はてなキーワード: チャタリングとは
自社比較で18%打鍵圧力が軽減されたというこの機種。近所で1100円代だったので購入。
フラットかつアイソレーション式のキーで、方式は価格なりのメンブレンだが、確かに従来ほどの力は必要ない。
ただし所詮メンブレンなので「ごわごわ」とした圧力感からは逃れられない。このへんは薄型のパンタグラフに勝てないところ。レビューにあるチャタリングなどは今のところないものの、少々スペースキーを誤って打鍵してしまいがち。今の所打ちやすさも打ち難さもないが、長時間使用しなければ指への負荷のかかり具合がわからないところ。通常のメンブレンより指のポジションを若干平にしておける点は良いのかもしれない。また、通常のチョコレート型よりもキートップの端が引っかかったりすることがないところは良いと思う。
右上のLED三種は透明感があって良いし、キーボード自体が安物感がなく重量があるので値段の割に高級感がある。まあELECOMのロゴは入ってるけど。
これは良いところというべきか。ある程度のメディアコントロールが可能。いわゆるノートPCとかに付いてるアレ。
扉を開けて換気していたら顔合わせ。こいつは人間のこと警戒してなさすぎで、外で逢ってもこちらが一メートル以内に入って初めて逃げる。のんびりしすぎててこっちが心配になるやつ。ふくふくしてるので家では良い餌をもらっているのだろう。残飯どころではない。
・学生の頃に歌わされたオー・ソレ・ミオをなんとなくプロの歌声で聞いてみたくなって調べてみたらルチアーノ・パヴァロッティという人の歌声に聞き惚れる。絶対に無理なのはわかってるけどこういう歌い方してみたい。コロナ終息したら声楽教室に行ってみるのもありだろうか。
・9000円で買った中古のネットブックがあまりにもyoutubeを見るのに適してないので昔使ってたmacbookを取り戻してみたいと思いヤフオクを調べていたら2010年のmacbook proのジャンクが大量にあることがわかった。ジャンクってどういう使いみちあるんだろうと思い調べてみたら複数のジャンクを組み合わせて挙動を復元させている動画を大量に発見。めちゃくちゃ面白そう。ハードオフに入り浸ってジャンクいじりしてみたい。
・たまに遊んでいるビートマニアだが、エントリーモデルを使ってるせいか知らんけどチャタリングっぽい挙動がしばしば発生する。とはいえ海外コンは色々とグレーだし何より高いのであんまり買いたくない…と思っていたら自作している人がいるらしい。どう考えてもエントリーモデル使ってたほうがよっぽどましだが、すごく面白そう。arduinoの勉強してみたい。
・ちょっと話題になってた農作アクションゲームを遊びきった。無駄に時間かけてトロコン。他に似たようなゲームないかなーと思ったけど俺の中でコレってなるやつが無い。ふと一昔前に使ってたUnityのことを思い出し、じゃあ作ってみるべという発想に至ってそれっぽいアセットをasset storeから探してみたらいい感じにそれっぽいのが見つかってテンションが高まる。農作は無理だけど普通のアクションなら作れそうだし、Unityの勉強ついでに2.5D横スクロールアクションとか作ってみたい。
これ
https://kakaku.com/item/K0000037487/spec/
かなりの人気機種でマイナーアップデートを重ねつつ未だに売られている有線マウス(人気が故に価格が全然下がらない)で
たぶん15台くらい買ったと思う
1年以上使うとチャタリングを起こすんだ
これの気に入ってるところが無限スクロールで、一回のホイールコロコロですごい行数進む(テキストなら100行以上?)
プログラミングとかブログとかやるので、慣性スクロールがないともうむり
その後いろんな機種が出て、無線にしたいなーと思って色々試してみたが
レーザーポインターの射出口が真ん中からずれると、自分のマウス操作ではポインターがずれてしまうらしく
どうしてもm500から離れられなかった
毎年のようにロジクールマウスを裏返しては「こいつも真ん中じゃないのか」とため息をついていた
最近?になって、ようやく買えるような機種が出た
それがm720だ
https://www.logitech.com/assets/64937/4/m720-web-qsg.pdf
射出口が真ん中付近で、無線で、マウスホイールもm500と同じ
気に入って未だに使っている
これは複数のPCと接続できるのが売りだが、普段遣いで切り替えまくるのはちょっと慣れなかった
そして、PCが増えたのでもう一台m720を買おうとして見つけたのがMX MASTER3だ
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/mx-master-3
射出口は真ん中だし、PC切り替え機能は普段遣いしないことを考慮してマウスの下に付いている
マウスホイールも強化されていて、とんでもない行数をスクロールできるようになった、しかもその操作性が気持ちいい
普通にコロコロすると普通の量、強めにコロコロすると無限スクロールになる、ちょっとだけ指を当てるとカチッと止まる
気持ちいい
唯一の欠点はゴツいこと
明らかに欧米人の手のサイズに合わせて作られていて、手首が浮いてしまう
だがそれを除けばかなり満足だ
PCが複数あるのでm500もまだ現役ではあるがそろそろ卒業できるかもしれない
文句はいろいろあるのだが、バックスペースが遠くてしかもその手前に¥キーがあるもんだからまにかま¥¥¥¥なにか間違ったときに反射的にバックスペース連打すると¥キーが連続入力される
加えて、Enterキーがチャタリングなのか不良品なのかたまに2回入力されるので困っている
あとDeleteキーがバックスペースのさらに先でNumLock
のすぐ隣なので「だいたいこのへんだろう」と目見当で押すとNumLockがペッポペッポ鳴る(またはプリントスクリーンが動作する)
「だいたいこのへんだろう」でいつもだいたい間違うというのはどういうことなのだろうか
つまりだいたいこのへんだろうと思うキーの隣を押せば逆に正解だという理屈なのだろうか
ペッポ
MacBook Air (13-inch, Mid 2011)
いつごろからか右クリックで出たコンテクストメニューが何も操作していないのに消えてしまうという症状が出ていました。
必ずではなく時々でしたが、一度不具合に気がついてしまうと気になってしまい結構ストレスがたまります。
マウスのチャタリングなどを疑ってあちこち設定を確認したりしていましたが先日ようやく原因判明。
有名なカスタマイズツールBetterTouchToolの常駐を止めたところ、その症状が全く出なくなりました。
もしかしたらMacのヘビーユーザーには常識なのかもしれないですが同じ症状で悩んでいる人がいるかも知れないので一応記録に残しておきます。
いやぁ、http://anond.hatelabo.jp/20090706095857「IT土方に未来は無い」に思いの外ブックマークがついていて少々ビビリました元増田です。
なぜそうなんだろうか?
「好きな事やってるんだから待遇は問わないよね?」
多分、プログラマーの1/4~1/2は「自分のプログラム通りにコンピュータが動くのが好き」だと思う。けっして「仕事内容が楽しい」のではないんだと思う。充実してるプログラマーは、たまたま、仕事の内容がそれに合致しているに過ぎないんだと思う。
「好きな事やってるんだから待遇は問わないよね?」
だから、上司や管理者、経営者の言うこれは全くのお門違いだ。上司や管理者・経営者はその「習性」を利用して甘い汁を吸っているに過ぎない。現代の蟹工船。だから、プログラマーが潰れようが自殺しようが、痛くも痒くもない。そんな感覚すらない。それどころか「部下が自殺しちゃったよ、ワハハ」と自慢話になるだけだ。IT業界なんて、人を殺した分、昇進すると言われているくらいだ。
プログラムなんて、今や何処にでもあるわけですよ。それこそ炊飯器の中、携帯電話、車、飛行機、人工衛星など。プログラムの入っていないものを探す方が大変だと思う。
さて、そんな中、例えば、医療器具とか、電車など、これらもプログラムで動いているわけだけど、プログラマーがちょっとミスまたは故意の仕掛をすれば、簡単に人を殺せますよね。インフラを麻痺させて困らせる事だって可能だ。
私の今までやった仕事だって、その気になれば簡単に東京中の電車を止めて大損害を与える事だって出来るし、脱線事故起こさせる事も可能。どっかの地方のセキュリティシステムなんか、火事になったら通報もせず、人を部屋に閉じこめておく事すら可能。
※実際には最終的に「連動装置」が働いて、電車の脱線・衝突は無理。でも「継電連動装置」ならプログラムの入る余地は無いけれど、昨今導入されている「電子連動装置」なら可能かもしれない。
プログラマーがその気になれば、りっぱなテロリストになれるんですよ。プログラマーなら自分が出来る事に簡単に気が付くと思うんだけどな。ちょっとバックドアやタイマー仕掛けておくだけで、自分の好きな時に、好きな場所でテロを起こす事が可能なんだから。しかも、テロと思わせない方法で。
それほど、厳しい動作条件を求められるのに、期間も金額も雀の涙。
ブレーキの効かない車や、3日で壊れる車になん百万円も出しますか?ブレーキを踏めば止まるし、アクセルを踏めば動き出す、10年以上も耐久性があるからこそ、車には何百万円も値段が付いていても買うんじゃないですか?(税金・維持費は除く)
ちまたにあふれている「フリーソフト」「無料コンテンツ」これらも、いかん。これらのおかげで「ソフトはただ」「ソフトは安い」というイメージが出来上がってしまっている。ソフトにかかるコストを麻痺させている。
私個人としては、フリーソフトや無料コンテンツというのは極力出して欲しくない、と思っている。確かに私自身だってフリーソフトや無料コンテンツは利用させてもらってる。中には金を出しても良いと言うくらいのソフトすらある。ネット風に言えば「振り込めない詐欺」っていうんですか?
優秀なフリーソフトを提供すれば、それは、提供した本人は優越感・満足感に浸れるかも知れないけれど、それがソフト業界の価値を落としめている事に気が付いて欲しい。
もっとも、無料コンテンツである、ここ「はてな匿名ダイアリー」に投稿してる時点でそんな事言う資格は無いのかもしれないな。
あるシステムを作っていたら、1回の入力操作に対して、4回くらいの入力が生じて困った事がある。何の事はない、スイッチ部分のチャタリングだったのだが、上司とハード屋に「スイッチ部分にコンデンサとダイオードくらいつけませんか?」と提案。答えはNoだった。「だって、たかが10円程度じゃないですか」と言ってもNo。何で?と聞いたら、「ソフトはただでコピー出来るだろ?それに比べてすべてのスイッチにダイオードとコンデンサをつけるのは費用がかかる」と。
私のチャタリング除けのデジタルフィルタの作成値段は10円程度のコンデンサやダイオードにも負けるんですか、そうですか。ちなみに、単品であって、量産品じゃないんですけどねorz。
プログラムとは直接関係ないが、日本の国産ロケットH-2も開発費は2000億円を予定していた。アメリカにその事を伝えたら「クレイジー」という答えが返ってきたそうな。2000億円ぽっちで出来るわけがない、と。
日本のプログラマーも同じ状況にある。期間も費用も教育も与えられないのに、完動品を求められる。
「実弾を使用する訓練は可能な限りこれを避け、必要とあらば一撃必中。日本の兵隊と警察はそういうことになっとんの。」
と、言われるように、日本は昔からそうだったのかもしれないな。
あとIT土方の敵といえば、「人月」の神話ですな。効率を上げれば上げるほど、速度を上げれば上げるほど安くなるんだから得体が知れない。逆に、効率を下げ、ずるずるを引き延ばした方が金になる。するとなんですか、電車は各駅停車が高くて、特急列車が安いんですか?と問いたくなる。
仮に「人月」しか素人にも分かる表現方法が無いとしよう。1人でやれば10ヶ月かかるところを10人でやれば1ヶ月で出来ると本気で思ってるんですか?
かといって、「人月」に変わる指標があるのかというと……。頭の悪い自分には思いつかないな。FPとか???
ま、上司が無能だと困るよ。誰も止められないんだから。無茶な案件受注してきて、ごり押しされても、誰も止められない。
こんな業界に誰が好きこのんで入ってきますか?
でも、不思議な事に、ターゲットはいくらでもいるんだよねぇ。ゴキブリよりすごい繁殖力。なんでこんな現代の蟹工船に入ってくるんだろ?いい加減、目を覚ませ。
前述したように人命や巨大インフラにかかわるんだから、プログラマーは免許制であるといいと思うんだけどな。
あ?俺?免許制になったら職を失うだろうね、糞プログラマーだから。
623 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2008/11/15(土) 02:56:26
向上心を見せた途端、それをベッキベキに破壊する物量の仕事がなだれ込むのもポイント
やる気をみせたら、どいつもこいつも喜んで押し付けてくる
そうして身を守るためにやる気のないIT奴隷が出来上がる
真理だね。
テーブル筐体に入ってた。
速攻プレイした。
残念なことがいくつかあった。多分あのままだったら2回目はやらないだろう。
一番残念だったのはミサイルボタンの効きが非常に悪くてミサイルを思ったように発射できないことだった。
アフターバーナー2は敵がミサイルを吐いてくるまえにいかに先制でこっちが敵をミサイルで倒せるかという
ゲームで、しかもこっちのミサイルが同時に4発しかだせないので正しくミサイルを発射しないと敵を倒せない。
それがミサイルボタンが1/3くらいの確率でしか反応しないのでどうしても連打になってしまう。
連打すると(いや、連打しなくてもチャタリングがひどくて)2発いっぺんに出たりする。
もうぜんぜんだめ。
それから、難易度設定がEASYじゃなかったこと。結構高い難易度になってるような気がした。
結局のところその2点で、アフターバーナーを過去にあまりやったことのない人が
アフターバーナーってどんなゲームだったんだろう? と思ってやったときに
正しくゲーム内容を把握できない可能性が非常に高くなっている。
あとは、アナログスティックの左隣にスロットルレバーが、右側に離れてスタートボタンがあることも、
昔やってた人には不満点になるだろうと思った。手は三本ないから全部を操作するのはかなり困難。