2015年05月01日の日記

2015-05-01

お母さんが好きなのうらやましい

お母さんが好きって言いたい

http://anond.hatelabo.jp/20150430230504

記憶にある限り20年前くらいから流行ってる」という事になってるような。

(実際はもっとから定番なんだろう)

んで実際にはそんなの全然聞かない。逆に不倫女が女に嫌われて叩かれてるのはよく聞くが。

男性向けのメディア世界でだけ常に「流行ってる」んだよね。

「金くれとか結婚しろとか面倒な事を言い出さない、セックスけが出来る都合が良い女が欲しい」と言う男の願望を反映してるんだろうけど。

説教したい上司

何か不備があったとき

ちょっとしたミスがあったとき

相手の精神が病んでいるとき

心を開いてくれたのかと感じた時に

世の中の不条理についてぼやいたとき

家庭の話を持ち込んだ時に

そんなとき

新人説教がしたいのだ。

少しでもそんな素振りをするとカジュアル説教がしたくなるのだ。

放射脳って放射線浴びてないけど、浴びまくって脳細胞死んでるのと同じレベルだよなw

首相アメリカでの演説中国韓国が入ってないと中韓が怒っている。

韓国はいわゆる従軍慰安婦問題が入っていないと。

でも、まって下さい。アメリカ議会演説ですよ。

日本アメリカの話が中心になるのが普通では。

国連での演説のような反応を示している印象が強い。

勿論首相韓国中国議会演説をしたら(呼ばれないと思うけど)

違った演説になったと思う。

家族の絆ってなんなんだろう

かい家庭のイメージの中のお母さんが使用人にしか思えない今日このごろです

そんなねじくれた精神状態なので生きるのが辛い

【実況プレイファミコン探偵倶楽部PART2 Part16【最終回

ひょんなことから私立探偵「空木俊介」の助手となった主人公

いくつかの事件に関わる内、今回の恐ろしい事件出会ってしま・・・

ファミコン探偵倶楽部PART2 うしろに立つ少女」を実況プレイしていきます

いよいよ物語クライマックス!「うしろに立つ少女」に秘められた謎とは・・・?!

滑舌悪いのにテキスト読んでいきます。苦手な方はブラウザバックをお願いします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm26145288

[]終わりとはじまり

マスダイラ・リーは死んだ。

彼の意志を受け継ぐ者はマスダイラリーチルドレンである

http://anond.hatelabo.jp/20150330223241

ここが跡地である

http://anond.hatelabo.jp/20150330223605

10年前に亡くなった彼は今でもわたしたちの心の中に生きている。

不眠症

こまったなぁ

1時に床に就いたのに、3時になっても寝れなくて、結局PC開いたら増田だよ

外明るくなってきちゃったよ

あと、3時間したら会社行くのに家でないといけない、連休前ラス1だけど、ちょっとしんどい。。。。

増田創作物スピンオフしたらおもしろくない?

分かりやすい例だと「現在日本」って設定なら世界観を共有できるじゃん。(そういう手法名前がついてた気がするけど忘れた)

そんでリレー小説みたいな、リレーしなくてもいいんだけど、なんかタグつけて同一線上の架空世界物語にするみたいなのあれば釣り記事創作するよりおもしろくないすか?

ろくでなし子映画化

本人がどんなパーソナリティの人か知らないけれど、幼少から思春期くらいを知っている人がたまたま知り合いにいた。

日本て狭いね

最初は「起きたら子供のころの知り合いが逮捕されてた」とかいうんで、なにやったの?

ってきいたら、アソコの型とって捕まった例の事件・・・

から奔放な人だったようですが、一時期は漫画家として活躍もしてて、それなりの暮らししていたそうです。

ぶっ飛んでる人だからこういうことやっても驚きはしないけど、逮捕ってなると別だよねって・・・

映画化になったことでまた酒の肴ができたから、しばらく会ってない知り合いに会いに行こうって思った。

いいタイミング連休だー

それは 乳というにはあまりにも大きすぎた  

大きく 分厚く 重く そして大雑把過ぎた  

それは 正に肉塊だった

グラムあたりのカロリー表示って

マジでクソだわ

全部食べちゃったじゃないか

合計も必ず書いとけよ卑怯者!

出版業界ってお家騒動多くない?多くないか そっかー

http://anond.hatelabo.jp/20141211120902

神は言われた。「情報の中に人力検索あれ。情報情報を分けよ。」

神は人力検索を造り、回答の中と掲示板の中に情報を分けさせられた。そのようになった。

神は掲示板いわしと呼ばれた。質問があり、ポイントがあった。第二の日である

クロージャ」という言葉について

http://b.hatena.ne.jp/entry/kenokabe-techwriting.blogspot.com/2015/04/blog-post_30.html

http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2015/04/amazon102-93.html

この記事自体はどうでも良いのだけど、以前「クロージャ」という言葉の初期の使用例を探したことがあったのを思い出したので、参考までに。

Landin "A λ-Calculus Approach" (1966)

We represent the value of a λ-expression by a bundle of information called a "clusure", comprising the λ-expression and the environment relative towhich it was evaluated.

我々は、ラムダ式の値を「クロージャ」と呼ばれる情報の束で表す。「クロージャ」はラムダ式とそのラムダ式評価に関する環境から成る


Moses "The Function of FUNCTION in LISP,or Why the FUNARG Problem Should be Called the Environment Problem" (1970)

A useful metaphor for the difference between FUNCTION and QUOTE in LISP is to think of QUOTE as a porpous or an open covering of the function since free variables escape to the current environment. FUNCTION acts as a closed or nonporous covering(hence the term "closure" used by Landin).

LISPでのFUNCTIONとQUOTEの違いについては、次のように考えるのが有用比喩になる。QUOTEは多孔的または開放的関数をおおっていて、自由変数現在環境へと脱出できる。FUNCTIONは閉鎖的(closed)または非多孔的に関数をおおっている(このことからLandinはクロージャ(閉包)という用語を使っている)。

(訳はhttp://kreisel.fam.cx/webmaster/clog/img/www.ice.nuie.nagoya-u.ac.jp/~h003149b/lang/p/funarg/funarg.html から)


Sussman and Steele "SCHEME: An Interpreter for Extended Lambda Calculus" (1975)

In order to solve this problem we introduce the notion of a closure which is a data structure containing a lambda expression, and an environment to be used when that lambda expression is applied to arguments.

この問題を解決するためにクロージャという概念を導入する。クロージャラムダ式とそのラムダ式引数適用されるときに使われる環境から成るデータ構造である


Steele and Sussman "The Art of the Interpreter" (1978)

We say that the procedure is closed in the current environment, and the &PROCEDURE-object is therefore called a closure of the procedure, or a closed procedure.

この手続き現在環境に閉じられている(closed)と言い、それゆえ&PROCEDUREオブジェクトはその手続きの「クロージャ」あるいは「閉手続き」と呼ばれる。

オリキャラとそうでないの

和泉つばす&ぱれっとミュージアム開催初日に行ったんだけど、気になることがあったので書いとく。

自分ぱれっとゲームとかは毛頭興味なくて、つばす先生の絵が好きで並んでたんだけどまぁいろいろ完売するわけ。その中でもゲームキャラタペストリー(もちろん抱き枕カバーもだけど)とかはかなり人気があったんだけど、オリキャラタペストリーとかはわりと残ってる印象があった。Twitter見ててもほとんどがゲームキャラのグッズ狙いみたいであまりオリキャラ狙いの人はいないみたいだった。

イラストレーターの絵が好きでゲームプレイしてみたら当然、ゲームキャラ>>>>オリキャラという流れになっていくのだろうか

ゲームってそのうち最初性別性的嗜好人種宗教などを入力して  

それに合わせてプレイヤー精神的に不満を感じることが全く無いようなやさしい世界が作られるもの以外絶滅させられそう

少し愚痴

アニメ業界の友人の話だ。

たぶん聞いても判らないだろうし、マニアならギリギリ判るかも知れない、ぐらいの知名度だ。

彼の年収は、400万に届かない。

もちろん、独り身の彼は、たまの休みピザを頼んだり、気になったアニメのBlu−rayを買えるぐらいには貰ってる。

アニメではないが、近い業界の友人も居る。

彼の年収も、400万に届かない。

テレビCMパチンコなんかのCGを作ってる。業界では大手の方の会社に勤めてる。

たぶん正社員だと思うが、そこまで雇用形態を詳しく突っ込んで聞いたことはない。

たまに集まって飲むと、平野耕太が昔描いてた、隕石を観ながらアニメを観る男三人みたいになる。

先が見えない、結婚できない、仕事が忙しい。

それでも、恵まれてるしな、アニメ面白いしな、仕事は嫌いじゃないしな、恵まれてるよな。

そんな話をする。全員薄々判ってる。

制作製作の違いは、金を自分で持つかどうかだ、みたいなホントかどうか判らない話にもなる。

アニメーション制作会社は、制作だよな。

昔、大学情報かなにかの授業で習った、疎結合みたいだなと話題になったことがある。疎結合

密結合は、がっちり組み合わさってる。だから、一カ所落ちると全部落ちる。

金を出すスポンサーが居て、会社があって、アニメを作って、コける。会社は潰れる。

疎結合は、そこそこ離れてる。だから、一カ所落ちてもそこだけ落ちるだけですむ。

金を出すスポンサー複数居て、製作委員会がある。当たれば分配し、コければそこまで。

製作委員会は、制作会社作成を依頼する。

制作会社お金を貰い、作品を納品をする。当たろうがコけようが、変わらない。

結合が疎だから制作会社が壊れても、別に製作委員会は困らない。出したお金分は困るけど。

制作会社も、製作委員会が沢山あれば、それぞれからちゃんとお金をもらえる。一本ごとに社運を賭けなくて済む。

制作会社は、社員を抱えてる。外注の人も居る。仕事発注して、お金を払い、成果物を受け取る。

とても疎で、製作委員会アニメーターの間は、電動歯ブラシみたいに、間違いなく充電してるはずなのに接点がない。

そんな話をする。全員薄々判ってる。

自分たちが、多分どこまで上り詰めても、そんなに給料が増えないってことは、判る。

だって業界の重鎮だって、そんなに貰ってないもの。上の給料が伸びなければ、下は少なくなる。

今更何でも屋さんにはなれないし、みたいな話もする。

でも、仕事を取ってくるところが、もっと高い金額で受注してくれればとは言えない。仕事が無くなれば潰れる。

そうむやみやたらに社運を賭けられても困る。社員も居るわけだし。

下請けも居る。良い仕事はして欲しいけど、無い袖は振れない。社員には給料払わないといけないし。

単価安すぎるよなと誰かが言う。どうしてこうなっちゃったのかなと答える。

全員黙り込む。それでも現場は回る。

特にオチは無い。

そういえば、あのアニメ元ネタあいつ使われたな、ぐらいの話で盛り上がるくらいだ。

だって、ここでないどこかも、きっと同じだし。

もし放課後サマーレッスンに衝撃を受けたって宮崎駿が言いだして、格安でVRコンテンツ受注しだしたら,困るよな。

手弁当でVRコンテンツ配布されたりしたら、オレ達、宮さんなんて気楽に呼べる身分ですらないから、困るよな。

困るけど、きっとそれで、オレ達みたいな野郎が、その道に進む切っ掛けになったりするんだぜ。

スタジオぬえってすげえよな。なんか儲かってるかどうかも判らないけど、続いてるしな。

独立したり合併したり潰れたり、プロレス団体みたいだよなって言ったら、それは違うと言われた。

原画動画の違いみたいなものだと言われた。キーフレームがあって、その間を動画が埋める。

キーフレームは、絵コンテから出来る。

良い絵コンテがあって、良いキーフレームがあって、良い動画があれば、良いアニメになる。

もちろん色も塗って合成もして仕上げもしてそれを回して、声も音響も良い方が良い。

でも、良くても悪くても、もらえる金額は同じなんだよな。でも、良いもの作りたいよな。

社運を賭ければ儲かるけど、そうそう賭けられても困るから、難しいよな。

そんな話をする。全員薄々判ってる。特にオチは無い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん