-26

今日は待ちに待ったバイオRE2の発売日なのに

仕事はいつもどおりクソ忙しいので結局終電で帰ってきて、日付変わってからようやく駅についてさーゲオ行って買って帰るぞー!と思ったら帰りの道端に財布落ちてて、あら、サイフ、いいですね、というか一刻も早くバイオ買いに行きたいのにうわあめんどくせえ!金落としてんなばか!と思いつつも見ちゃったものしょうがないので拾って駅戻って交番行って、すいませーんつうても誰も出てこなくて、おい早くバイオ…と思いながらもっかい大きめにすいませーーん!つうたら奥から明らかに今居眠りしてましたみたいな小太り警官がほえーとか言いながら出てきたので財布を押し付けて、また急いでゲオに行ってほほほ売り切れてなかった良かったとZ版手にとってウホホと思いながらレジポンタカード出してスキャンしたら店員が「あらお客様!!」言うて、えもしかして気づいてなかったけどずっと延滞してたのあったのか?とか思ってうわーと思ったら、なんと、前回セルフレジ使ったとき、お釣りを取り忘れていたらしく、お釣りを返していただきました(笑)

金落としてるバカ自分でしたww

(ちなみにおつりは数百円)

さーてビールも買い込んだし、もう2時前だけどこれからゾンビ退治に出発スッゾー!!(充血した目で)

2019-01-21

いやな感じのコンビニ店員ってどうしてる?

いつも使っているコンビニで、

「あ…このヒト無理だ…」っていうタイプ店員ってそれぞれいると思うんだけど、みんなどうしてる?

いくつか例を挙げると

ポンタカード提示するときに「うwひゃはywポイント溜まってます?」って聞いてくる店員

●朝寄って仕事行くときに「行ってらっしゃい」ていうのはいいんだが、帰りに夜寄ったときに「今日は飲み行かれたんですか?」と聞いてくる店員

●単純に袋に詰める作業が遅い店員(この店員さんは2つ以上のこと処理できないタイプらしくて、「揚げ鶏とタバコ◯番と豚まん」というオーダーは遠慮してる)。

生理的に顔や声が嫌いってパターン

それぞれ対応は間違ってはいないと思うんだけど、コンビニからねえ、やっぱ無機質な応対の方がいいんじゃないかと思う。

その点でも外国人の方が合っているのかもしれない。

気がつくと、このいやな感じの店員さんに当たらないように気をつけて列に並んじゃったりしてるから、実は結構ストレスだったりするのかもしれない。

2018-11-29

愛想良くしていたら、男たちからストーカーされた話。

弟に鳥アレルギーいるから、私の楽しみは学校帰りにKFCで好物のチキンを食べることだった

ある日研修中の札をつけた40歳過ぎくらいのレジスタッフが入ってたんだけど、私がいつも予約してて、グルメ券とポイントカードポンタポイント併用したり、クーポン無料引換券と割引券を同時に出したりとイレギュラーなことをするので、一生懸命操作を思い出しながらレジを打ってくれてた

たまに間違えて若い社員さんに怒られてたりしてたし、私も学生でセコセコしたクーポンの使い方してたりしたか申し訳ないなと思ってたんだけど「いつも勉強させてもらってますありがとうございます」って私みたいな小娘に笑顔で言ってくれる人で、私もその接客見習いたいなと思ってた

私のバイトは受付事務だったんだけど、パソコン操作がメインで受付に立つことが無かった

だけど三年目の夏休みバイトで、受付専門の人が不幸ごとで急にやめちゃって、私も受付の仕事を手伝うことになった

だけどやっぱりパソコンに向き合ってるだけの仕事とは違って、気遣うことがいっぱい

そんなときKFCのことを思い出して、あの人みたいになろうと笑顔で頑張ってた

無理難題を言われても、「これも勉強!」と思うようにして、相手は私に新しいことを学ぶ機会をくれてるんだ!と思うようにした

そしたら勘助たちにストーカーされた

勉強させてもらってるなんて、俺を慕ってるから言うセリフに違いない」

謙虚さと愛嬌と忍耐を兼ね備えた理想女性を俺にアピールしてきたんだ」

と何人かの男性に言われて仕事中に口説かれ、仕事終わりに追い回された

受付で別の人が対応してたら「花子ちゃん出してよ、花子ちゃんがいい」と言い出す男性もいて、個人的な連絡先を書いたラブレターを渡してくる人もいた

ひどくなると会社に対して私のことを問い合わせる人もいた

他にもなぜか私だけに高圧的に怒鳴りつけてくる男性もいた

女性にはそんな人はあまりいなくて、嫌味な人はいたけど、そういう人は誰が受付でも嫌味だったし、むしろひとくせふたくせ有るような人は、私が接客すると態度が良いので、いつも私が任されてた

男性に絡まれときベテラン受付の人がそれとなく引き継いで庇ってくださってたんだけど、最後には責任者に私は受付に不適任ということで業務を外されてしまった

はっきりと「君はトラブルメーカー会社利益ではなく迷惑をかけている。労働意味を知ってるか?」と言われ、それから半月、出勤したら朝礼のあと1時間、別室で「私は給料泥棒です。私はグズです。私は間抜けです。」等と自分の悪いところを延々言い続けさせられた

その時間が終わるまでタイムカードは押してもらえなかった

ある日耐えきれずに泣いてしまって、部屋から出てきた私を見たベテラン受付の人が「これはパワハラだ」と止めてくれた

そのままベテラン受付の人に外に連れ出され、別室で何をさせられてたのか話を聞かれた

そのときに流れでKFCの人の接客にあこがれていたと話したら「それはねぇ、私達みたいなおばちゃんからできることで、若さもないおばちゃんから必要処世術なのよ、貴方みたいな若くて可愛い子がヘコヘコしてたら男の餌食になるわ」と教えてくれた

それはそれでショックだった

バイト先でパワハラした人は社長縁故の人らしくて、翌日私に首が言い渡された

ベテラン受付の人が唖然とする私を自家用車て家まで送ってくれて、そのまま父と何か話していた

そして父がバイト先に出向いて、それからしばらくしてパワハラをした人が家まで謝罪に来てた

だけど私は二度と会いたくなくて、断った

そしたら父がまとまったお金手紙を私に渡してきた

手紙は私にしたことを認めて謝罪する一筆だった

その後暫くしてからベテラン受付の人から手紙が届いた

私の接客態度を褒める言葉と、あなたのような若くて向上心がある人なら、今後どこに行ってもうまくやれるから自身を持ってという内容の手紙だった

バイト先の他の人たちからも一筆応援メッセージが添えられていた

私が首になったあと、ベテラン受付の人を含め、皆さん次々と退職されたそうで、この手紙はその直前にしたためられたものだと父から聞いた

職場の人に恵まれて、父に守られてなかったら、男性恐怖症になってたかもしれないと思うと、感謝しかない

手紙返せなかったけど、あの手紙に本当に助けられました

みなさんありがとう

2018-11-26

Google Pay すごい

決済機能は使ってないんだけど、ポイントカードをまとめる機能がめちゃ便利。

登録できるポイントカード全部Google Payに登録したわ。

「お前さん、今ローソンにいるな?とういうことはポンタが貯めれるぞ。」とか通知来るし。

今まで使ってなかったの損してたわ。

2018-11-22

もちろんおさいふポンタキャッシュレス決済だよね

5%ポイント還元されるはず

2018-10-05

おさいふPonta 10万人ありがとう!!メルマガ会員様だけの特別企画

http://www.osaifuponta.lawson.co.jp/campaign_static/sep_201809.html

おさポンの10万人て、メルマガ登録した人数なのかな

だとすると、おさいふポンタを使っている人は10万人よりもっと多いはず

2018-10-04

もうポンタとして生きていくしかないのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん