「SuiCa」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SuiCaとは

2022-09-01

anond:20220901134049

これで理解できないのが怖いよ

クレカチャージ出来ることは当然知っているが現金でもチャージ出来ると知り、

現金チャージを試してみたがうっかりしていてチャージできない端末だったと言う話なら

『そうなんだ』ってなるが、みんな経験あるはずって言われると『無いが?』ってなる

 

iPhoneSuicaが利用可能になったのは2016年以降だが

SuicaPASMOなどの交通系マネーチャージセブンATMなどで気軽に可能になったのは2018年10月以降でフツーにニュースになってる

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/13/news121.html

 

なんらかの事情クレカが使えない(デビットカード使えばいいだけだが)、

そもそもクレカを持てない・持つことを推奨されていない学生

電車通勤に縁がなかった社会人

このどれかでも無い限りそもそも現金チャージは言うほどしないしする必要性がない

anond:20220901133308

なんらかの理由クレカ使えない(クレカ使えないならデビット登録すればいいだけだが)ならともかく、

学生でもないのに言うほど現金チャージなんてしないでしょ

ましてや現金チャージしか出来ないと思っていたなんて歴史的に起こり得ないでしょ(どこでもチャージ出来るようになるまでに間がある)

 

SuicaPASMOに縁がない地域に住んでた社会人だとか、

最近電車に乗るようになってSuicaPASMOを使い始めたって言うならわかるけどな

anond:20220901132514

ないぞ。最近Suica利用圏に上京たか電車を使うようになったんかい

沖縄なんかSuicaには対応してるものの、セブンイトーヨーカドーもなかったし、

長らくクレカチャージしか出来なかった

どこでも気軽にSuicaPASMOなどの交通系電子マネー現金チャージができるようになったの

モバイル版のSuicaPASMOが出来てから間あるぞ

anond:20220901132055

そうだよね。

最近チャージ専用機グリーン券購入機だとSuicaを置くスペースができてるから

そこにスマホぶち込めば認識させられるだろうと思って入れたらお取り扱いできないって怒られてめちゃ恥ずかしかった経験がある。

きっとみんなある。

2022-08-30

クレカ陣営は「Suica駆逐」なんてコスパ最悪の作戦なんかしない

囲ってる客が少な過ぎるのに囲うコストはクソ高い客なんかわざわざ狙わなくても他に腐るほど客居るんだよ。

でも、「クレカタッチ決済はSuicaの足元にも及ばない!」ってイキってる人見ると、Teamsリリース直後のSlackユーザー見てる気になるんだよね。

「いや、別にそこ狙ってねーからwww」っていう感じ。

クレカ陣営が既に抱えてる市場をそのままNFCに転化すればボリュームメリットで導入コストSuicaが追い付けないぐらい低下出来て、それで終わり。

でも、別にSuicaが廃れるって訳ではなくて、JR管轄内ではどんなに短く見積もっても数十年は便利に使えるから安心していい。

Suicaを追い落とさなくたってSuica経済圏と被る範囲クレカは使われ続けてきたし、これからもそうだろう。

Suicaクレカも、これまでもこれからも何も変わらない。

2022-08-23

バーコード決済を読み取るの下手な店員に当たるとキャッシュレス意味ない

基本キャッシュレス何だけど、ポイント貯まるからバーコード決済使ってる

偶に読み取るの下手な店員に当たるといつまでも読み込んでくれなくて、結局Suicaで払ってる

なんでサッと読みとってくれないかな……

Suica使った方いいのかな?

2022-08-22

なぜブクマカ観光客路線バスを使う前提でいるのか

路線バス基本的通勤通学の足なんだよ。

地名も分からない、土地勘も無い所で、なんで地元民向けのサービスである路線バスを使おうとしてるんだ。

観光なら悪いこと言わないかタクシー使え。

主要な観光地ならタクシーが捕まらないなんて事は無いし、最近田舎でもスマホの配車サービス対応してるとこが増えてきてる。

コロナのせいでタクシー業界も厳しいから、最近タクシー運転手さんめっちゃ丁寧だし、ちょっとしたガイドもしてくれるぞ。

時間に追われて常にストレスに晒されてる上に薄給路線バス運転手に、なんで自分から関わろうとするんだ。

それに観光が盛んな地域だと主要な観光地を巡回する観光客向けの循環バスを走らせてるところもある。

あいうのだったら基本的に料金は固定だからバス代がいくらか分からないなんて事もない。

繰り返すが路線バスってのは地元民向けのサービスだ。

毎日決まったところから乗って、決まったところで降りる、そういう人達が使う乗り物だ。

路線バス利用者が重視するのは、バスの使いやすさや料金体系の分かりやすさじゃない。

なによりも運賃が安い事を重視してるんだ。

10円上がるだけでクレームバス会社に飛ぶんだ。

たか10円と思うかもしれないが、毎日通勤通学に利用している人間からしたら10円でもバカにならない。

地方じゃ最賃ギリギリで働いてる人が多いし、その最低賃金にしたって東京より大分安い。

たとえ定期券の利用で多少割引があるとしても、かなり痛い。

その為、地方バス会社は運賃可能な限り上げない事を最優先にして経営してる。

バス運転手待遇が悪いのも、やたら古いバスいつまでも走ってるのも、分かりにくい運賃箱がそのままなのも人件費設備投資の原資となる運賃を上げられないからだ。

まり地方路線バス利用者の声をちゃんと聞いているからこそ、ああい初見の人にわかりにくいサービスになってるんだよ(とはいえSuica使えるところは徐々に増えてるけどな)。

おそらく、いずれ各地の路線バス自動運転無人バスにならざるを得なくなるだろう。

大型車運転手が足りなくなるからな。

全国的に料金体系や乗り方などが統一されるとしたら、そのタイミングになるんじゃないかと思う。

ただ技術的な課題考慮すると、最低でもあと10年くらいはかかるだろうな。

それでも、どうしても路線バス観光したいっていうのならスマホ活用してくれ。

専用アプリまで用意してるところは少ないが、大抵の場合、各バス会社は行き先検索を自社サイトに用意してる。

一応グーグルマップ検索すれば料金とかもでてくるしな

コロナ禍以前は外国人観光客スマホで調べて路線バスを利用していた。

それから何か分からない事があった時、外国人観光客積極的に他の客に質問してたな。

あれは日本人観光客は見習うべきだろう。

よっぽどじゃない限り、それくらいは教えてくれる。

バス運転手には極力聞くな。

あの人達は余裕ないし、なにより走行中に話しかけるのは危険だ。

その程度のコミュニケーションを惜しむのなら、タクシー使ってくれ。

2022-08-15

anond:20220815074924

Suicaって、入場券的な使い方できなくなかったっけ?

Suicaだと改札内に入場後に150円で同じ駅から出られるのに、

普通切符だと原則全額取られるのが納得行かない

2022-08-08

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1430835.html

この記事ひどいなぁ

楽天ペイアプリEdySuicaキャッシュの3つチャージ先があるのに

テキスト本文にチャージ先が書いてない

画像を読み込まないと楽天キャッシュへのチャージだとわからない

クソ重な楽天モバイル回線だと画像タイムアウトして表示されないわけだし配慮してほしい

2022-08-07

Suicaって30年も前の技術なんだな

うそろそろ新しいサービスが出てきてもいいんじゃないの?

2022-08-05

レジでの支払い方法指定

【ある程度まとまっている、許せる】

バーコード払い(Paypay LINEpay d払いメジャーなの全て)

交通系(suicaとか全部)

クレジットカード(全部)

【まとまっておらず独立している、許せない😠】

ID

apple pay

Quick pay

2022-07-25

anond:20220725171038

Suica「短い間やったけど楽しかったで…」

さっきSuicaJR切符自販機に入れたら、詰まってしまった。

そしたら自販機の横がガバッと開いて、駅員さんが「ちょっと待ってくださいね〜」と言って、5分後に新しいSuicaを発行してくれた。

からSuica調子が悪かったんだけど、再発行に一日かかるから渋ってた。

詰まった時は運悪いなーって思ったけど、即日発行なら結果的ラッキーだった、嬉しい!

2022-07-24

バッテリーEVSuicaみたいなもんだと思う

それを利用するための条件が整っていれば文句なく便利だが、そうでなければ維持コストの高さが邪魔になる。

都会では便利だが、田舎ではその便利さを感じづらい。

Suicaは結局そのコストを劇的に低減することが敵わず展開先が非常に限られていた。

その便利さに疑問の余地はないが、支えるコストが高すぎた。

バッテリーEVはどうだろう?技術革新で充電時間ガソリン車に迫ることが出来るかもしれない。

では、バッテリー単位体積当たりの走行距離はどうだろう?

バッテリーが貯蓄可能単位体積あたりの電力量は増えるだろうか?

充電インフラはどうだろう?人里離れた山奥にガソリンスタンドを建てるよりは楽だろうか?

ガソリン配給車の代わりに電線一本引っ張れば済む気もする。

ガソリン車の方もそれはそれで問題がある。

直近は大丈夫そうだが、化石燃料がどのくらい残っているかという問題はいずれ直面するだろう。

代わりの燃料としての水素燃料を電気で作って燃料にするのと、その分の電気をそのままBEVに流し込むのとどっちが効率的なんだろう?

地方の中心都市に住んでいてもちょいちょいTeslaの車を見るようになった。

SuicaのようにBEVちょっとずつ広がっているようだ。

Suicaのように頭打ちになるんだろうか?Suicaと違って広く普及するんだろうか?

個人的には今後20~30年程度の間は「Suicaよりはマシだろうが、ある程度早めの段階で頭打ちになる」と思う。

それから先は不確定要素多すぎで妄想も碌に出来ないし、そもそも寿命が先に来てるだろう。

どうなるんだろうね。

2022-07-14

Suicaスイカ割りするときには

やはり目隠しして3回転する必要があるのだろうか

2022-07-04

anond:20220704121129

SuicaとPayPayとEneKeyだけあれば何日も財布開かなくても大丈夫

クレカスマホケースやカードケースに入れられる

現金を持つならマネークリップもおしゃれ

小銭は全額寄付

ワイAUユーザー、この週末ゲームSuicaauPayも全く問題なく使えていたので通信障害に気付かず。

2022-07-02

anond:20220702163757

ワイは男だけど、毎回suicaタッチするときに頭の片隅の片隅で「エラー起こったらどうしよう」って考えるんだよな。

からエラー起きてもスッと横にずれることができるんだよな。

女性はそんなこと考えないのかな?

2022-06-30

Suicaを殺すのはQRではなくVisaタッチ

以前はコンビニVisaタッチ使おうとしても、店員には伝わらず、機械も反応が鈍くてうまく読み取りできず、だった。しか最近システム改善されたのか、Suicaと遜色ないレベルスピードで決済が終わるようになった。交通機関Visaタッチで決済できるところも増え始めている。SuicaVisaタッチに唯一優ってた決済スピードは失われ、代わりにチャージの手間だけが残った。

2022-06-29

QRコード決済に完敗した「SuicaICカード運命、今後どうなる?

ノルベー負け組なん?

2022-06-20

Suica地位なんぞコスパ最悪で誰も狙わない

要求スペックが高すぎる割に展開先が限られるなんて商売ターゲットとしては最悪だろ。

他にそこまでのスペックが求められない未開の地が腐るほどあるのにわざわざSuica追い落とす必要なんかない。

SuicaユーザーSuica以外の決済手段に対する反応見てると

Teamsに上から目線ドヤ顔広告打ってた頃のSlackユーザー見てる感じがする。

「いや、別にそんなニッチな牙城誰も攻めないから」って感じ。

TeamsがSlackの牙城ガン無視で追い抜いたように、

Suica以外の決済手段Suicaなんぞガン無視で追い抜くよ。

Slackの牙城が今も健在なのと同じように、Suicaの牙城も当面脅かされることは無いよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん