2018年01月08日の日記

2018-01-08

社会人になってから家と職場以外の居場所を作るのがこんなに難しいとは思わなかった…

とりあえず知らない他人出会おうとするだけですぐ街コンだの相席居酒屋から恐れ入るし

社会人サークルも結局異性との出会いがメインなところがほとんどで

場所を作るために必要な同志を集める前段階で詰まってる状況だ…

 

技術系のコミュニティに入ろうとしたらひどいムラ社会で実質門前払い

からといって自分でそういったコミュニティを作る体力も無い…

 

孤立している大人同士を繋げる方法ってないもんだろうか?

増田たちはどうしてる?教えて欲しいんだ…

明日予言(外れる事を願って)

日韓合意破棄は回避見通し 韓国、首相の慰問求める案も

 韓国の康京和(カンギョンファ)外相は9日午後2時から慰安婦問題の最終的で不可逆的な解決をうたった2015年の日韓合意をどう扱うかについて、一部を説明する。同国外交省が8日発表した。文在寅(ムンジェイン)大統領未来志向日韓関係を強調していることに配慮合意の破棄や再交渉求めない見通しだ。

 日韓関係筋によれば、合意を維持したうえで、「日本政府責任を痛感している」などと記す合意精神に基づいた履行を日本側に要請する可能性が高い。安倍晋三首相らに対し、元慰安婦らを慰労するための訪問手紙の送付など、「誠実な履行」を求める形で事実上の追加措置を求める案が浮上しているという。

 外交省の措置は、文大統領が10日に年頭の記者会見を行う前に、懸案を整理しておく狙いがある。

 日本外務省金杉憲治アジア大洋州局長は8日、ソウル韓国外交省の金容吉(キムヨンギル東北アジア局長会談したが、韓国政府の新たな方針については聞かされていないとした。金杉氏は「合意の着実な実施を求める」と改めて記者団に強調した。

 日韓合意を巡っては、韓国外相直属の検証チームが昨年末に「合意は不均衡」とする検証結果を発表。文大統領は「この合意では問題解決されない」との声明を出し、今月4日に元慰安婦らに謝罪した。日本側は「合意の維持以外、受け入れられない」とする立場韓国側に伝えている。(ソウル牧野愛博)

引用の太字部分は朝日新聞の願望だけど、これ、外れると思う。つまり合意破棄、もしくは、破棄と明言しないまでも実質的な破棄宣言が発表される事になると予言する(外れる事を願って)。

理由は、朝日新聞韓国における情報源基本的韓国保守勢力依存しているという点にある。

具体的には、自由韓国党(パククネ元大統領が在籍していた党)の幹部朝鮮日報といった保守系メディア

まり朝日新聞韓国カテゴリの「○○とみられる」「××の見通し」は大体が韓国保守の願望に基づくものと思っておいていい。

さて、ムンジェイ政権どんな政権かというと、保守勢力の根絶のためになりふり構わない政策バンバン打ち出している真っ最中

おそらく、韓国未来永劫日本と友好関係を結べなくするための決定的な一撃を、明日お見舞いしてくると思う。

他人悪口が嫌いです。

他人悪口を聞くのがとても嫌いです。

自分のいないところで語り合って欲しい。

「人の悪口は止めて欲しい」と伝えても面白がって続けるのは止めて欲しい。

思うところがあるのなら悪口対象と直接語り合って欲しい。

私は悪感情他人と共有したいと思わないのです。

去年のクリスマスに思ったこと。

https://anond.hatelabo.jp/20171222102346

クリスマスの数日前、増田サンタが夢を聞くと宣言した。

この業務はどちらかというと七夕さまの所轄かと思われたが些細なことであった。

たくさんの夢がならび、たくさんの星々がそれらを飾った。

私も星をもらい、そして蒔いた。サブ垢のカラースターも動員して蒔いた。

めったにやらないのだがすべてのコメントに目をとおした。

世界平和を願うひとが案外多かったことにすこしおどろいた。

私は写真家で史家だ。戦場虐殺現場をひととおり見てきている。研究も長い。

平和イメージすれば完了するのではない、努力と失敗と試行錯誤、そしておびただしい犠牲の累積のなかで構築する終わりのない作業だ。

世界平和など軽々しく公言するのはやめていただきたい、平和の構築はそんな甘いもんじゃない、世迷言にもほどがあると思っていた。

だが私は擦れていたのかもしれない。

素直な夢を、それも少なからぬ数の夢の累積を目にしたとき、私はすこし考えをあらためた。

それは叶えるに値する夢だと。


あの日私はクリスマス的なことをとくにしていない。

クリスマス協奏曲を聴きながらクルマを駆ったくらいで、七面鳥ワインケーキもなく夕餉はぶり大根だった。

でもそこには世界平和への夢ーつまり世界平和への最初の一歩があった。

あたたかな、希望のあるクリスマスだった。

anond:20180108225129

松本が、

俺はエミネムとか言い出したら

同じ話だけど、

浜田黒塗り程は盛り上がらないと思われるし、

それが差別問題本質

anond:20180108223501

自分別に大学を自慢したいんじゃないんだ。

ただ、大学名前的に「えーっとそれってどこ大学?」と言われるような名前で、

ググられて「あー、このレベルなのね」と言われるような大学なんだ。

そこで偏差値が50以下って、要するに平均以下ってみなされる・・・

それが嫌なんだ。

トラバミスったので、書き直し

福本伸行のアシがそんなに大変なわけがない

  • 70時間連続勤務の後、「2時間だけ寝ていいよ」と言われて布団を敷いている時、背後から「オレも甘いなぁ〜、ここで寝かせちゃうんだもんなぁ〜…。はぁ〜…」というつぶやきが聞こえてきた瞬間は、殺意に近いものを感じました。

上記佐藤秀峰さんの記事からです。

アシって主に作画とかするんでしょ、あの漫画のなにがそんなに大変なのか。

って、もちろん、事実大変なんだろうけど、なんで?

ところで、福本先生鬼畜すぎるでしょ、これ。帝愛超えてるじゃないですか。

この環境であの漫画書かされるんですか(汗

anond:20180107232914

割り勘は望ましいが、現状は男女で収入格差がある場合が多いので、男が払うことに問題はない。金持ち貧乏が一緒にご飯を食べたら、金持ちが払うことに何か問題があるか?

婚活サイト年収欄は、その要素を示す要望女性側に強いので表記される。男で相手女性年収を気にする人は少ないと言うこと。

女は支給提供するだけなんて構造があったとは知らなかった。

最後のは文意が分からない。なぜルッキズムがでてくるのか教えてください。

anond:20180108224410

なんか相手の方、イライラなさってる感じですね。

もう少し相手の方がリラックスしているようなときに話せたら違ってくるのかも?

松本金髪にしているのは白人への差別なのだろうか

浜田の黒塗り問題議論煮詰まってきているみたいなので、少し違う視点から考えてみたい。

表題の通りなんだけど、今まで松本金髪批判してきた人間はいなかったと思う。

浜田の黒塗りと、松本金髪は何がどう違うのだろうか。

anond:20180108180624

アニメキャラというよりキャラを作った声優ってかんじなんだよな。

アニメは好きでもその声優ラジオとか興味ないタイプからバーチャルyoutuber全然乗れない。

anond:20180108224410

ゴミクズ論法死ねとか言われてしま場所なんですよね。怖いですよね。

anond:20180108222812

ああ、さっき読んで、いま泣きそうになってる。

こういうのってしんどい。ヒリヒリしてる痛みみたいなの感じてしまう。

タイで働いてる30歳独身男だけど

世代日本人女性出会いたい。

このまま誰とも出会えず数年後帰任したらもうおっさんタイ出会ほかない。

anond:20180107144234

アルファベット1文字で略したときに、明治のM(これはそろそろ考慮しなくて良さそう)、大正のT、昭和のS、平成のH

どれとも被らないという意味では五輪も悪くないかもと思った

…けど、それ以外の点では何かなー、別に反対まではしないけど自分ならそれは選ばないなー

anond:20180108025933

なってきてるね。というかリベラルフェミニストのしてきた主張を(保守が)他に展開すると、こうなりますよ、という構図。

逆に言えばリベラルフェミニスト的な意見が浸透してきたという事で、祝うべきではないかなw

対話をしたいのに

質問をしたら、何でそんなことを聞くの?論破したいの?と問い返された。

どんな環境にいたら、そんな偏屈になってしまうのか。

anond:20180107233935

横だけど。元増田が求める実例を出すのが反論じゃないの? だからフェミは蔑まれるんじゃないかなー。

ことしのもくひょう

リアップの高いやつをAmazonで注文したんだぜ

がんばろうーー

anond:20180108222825

地元で参加する場合は、高校で別れた者との近況報告の場となる。久々に会う知人との対面での会話はやはり楽しいものがある。成人式のような強制的に集める行事があれば、まとめて会うことができて良いではないか

振袖については、あれは他人が着ているのに自分が着ていないと、恥ずかしいから着るのであって、派手なものを着たいと執着しているのではない。

そんなふうに思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん