「日経平均」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日経平均とは

2024-01-19

投資信託資金流入の8割がオルカンとSP500

日本株最近調子いいし、バンガードという投資会社は今後十年はアメリカ株より日本株の方が調子いいって予測してる。

日経平均TOPIXも買ってあげてね。

JPX150でもいいよ。

2024-01-14

子供教育費用に備えたいけど学資保険とか全く増えないからって言って

ジュニアNISA日経平均3倍ベアに200万円突っ込んた友人がいるんだけどどういう結果になるかすごく楽しみだ

2024-01-11

今年は日経平均4万いくかな

Topix日経平均、今のうちに買った方がいいかな。

あしたは早めに出社しよう

日経平均600円高さら先物が300円以上上がってんね。あかん。あした電車が止まりますがな。

NISAオルカンやSP500が人気だが

バンガードは15年後の予想でドル円108円と言っている。

こんなに円高になると3割くらい上昇しても為替で打ち消される。

アメリカ人経済学者が考えた理論では世界分散させてオルカンがいいんだろうけど、日本人ポートフォリオの半分はTOPIX日経平均にしといた方がいいよ。

2023-12-23

NISAガチ勢界隈で

1月に240万一括で投資するのが最適解って言われてるじゃん?

12月中にTopix日経平均レバレッジ商品を買っておいたら、勝てるんじゃね?

2023-12-20

マンションもBコイン氷河期世代超有利だったよな

ついでに言えば株も金もそう。

ビットコインを一万円未満で買えたのも、23区3LDKマンションを4000万で買えたのも、日経平均一万円割れの時に株を始められたのも、既に就職してて(満足出来る働き口ではなかったとはいえクレジットカードを持ってて自分判断で買い物が出来た氷河期世代超有利やったよね。

しかもこれから憲法改正されて仮に徴兵制とかなったとしても氷河期世代はおじさんだから免除だし。

氷河期世代被害者ぶるのはダサいわ。

東横キッズ新大久保売春してる若者に比べたら氷河期世代はるかに恵まれてるしチャンスがあった世代

2023-12-14

で、日本の国力はドル円10円分上昇しまたか

してるわけねーよな、金利差縮まる見通しで円高に振れただけなんだから

はてな左翼層?は経済指標が数%動いたらすーぐ日本衰退とか日銀買いで作られた株高とか短絡したがるけど

日経平均ですら日本の状況だけでなく世界経済という大きな系の中で揺れ動いてることをもっと意識したほうがいいよ

色んなプレイヤーが売り買いして形成されてる需給で決まってるんだから一要素だけ取り出して全部そこに押し付けるとか無理筋にもほどがある

2023-11-20

おいおい日経平均バブル後最高値更新かよ

33800円だってさ。

15000円くらいを20年くらい見てきた氷河期負け組オッサンとしては隔世の感あるな・・・

「一生20000円超えねーだろこれ」って思ってたからな・・・

マジで株価ってわからんね。

日経平均伸びましたよ、稼いでないのはお前が悪い、の空気マジで嫌い

こっちはFANZAの割引セールで買った大量のエロ動画ちんちん擦るのに忙しいっていうのに

2023-11-06

阪神優勝日経平均が暴騰

そらそうなるよな。

先週のうちに買っておけばよかった。

2023-10-25

なかたb

テクニカル知識も地合いを見るためのツールほとんどない状態

日経平均が32000くらいまで」みたいなことを考えてもいいことないと思いました

2023-10-23

anond:20231023161921

国債が世の中に溢れすぎてて買い手がいないんや

から金利はこれからも上がり続けるし、株はこれから下がり続ける

日経平均はごめんやけど来年春に24000円に下がるだろうねマイナス金利解除YCC撤廃するなら

10日本国債0.864%、10米国債4.980%、$1=149.93円、日経平均30999円

いやもう本格的に日本ヤバくなってきたなw

物価はまだまだ上がり続けるし人手不足2024年問題で加速する

金持ち貧乏人の格差ヤバいことになる

おそらく平均年収1200万円くらいの会社サラリーマンもも生活が成り立たななくなってくるよこれ

世帯年収2000万円で初めて人間らしい暮らしできる段階

あ~年収2000万円稼げててよかった…

2023-09-28

日銀が利上げに踏み切れない理由って日経平均維持のためだよな

緩和やめたら10,000円台にシュリンクしそう

2023-09-27

2024年為替先物で確実に勝つ方法を考える

免責:私の生涯収支はマイナス

結論ドル円ショート11月12月くらいに。ただし10月ショート禁止

 

ドルについて

2023年末までにもう一回利上げを行う(確実)

2024年に1,2回の利下げを行う(ほぼ確実)

・利下げしないパターンインフレが収まらないケース

 → 現状の材料のみではインフレ収束するのも確実

・現状めちゃくちゃドル

 

2025年まではドルの動きが全てをコントロールする

円の動きもドル円に引っ張られそうだし

 

米株(ダウ、S&P500など)について

リセッションが起こると皆いってたが全然起きていない

・現状横、ドルが利下げすれば上昇が見込めるので最高値更新も見える

中国からの影響による下げ圧が気になる

 

円について

・現状最大限円安

12月4月、秋あたりに、賃上げの上昇を見てゼロ金利解除と利上げを検討するみたいな話があった

・条件を開示していないが、これは円安懸念によるものと思われる(政府から要望?)

2024年に利上げする可能性は高め

 → 個人的には円安もあるのでやらざるを得ないと思う、米国利上げの翌年に日本が利上げをするのは過去の流れでも同様だった

ゼロ金利解除、利上げをしたら期待感から10円、20円のインパクトがあると予想される

・150円台あたりで日銀介入の可能性があるが、「介入期待」と「介入期待狩り」などの思惑でおかしな動きをする可能性が高い

 

日経平均について

ドル円が下がれば当然落ちる

・ダウに釣られて上がる可能性がある

・結果、フラフラしそう

 

ユーロポンドについて

連続で利上げをしてきたが、ここへ来て据え置きになりつつある

インフレ退治は米国ほど上手くいっていないため利下げしづらそうだが、方針の違いもあるため難しい

 → 例えばFRB絶対インフレ退治するマンになってるが、カナダなどはもう利上げをやめている

・なので正直読めない(言語的な壁もある)が、2024年末あたりからユーロポンドドル安になっていくのかなと思う

・対円は非常に難しい動きをすると思う

 

ゴールドについて

・正直分からない、今は三角収束しているが、ここ1年位のゴールドの動きは非常にフラフラしている

 

原油

・当然わからない

 

まとめ、考えられる作戦について

次の1,2年、材料が多少増えようが減ろうが、ドル円が下がるのは確実と言っていい

問題は「ピーはいつ、どこらへんか」と「マイナススワップをどうするか」となるので

それを解決してショートなら行けるんじゃないかと思う

具体的には160円を少し超えても耐えられるレバレッジで、あとは可能ならスワップの付かない方法でが良い

個人的には130円くらいまではいけるんじゃないか

 

不安材料としては、日銀Fedが頑固なパターンだな・・・

でも流石にある程度戻すしかなくないか

2023-09-09

アンチフェミの表自戦士元増田を支持しているのか?

anond:20230909203254

フェミAV女優差別するな!」

とか言いながらこれに何百ブクマ付いて支持されてるんだから、本当はてブって…



とのことなので

はてなにいる表現の自由戦士一覧表 - Fubarのブログ名前が挙げられている表現の自由戦士による

元増田へのブコメリストアップしてみました

tomoya_edw 職業に貴賤があって差別じゃなくて区別なのか…?何あなた貴族か何かで奴隷でも抱えてんの?寄付ボランティアAV偏見がなくなる?ちょっと何言ってるかわかんねぇ。

type-100 あなた家族人質脅迫されてこの増田を書いたんですか?

asitanoyamasita ホンマかウソか、「今の親は小遣いを我が子にたっぷりやらないと、息子は闇バイトに走り、娘はパパ活に走るから大変だ」みたいなのをどっかで読んだなぁ

brain-owner “子供AV女優風俗嬢にさせたくない”→これは「愛情たっぷりに育てるのがいい」と矛盾。「否定するバイアス」=「させたくない親の干渉」。家が厳しく男をろくに知らないAV女優は多い。教育反動動機になる

jaguarsan 精神論とか教育論であふれるコメ欄見ると、つくづくはてな劣化感じるな。風俗の3大理由がホスト学費、遊ぶ金なんだからホスト規制学費無償化しかありえないと思うけど。最後のは知らん

deamu 子供未成年のうちは性的コンテンツから完全隔離しようと日頃から目論んでるはてブユーザーの子たちは、反動でこうなりやすそうよね / 「差別じゃなく区別なような気が…」←差別主義者のやる定番言い訳で笑った

kotobuki_84 確率しか無いと思う。性嫌悪に育てても反動メチャクチャ行くかも知れんし。/こういう時こそ「お前の子供がセックスワーカーになるかも知れんのだからセックスワーカー差別を止めろ💢」メソッドの出番よな。

WinterMute 子供を思い通りに成長させられるというのがそもそも幻想。これに限らず、みんな「偶然」の要素を軽視しすぎ

whkr 差別子供を盾にして行われるという典型的な事例。せめて、自分差別をしているという自覚は持ちましょうね。 #釣りパクー

tikuwa_ore 法律公序良俗に反しない限り基本的に人は自由であり、自分自身を縛るならともかく、法律以外を前提として他者言動を縛ろうとするのは、紛う事なく独裁主義者思想と同じと知れ。 #増田 教育 育児 人生 仕事 AV これはひどい 社会

chiguhagu-chan 男を産めばいいのでは



まり元増田の内容は支持されていないみたいですね

ついでなので

はてなにいるネトフェミ一覧表 - Fubarのブログ名前が挙げられている方々によるブコメリストアップしてみましょう

esbee 娘のいる身としても、別にAV女優風俗嬢自体は好きにしたらいいと思うが、リスクが高い仕事だということは伝えないとと思う。それを踏まえてやるというならしょうがないよね

zyzy それって要するにグルーミングされやすさの話で、そもそも抜本的には風俗AV存在自体取り締まるしかないのに、被害者側が悪い事にされる状態がまずだめだよね。 #考え方

worris はてなーは「相手差別認定すれば勝利条件達成!」の謎ルールで生きているから、この話題を振られるとパニックを起こす。



中立的意見」「元増田より更に厳しく風俗AV存在自体を取り締まれという意見」「元増田差別的だという批判に対する揶揄嘲笑」に分かれているみたいですね

いかがでしたか




esbee この記事を通して増田が言いたいことがよくわからんので追記してほしい。じっくり読み取ってもいいが、日経平均が下がってて心が弱ってるから頼むね……



Q. アンチフェミの表自戦士元増田を支持しているのか?

A. あまり元増田の内容は支持されていない

2023-08-28

日経平均2025年には4万円いく

うまくいったら5万円だ。

日経2倍ブルETFを買っておくんだ。

はいっておいたからな。

あとでなんで教えてくれなかったとか文句言うなよ。

2023-08-18

日経平均

下がってるけど大暴落って感じではないな。

SP500辺りにショートポジション取ろうかと思ってたけど、市場では中国問題はそれほど波及しないって思われてるのかな。

2023-08-13

ドル円メモ

2023年8月12日ドル円、144.9円、ここで反転はありえない

 

ここ3週間のユロ/ドル高、ポン/ドル高が8月中続いたなら(あと2週)

ドル円高に転換開始

147-9円台からジリジリ下がり始める

日足200MAを割ったら120円台まで想定される、というか下げ割る

号砲はアメリカ政策金利の利下げ

現時点でも米経済状況は利上げどころかむしろ利下げに回るべきでFRBはこの判断と動きは早い

次米CPIで堅調が示され、利下げが示唆され始めたら円買いが加速する

日経平均は上がり続けるので日本政策金利の微上げ余地は生まれる、やるだろう、やらざるを得ない

YCC調整でブースト円高まら

120円台、あるいは110円台から円安反転したとしても日足200MAは跳ね返される

今年の年末ドル円120円付近日経平均は35000超え

 

しかし2024年は円安、株安に転換、わりと絶望的なレベル

 

ロシアウクライナは2023年末から1月付近で休戦

講和条約締結は揉めに揉めて半年から1年後

占領地域の期限内(5年から10年)国家独立を条件にロシア委任統治独立とは別に期限直前で住民投票によりどちらかの国に帰属するか決めるみたいなオプション特約つきで

利はロシアが取るがウクライナメンツ一定担保する方式で決着

ここら国際情勢の変化からさらに円売りは進む、日経も下がる

世界経済は活況モードに入るが日本だけ乗れない

2023-08-08

anond:20230808234705

日経225連動投信はもう売って利確して、今は日経平均インバース投信を買ってるから資産は倍以上になるってことだな

2023-07-21

anond:20230720194957

日経225週オプの屑プット買いに全部ぶちこもうぜ!

来週何とかショックが起きて日経平均が1万円くらいさがったら億万長者だぞ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん