2016年10月11日の日記

2016-10-11

君の名はを誰が見ているのか

これは煽りではなくて、社会現象になっていると感じられるエピソードが周りになくて、気持ち悪いんです

例えば、アナ雪が公開されたときは、小学生たちが街中で雪だるまつくろ〜と歌ってたので分かりやすかったと思います

そんなふうに、こんな人がいたので君の名は流行ってるんだな〜と思ったという情報があったらぜひ聞かせてください

http://anond.hatelabo.jp/20161011215753

たとえ「ナスビ」が単なる略称渾名であったとしても

文脈としてそれに侮蔑がくっついているんだから切り離すしかないだろう。

別に文脈から切り離せば侮蔑が消え失せる」という話じゃないんだぜ。

まず侮蔑をやめさせるのを大前提としたうえで、

それはそれとして侮蔑文脈とつながった呼称を使うのはやめろ、ということだよ。

原因と症状をダブルブロックしてんだよ。

差別批判している人を見てみろよ。

差別語を使うのはやめろ」としか言ってない奴はいるか?

誰もがまず「差別をやめろ」と言ってるだろ?

日中戦争安徽省浙江省などのゲリラ活動有名無実化されていた

というけどそもそもゲリラ活動って有名無実化されるもんなんだ

ゲリラしてますよ!!と言いながら実はやっていない

それいうこと?

いや、そういうことかもしれないけど、どういうこと?

GDP増加してますよ!という地方政府高官のようなもんか。

そうなのか?いやこの例えじゃわかんねえな

http://anond.hatelabo.jp/20161011155642

まったくその通りなんだけど(笑)。そもそも、なんでそんなこと書かずにいられないヤツがいるのかが理解できない。

http://anond.hatelabo.jp/20161011215233

ホモ」みたいな"差別用語"は、その例えで言えば僕の一族名字が「茄子ヶ原」(なすびがはら)っていう名字で、

それで僕の一族が「ナスビさん」って言われてるだけなんですよ。

その「ナスビ」という呼称には「茄子ヶ原一族の一員である」という以上の意味が含まれておらず、単に長いから省略してるだけ。

人の名前を省略するのは失礼だ! 省略しないでちゃんと「茄子ヶ原」って全部言え、という主張ならまだわからなくもないが

これを「ナスビ」じゃなくて「ミカン」と言え! なんてのは全く意味がわからない話です。

 

ホモ」を「ゲイ」に言い換えるっていうのはそういうことです。

最近ウィルスソフトがどんどん頭悪くなってる

誤検出はするわ本物はスルーだわで何の役にも立たない。

どう考えても安全ソフト起動させても「これウィルスだわ。許可する?許可するなら俺責任取らないよ」と言ってくるのに危ない匂いしかしないポップアップとかは全力スルー

お前に求められてる仕事責任逃れじゃなくてちゃんと仕事することだろ。

どういう人間が使えないかって言われたら「ウィルスソフトみたいな生兵法野郎です」と答えたいね

実際居るからなあ……上辺の知識で余計な口出しする事で仕事やったと勘違いして本来やるべき仕事全然進めないバカコンサルみたいなのとか

人差し指から小指にかけて、剥げて残ったマニキュアがこびりついてい

爪には縦線、指の毛穴は目立つ。

手の甲にはドラッグストアの試供品のアイライナーを試した跡。

でも、親指だけは、addictionの限定色。84番。

addictionの84番、addictionの84番、addictionの84番。

これだけ広大な体積の肉体がありながら、こんな1.5センチ四方程度しか誇れないとは一体どういうことなのだろうと内心首をひねりながら、じっと見つめていた。

きっとまだ大丈夫だ。何といってもaddictiionのマニキュアをつけているのだし。これはかわいらしくて、良い色だ。

http://anond.hatelabo.jp/20161011213248

たとえば100年間、

おまえの一族が「ナスビ」と言われ続けたとして、

そしておまえの一族がそれを心底嫌がっているとして、

まず「ナスビ」と言わせなければとりあえず100年分の文脈は途切れる。

あとから誰かが別の単語文脈接続するかもしれないが、

それはまた別の問題として「接続すんな」と言えばいい。

すごいヤツ と思わせるコツ

人は、信じやすい生き物だ。


ここでいうすごいヤツっていうのは、なんでも出来るマルチな才能を持った人間という定義ね。

人は皆、すごいヤツになるためには何年も努力を積み重ね、自分を磨いた人だと思いがちだよね。


でも、なんの分野にしてもすごいヤツになるためには何年も頑張る必要はない。


人は、未知の領域に対して過剰に評価する癖がある。そこを利用する。


例えば、英語ネイティヴレベルで喋れるヤツがいたとする。

俺はすげーヤツだと思う。英語を喋れるヤツなんて、世の中そうそういない。


また、日常会話レベル英語を喋れるヤツがいたとする。

世間一般だとこいつもすげーヤツだと思われるだろう。だって英語喋れるんだぜ?中々いないよなこんなヤツ。


ここで気づいて欲しい。ネイティヴレベルでも、日常会話レベルでも、英語に自信がない人にとっては

一括りに「英語が喋れるヤツ」でしかない。

人が認識する「出来る」の基準に、レベルの大小は関係ない。


日常会話程度なんか英語なら一カ月程度すきま時間勉強すれば身につく。

英語以外でも中国韓国スペインドイツロシア

大体の言語は一カ月あれば簡単な読み書きが出来るようになる。


これだけは声を大にして言いたいんだけど、



物事の八割程度の技術知識は一カ月で身につく。



これは語学に限らず、なんにでも言える。


例えば料理簡単料理本1冊こなせる人間が世の中どれだけいるだろうか?

この料理本に載ってる料理なら一通りできるよ~って言われたら、料理ができるヤツだと評価するよね。

数十ページ程度の料理本を一通り作るなんて正味一カ月もいらない。


だが、たったその程度の努力で、人は料理ができるヤツとして評価してくる。


たった八割のスキルを手に入れるだけで、そのスキルを完全に手に入れた人間だと錯覚させることができる。



色々書いたけど結局最後に言いたいことは、

こんな妄想適当に書いた文最後まで読んだお前バーカwww

催眠術わさびチューブ問題

http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/bhb/3587


催眠術師を飲み会に呼ぶという記事だが、なんだか読んでいてもやもやする部分がある。

催眠術わさびクリームのように甘く感じるようになった者に、わさびチューブ1本分を食べさせるという部分である

単に食べさせているところは、一応本人の同意があるのでまだ良い。

なお、それでも、催眠術では味覚が変化するだけで、胃腸等の身体へのダメージが変わらないのなら、問題がありそうではある。

しかし、わさびを食べさせながら、催眠術を解く場面。

この行為については、本人の事前の同意があったという記述もなく、事後的に同意があったことの記述もない。

(事後的には同意があるのだろうが。)

本人の同意がなく、わさびチューブを食べさせるような行為は、なんとなくいじめのような場面に見えてしまうのである

(正確に言えば、わさびチューブ1本分を食べている途中に催眠術を解く行為だが、同じようなものである。)

なんとなく想起されたのは、部下の部屋を勝手改装したという記事炎上した件。

アレに似ている気がする。

あっちは部下に対してで、こっちは先輩に対してだから良いのだろうか?

あるいは、記事クオリティ問題

なお、件の記事ヤラセであった場合、それはそれで問題なので、催眠術わさびわさびを食べた行為は全てヤラセではないことが前提である

仮にヤラセだとしても、外観上いじめのような記事自体問題があるとも言えるかもしれない。

部屋の改装の件なんて、事前の打ち合わせがあったに決まってると思うのだが、炎上したのはそういう意味もあったのだろう。

この問題について、他の人の意見も聞いたみたいところである

http://anond.hatelabo.jp/20161011214558

ソシャゲにかぎらず、普通コンシューマゲームPCゲームなんかでも最近は同様の傾向がある。

たぶん、説明書任意チュートリアルだとロクに読まずに「意味わからん!」とか「クソゲー」とかのたまう人々がいるか

ロシアみたいにウォッカがんがん飲んで60前に死ぬのが社会に優しい生き方なのでは?

ソシャゲチュートリアル長すぎ問題

CMたからどんなものかとオルナティガールズをインストールしたけど、チュートリアルが長すぎて、面倒くさくなって止めた。

考えてみれば、今まで遊んだソシャゲってチュートリアルで投げているのが大半。面倒くさいよ、あれ。

せっかくゲームをやる気になったのに、好きなのように遊べるまで10分以上懇親丁寧に教えられるのはウンザリする。インストールにも時間がかかるから、遊び始めるまでの時間さらに長い。

からなかったらこっちで調べるからチュートリアルカットする機能をつけてよ。

日本って法律改正に対してかなり保守的だよね

ソース死刑廃止論と、児ポ

 

周りの国がどんどん米英仏あたりに同一化されていくのに

日本は頑なに自分意志を曲げようとしない

議論が足りてないとか言って何年も変えない

児ポは結局曲げたけどね

 

日本より頑固なのがロシア中国

(もちろんイスラム圏は除く)

 

でも俺、頑固なのに最後には折れちゃうその日本人らしいところ、

嫌いじゃないけど好きじゃないよ

 

ホントロシアくらいに頑固になって欲しい

最近若いやつは。。。

バイオハザード映画原作だと思っている(マジ話)

ゲーム原作ハリウッド映画化したんだよ、と本当のことを言うと

へぇそうなんですかー(あ、このオッサン話盛ってるわ。ないないw)」

という反応を返される。

なぜなのか。

から醒めた状態夢の国行かないといけないとか。

今金ニートで絶賛悪夢見てるところなんだし、無理に誘わなくても良かったのに。

私も行く!なんて言うんじゃなかったわ。

時間帯も、コミケ行くわけじゃあるまいし…正直勘弁してほしい。

関係ないけど今の私はコミケですら寝坊して行くだろうな……。

かかる金額に対して楽しめる自信、今はない。

本当は断りたい。というか誘わないで欲しかった。

正直、ああいうところは5年に1度で十分。

毎年1万近くの出費しなくちゃいけないなんて冗談じゃない。

特に思い入れのないことにお金使わせないでよ…。

しろあまのじゃくこじらせてるから苦手なんだよ。流行ってるやつ。

もっと自分のことにお金使いたいよ…でも給料足りないんだよ…だから好きなことに使わせてよ!

あなたたちみたいに多分ここまでして全力で楽しめる元気ないからやっぱ断るね」

なんて、そんなこと言えるわけないんだよね。

てかこんな奴が行ったらファンに失礼だし、マジで断りたい。

私はそういうタイプオタクじゃなくなっちゃったの。もう。

無料AV見ると罪悪感を感じる

多分俺はネットに向いてないな。



http://anond.hatelabo.jp/20161011213629

トランプ卑猥発言

差別的なのはある意味真実の一端を明るみにしているから、だよね?


もしトランプが「うっひょーモニタしから○○たん(二次元キャラ)を引っ張り出して、俺の嫁にしてーwwwwww」なんて発言していたら、特別問題発言にならなかった気がする。「ああ、ジョークか。HaHaHa」的な扱いになるだろう。

金と名声があれば、おまんこヤリ放題というのは絶対的真実なので、そういうことは言ってはいけないという社会人としてのマナーがあるけど、それをクチにしてしまたから大騒ぎになっているんだろうな。


ちなみに、金と名声がなくとも、おまんこ触るのは可能だぞ。ただ警察にお世話になるというだけで。幼女だろうが婆だろうが、やろうと思ったらやれる。クリントン旦那はやった。それをやらないのが紳士、すなわちトランプ兄さんなんだよ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん