はてなキーワード: 平成生まれとは
http://iwatam-server.sakura.ne.jp/kokoro/kyakkansei.html
ネット世代の人は、入ってくる情報はすべて主観的なものであって、自分だけ が主観的でない視点でその情報を取捨選択するのだと考えている。自分が主観 的であることに気づいていないのだ。
客観的であるためには、自分の意思をはたらかせないことが重要だと思ってし まっている。しかし、向こうからやってくる情報を受け取るばかりでは、客観 的な視点を持つことはできない。足りない情報を自ら探しに行くことで、はじ めて客観的な視点を持つことができるのである。足りない情報を自ら探しに行 くためには、何が足りないのかを自覚する必要がある。それが「疑問を持つ」 ということである。何が足りないのかを自分で見つけ出せてはじめて、それを 主体的に探し出すことができる。
このサイトは「ネット世代」と呼ばれる、平成生まれ層の若者を批判するのがメインコンテンツの一つとなっている。ここで挙げられているようなネット世代批判が多くのネット世代に当てはまるかは疑問だが、私(2003年生まれ)というn=1に関しては当てはまっている。確かに私は、「周囲の人間は友達であろうと家族であろうと先生であろうとネット民であろうとみんな無意識のうちにポジショントークをしており、自分はその欺瞞性に気づいている」的な思考をしがちである。そこで、そのような思考がなぜ生じるか、どういう体験をしたから生まれるものなのか、どういう体験が欠けているから生まれたものなのか、どうすればその現実認識から「みんなそれなりに自由に判断をしているしそれなりにポジショントークしちゃう」のような穏当な現実認識に変わるか、などについて論じている主張を読みたいと思った。できれば質の保証されていないインターネットの文章ではなく、出版された本がいい。
きっかけは今期に放送している令和のデ・ジ・キャラットを観たことによるものだ。
正直デ・ジ・キャラットに関してはその名前をうっすら聞いたことある程度で、他は何も知らなかった。
オタク向けコンテンツだと何処かで耳にしていたので「ああ昔の萌えアニメね」と認識していた。
猫耳の可愛らしい女の子ってだけで人気出るとか、昔のオタクってチョロいなwとさえ思っていた。
でだ。
圧倒された。
訳が分からなかった。
でも、面白かったのだ。
不思議な魅力に取り付かれ、俺は4分の1話目を延々と繰り返し観た。
Youtubeで昔のデ・ジ・キャラットが公式から全話無料で公開していたので、すぐに全話観た。
いや、気づくと観ていた。惹き込まれていた。最終回の16話目で泣いた。
気づくと俺はデ・ジ・キャラットの魅力にどっぷりに引き込まれ、沼の中へと誘われていた。
ただの萌えアニメじゃなかった。
ああ、この感覚…そうだ。十年前、カナダに旅行してロッキー山脈を観て圧倒された、あのときの感覚に似ている…。
それだけは事実だ。
昔は親も教師も体罰をやっていて、今だったら虐待で通報されるわと思うようなことも昭和生まれの親は平気でやってました。
他の親はどうしてるんだろうと調べたら
子供になぐられたらなぐり返す。髪の毛を引っ張られたら引っ張り返す。
尻をたたく
と2010年代の子育ての話で体罰が当たり前のように肯定されてた。
二歳の子供になぐられたらなぐりかえしても理解されないし、尻をたたいても反省できんのだわと思ってたんだけども
私のような平成産まれの親でも確実に体罰やってる親いるんだなと思った。
昭和のひとだけじゃなく私と同じ平成生まれの人間でも体罰を虐待と思わず平気でやってた親もいるんだろうな。だって平成の前半~中盤も体罰OKだったんだから。後期でやっと体罰はだめって風潮になったね
「うらら」「麗(うらら)」という名前は「さくら」や「なぎさ」と同じくらい伝統がある一般ネームだった。
今まで「うらら」は「らら」とか「いろは」レベルのキラキラネームだと思ってました
「美麗(みれい)」とか「麗奈(れいな)」とか「美鈴(みすず)」とか「エリカ」とか「リリカ」とか
どうしようもないブスな女の子になってしまったらツラい。10代の多感な時期がとくにつらい。
それから、「うらら」だと名前の響きがよい、悪いと評価が別れそう。うららちゃんと出会う人がみんな「かわいい名前」と思えばいいが、私はうららという名前は印象が悪いと思ってる。「うららか」という言葉って今はあんまり使われないし、日常で「麗らかですねえ!」なんて言わない。
「うらら」という名前は昭和に生まれた人なら「フツーの名前でしょ。なにもおかしくないじゃない」という印象なのかもしれない。実際、おばあさんで「うらら」という名前の人はいるらしい。だが、うららがおばあさんでも通用する名前なら「うらら」という名前は「鶴子」や「めぐみ」「あけみ」レベルの古い名前ということになってくるじゃないか。キラキラネームじゃなくてシワシワネームってことになるじゃない
平成生まれの私は平成後半生まれ、令和生まれで「うらら」という名前の女の子を見ると「ゆうあ」とか「つむぎ」とか流行りのなまえのほうがよかったのでは?と思ってしまう