「商品名」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 商品名とは

2023-12-22

anond:20231219152912

リクルートスーツが登場したのが2001年

商品名としてやろなぁ 

黒系スーツ女性黒髪を一本まとめ、男性レジメンタルタイなどの就活戦闘服概念は1994年ごろ(俺の記憶で)からとっくにあったやで

そのころはそもそもリクルートという言葉企業名(お代官様に小判おくる汚職しおった悪企業の名。水戸黄門でいう桔梗屋大黒屋くらい悪い)なんよ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6

記憶がうすれてねえんよ

それが新卒向け商品名になるほうがキショくておかしいね

まあ1988→2001の13年のみそぎでフレッシュでアホな新卒がまたリクルートを便利だといって利用するようになっちまったわけだけど

Benesse偏差値教育)とリクルート就活自称サークルリーダーシップをとっていた系アホとノックしてお辞儀云々のマナー講師を量産。卒業式次第をおしえるクズ高校教師かよ)と竹中平蔵セーフティーネットなしの派遣業者)はマジで日本社会新卒段階からダメにしたか反省してほしい

2023-12-20

商品名一般名詞差別用語蔑称になったもの

これ以外にもまだあるよね?

というかみんなでWiki作ろうぜ

追加

事情が異なるもの

特定商品名一般名詞差別用語蔑称として使われてるのをよく見

その商品を作ってるメーカー飲食店はたまた業界団体が「そのような使い方は断固反対する!」とか言えば良いのにスルーしてるのってマイナスイメージしかならないと思うんだけどそこまで頭が回らないのかな?

2023-12-19

anond:20231219172324

物は一緒でも商品名変えるだけで数倍売り上げが伸びた例もあるし興味を引くタイトルって大事なんだろう

長くても読みたくなるタイトルをうまくつけられるんならこの先も残るんじゃないか

2023-12-17

メルカリキリアン香水ウォッチしている

からさまに業者の偽物、というのは即ブロックしてる

これはわかりやすい、普通に買えば3.6万〜のものが6千円で出てる

出品の商品名写真の品が違ったり

けどこういうあからさまに偽物じゃないパターンがけっこうある

業者なのか素人なのか区別のつかない出品

値段も通常買った場合と同じかそれ以上の金額が設定されてる

けどセロハン剥がしてない1枚目の写真の後ろには同じ箱が大量に映り込んでる

2枚目の写真は1枚目と箱が違い、中身を出した状態での写真

新品未開封というなら2枚目はどこからかの借り物写真

説明言葉は少なく、商品名だけ 入手経路や入手時期などはない、もちろん並行輸入なので違うけど、みたいな言い訳じみた説明もない

うまい偽物屋だなと思いつつギリギリ避ける

中古市場で新品未開封で売ってるものは避けた方がいい

明確な説明香水オタク廃盤の時にストック買いしたが生活や好みが変わって使わなくなった等でもない限りは避けた方が無難

さらには騙されてフェイク品を買った人の転売がとても厄介

本物の中古品と同じような価格で、同じように中古で、出品内容もごく普通の人、と 見分けがつかない

けど商品写真を見ると、なにか違和感がある

クラッチバッグはなんだかチープだ

コフレセットとあるけど、GGGB EXTREMEコフレとか聞いたことがない

しかモデルチェンジ以前は黒いボトルだったらしいけど、黒のクラッチに蛇1匹のデザインは初めて見た(これはかつてクラッチ単品で売っていたよう、キリアン本家サイト確認

瓶の底面の写真をきちんとあげている、ラベルにもキリアンとあり一見正しそうにも思えるが…

出品者の過去の出品を見ると、グッドガールゴーンバッドを以前も出品しており、そちらは白デザイン、同様に国内正規品ではなく

貰い物、アウトレット品のようで文字盤がズレてる、との説明をしている

この人の香水の入手経路が信用できなさそうだな、と判断し避けることにした

高い香水中古市場であれこれ見極めて買うことを思うと、普通にデパート及び正規通販サイトで買うのが楽なのかもしれないな

2023-12-16

anond:20231216174931

グアンファシン(商品名インチュニブ)

もともと血圧降下剤として開発されたがADHDに効くことがあると判明、適応になった

2023-12-12

anond:20231212170008

美少女抱きまくらのエロ要素が過激化して、版権無視海賊品も増えた結果、GoogleNGになり、検索結果が非美少女抱きまくらばかりになったってことだろうね。

世間一般では男が抱きまくらっていうと美少女抱きまくらって誤解されるから別の商品名が欲しい気はする。

2023-12-08

anond:20231208114615




女子大生に"貴金属"を貢いでヤれたエピソードですね!

ケンモメンによる認知プロファイリング

具体的なブランド名商品名出てこないで貴金属ってところがね

女はアクセサリー貴金属とは呼ばない ブランド名宝石名で呼ぶだろう おねだりされたにせよこのティファニーダイヤ買って♡って言い回しだと思う 高い買い物だったならなおさら何買わされたか覚えてそうだが

貴金属って言い方がw

検索すればウルフギャングとかシュリンプカクテルまでは言えるけど

ジュエリーブランドアイテム名前出すと「その時代にそれはない」とか

女子大生がそんなもの喜ぶか!って突っ込まれから言えないよね

2023-12-03

[]アンタブス

抗酒薬。微黄白色の柱状結晶無味無臭

化学名はテトラエチル・チウラム・ジスルフィド。

単独に服用してもなんら徴候を呈しないが,

服用後アルコール飲料をとると非常に不快な症状が現れる。

https://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%96%E3%82%B9-429451

抗酒薬としての商品名ノックビン欧米ではアンタビュース(Antabuse, Antabus)の名で市販されており、日本ではこちらの名称でも知られている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%A0

2023-11-30

anond:20231130150239

付け加えるとしたら「明治以降に全国レベルで普及した菓子である」ということかな。

まり「○○饅頭」とか「〇〇餅」みたいなのよりも「チュロス」が「チュロ」「チュリトス」「チュロッキー」などの商品名で売られているのに近い。

anond:20231130102722

回転焼き、今川焼き大判焼きなどさまざまな呼び名商品名があるものの、全国各地で愛されている和菓子である

九州場合は「蜂楽(ほうらく)饅頭」。

蜂蜜入りの生地に、たっぷりと詰められた粒あん

anond:20231130102722

元祖今川焼き商品名

関東では「今川焼き」が一般名称化。

関西では商品名を避けて「回転焼き」が一般名称になる。

やや楕円にして大判の形に見立てものを「大判焼き」と呼んだが正円のものもそう呼ばれるようになった。

御座候」などは商品名で、公式サイトでは「回転焼き」を名乗っている。

といったあたりでだいたい説明が付くかな。

なぜ「回転焼き」は別称がとても多いのだろう

たい焼き」は「さかな焼き」「ぶり焼き」「まぐろ焼き」みたいに各地で別の名前で呼ばれることはない

ほぼ「たい焼き」で名称固定されている

饅頭」とか「どら焼き」とか「煎餅」とか……

もちろんこれらにも別称はあるけれど「回転焼き」ほど多くの別名を持たない

何故「回転焼き」だけあんなにもいろんな名前で呼ばれたのだろう

不思議

「何故別称が多いのか?」という疑問はわかる

地域に広まる際に、売り出す側が違う名前をつけたか

そりゃそうだ、なんだよな

じゃあ「何故他のお菓子別称が多くないのか?」という話になる

いろいろぐぐってみたが、納得するためには日本焼き菓子歴史を紐解かないといけない雰囲気が出てきた

今時点の自分の中のこうなんじゃないかな~という仮説をメモしておこう

回転焼き」は他の和菓子と比べて作るのが簡単

真似して売りやすいということ

なのでそれぞれが好き勝手名前で売った……

他の和菓子はある程度技術設備必要なので真似されなかった、なので別名は増えない

……いや、違う気がするなこれ

大外れではないが芯を食っていない気がする

もっと別の観点がいるな

とりあえず「たい焼き」の別名が少ない理由はわかる

比較的新しいお菓子から

饅頭」の別名が少ないのは逆にとても古いお菓子からだろうな

古くから同じ名前が知られていたのだろう

回転焼き」は最初今川焼き」というローカル地名がついた名前だったのが大きいのではないか

それぞれの地方が「は?今川って何?」と思ったから、それぞれ別の名前が付けられた

ということは例えば関西で「回転焼き」と呼ばれたなら、それ以西は「回転焼き」の名前で広まっているのでは?

と思ったが確かに関西九州では「回転焼き」だが、「太鼓饅頭」とか「二重焼き」とも呼ばれているのか……

いや、でもこの説はもうちょっと考えたい

当時は陸路海路のどちらが情報伝達が速いんだ?

もし海路の方が速いのであれば違う名称飛び地が出来ていても不思議じゃない

先行研究があるはず、本を探して読もう

日記

---

何故他のお菓子名称地域差が少ないのに、「回転焼き」だけあんなにもいろんな名前で呼ばれたのか

これに納得するためには回転焼きの歴史だけでなく、他のお菓子歴史までひも解く必要がある

菓子文化誌』

史料でみる 和菓子とくらし』

『図説 和菓子歴史

ここらへんの本か……?

---

「元々は他のお菓子名前地域差が大きかったが、一部の呼び名を残して淘汰された」説もありえる

その場合は何故回転焼系列呼び名は淘汰されず群雄割拠が維持されているのかに答える必要がある

---

これってお菓子限定した話じゃないかもしれないな

絆創膏だって地域呼び名が異なる

まあこれはそれぞれの地域で主に流通している商品名の違いだろうけれど

しかし読む本が変わってくるかもしれない

しれないが……検索するとっかかりが無いな、しばらくこの疑問は寝かすか

---

検索キーワードを思いついた

商標普通名称化」

---

回転焼きの特殊性を忘れない為に明記してメモしておこう

回転焼系列のあの丸い焼き菓子は、見た目も味もほぼ同一のものが各地域呼び名が違う点が特殊

実際たい焼きの亜種はそこそこある

例えば福岡にはムツゴロウを模したたい焼きの亜種を出す店がある

しかしそれはたい焼きの亜種ではあるが、タイではなくムツゴロウの見た目をしていて……

たい焼き亜種で例えばまぐろ焼きがあったとしても、それはタイの見た目をしておらずマグロを模したものになるだろう

結局それらは「たい焼きの亜種だよね」という認識になる

回転焼系列はそうではなく「これは要は今川焼きだよね」「いや、回転焼きだよ」と意見統一されない

なんかここの考えがまとまっていないな 要再検討

そうか、今川焼って亜種がないのか?

というか亜種が生まれたい焼きなどになった

なんか焼き菓子がどのように発展したか系統樹を見ると何かヒントが得られるかも

---

「連載 たい焼き誕生史一覧」を読むと、明治30年代に、様々な形の焼き菓子ブームが起きたとある

ここらへんを調べると何かありそうだ

それぞれの名称元祖を辿っていけば何かわかるかも

あと焼く金型とか焼き機の流通の流れがわかれば……これは滅茶苦茶調べる難易度高そう

地道な作業になるな……

しかしこの連載を書いた近代食文化研究会という方は凄いな

自分が気になっているような事を地道な調査で調べ上げている

この方の本どれか読んでみるか

---

今川焼き」「大判焼き」「御座候」の起源はある程度はっきりしているのに、「回転焼き」の呼び名起源だけどうもはっきりしない

---

回転焼系列のあの丸いお菓子がどのように広まったかが詳しく書かれているサイトをやっと見つけた

場所によるものの呼び方の違い、日本列島あちこち、方言アレコレ|第1回|「今川焼き」の呼び方、その違いを探る!|岸江信介 | 未草

これこれ、こういう先行研究を知りたかったんだよ

愛媛県松山市にある菓子製造する機械メーカー松山丸三という会社昭和30年初めにこの菓子製造する(焼く)器具販売した[4]。昭和31年-33年に大ヒットした獅子文六連載小説大番」(週刊『朝日』に連載、1957年映画化、のち1962年テレビドラマ化)にちなみ、この機械製造した菓子を「大判焼き」(当初は「大番焼き」で売り出そうとしたが、「大判」に変えたとのこと)と名付けた。この機器だけではなく、小麦粉や餡などの原料の「大判焼の素」も一緒にして売り出したところ、大ヒットした。松山丸三のホームページ説明(注2参照)によると「大判焼の素をあわせたセットは、素人でもすぐ店が開けるということからみるみる間に、四国中国地方から全国へと広がった」とある祭り盆踊り縁日などに全国各地で販売されたのであろう。同ホームページには当時の器具写真掲載されているが、この器具の上や下に「大判焼」と書かれた暖簾がかけられ、器具とともにこの暖簾もセットだったことがわかる。そして露天での販売は、いつもこの暖簾が掲げられていたに違いない。あとで述べる他の呼び方についても一般的に言えることだが、この菓子販売しているところではほぼ例外がないくらい、この名称暖簾のぼりなどに記し、掲示している。各地で呼び名が異なるため、「回転焼き」であったり「おやき」であったり「あじまん」であったり「七なな越こし焼き」といった名称を店のそばを通る通行人の目のつきやすいところに掲げるのである。実はこの暖簾のぼり記載された名称が、各地でこの呼び名が定着する大きな要因の一つとなっている。例えば「回転焼き」と呼ばれてきた地域に「御座候」の暖簾を掲げた店が新しく現れると、客だけではなく地元の人々からも次第に「御座候」と呼ばれるようになるのである。「大判焼き」の呼び方が全国に広がった理由はここにある[5]。

[5] たこ焼きやお好み焼きという名称が広がったのも、「大判焼き」と同様に露天商暖簾のぼりを掲げて全国各地の盆踊り祭り縁日の折に売ったことが大きいと思われる。

 この菓子呼び方が各地で定着した背景には、新しく店を出した時に新たな呼び名をつけたケースがあるほか、客が店の屋号呼び名として採用したケースがあるなど、さまざまである。例えば、「たこ焼き」「お好み焼き」「鯛焼き」には方言が少ないのに対し、この菓子にはこれまでみたように多くの呼び名があるのも興味深い。

 「大判焼き」を例にみたように、暖簾のぼりなどに書かれた商品名インパクトは大きい。この菓子を焼いてもらうのを待っている時間、どうしてもこの暖簾のぼりに目がいく。そして、この結果、新しい呼び方が定着するという現象が各地で起きてきたのだろう。一時代前までは「御座候」は姫路およびその周辺の呼び方だったが、現在大阪をはじめ、各地のデパ地下進出し、「御座候」の文字を目にすることが増えたため、大阪若者呼び方として定着するようになっている。

この記事の内容を読むことでとりあえず納得し満足した

なぜ「たこ焼き」「お好み焼き」「鯛焼き」には方言が少ないのか?という点は追加で調査必要ではある

お好み焼き」は名前から姿形をイメージできないから、方言がぼこぼこ生まれてもおかしくない気がするんだが……

いや、自分が知らなかっただけでお好み焼きバリアント結構いろいろあるのか、じゃあ納得だわ 

---

自分用まとめ

・もともと全国各地に丸い焼き饅頭は広まっておりそれぞれのローカルネームで呼ばれていた

戦後プロパンガスが普及し始めて、屋台調理器具プロパンガス使用するものが開発され販売された

・あの丸い焼き饅頭の焼き機も開発され、その際に「大判焼き」の名称販売された焼き機が一番普及した

しかし元々各地に広まっていたせいでローカルネームが根強く名称統一されなかった プラス 焼き機が普及したので各地域でいろんな屋号商品名が生まれそちらも定着した

・何故もともと全国各地に丸い焼き饅頭は広まっていたか?おそらく作るのが簡単から 材料小麦粉餡子からどこでも仕入れやすく形もシンプル円盤

・何故大判焼き以前にもローカルネームがたくさんあったのか?ここは不明 作るのが簡単から同時多発的に生まれた?発祥今川焼きという名前直感的ではなかった?これの傍証は呼ばれ始めた時期が不明のある程度製法由来の名前直感的な回転焼きという名称がそこそこメジャーであること

確認のためには各地のローカルネーム大判焼き以前か大判焼き以後か調べる必要がある 大判焼き以降に生まれた店の屋号商品名がその地域メジャーという可能性は普通にある 分類が必要

少なくとも御座候蜂楽饅頭大判焼きと同時期(おそらく以後か)、回転焼きと太鼓饅頭大判焼き以前

年表作るか…… いや、先行研究サイトにある程度記述があるか 全て網羅不可能だ 単に「まんじゅう」と呼ぶ人もいるらしいのに

例えばたこ焼きは誕生してからしばらくの間、主に関西のみで広まっていたようだ

それはおそらく、生鮮食品流通が容易にならないとタコ簡単に入手できないか他所地域だと作れなかったのかも(未調査

たこ焼きはその実物とともに名前が全国に広まったので方言が生まれ余地が少なかったのだろう

たい焼き明治頃に東京ローカルお菓子として生まれたようだ

それが戦後に各地域に焼き機と共に広まったのだろう

wikipediaによると東京暮らした文筆家がしばしば作中にたい焼きを登場させていたようだ 名称固定に一役買ったかもしれない

江戸明治大正昭和前半くらいまでに全国レベルで普及していたのに各地でローカルネームで呼ばれていたお菓子……ってのがかなりレア

---

メモ

レファレンス協同データベース|今川焼はいつどこで誰が考案したか知りたい。

レファレンス協同データベース|関西では今川焼のことを「御座候」と呼ぶと聞いたがなぜか。また、他にどのような呼び名があるのかも知りたい。

連載 たい焼き誕生史一覧 | Rettyグルメニュース

マイ大阪ガス|関西のギモン、調べます!炎の探偵社|御座候?大判焼?地域で違う「回転焼」の呼び名のナゾ

ニチレイフーズ|今川焼(回転焼・大判焼)って?

1位大判焼き、2位今川焼き、3位回転焼き :: 同志社女子大学

【目で見る方言】「大判焼き」名称問題を深掘り レアな呼び名や派生品も:中日新聞Web

場所によるものの呼び方の違い、日本列島あちこち、方言アレコレ|第1回|「今川焼き」の呼び方、その違いを探る!|岸江信介 | 未草

2023-11-29

ファミマ明太のりべん

商品名にまでなってる明太が直径1cmの〇ぽちたくわん以下しかはいってねえ とかゴミくずだろ

のりべんのくせに450円もするしよお

フライも5cmくらいしかねえし

くそ詐欺弁当クソ詐欺弁当

むかしはから揚げもあったらしいじゃねえかこのクソ野郎

2023-11-28

A「リアルロリ姪っ子の声をRVC(AI使用したリアルタイムボイスチェンジャー)にして遊んでみたよ!もちろん親に許可は取ってるよ!」

A「姪っ子は2人いるよ!お姉ちゃんリアル小学生でツンツンした声!妹ちゃんは上擦った声が特徴!」

フォロワーリアルロリカワイイ〜!」キャッキャ

〜1ヶ月後〜

A「ロリRVCボイスデータを2万円で販売します!商品名はツンロリボイスです!リアル少女の声を収録しています!」

サンプルが姪っ子のやつとそっくり」「小学生の姪っ子の声売ってるってこと?」「親に販売許可取ったの?」「デジタル人身売買では?」「児童ポルノ使用されたら責任取れるの?」ザワザワ

A「はぁ?子供の声売って何が悪いの?親に許可取ってるし、本人もやりたいって言ってたし。歌◯ユキだって収録時小学生だったんだけどボカロに対しても同じこと言えるの?」

「歌◯ユキは規約ガチガチだし万一の時は販売会社が訴訟を起こすと規約に書かれている」

A「こっちだって犯罪目的には使えませんって規約に書いてあるんだけど…規約無視する前提の話されても困る」

A「購入者も現時点で複数いるので値下げもしないし取り下げもしません」

〜2日後〜

(海外に飛び火して大炎上する)

A「…ていうか実在する子供の声じゃないんだけど!リアル少女"らしい“声を収録していますって書いてあるでしょ!声の主は子供じゃないですぅ〜」

販売当初は"らしい“という言葉はなく、それは後から追加されたものリアル少女という文言では実在児童解釈するのも無理はない」

A「確かに翌日に修正したけど購入者はいなかったからセーフだし!」

「…初日複数購入者がいるって言ってなかったっけ?」

サンプルの声って姪のRVC音声にそっくりだよね?」

A「サンプルが姪の声に似てるのはどちらもRVC通して私が喋ってるから!元の喋りが同じなんだから似るのは当たり前!」

ボイスチェンジャーとは?????」

A「…親にも許可取ってるしそもそも売るデータなんだから児童の声な訳がない!小学生でもないし以前に上げた姪っ子の声でもない!16歳以上の親族女性です!」

「法的には18歳以下は児童に含まれます

A「18歳以上だって言ってんだろ💢💢💢」

A「も〜マジで話にならん!姪や小学生の声なんて一言も言って無いのにデマばっかり!小学生の声を"ロリ“売りなんてしていない!ぜーんぶ大嘘デマ流したやつは訂正くらいしろ!!」

A「もうこの話は終わり!この問題とは関係ないけど姪っ子の音声動画は全部消しま〜す」

半年後〜

A「私に姪なんていません。そもそも私は一人っ子なので。姪がいるなんて悪質なデマです。最悪。」

※この物語フィクションです。実在人物や団体などとは関係ありません。

2023-11-21

薄皮つぶあんぱんはなぜ薄皮つぶあんぱんなのか

薄皮つぶあんぱんといえばお馴染みヤマザキの人気商品だ。

小さいパンの中にもあんをずっしり含んでいて食べ応えがある。

しかし考えてみるとなぜこれは「薄皮」と名付けられたのだろう。

他のパンと異なる商品の特徴は間違いなく小さいパンが5個入っていることだ。

常人の考えなら「ミニあんぱん」のような商品名になるだろう。

しかしあえてミニ無視して「薄皮」であることをフィーチャーしている。

よほど思い切らなければその発想には至れない。

ミニパン自体はありふれていたので薄皮によって差別化を図ったのだろうか。

それでもミニさに全く触れないのは天晴れという他ない。開発者の面の皮は厚いに違いない。

2023-11-20

anond:20231120094005

そうなん?

じゃあ商品名なんなんだろうなあ

HHなんちゃらっていう化合物名+グミ

大麻に似た化合物ってのはインタビュー社長が言ってたような……成分をページに表示してただけだったかうろ覚え

2023-11-16

整理番号RCL202303208

商品名:栗マフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限2023.11.13

商品名スイートポテトマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限202311.15 202311.16

商品名:焼きりんごマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装商品 消費期限2023.11.14

商品名チョコチップマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限2023.11.13

商品名ミルクティマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限2023.11.13 2023.11.15

商品名ベーコンクリームチーズマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限202311.16

商品名ざくろマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装消費期限202311.16

商品名ブルーベリーマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限202311.16

商品名チェリーマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限202311.16

詳細【回収理由の詳細】

一部商品について糸を引き、納豆のような匂いがするとの申し出や、食べた後に体調不良があったとの連絡があったため。

食品衛生法20条に該当

回収着手時点における販売状況【販売場所

東京ビッグサイト東京都江東区有明3丁目11−1)

デザインフェスタvol58出店ブース

販売日】令和5年1111から11月12日

販売数量】

①502個 ②537個 ③502個 ④502個 ⑤358個 ⑥502個⑦35個 ⑧35個 ⑨35個

回収に着手した年月日2023-11-14

回収が終了した年月日

回収方法【回収情報の周知方法

X(twitter.com/WGspk1679)

Instagram( https://www.insatgram.com/honey.honey.xoxo)

【回収方法

レターパックプラスにて以下の住所まで郵送

Honey×Honey xoxo

〒152-0031 東京都目黒区中根1−8−23

問合せ先:080−2001−7336

受付日時:10:00-17:00(土日祝日を除く)

【回収後の対応

・返金対応レターパックプラスの代金も含む)

回収状況【回収状況】

回収数量:0個

回収割合:0%(11月14日時点)

https://twitter.com/aykh_/status/1724748281220358202

2023-11-14

高い爪切りを買った

切れ味が良すぎてびびる

なんかパチパチ言わずに「サクッ、サクッ」って感じで切れる

切れた爪もどっかに飛んでいかずにおとなしく床に落ちるか本体の中に溜まっていく

今まで使ってた爪切り10年前ぐらいにどっかのコンビニ適当に買ったものをずっと使ってきて切れ味が限界まで悪くなってたから、その落差でびっくりしてるのもあるけどそれにしても切れ味が良すぎて毎回爪切りが楽しみだ

商品名とかはステマっぽくなるのが嫌だから書かないけど、まじで買ってよかった

2023-10-30

anond:20231030121201

フェミゾーニング」派の主張は、ゾーニングされている領域は、暗幕で囲んで表紙などが見えないようにしろってことやで。

コンビニゾーニングなんて、ただ、置いてある場所だけを変えているだけで、周囲から見え放題だったじゃん。

黒い袋に入れて中身が分からないようにして、商品名だけしかからない状態で買えるくらいだったらまだよかったけど、

端に置く棚に18禁と名付けてるだけでは、いったい何がゾーニングされてるのかさっぱりわからん

2023-10-27

anond:20231027143432

俺もそういうことを言ってるよ。

よくわからん中華製品を買って「これはハズレ」「これはアタリ」とかやってる買い物マニアなら楽しいかもしれんが、

俺にとっては欲しい商品名検索したら聞いたこともない怪しげな商品がズラッと出てくるクソサービスしかない。

2023-10-26

商品と数量のセットのこと英語でなんて呼ぶの

1つの注文全体をorderと呼ぶとして、1つの注文には商品と数量のペア複数並ぶわけだけど、この商品と数量のペアのことを英語でどう言うの?

請求書領収書の行と考えたらrowとかentryとか、商品ごとに1つだからitemとか思いつくけど、なんかしっくり来ない。

itemやproductは「商品名」とも混同やすそう。

日本語だと「項目」と呼ぶ気もするけどはっきり決まってない気もする。

コード命名で悩んでるのでクラス名とかで使いやすいとうれしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん