2017年01月11日の日記

2017-01-11

宣言する

デジタルデトックスする

今日、いまからする

その前に増田のみんなに言わせて

から自分はネサフが大好きだった

とにかく検索した

自分気持ちや同じこと思ってる仲間をネットで探した

同じこと考えてるブロガー小町のおばさん、増田名無しさんがいて、安心した

そのうち耳を傾けすぎて、自分価値判断することもできなくなった

そして今や片時もネットや人の意見が手放せなくなっている

ブクマカはわかんないかもな

自分意見が、誰かの後ろ盾ないものなら、言えなくなるんだ

から考える力も落ちた

何をやるにも億劫だし、新しい仕事を始めるにも手が止まっちゃう

誰か効率的仕事段取りを教えてくれ、効率的スケジュールの組み方を教えてくれ、って日々悶々としながら隠れてネサフしながら仕事してるんだよ

ライフハック探しちゃうんだよ

もう疲れたんだ

自分自分価値を取り戻しに行く

自分1人で判断ができるようになるためにがんばる

つかこんなヘッポコ文章じゃなくて増田文学でも書けるようになったときにまた戻ってくる

そうしたらまた意見交換しよう増田たち

かみちゅでうるおいほしーわーっていってるめがね女の子ぜったいあずまんがのヨミリスペクトだよな

あとそれ街のたっつんもそう

なんなんかねあのテンプレ

あまちゃんテーマ曲全然聞かなくなったなあと恋ダンス選抜の曲に起用されて思った

数年後にはゴミ箱行きなんだろうなブームって

http://anond.hatelabo.jp/20170111152620

べつにあかんことはないやろ、とだいたい皆が思ってる。本人も記者会見で言ってた。

ただ、俺が反対勢力の一員ならこの機を最大限使ってリコール運動を展開する。

既に煙は立っちゃったんだから、そりゃもう強引に薪をくべてガソリンかける。

潔癖症患者は、正直精神病だと思ってるから関わり合いたくはないけど、こういうときは便利だから積極的にけしかけたりする。

楽しんごじらでぐぐったら

既出だったチクショー

リバーフェニックスヤバイ

まず名前ヤバイ

カッコヨスギて吐きそう

ビジュアルも言うまでもない

子供時代はガキ大将っぽいのに成長したらあの美少年っぷり

もうヤバイ

おしっこ漏らしtあ

http://anond.hatelabo.jp/20170111014410

エイベックスからだけ見ていいんか?

オーディションホームページが残っている。


オーディション会場、事務局、どこをとっても純度100%エイベックス

まりプロジェクト主体あくまでもエイベックス形式的契約はともかく、実務上はエイベックス主催アイドルオーディションであり、歌手としての訓練はエイベックスのほうでやり、声優としての訓練は81ACTOR'S STUDIO委託する、という形だったのではないかと推測できる。

類似例としてはスーパー声優オーディションミュージックレイン)がある。あれも声優としての訓練は某大手事務所付属養成所で受けてた(はず)。

実際、オーディションスタッフブログが残っているので最初の方を見に行くと、

と書かれていて見るからエイベックス主導である

さて、プリティーリズム・オーロラドリーム(オンエア2011年4月2012年3月)の製作委員会メンバー見るとすでに企画に『齊藤淳、田中宏幸』とエイベックス名前が入っている。

また、主題歌楽曲発売元を見ても以下略である。つまり

プリパラの枠はプリティーリズム時代から81の声優が多数起用されてたんだが

中途半端理解であり、

プリパラの枠はプリティーリズム時代からエイベックスアーティストとして売ろうとしている81の声優が起用されていた」

が正しい理解であろう。

81側にカウンターパートとなるマネージャーがいないとは言わないが、動かせるお金の違いから考えてもエイベックスに注目して分析するのは当然ではないだろうか。

http://gigazine.net/news/20170110-snowball-fight/

海外でも、それこそ年中雪国なんかでは雪合戦的なものはあったろうになんで日本語名そのまま使ってるんだろう。日本起源を主張したんだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20170111151619

じゃあ、鹿は「しかたがないなぁ」と思っていたのかな。鹿だけに。

「私はカンニング竹山すべらない話が笑えなかった」って話がはてなブックマークに上がってて、

まずタイトルからしてどうでもいい話で、なんでそんなくだらない話がブックマークで上がってるんだろうって

一度はスルーしたけどやっぱりクリックして読んでみたら、やっぱりクソどうでもいい個人の感想文で、

からなんなんだよそんなのしらねーよハゲが!時間返せよクソが!って思いながら読んでて、

ひょっとしたらもっと深いコメントがあるからこそのブックマークかなって思ったら、またどうでもいい感想コメントが並んでて、

これってひょっとして互助会ってやつなん?

http://anond.hatelabo.jp/20170111175221

自分が自信がなくなったという小さい理由離婚したがりさらには次のパートナーを作ることまで予定している。

そんなことは書いてないよ…

離婚したいといい出したのは妻

理由母子家庭が得られる公的制度を使いたいから(身内には離婚したとは言わない、偽装離婚

偽装離婚とか言い出す妻とやっていける自信が無いから、本気の離婚を考えてる

小さい理由じゃないよ?読み取れてる?

さら子供学校幼稚園やらの費用を一切払う気はなく妻に押し付ける気満々。

これは母子家庭になったら国の補助で0円って意味だろ…

完全に読めてない

文章読めないアホであることは自覚してくれ

http://anond.hatelabo.jp/20170111175918

動画再生必要デコーダに限って言えば、今どきマルチコアに未対応デコーダなんてあるの?ってくらい

複数コアに対応している可能性が高い気がするよ。

それでもまぁ4コアあれば十分だとは思う。

http://anond.hatelabo.jp/20170111173728

自分も似たような感覚の持ち主。人に見られるものは「許容範囲」と思われる程度は気にしつつも、できる限り安いもので済ます

平日はスーツなので、休日に着る服は頻度が少ないためか、10年以上前ユニクロで買ったもので事足りてる。日用品ダイソーディスカウント店の値段を見比べてる。部屋にある家具の半分は、見た目のバランスなんぞ気にせず、実家で使われてなかったものを引っ張り出した。

しろちょっとした贅沢を覚えたことに不安を感じる。

学生の頃はなるべく買わずに済ませようとしたペットボトル飲料を、社会人になって外にいる時間が増えた分、買わざるを得なくなったこと。

年齢とともに寒さに弱くなり、温かい飲み物を買ってしまうこと。

この金額の差に、贅沢している自覚がある。

いろんなところからいろんな人がいろんなことを言ってくる

「いろんなこと」の中にはお金になることもならないことも両方ある。

お金にならない方は正直うっとうしかったりもするのだけど、まぁ誰からも何の声も掛からないよりはマシだと思うようにしている。

昨年受けた呪いに苦しんでいる。

「きつい事を言うようだけど、あなたの為を思って言っている」

大人になったらこんなこと言ってくれる人は少ないのだから、いやかもしれないけど受け止めてほしい」

昨年は、この系統言葉をひときわ多く受けたようにおもう。

逃れられない人間関係の中で、「心配」という言葉を謳いながら、私の弱いところを責めたてる。

呪い言葉だとおもった。

言い放った人間気持ちよくなり、己は思慮深く優しい人間だと思え、その満足感に気持ち良さは絶頂に達するのだろうか。

ただただ私でオナらないでほしい。

甲斐もなく怒り、この濁った感情を落ち着かせるために1人ファミレスアイスを食べた。

その姿は滑稽だったろうと思うと更に惨めになる。

人を癒せると、自分は誰かの為に何かを出来ると、そう思うことは悪い事ではない。

ただ、自分が慈悲深く優しい人間である自己肯定するために「貴方心配しているのだ」というのはエゴだ。

そのエゴ押し付けだけなら耐えられても「せっかく心配してあげているのに」なとど言葉をつづけられた時にはもう心が息絶え絶えになる。

私は他人の優しさを汲めない独りよがり人間なのかもしれない。

からそんな私優しさを注いでも無駄なので、どうか、もっと他の救われたい誰かを心配「あげて」はどうだろうか。

きっとニーズがどこかにあるはずだから

今年は呪いをといて、安息を手に入れたい。

http://anond.hatelabo.jp/20170111161233

ジャムもいいけど、あまり甘いもの食べないなら

ゆずポン酢おすすめです。

大量に消費できるし、長期保存可能

しかだんだん熟成されてカドが取れて美味しくなっていきます

絞り終わった皮は小分けして冷凍しておくと料理

ゆず風呂に使えて便利です。

メスイキをするように嘘を吐く

んぉぉぉおおおvvv

http://anond.hatelabo.jp/20170110135358

16歳以上なら扶養控除や特定扶養控除あるだろうし、嫁の収入次第では配偶者控除もあるのに。

そもそも配偶者控除受けれるくらいの収入なら社会保険料は払わなくていいはずなのに。

収入低いやつが寡婦控除受けたって意味ないだろうに。

http://anond.hatelabo.jp/20170111125518

妻の洞察力が低すぎて、旦那可哀想になってくる事案だね。。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん