「勲章」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 勲章とは

2011-11-01

「一応国立なのにね」の罠

内定がない就活生のうち、駅弁国立大生あたりがふとした時に嘆くこの言葉

特に地道に勉強してきた良い子ちゃんが、一念発起して都内の華やかな業界志向して就活していたりなどすると

多々見受けられる。

 「一応国立なのにまだNNT。(自分はそれなりに優秀なのに、なぜだかうまくいかない)」

それは、君の自己分析が足りてない証拠だよ。

地域に関わらず、駅弁国立志望に多いのは

 「国立なら安心」「親に負担をかけたくない」「とりあえず安心の進路」「それなりに名前もいいし」

といった後ろ向きな理由が多い。

 「そんな事ない!すっげー優秀な知り合いだってたくさんいるし、教育の質は高い!その地域においては最強の人材だ!」

とおっしゃる方々、都内の有名私大旧帝大に対するコンプレックス受験時代のままかい

早慶を蹴った」こと自体を勲章にする時点で、君は早慶よりもブランドで劣った大学を選んだんだよ。

なにより、就活において地銀地方公務員比較的堅実な業界以外の、華やかな職を目指せば目指すほど、駅弁国立という飛び抜けてないパラメーターはハネられる。

華やかな職であるほどに、「地味」属性最初から付与される駅弁大生は、圧倒的に不利な戦いを強いられている。

いくら綺麗事を言おうと評価されるのはその出身校の偏差値ではなく「イメージ」。

東京地理も解らないイナカモンが、身の程知らずにおかし業界就職希望するのを避けるために、自己分析があるんだよ。

2011-03-06

権威なき国家で再分配は可能

再分配は「金持ちから税金を取る」ことが大前提としてあるわけだが

権威のない国家税金を取ろうとしても、金持ちは納得するんだろうか。

「多額の収入がありながら自国に税金を納めないとは、この非国民が!」とか、

「同じ国民が困っているなら、国民として助けあう義務があるだろう」というロジック以外に、

金持ちがたくさん税金を納める理由ってあるのか?

個人が自由に国籍を選択できたり、二重国籍が容認されるようになると、

金持ち税金の安い国を選ぶようになるから税金ダンピング競争になってしまう。

再分配を重視するなら、金持ちが逃げないように国籍の移動を制限すべきだ。

または金持ちナショナリズム洗脳して、外国に行く気をなくさせるか。

それか、一定額以上税金を納めた人は特別扱いするべきだな。

勲章を与えたり、特別な敬称をつけたり、昔の貴族や今の皇族のような扱いをすべきだ。

昔のように税額で選挙権を与えるわけにいかいから、その代わりに権威を与える。

それくらいやらないと、たくさん税金を払うインセンティブがない。

2011-02-05

勉強ウラワザだ

英語の文法を知らなくても、3才からアメリカにいればペラペラしゃべれるようになるけど、

中学入学してからはじめて文法が理解できたらもっと上達が早くなってしかも賢い英語をしゃべれるようになれる。

これ、勉強全般に言えること。人生ウラワザ=勉強

 

この分野ではウラワザがすでにほぼ公式化されてて、義務教育にして全員に教えてるんだよね。

そうすると、学歴はその勲章だね。(ポケモンでいうジムバッヂかな)。

うちはおやが塾教師で、さらに効率のいい学歴+職歴ルートをたどったよ。

学校のある教科の先生が心地良いバス声だったから全部寝てたけど国立大余裕だったし。)

 

でも、勉強極めて学歴手に入れても、たいしたオトナにはなれないなと最近よく思う。

ウラワザを駆使して、私は何を手に入れたかったのだろう。親は私をどうしたかったのだろう。

お金は手に入ったけど健康とか子孫とか地元の友人とかも大事だよなー。

健康を損なってでも世界に羽ばたくとか、世間に名が売れるとか、世界技術進化させてやるとか、

ういうい意味での野心てのが、どう勉強しても手に入れられなかった。

野心=欠乏してるものへの渇望=悪役、となりがちだけど、幸せな私は野心が欲しい

でも、ノーベル賞もねらって手に入るものじゃないから、チャンスがきたら豹変する程度でいいのか。

いつチャンスってくるのかね。なんのチャンス? 結婚子育てももうおわっちゃったのに。

家族を大事にする野心とか規則正しい生活をする野心てホントにありえない。

雑誌に取材されたいとかないわー

  

とりあえず夏コミで新しい神本手に入れる野心程度にしとくか。

====

ああ、学歴ステータス高すぎたから今が不満なのかなあ・・

よし論文よんで読み終われたのは背中につけてあるこうwwww

2011-01-14

若いうちに投資を始めるべきたったひとつの理由

http://d.hatena.ne.jp/potato_gnocchi/20100526

「若い人が投資をする理由は複利だ」とか言ってるけど大嘘。

他にも「習うより慣れろ」とかもあるね。

大嘘。

これは麻雀初心者を誘うとき常套句と全く同じ。

色々と言い訳はあるだろうけど、日本麻雀といえば金を賭ける。

ひところ大学の寮などに行けば、新入生が上級生から金を巻き上げられるなんてのは、まあ通過儀礼たいなもんだった。

いわば、カモから金を巻き上げるわけだ。

(もちろんそれは単なる通過儀礼から、上級生からすれば授業料、とでも思ってる節はあった)

FXも株も、基本はゼロサム

じゃあ、儲かってる人はどこから金を巻き上げるのか?デカく負けるひと?大口の取りこぼし?

違うね。

1万円、5万円、10万円ぐらい負けてる一般人からうすーくひろーく巻き上げるのさ。

からFXの入門書や株の入門書が氾濫している時ってのは、稼ぎどきだったわけだ。

訳もわからない初心者が「無くなっても授業料だと思って」大挙してやってくる時期だから

まさに、カモネギ状態だ。

複利?

馬鹿言っちゃいけない。1%の複利でも積み重ねればデカイ。それはそのとおり。

で、ペーペーの若人が金突っ込んで複利の恩恵を享受できるもんか?

できないね

給料天引き定期預金の方がよほど効果がある。

若い人が投資を行う理由はたった1つだ。「痛みを伴った学習は身につくから

もっと身も蓋もない言い方をしてもいい。「賭け事なら熱くなるから

株をやらなきゃ、そもそも株式会社ってのはなんで、どうして合併が起こるのか気にすらしない。

どの業界がどんな仕事をしていて、どうして利益を生んでるかわからない。

コンシューマ向けの仕事をしているところ以外は、就活視野に入らない。

「賭け事に勝ちたい」というある意味凄まじく純粋で強力な動機から、そういったことを知ることが出来る。

WBSトレたまで取り上げられるだけで株価上下するなんていう、市場のイイカゲンさも肌で感じることが出来る)

FXだって同じだ。

考える事、調べることが大量にあって、勝つには動向を調べる必要がある。

そりゃそうだ。ライバルに勝ちたきゃ、ライバルに先んじる必要がある。

それは、場代を徴収する雀荘に勝つ為でも、たまにいる雀ゴロに勝つためでもない。

一緒に卓についている悪友どもに勝ちたいからだ。

麻雀でも競馬でも、なんなら桃鉄でも良い。

でもその結果、ひつまぶし収益率を記憶してどうなる?

それよりも、なぜGold相場最近上がりっぱなしなのか、土地投資するのはどういう意味を持つのか、OPECってニュースで言う時にじゃあそれは家計にどういう影響がありそうなのか、

そういった自分が生きている世の中を知ることが出来る、情報の読み解き方を知ることが重要なんじゃないか

ダビスタに費やした1万時間は輝かしい勲章かもしれないが、経済指標の影響力が判るわけじゃない。

棒テン則リー全ツッパ、相手が張れば運だのみ。

それじゃ勝てないし上手くもならない。

勝てたとしたって単なる星の巡りだ。

FXも同じだ。

「上がりそうだから」「下がりそうだから」の2択のギャンブルじゃルーレットと同じだ。

「みんなが上がると思いそうだから」なんていう根拠をどうやって出していくか。

政権交代したら円ドルレートはどう動くのか?それを自分はどう考えるのか?

だってそうだ。

上がり調子の株に張るのに根拠がなきゃ、それは大金かけたスロットだ。

スロッターだって研究するご時世、どうなるかわからん株を買うのか?

勝てると思って張らなきゃギャンブル意味が無い。

そしてその分析は、日々の生活の中で役に立つ。

シューカツするなら日経読もう。大いに結構。

でも、小銭を稼ぐために血走った目で世界情勢追っかけてる連中の情熱を持って読めるかな?

業界研究するときに、100万突っ込むつもりで分析してるかな?

「うちの会社大丈夫かなあ」と溜息つくときに、同業他社と材料比較できるかな

から、若い人が漫然とインデックスファンド手数料比較しても、持株会に入ってもあまり意味はない。

ギャンブルに勝つつもりで、不順な動機で突っ走るために本気で分析してこそ意味がある。

向いてる向いてない、投資だ老後だなんて言う前に、目の前の鉄火場に本気になる。

それこそが、結局世の中を知ることになるし、社会の仕組みの一端に触れることが出来る。

麻雀パチンコ桃鉄やその他もろもろのエンターテイメントと同じく、単なる遊びだ。

社会を知ることができる公営ギャンブル

どうせ熱くなるなら、あとで使える知識が身につく賭け事に時間を費やそう。

それに、なんだかんだいったって人生落ち着けギャンブルたいヤクザなことからは足を洗うんだ。

から、今のうちにヤッとけ。楽しいんだから

それこそが、若いうちに投資を始めるべきたったひとつの理由だ。

2010-12-09

カオスパニック

カカオパニック!!

デストロイイヤーズ!

やっぱりここが一番だぜ!!

俺が願う全てに感謝

そしてそれに追随する全てに最高の感謝を。

理解を示してくれる全てに感謝を。

びっくりするほどに鳴り響くメロディー

進めるのは自己顕示欲

舐めて舐めて舐めまくる!

理工に生きようとした矢先、飛び込んできた君のメロディー

生き続け、果てしない道を歩み進み続けた結果がこれだよ!

1000万人PV。誰でもいいから吹っ飛ばせ。

ライクライクにキッスユー。どれだけ叩かれても凹まないぜ。

そんな鉄の板みたいになりたいダイヤモンドの板になりたい

ダイヤモンドの板なんて存在するのだろうか。

ダイヤモンドでできた星なんて存在するのだろうか。

ああ、ああ、ああ、背中に羽でも生えたら笑う。

びっくりびっくりちょんちょんちー。らいくらいくにごちそうさん。

とどまることを知らないぼくのメッセージ。にっちもさっちもちょんちょんちー。

理想はありったけのゆめ詰め込んで、沢山、沢山の幸福が君を襲いますように。

あなたの全てを僕は知るべくもない。何もかもが吹き飛ぶように。

まとめてくれてる人に最大限の感謝を。理想の追求に意味などなくなってしまうように。

きっと誰にも越えられない壁があるのでしょう。俺はしたい放題やりたい放題。

/(^o^)\ナンテコッタイこれじゃ何も生まれない。だけどそこから希望を放り上げる。

から僕は素晴らしい。質より量だ!

何もかもを吹き飛ばして僕は歩くよ。中ボスと戦い果てるよ。

二次元に向かってルパンダイブを決め込むよ。僕は大好きなそのメロディーに耳を澄ますよ。

大好きだからやめられない。すきだから突拍子もない。君こそ、俺こそがスーパーファイターだ。

何も困ったものはない。何も捨ててきた勲章などない。

全部読んでみたら分かる、ぼくの伝えたいメッセージ。止まることなんて知らないんだよ。

からないんだよ。じゃあどうすればいい?くだらないって、つまんねぇって、

叫べばいい。何度でも同じ事を呟けばいい。好きにするのがいい。

そう好きにするのがいいんだ。俺は俺でいたいんだ。

ライクライクにキッスユー。だいぶまごついた破壊力

読んでみりゃ分かる、この喫茶店。この程度の文章なら俺でも書けるって?

なんでもかんでもぶっとばすのさ。破壊するのさ。止められない破壊衝動

焦燥感そう全てを巻き込む全力パワーでいきますのぜ。

なんでもかんでも吹き飛ばすんだぜ。ぶっとばすんだぜ。

ここからが俺のメロディーメロディーファイトなこの展開を、

見つけられずにいられないこの最高なポテンシャルを、

絶対に負けないそのパワーを。文章投稿サイトを。

くだらない君の愛にかけた。そろそろお開きにしましょうよ。

そうやってすぐ現実から逃げるんだから

止まるな。強さとは、疑わないことだ。止まらないことだ。

切って切って斬りまくる!武士道!どうでもいいからぶち壊せよ。

そのふざけた幻想をぶち壊してくれよ。

何もかもを飛ばしてやれよ。誰にもブッ壊されたくないその瞳。

理解のりの字も重要じゃねぇ?ああ、はいはい

伝えたい想いが一杯あるのですね、ブッ壊れてしまうのですね、

それならば僕は、全てを捨ててあなたに伝えるでしょう。

この挙句の果てを見てみたいと想いませんか。俺には希望しかねーよ。

びっくりびっくりちょんちょんちーだよ。結局誰にも分からない世界が底には広がっているんだよ。

俺なんて氷山の一角なんだよ。確実に氷山の一角になれるんだよ。

指をポキポキと鳴らすことが趣味です。そんな趣味、もうぶっとばすしかいでしょう。

2010-10-05

HEIJIが挙げる「色男になるための17ヶ条」 って誰が書いたの?

http://anond.hatelabo.jp/20101004002257

HEIJIが挙げる「色男になるための17ヶ条」を抜粋


この記事は多分100%ネタ。でも突っ込まずにはいられない。

・実は銃弾が弾ける

 --> 十手で。

・片手に十手を持って寛永通宝サーブすることができる

 --> 練習時を想像します。

・素肌にフンドシを着てもチクチクしない

 ---> 男は、そんなこと気にするの?誰も想像だにしないよ?

・どの店に行っても迷わず注文できる

 ---> 洒落た小料理屋をものすごい量知っている

・賊の名前を99種類以上知っている

 --> 捕物のために

・酒を割って飲まない

 --> 日本酒だし

・ボウズにしても男前

 --> ちょんまげだし

・いつでもどこでも誰とでもヤレる

 --> 悪人ならバッサリ。

・本なんか読まない

 -->空気と人を読みまくる。

・寝るときはフンドシ、もしくは全裸

 --> 漢のパジャマ

・支払いはカードではなく、現金。もしくはツケ

 ---> 投げすぎて困ったときはツケ

・実は投げ銭が得意

 --> 高感度UP

・目だけで女を口説ける

 --> 大川橋蔵なら当然

・女が嫉妬する相棒がいる

 --> 八五郎(ガラッ八)

・顔じゃなく、声がいい -->

 北大路欣也ソフトバンクのお父さんの声

・身体に傷がある

 ---> 捕物の勲章

・外出時はほとんど手ぶら

 --> 十手は懐

HEIJI (ヘイジ) 天明7年 11月号 [雑誌]

商品の説明

この雑誌について

ハイセンスなストリートファッション

2010-08-30

http://anond.hatelabo.jp/20100830231852

これ

http://anond.hatelabo.jp/20100830232754

書いたのも俺だから読んでね~。

あのあたり、少し本読んだら、韓国手に入れて官民あげておおはしゃぎしてるじゃないの。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016302795

こんな感じで。

勲章もらったりさぁ。

あなた、いったい何がいいたいの?

伊藤がイイヒトだったから、他のニッポンジンもそうでしたヨ! とか?

韓国人自業自得だ! 日本人は誠意があった! とか?

常識的にかんがえて、それは無理じゃないでしょうかね? 

そんなご立派な国や政治家は、有史以来、なかったはずですよ?

2010-08-10

あまり語られない女の真実

最近マスコミ婚活女とか特集するせいで冗談抜きに女=それみたいな感じに思われてる男がいるみたいなので参考までに書いてみた。女を批判するのは女とは何かを知ってからでしょう。女にも色々いる。婚活女とか肉食系とか注目されただけでずっと前からそういう女はいる。

女がみんな結婚したいと思っているわけではない

恋愛して結婚する人。経済的な理由で(働きたくないから)仕方なく結婚する人。結婚したくない人(親や友達などから執拗結婚しろって言われる)。結婚どころか将来の事は考えていない人。様々。ただ、経済的な理由で結婚した人、したいと思っている人は増えている気がする。マスコミが紹介してるのは経済的な理由で働きたくなくて専業主婦しようと思ってる人でしょ。

でも好きでもない男と同じ屋根の下で暮らそうと思えるのが不思議でならない。最低でも年収2000万だっけ?その顔で言うなよって連中ばっかりだね。あれはネタじゃないの?本当だったらマジで頭がお花畑だね。

旦那をATMだと思っている女はいる

冗談半分に旦那をATMだと思っている女について語られるけど、恋愛結婚じゃなくて婚活して結婚とか、友達の紹介で凄い早くに出来ちゃった結婚してる女がはそう。育児も旦那や自分の親にまかせてたりする。浮気してる奴も知ってる。ATM目的結婚したのから、結婚したら旦那が勝手ATMなっちゃって全然相手にされなくなったのをきっかけにしてるとか、色々。

女のファッションが男向けは間違い

女は女同士で競争してる。それは男の取り合いっていう意味じゃない場合もある。女のファッションセンスで選んでる服は男にモテるのを意識したものじゃない。女同士で競争した結果。そういうのはスタイルが悪い人でもファッションだけで勝負出来るようになってたりする。

女は自分を魅せる事が好き

恋愛したくないけど街を歩いて自分を魅せたい人もいる。色んな男、女に見てもらう事を快感を感じるっていうのはある。

女は自分意外の女がモテる事が許せない。例えそれが2次元でも

タレントでも男ウケが良さそうな女は女にはモテない。当然だけど。だからブスのほうがテレビウケが良い。女が女に「可愛い」って言うのは相手が恋愛競争相手から脱落してると感じるから言う。その「可愛い」が男ウケする可愛いだと許せない。

ロリコン男とか気持ち悪いのは高校生だろうが中学生だろうが、小学生だろうが男の気を引いてる女は恋愛競争相手なので気に入らないっていう気持ちからきてる。相手が実在しない2次元の女でも嫉妬する。女は女に嫉妬する生き物。

女の価値が落ちたとかは間違い

なんか「最近の若い奴は」と同じ臭いがする。

価値が落ちたっていうより、価値の低い女が昔より目立つようになったって事でしょ。マスコミがバカな女をおもしろおかしく映すから女がみんなそうだと思ってしまう人が出てしまう。一部の脳内お花畑の人がマスコミが垂れ流している女にとって都合の良い情報を都合の良いように解釈している。

女にモテない男

以降、モテない、嫌われるタイプの男を列挙してみた。一番酷いのから順に。

不潔な奴

体臭がキツイ。爪が汚い、長い。顔がニキビとか吹き出物だらけ。胸毛、背中毛が濃い。とにかく、不潔な奴は病気持ってそうに見えるからモテるモテないの話じゃなくて近寄らないでほしいレベル

すぐにキレる奴

これも。人として論外。

自分価値観押し付ける奴

女とはこうあるべきだとか言ってる頭が逝っちゃってる奴。

女に必死な奴

顔が残念な奴に多い。残念なままならいいけど、そういう奴に限って彼女が欲しいとか言ってる。恋愛することを勲章みたいに思ってる奴が多いと思う。可愛い彼女が出来たら友達に自慢できると思ってるの?

私の経験上、ブサイクな男で女に必死な奴は性格が悪い。コンプレックスで頭のネジが外れたんでしょうね。ちなみに女もブサイク性格悪いよ。

理論ガチガチマイナス思考な奴

っていうか恋愛以前でしょ。

男からもモテないんじゃないの?ブコメに湧いてるような奴だよ。

女のこと分かってます的な奴

女じゃなきゃわかんねーよ。

分かったんじゃなくて許容してるだけでしょ。何を言われても我慢すりゃ分かったように思ってるの?そりゃ分かったうちにはいんねーよ。っていうかわからなくていい。(結局=女に必死な奴と思う)

あまり語られない女の真実とか読んじゃってる奴

お前だよ。お前。

2010-05-20

ついでに欲望・感謝について

http://anond.hatelabo.jp/20100520231005

嫌なことから逃げる人間ダメみたいな風潮があって、俺もよくそういうこと言われるんだけど、じゃあ逃げないで病気になったら偉いの?って思っちゃう。

こんなの答え出てるんだけど、どうやらこの国の人達は俺とは違う答えを持っているようで、逃げずに頑張っておかしくなったらそれが勲章とか、なんかそう考えてることあるよね。

その思考がまず驚くべきことなんだけど、シュウカツに必死になった人達って、多分生活費を稼いで「自立」?するのが目的ならしいんだよね。だったら、病気なったらお金余計にかかって最悪じゃないの。

社会的プライド?のためには、余計に金かかってもOKってことなのかねぇ。

人間の根源的な力って欲望でしょ。

なんか欲望って書くと汚いものだけを想像する人多いみたいだけど、欲望ってどんなものでも欲望だよね。望み、はすべて欲望だよね。

安定した生活をしたいも欲望だし、自立して社会に認められたいも欲望だし、世界平和になりますようにっていうのも欲望だよね。

全部欲望のもとに社会が動き文明が発展してきたのに、なぜそれを嫌がるのだろうか。

今この瞬間の現在っていう場所には、人類が何かをのぞむことを始めてからのありとあらゆる欲望を満たした結果が集積されてる。

そしてその集積の頭上にはいまだ叶えられない人類の欲望がそれこそ数えきれないほど浮かんでいて、人類の営みっていうのは、その欲望を空に浮かべ、空に浮かんだ欲望を満足させてあげて地上に集積する、ただ一点。

資本主義社会っていうのは、その普遍的な構図に気付いたからこそ今のところ社会システムとしては最も優れているわけで、まぁ自己批判重要だから資本主義ダメだーって言い続ける人がいても別にいいんだけど。

何百年も前の人間からしたらこの世界ってのは信じられないほど欲望が叶えられた素晴らしい社会で、この瞬間に生きていることに感謝していいと思うんだけどなぁ。

よく、感謝したくないのに感謝しなければいけないのかとか突っかかってくる人いるけど、感謝しなきゃいいじゃんって思う。世の中にしなきゃいけないことなんてないよ。

あるのは欲望のみ。平和にしなければいけない状況なんてない。平和にしたいと思う人がいるから平和になるために行動を起こしているだけ。

感謝したくないならしなきゃいい。不平不満をぶちまけて気分が良くなるならなればいい。俺は、この状況がただ幸せすぎてどうしようもないってだけ。

でも、こういうことは増田でしか書かないけどね。

読みたい人が読めばいい。目の前にいる人に、聞かなきゃいけない状況(会話)にさせてシュウカツがあーだこーだって言ってもその人を不幸にするだけだから。

増田はすぐ流れてくれるし、不特定多数って言ってもせいぜい十数人しか観てないんだろう。その十数人も、明日には忘れる。

この増田ってのも素晴らしい場所だね。感謝することならいくらでもあるよ。それこそ今俺が文章打つのに使ってるキーボードにも感謝出来る。

欲望はこれからも生み出され叶えられていく。

2010-05-09

世界指導者を選ぶときがやってきた。あなたの一票は、貴重な一票である。

以下は、候補者に関する情報である。


候補者A:

不正政治家とつながりがあり、占星術者に助言を求める。 彼は二人の愛人を持っていた。

また、チェインスモーカーで、一日に8~10杯のマティーニを飲む。


候補者B:

会社を二度クビになった。いつも昼まで寝ている。

学生時代には阿片をやっていた前歴がある。 一晩に1クオート(約1リットル)のウィスキーを飲む。


候補者C:

彼は勲章を受けた戦争英雄である。 菜食主義者で、タバコは吸わない。

ビールを良く飲むが、これまで浮気をしたことはない。


これらの候補者のうち、あなたは誰を選ぶか?

2010-02-13

国母和宏は純真過ぎる

日本勉強スポーツ・芸能などいずれの分野においても特別、取り柄を見出せない人物でも、

誇りを持っていけるような道徳教育をちゃんと施してきた。

何も持たない人間でも「清く正しく美しく」を標榜してさえいれば、評価してあげる風潮がある。

だから無才でも「真面目に生きる」という事ぐらいはできるから、誇りを持って生きていける術がある。

同時に、才能のある人間には人格者であることを強く要求してきたから、プロアスリートなどは一般的に「努力が大事」「慈愛の心で」という演出を自らに課して、

無才の誇りを維持してあげることに一役買ってきた。国母和宏という子は、才能があるくせに優等生を演じなかったわけ。

真面目に、実直堅実に生きてそれを自分の唯一の勲章として生きている無才からしたら、才能のある人間が品行方正でないまま成功するなんてことは許せないはず。

国母和宏へのバッシングの根拠はだいたいこんなところなんじゃないかな。そこを理解できてなかったことが災難に繋がった。

2010-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20100201142925

「生涯の」伴侶とは思ってないかもよ。

最近は×の一つや二つは美人勲章よ、と思う人も多くなっているんじゃないかな。

2010-01-14

永住権取得のガイドライン

永住権者に対する地方参政権の付与に関する議論の参考になればと。

法務省より

http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan50.htmlなど。

永住許可に関するガイドライン

法律上の要件

(1)素行が善良であること

法律を遵守し日常生活においても住民として社会的に非難されることのない生活を営んでいること

(2)独立生計を営むに足りる資産又は技能を有すること

日常生活において公共の負担にならず,その有する資産又は技能等から見て将来において安定した生活が見込まれること

(3)その者の永住が日本国利益に合すると認められること

  ア 原則として引き続き10年以上本邦に在留していること。ただし,この期間のうち,就労資格又は居住資格をもって引き続き5年以上在留していることを要する。

  イ 罰金刑や懲役刑などを受けていないこと。納税義務等公的義務を履行していること。

  ウ 現に有している在留資格について,出入国管理及び難民認定法施行規則別表第2に規定されている最長の在留期間をもって在留していること。

  エ 公衆衛生上の観点から有害となるおそれがないこと

 ※ ただし,日本人,永住者又は特別永住者配偶者又は子である場合には,(1)及び(2)に適合することを要しない。また,難民の認定を受けている者の場合には(2)に適合することを要しない。

2 原則10年在留に関する特例

(1)日本人,永住者及び特別永住者配偶者の場合,実態を伴った婚姻生活が3年以上継続し,かつ,引き続き1年以上本邦に在留していること。その実子等の場合は1年以上本邦に継続して在留していること

(2)「定住者」の在留資格で5年以上継続して本邦に在留していること

(3)難民の認定を受けた者の場合,認定後5年以上継続して本邦に在留していること

(4)外交社会経済文化等の分野において我が国への貢献があると認められる者で,5年以上本邦に在留していること。

「我が国への貢献」に関するガイドライン

次のいずれかに該当し,かつ,5年以上日本において社会生活上問題を生ぜしめることなく滞在してきたこと。

1 各分野に共通

国際機関若しくは外国政府又はこれらに準ずる機関から,国際社会において権威あるものとして評価されている賞を受けた者

例:ノーベル賞フィールズ賞,プリッカー賞,レジオンドヌール勲章

日本政府から次のような賞を受けた者

国民栄誉賞勲章文化勲章又は褒章(紺綬褒章及び遺族追賞を除く,)日本国際賞

日本政府又は地方自治体から委員等として任命,委嘱等されて公共の利益目的とする活動を概ね3年以上行った者

医療教育その他の職業活動を通じて,日本社会又は地域社会の維持,発展に多大な貢献のあった者

外交分野

外交使節団又は領事機関の構成員として我が国で勤務し,日本とその者の派遣国との友好又は文化交流の増進に功績があった者

日本の加盟する国際機関の事務局長,事務局次長またはこれらと同等以上の役職として勤務した経歴を有する者

経済産業分野

日本上場企業又はこれと同程度の規模を有する日本国内の企業経営に概ね3年以上従事している者又はかつてこれらの企業経営に概ね3年以上従事したことがある者で,その間の活動により我が国の経済又は産業の発展に貢献のあった者

日本上場企業又はこれと同程度の規模を有する日本国内の企業管理職又はこれに準ずる職務に概ね5年以上従事している者で,その間の活動により我が国の経済又は産業の発展に貢献のあった者

○ 我が国の産業の発展に貢献し,全国規模の選抜の結果として賞を受けた者

例:グッドデザイン賞財団法人日本産業デザイン振興会主催)の大賞又は特別賞

先端技術者,高度技術者等としての活動により,我が国の農林水産業工業商業その他の産業の発展に多大な貢献があった者

文化芸術分野

文学美術映画音楽演劇演芸その他の文化芸術分野における権威あるものとして一般的評価を受けている賞を受けた者

例:ベネチア・ビエンナーレ獅子賞,高松宮殿下記念世界文化賞アカデミー賞各賞,カンヌ映画祭各賞,ベネチア映画祭各賞,ベルリン映画祭各賞

文学美術映画音楽演劇演芸その他の文化芸術分野で指導者又は指導的地位にある者として,概ね3年以上日本で活動し,日本の文化の向上に貢献のあった者

教育分野

学校教育法に定める日本大学又はこれに準ずる機関の常勤又はこれと同等の勤務の実体を有する教授助教授又は講師として,日本で概ね3年以上教育活動に従事している者又はかつて日本で概ね3年以上これらの職務に従事したことのある者で,日本高等教育の水準の向上に貢献のあった者

研究分野

研究活動により顕著な成果を挙げたと認められる次の者

研究活動の成果としての論文等が学術雑誌等に掲載され,その論文が他の研究者論文等に複数引用されている者

② 公平な審査過程を経て掲載が決定される学術雑誌等へ研究活動の成果としての論文等が複数掲載されたことがある者

権威ある学術雑誌等に研究活動の成果としての論文等が多数掲載されている者

権威あるものとして一般的に評価されている学会において,高い評価を受けて講演等をしたことがある者

スポーツの分野

オリンピック大会世界選手権等の世界規模で行われる著名なスポーツ競技会その他の大会の上位入賞者又はその監督指導者等としてその入賞に多大な貢献があった者で,日本における当該スポーツ等の指導又は振興に係る活動を行っている者

○ 国際的規模で開催されるスポーツ競技会その他の大会の上位入賞者又はその監督指導者等としてその入賞に多大な貢献があった者で,概ね3年以上日本においてスポーツ等の指導又は振興に係る活動を行っている者

○ 我が国におけるスポーツ等の振興に多大な貢献のあった者

8 その他の分野

社会・福祉分野において,日本社会の発展に貢献し,全国規模の選抜の結果として賞を受けた者

例:ワンモアライフ勤労者ボランティア賞,社会貢献者表彰の各賞

日本における公益的活動を通じて,我が国の社会,福祉に多大な貢献のあった者

我が国への貢献による永住許可・不許可事例(平成18年1月1日現在

○永住許可事例

(事例1)

 科学技術研究者として活動し,科学技術誌に研究論文数十本を発表した実績が我が国の科学技術向上への貢献があったものと認められた(在留歴9年5月)。

(事例2)

 我が国のアマチュアスポーツ選手として活躍し,その間にW杯への出場やスポーツ指導者として我が国のスポーツの振興に貢献があったものと認められた(在留歴7年7月)。

(事例3)

 音楽分野の大学教授として我が国の高等教育活動に従事し,その間,無償でアマチュア演奏家を指導するなど我が国の教育文化の振興に貢献があったものと認められた(在留歴5年10月)。

(事例4)

 日本文学研究者として勲3等旭日中綬章授賞のほか各賞を受賞し,文学の分野での貢献があったものと認められた(通算在留歴9年,入国後3月)。

(事例5)

 長期間にわたり我が国の大学教授として勤務し,高等教育に貢献が認められた(在留歴7年)。

(事例6)

 大学助教授として我が国の高等教育活動に従事し,その間,科学技術研究者としての成果も顕著であり,多数の科学技術誌への研究論文の掲載の他,各種学会研究グループの指導等を行い,我が国の産業教育等の分野に貢献があると認められた(通算在留歴9年5月,入国後7年11月)。

(事例7)

 システム開発等の中心的役割を担う立場として顕著な実績を挙げており,その実績は高く評価されていることから,我が国の情報技術産業に貢献が認められた(通算在留歴10年9月,入国後6年)。

(事例8)

 長期間にわたり在日外交官として勤務し,国際関係分野において貢献が認められた(通算在留歴6年3月)。

(事例9)

 本邦での研究の結果,多数の学術誌に掲載し,国際会議での招待講演を要請される等,その分野において国際的に認められている他,国内の企業研究所との共同研究に携わっており,我が国の学術・技術分野に貢献が認められた(在留歴7年9月)。

(事例10)

 我が国の大学助手として4年以上勤務しており,高等教育活動に従事しているほか,派遣研究員として第三国で研究活動を行う等,研究面においても一定の評価があることから,我が国の学術分野において貢献が認められた(在留歴7年3月)。

(事例11)

 我が国の大学の常勤講師として3年以上勤務しており,我が国の高等教育外国語)の水準の向上に貢献が認められた(通算在留歴8年1月)。

(事例12)

 我が国の大学助教授として5年以上勤務しており,高等教育外国語)の水準の向上に寄与しているほか,大学入試センター試験等各種教育活動に参画していることなどから,我が国の教育分野において貢献が認められた(在留歴7年2月)。

(事例13)

 我が国の大学助教授として3年弱勤務しており,我が国の高等教育情報技術)の水準の向上に貢献が認められた(通算在留歴17年4月,入国後4年11月)。

(事例14)

 我が国の大学助教授及び教授として5年以上勤務しており,我が国の高等教育国際法)の水準の向上に貢献が認められた(在留歴5年6月)。

(事例15)

 我が国の大学助手として3年以上勤務し物理学研究指導等をおこなっているほか,基礎物理学研究を行いその成果は学術雑誌に多数掲載されている等,我が国の学術分野において貢献が認められた(在留歴11年2月)。

(事例16)

 我が国の大学教授として3年以上勤務しており,我が国の高等教育国際政治学)の水準の向上に貢献が認められた(在留歴13年7月)。

(事例17)

 入国以後,我が国の大学で約9年にわたり勤務し,我が国の高等教育外国教育学外国文化)の水準の向上に貢献が認められた(在留歴8年11月)。

(事例18)

 我が国の大学教授として通算約22年間勤務し,我が国の高等教育神経心理学)の水準の向上に貢献が認められた(在留歴7年6月)。

(事例19)

 生物学研究者として活動し,その研究の成果が実用面への利用されていること等,十分な結果を出していることから,我が国の研究分野において貢献が認められた(在留歴10年10月)。

(事例20)

 入国以後,我が国の大学教授として8年以上勤務し,我が国の高等教育情報技術)の水準の向上に貢献が認められるほか,研究分野では国内外から高く評価されていることから,我が国の教育研究分野において貢献が認められた(在留歴9年9月)。

(事例21)

 医療関係の研究を行っており,関係機関から表彰を受ける等,国内外から高く評価されていることから,我が国の研究分野において貢献が認められた(在留歴9年8月)。

(事例22)

 在日外国公館に通算約10年勤務し,その間に我が国と派遣国の国際交流に貢献があったものと認められた(在留歴8年)。

(事例23)

 入国以後,我が国で先端技術に係る研究を行い,その成果は国内外の学術雑誌への掲載,学会での発表等しており,我が国の研究分野において貢献が認められた(在留歴8年3月)。

(事例24)

 入国以降,一貫して地方における英語教育に従事する一方で,地方方言で語りながら伝統楽器演奏することで伝統文化を内外に宣伝する活動あるいは大学での講義を通じて外国人の視点に立った我が国の地方文化を内外に広める活動を行っており,文化芸術分野における貢献が認められた。(在留歴7年)

(事例25)

 我が国の大学医学部整形外科学講座で3年以上勤務し,整形外科学に係る学術雑誌において多数の論文が特集で掲載され,著名な専門雑誌にも論文引用されており,研究分野における貢献が認められた。(在留歴13年4月,就労資格変更後3年)

(事例26)

 我が国の大学農学部助教授として5年以上勤務しており,我が国の高等教育の水準の向上に貢献が認められたほか,国内及び国外の学会においてその研究成果が高く評価され,著名度の高い外国雑誌に掲載されるなど,研究分野においても貢献が認められた。(在留歴5年7月)

(事例27)

 入国以来6年間にわたって,独立行政法人に所属しながら我が国の研究所において研究活動に従事しており,専門分野の雑誌に掲載されている論文も多数あり,我が国の研究分野における貢献が認められた。(在留歴6年)

(事例28)

 我が国の大学の常勤講師として6年以上勤務しており,独自の語学教授法を開発し,教科書の編纂や講師教育にも従事し,我が国の教育分野における貢献が認められた。(在留歴6年2月)

(事例29)

 本邦内で,日本応用磁気学会日本セラミックス協会,日本応用物理学会等において学術活動をし,磁性薄膜及び応用分野の学術・技術発展に貢献し,多数の論文特許出願を行っており,我が国の研究分野への貢献が認められた。(在留歴8年8月)

(事例30)

 本邦内の会社員として勤務しながら,電気学会において多数の論文を発表し,学術雑誌等において表彰され,権威ある賞を受賞していることから,研究分野での貢献が認められた。(在留歴10年4月,就労資格変更後4年3月)

(事例31)

 本邦内の国立大学工学部教授として約8年間勤務し,我が国の高等教育の水準の向上に貢献したことが認められた。(在留歴8年3月)

(事例32)

 入国以来,本邦内の大学で,専任講師教授等として,約7年間英語教育に従事し,我が国の高等教育の水準の向上への貢献が認められた。(在留歴6年9月)

(事例33)

 本邦内の自動車生産会社に勤務し,粉末冶金関係の論文を多数発表し,日本金属学会誌等に多数掲載されているほか,権威ある協会から表彰されており,産業の発展及び研究分野における貢献が認められた。(在留歴8年6月)

(事例34)

 本邦内の大学経済学部博士課程を修了後,大学教育職員として採用され,約3年間助教授として講義担当しているほか,国際的ネットワークを構築するためのプロジェクトメインコーディネーターを任されるなど教育分野での貢献が認められた。(在留歴7年)

(事例35)

 オリンピックに出場した日本人選手コーチを勤めていたほか,現在も次期オリンピックに出場する見込みのある選手コーチをしており,その他の活動等を通じて,我が国におけるスポーツ等の振興に多大な貢献のあった者として認められた。(在留歴6年7月)

(事例36)

 約20年前から日本国内でスポーツ競技大会に出場し,日本において競技生活を続けている者で,権威ある協会から,日本における同競技の発展に大いに貢献している旨表彰されており,我が国におけるスポーツ等の振興に多大な貢献のあった者として認められた。(在留歴7年6月)

(事例37)

 留学生として約14年間在留し,以降大学の専任講師として約4年間,異文化コミュニケーション等の授業を担当しており,我が国の高等教育の水準の向上に貢献したことが認められた。(在留歴18年1月,就労資格変更後4年8月)

(事例38)

 本邦内において,ナノテクノロジーフルカラー半導体ナノ粒子の合成等に関係する多数の論文を発表しており,日本化学会,高分子学会等において,独自の研究成果を発表していることから,研究の分野への貢献が認められた。(在留歴8年8月,就労資格変更後3年7月)

○ 永住不許可事例

(事例1)

 日本競走馬生産・育成,輸出,馬産農家経営コンサルタント,講演等を行っているとして申請があったが,入国後1年半と短期であることから不許可となった。

(事例2)

 画家として多数の作品を製作・保有し,美術館建設後に寄贈するとして申請があったが,在留状況が良好とは認められず(不正な在留に関与),不許可となった。

(事例3)

 外国人の子弟の教育を行う機関において教師の活動を行っているとして申請があったが,当該活動のみをもって社会的貢献等には当たらないものとして不許可となった。

(事例4)

 約1年間,高校で教師をしている他,通訳等のボランティア活動を行っているとして申請があったが,当該活動のみをもって社会的貢献等には当たらないとして不許可となった。

(事例5)

 本邦で起業し,当該法人経営を行っているが,その投資額,利益額等の業績からは顕著なものであるとはいえず,我が国経済又は産業に貢献があるとは認められず,不許可となった。

(事例6)

 大学研究生として研究活動を行っているが,教授等の指導を受けて研究している通常の研究生学生等の範囲内での研究活動であり,研究分野において貢献があるとまでは認められず,不許可となった。

(事例7)

 投資関連企業課長相当職にある人物であるが,当該勤務のみをもって我が国経済に貢献があるとは認められず,他に貢献に該当する事項もないことから不許可となった。

(事例8)

 システム開発関連企業課長補佐相当職にある人物であるが,当該勤務のみをもって我が国経済に貢献があるとは認められず,他に貢献に該当する事項もないことから不許可となった。

(事例9)

 約9年間,本邦に在留し,作曲活動や自作音楽作品発表会を行い,我が国と本国との音楽分野における交流に努めているとして申請があったが,文化芸術分野における我が国への貢献とは認められず,不許可となった。

(事例10)

 約9年間,本邦に在留し,我が国の芸能人による本国での公演の実現,我が国と本国企業交流にかかるイベント実現等を理由に申請があったが,我が国への貢献とは認められず,不許可となった。

(事例11)

 入国後,3年間は留学生として在留し,その後,我が国の大学医学部助手として5年間勤務していたが,我が国の高等教育の水準の向上に貢献があったものとは認められず不許可となった。

(事例12)

 語学指導助手として入国し,3年間は本邦内の中学校で,それ以降は高等学校において約4年間英語教育に従事していたが,日本大学又はこれに準ずる機関の常勤又はこれと同等の勤務の実体を有する教授助教授又は講師としては認められず,高等教育の水準の向上に貢献のあった者とは認められなかった。(在留歴6年11月)

これらのガイドラインからすれば、そんなに簡単に永住権を取得できるものかな。

それも、申請に対して、法相裁量が広範に認められてるし。

2009-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20091221210502

横だけど。

確かに飲食店では勘弁だねー食欲なくすよ。

「この傷は私の勲章(キリッ」とか思ってるのかね。

思うのは勝手だけど見る人の気持を考えない時点でやっぱメンヘラだなーと思う。

2009-11-08

創価学会に入会した

彼女にしつこく勧められて創価学会に入会した。

かかるお金は、御本尊をもらうときの入会金(?)3000円也。月々の聖教新聞が1880円?だったかな。あとは年に1回の財務というのがあるらしい。

朝晩、御本尊に向かって法華経の方便品と寿量品を読み、「南無妙法蓮華経」という題目を唱える。

いろいろな世代の男女の地域学会員が集まる座談会という月1の会合に出席する。

あと平和会館とか文化会館という名前建物で「幹部会」などのテレビ中継(録画)を見る。

ほかにも役職があがってくると活動が広がってくるらしいが、今のところ、そんな感じ。

男女の分かれた部活というのがあるらしいが、それには出席していない。

入会から数ヶ月たったが、なんかよくわからんなぁーっていうのが実感。

ほかの宗教のことは知らないけど、教祖様がなにかしてくれるってわけでもなさそう。

基本的に、自分の力で未来を切り開いていきなさいという、ある意味、突き放された教えみたいだな。

あとはすごく現世利益追求型に感じる。

学会員池田大作、万歳というか、まあ、ほんと好きなんだね。

ことあるごとに「先生が~おっしゃられた」という。

日々、勲章をもらったという報道が一面を飾られる聖教新聞が届けられる。リーダーとはかくあれという言葉が羅列された新聞

正直、なにがそんなに彼らをひきつけるのかさっぱりわからん

2009-10-31

http://anond.hatelabo.jp/20091031183004

思春期彼女いないとやっぱり色々歪むよね。

そんなら昔(つってもたかだか30年前くらいより前)の人らもっとゆがんでなきゃおかしいだろ。

彼氏彼女だなんてメジャーになったのほんとここ10年とかなんだよ(携帯電話が普及して親にバレずに行動できるようになってから)。それ以前もいたけどあくまで超ドマイナーだった。

それ以前の青春スポ根とかだったんだよ。不良は女作らないことが勲章だった(硬派)。

2009-10-18

女が高齢童貞敬遠する理由

女がと一般化するのは乱暴だけれども、

20代半ば以降の童貞男性を敬遠してしまう理由を、

27歳女が過去経験を踏まえ列挙する。

誤解のないように言っておくと、童貞というだけでその人の人格を否定することはもちろん、

恋愛関係になることを拒絶することはしない。

ただ、同じ条件で片方が童貞、片方が非童貞であるときに、

童貞に不利な評価が与えられるとした場合に、

その理由として思いつくものを挙げてみる。


1)その年齢まで童貞でいたことが男性的魅力の欠如を象徴している。

性的魅力の多寡は、経済力社会的地位のない20代前半までの間に、

いかに多くの女を責任を負うことなく抱くことができたか、ということで測れる。

25歳以降、結婚を考える年齢になり、

打算含みで恋愛関係になっても、それは本人の魅力とは関係ない。

女にとって、付き合う男の魅力の高さは自分自身の価値の高さを象徴するものであり、

いい年まで童貞でいた男を掴まされたということは、自身の魅力の低さを象徴するものである。

むしろ若い時期にもてていろいろな女を抱いた勲章もちの男が、

一生連れ添う相手として自分を選んだ、ということに優越意識を持つ。

2)童貞はがっつく。

いざ恋愛関係になると性急に肉体関係に至ろうとする。

自分の体だけ目当てなのかと思ってしまう。

女は基本的に男に保護されたい生き物なので、

女体に対する執着が先行する男が自分を本当に満たしてくれるのか、不安を感じる。

3)反対に、セックスに対して幻想を持ちすぎている。

「本当に好きな相手じゃなければ、責任を取る覚悟をもてなければ、抱くべきではない」とか言う聖人君子のような人も中にはいる。

正論であるが、25歳以降になって言う台詞ではなく、中高生レベルである。

セックスは、互いの存在確認の手段、コミュニケーションツールとして、必須のものである。

お互いに自己責任を取れる年齢になったら、

たとえ愛がなくても、相手に対する誠意として、セックスするものである。

セックスに対する過度の神聖視、抱いてもらえない女の辛さを理解できない浅慮、これが嫌われる一因になる。

2)3)から総合して要するにセックスに対するハードルが高すぎても低すぎても駄目で、

そこの調節の仕方が、童貞には分からない、というのが、付き合う上でのネックとなると思う。

何事も、年齢相応の経験を積んでおかないと不利になるということだ。

2009-09-10

http://anond.hatelabo.jp/20090910230557

ゲーム市場においては「ゲーム機自体がある程度普及している国全て」=「全世界」だろうな。ただ、アメリカ市場があまりにもでかすぎて、アメリカたった一カ国だけでヒットすれば「全世界X百万本ヒット!」なんて勲章がもらえちゃうんだよね。たとえばXbox360は全世界で3000万台以上売れてるらしいけど、その2/3近くはアメリカ一国だけでまかなってるわけだし、EU圏のXbox360シェアも、イギリス一国だけで稼いでるような状況。

おそらくゲーム機自体が存在しないであろうソマリアあたりとか、「テレビゲームを遊ぶ人間」そのものがいない南極なんかも含めたら、どんなジャンルでも「全世界」という言葉自体が成立しなくなっちゃうね。

2009-09-09

ウラジオストック、ナホトカ紀行(その3)

人民元建て「中国ソブレン債券」を発行

 オフショアで60億元を調達し、ハードカレンシー化への第一歩

****************************************

英紙フィナンシャルタイムズ9月9日)速報に拠れば、中国オフショア市場で初めての人民元建て国債を発行する。

香港オフショア市場を利用して総額60億元を世界投資家から調達、発行は9月28日。ただし利率、償還期間の詳細は不明。

これは中国通貨戦略の具体的発動で、自国通貨ハードカレンシー化への第一歩であり、注目される。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ウラジオストック、ナホトカ紀行(その3)

ロシア北朝鮮中国国境では何が始まっているのか?

****************************************

(承前)

ウラジオストックの中央広場にあるフェリー乗り場からおんぼろフェリールースキー島へ上陸して驚いた。

道路ぬかるみ、舗装は溶けて泥道、大雨のあとの水たまりの悪路を日本製ランドクルーザーが進むが、生い茂った森林の伐採作業場ばかりが続き、激しい凸凹道に車酔いを感じながら一時間後、ようやくイベント会場となる現場に到着した。

普請の騒音が高い。

現場日本製クレーンが林立している。ブルドーザ、シャベルカーも殆どが日本製だ。そうか、日本抜きにして開発は成り立たないんだ。

建設現場の横に長い看板、「2012年APECサミット会場」(ロシア語)がなければ何の工事かよく分からない。俄かづくりの観が否めない。アゼルバイジャンなどからの流れ者労働者が混在している理由も分かる。

建材や鉄骨が臨時の波止場に積み上げられ、労働者が居住するプレハブマンションが周囲に建っている。「でも冬は零下二十度になるというのに、あんな住宅大丈夫か」と問うと「真冬は工事が中断」という答えが返ってきた。会場になるコンベンションホール外国代表の宿泊予定のホテルも、まだ影も形もない。

ふたたび鋼鉄が錆びてぼろぼろのフェリーウラジオストックへ戻る。80歳を越えた老女がスターリン勲章を沢山つけて誇らしげに入ってきたので、意地悪な質問。大祖国戦争って何ですか。

ビルが林立して壮観だった

さて船から市内を眺めやるとウラジオストックは意外にも高層ビルが林立して壮観である。港には軍艦が三隻、写真を撮っても誰も咎めなかった。

瀟洒なレストラン豊饒なメニューの昼飯のあと、名物の「潜水艦C56博物館」を見学した。戦争博物館を兼ねる。

展示内容が「大祖国戦争」と「第二次世界大戦」ばかりでソ連軍満州侵略に触れていないのはロシア歴史観だから仕方がないにせよ、「日露戦争」の記述があまりにも少ない。ガイドに理由を問うと「あれ(日露戦争)は『小さな戦争』ですから」と答えたのには驚いた。

翌日、立派な高速道路を飛ばしてナホトカへ行く。

ナホトカは狭い町で展望台に登ると港湾全体が見下ろせる。

港は撮影禁止と聞いていたが、軍事施設もなく、石炭のバージ船が沖合待ちをしている程度、かつて日本のバック・パッカーの出発点だったシベリア鉄道の始発駅は閑散としていた。

ナホトカで一番大きなホテル中国資本の遠東大飯店(ユンドァン)という。わざわざ見学に行ってみたが、ほぼガランドウに近く、対岸側にあるチャイナ・タウンの長い長い商店街も人が殆どいない。門前の四階建てのホテル中華風のつくりだが、そもそも中国人客の姿がない。

チャイナタウンは火が消えていた

中華門の傍で焼き鳥を焼いている中年男に「中国人か?」と訊くと「そうだ」。

「商売はどう?」、「うぅん最悪に近いな」。「中国人を殆ど見かけないが?」、「そうさ、北朝鮮キルギスウズベキスタン、そしてアゼルバイジャンからの安い労働力に奪われ、殆どの中国人は帰ったよ」と言う。

われわれ四人組が泊まったのはナホトカで高級な、ガイドブックにも出ているピラミッドホテル。だが、これとて民宿に近い。地下のレストランは客も疎らで、ウラジオストックの繁栄ぶりに比べると天地の開きがある(ただし味は旨かった)。

ナホトカの町を歩いている女性のセンスも田舎風で流行遅れ所得格差が歴然としており市内唯一のデパート「グム」を見学して品数の貧弱さに唖然とする。書店絵本小説くらいしかない。村上春樹翻訳? ナホトカでは見かけなかった。

2006年に524人の遺骨が収容され、慰霊祭も行ったというナホトカの日本人墓地は台座が毀され荒れ果てていた。

慰霊祭から僅か三年後、お墓だった場所は草ぼうぼう、日本人墓地標識落書き、おそらく大理石だった台座がインテリアの飾りにでも使うのだろう、殆ど盗まれて、まるでハゲタカの被害にあったような荒廃ぶりである。

ウラジオストックにあったお墓のほうが立派で、墓園の入り口には花屋もあったのに。

ホテルの裏にこれ見よがしにあった日ロ友好の壁が虚しい気がした。

─────────────────────────────────

 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 

     平成21年(2009年)9月9日水曜日)貳

        通巻第2703号 

2009-08-17

いじめられ経験勲章のように語られるのは非常に滑稽

2009-08-14

http://anond.hatelabo.jp/20090814131804

一歩踏み出して討ち死にした自分自身を誇ってイイと思う。

もしもそこでメールもせずにいたら、もっとウジウジ長期間悩むことになっていたよ。

今は辛いだろうが、前のめりに倒れると、復活も早いものなんだよ。不思議と。

そして、次に輝いて見える人が現れたら、好きになる事を躊躇しちゃいけない。

目で、態度で、言葉で、好きだと伝える事をためらうな。

非モテネガティブスパイラル自分をがんじがらめにしても、増田でクダを巻くネタ以外に、何も生み出さないぞ。

次もダメかもしれないが、今度はさらに前のめりに倒れる気概さえあれば、それでいいじゃないか。

惚れた相手にこっぴどく振られるのは、人生勲章みたいなもんだ。


と、自分に言い聞かせるつもりで書いてみた。

2009-07-25

中国情勢 - 上海市中国で初。「一人っ子政策」の撤廃へ

人口老齢化、労働階層の激減は上海の衰退をもたらす懼れ

一人っ子政策が緩和方向にあることは近年の中国社会の急速な老齢化が表面化したからである。

労働人口の減少は外国人労働者の急増となり、上海の場合「外国人労働者」とは、すなわち浙江省江蘇省の近県ばかりか、安徽省福建省湖北省などの「よそ者労働者の激増となり、差別、文化摩擦、対立がおきるのは必定。上海のおける暴動要素の第一は、これである。

すでに十年以上前から上海では、漢族でも「夫婦共に一人っ子の場合、子供は二人まで」OKだった。

この傾向は全土に広がり、2年前に全人代でも正式の議題となった。

だが実際に二人の子供をもうけた夫婦はまれ、理由は急激な所得上昇で妻も職を得るケースが増えたためである。

しかし中国最先端都市上海市はさらに「一人っ子政策」そのものの撤廃を検討し始めた、とフィナンシャルタイムズが伝えた(7月24日)。

実現すれば中国初。

それだけ人口の老齢化が顕著であるとともに、上海労働者不足が常に他府県からの流入労働人口を必要とするため。人口動態が激しいのも、国際都市宿命である。

現在上海市の書記は愈正声。三年前のスキャンダルで、政治局員でもあった陳良宇が失脚し、代理を韓正(現市長)がつとめたあと浙江省書記だった習近平が就任し、習はそのまま中央の政治常務委員に三段跳び出世という名門コース。

かつて江沢民上海市長だった。

愈正声は将来を嘱望されたエンジニア出身で、じつはミサイル工学専門家

紹興の出身だから魯迅周恩来、秋勤など、革命烈士が輩出した土地勲章にもなるわけだ。ミサイル設計数学がわかれば将来の人口動態をシミュレーションできたわけ?(笑中国情勢 - 

愈は山東省煙台市書記、青島市書記のあと湖北省書記を経て、上海に引っ張り上げられた。背後は上海派だろうと推定される。

現市長の韓正は団派。ふつう「書記」と「市長(省長)」との党内序列ならびに実力は天地の差があるが、上海の場合、韓正は政治力もあり、上海市民の人気も高く、実力派として評価する向きが多い。

2009-03-16

日本民主党の党首の公設秘書逮捕されているという話だが

公共事業の受注を希望する企業に、議員事務所側から出された金額を記入した政治献金の請求書が証拠として押さえられているという事で、その請求書を出したとされる公設秘書逮捕されている。議員自身を逮捕した方が早かったのだが、議員には、議会の開催中は不逮捕特権があり、現行犯以外では逮捕ができない為に、秘書の身柄を押さえたのであろう。

この事案において一番重要な点は、選挙の地盤にある。

日本民主党野党であり、いかに党首といえども、公共事業に対して影響力は無いという説明は、表向きの説明である。公共事業といっても、国家事業として行われる物は高速道路新幹線といった、複数の地域が絡む建設物だけであり、それ以外の、地域だけで完結する事業は、すべて、実務は地方自治体が行っている。

この地方自治体首長議会が、事実上公共事業をどの企業に発注するかを握っている。

衆議院選挙も、首長地方議会選挙も、名目は違うが、同じ有権者を相手にして選挙が行われる。そして、選挙期間は、基本的に違う時期に行われる。つまり、衆議院選挙の時には、首長地方議会議員が"自発的に"衆議院議員の票固めの為に動き、首長地方議会議員選挙の時には、衆議院議員事務所が"自発的に"票固めに動くのである。

選挙期間中の候補者事務所には、選挙違反を内偵する捜査官が張り付いているが、選挙とは関係の無い議員事務所電話回線は、内偵されていないから、現金のばら撒きや恫喝公共事業のばら撒きの約束など、やり放題なのである。

国会議員は、与野党どちらに居ても、地盤の首長議会さえ押さえ込んでいれば、公共事業を請け負いたい土建屋から、賄賂を取り放題である。与党に居れば大臣になれるという余禄があるし、やり方によっては首相にすらなれる。しかし、それもこれも、地盤が磐石、すなわち、首長議会自分の息のかかった者で埋めつくしてあってこそである。

衆議院議員において、一年議員にとって一番重要なことは二年生議員になる事だと言われているが、これは、一年議員の間に来る地方選挙で、地盤の首長地方議会自分の息のかかった者を大量に送り込んで地盤を固めろという事であり、これができない人は、二年生議員になっても、三年生議員になっても、選挙不安定という事で、公職につけないのである。

地方財政が赤字なのに、地方議会首長や各種委員等のポスト報酬が削られないのは、それらの人員は、すべて、衆議院選挙の時に選挙違反にならずに動かせる私兵だからである。そして、衆議院議員のポケットにたっぷり流れ込んだお金は、地方議会首長選挙の時に、有権者にばら撒かれる実弾であり、各種委員等のポストは、票が足りなくて落選してしまった候補者や、汚職情報を知り尽くした秘書や票のとりまとめをしている人の口を噤ませる為に必要なのである。各種委員等のポストを勤め上げた人に勲章を出すというところまで、システムが出来上がっている。

この構造日本の宿痾である。公共事業のばら撒きに依存した地方経済が改まらない理由の一つともなっている。GDP比で2%のばら撒きをやるとか言っている者がいるようだが、どこに財源があるというのであろうか。財政赤字に対する危機感が無いのでは、財政を司る者としていかがなものか。

多選規制の導入は、この問題の解決方法の一つであるし、地方選と衆議院選とを同時に行うようにするというのも、解決方法の一つとなりえる。プライマリーバランスの実現のような財政政策によって公共事業予算を大幅に削減するのは、この問題に揺さぶりを入れる方法の一つである。

個人献金を10万円まで税額控除にしようという話を出している者がいるようであるが、企業献金従業員献金に代わるだけで、上限規制のせいで分散して納付した下請け企業リストが、従業員リストに代わるだけでしかない。しかも、税額控除方式だと、税収として国庫に入る筈のお金が直接政治献金になるわけで、典型的焼け太り狙いである。税収よりも自分のポケットに入るお金の方が大切というのは、国政に関わる者としていかがなものだろうか。

2009-02-13

書評: 中村彰彦・山内昌之黒船以降 政治家官僚の条件』(中公文庫

 あまりに面白いので休日に半日を費やして読了した。

単に幕末維新の歴史の知識だけなら、百科事典講釈師のような物知りも沢山いるが、この対談は人物評が現代的で、政治家として官僚としての力量を問う通信簿的な作業でもあり、ことごとくがリアリスティックなのである。

 しかも幕末維新を、本筋を外さないで不思議な逸話で溢れさせ、しかし歴史観の骨髄をしっかり守っている。

 経済視野から薩長会津を比較してみると、京都守護職を越前松平春嶽から押しつけられた会津松平容保は、財政的艱難辛苦に耐えなければならず、藩士1000名の京と駐留経費の捻出は並大抵ではなかった。京都島原遊郭で遊ぶカネがなく、だから会津武士京都人から嫌われ、薩長はすかれた。

なぜか。長州竹島経由で、薩摩沖縄を梃子に「密輸」をやっていて資金が潤沢、最新鋭の軍艦鉄砲も買えた。中村彰彦によれば加賀前田藩も日本海の北と密貿易を展開した銭屋五兵衛を黙認した形跡があるという。

密輸で設けた諸藩の志士らは、経費をちょろまかして島原で遊興もできた。

 本書で両人からコテンパンな酷評を受ける一つは御三家のなかでもイデオロギーの強い水戸藩、天下の副将軍勝手に僭称した水戸光圀は、伝説では「名君」だが、じつはとんでもない御仁だった。

水戸学が、やがて水戸藩を分裂させ、悲惨な内訌が天狗党の悲劇を生んだが、じつはその後も明治三年まで復讐劇が続き、難を逃れて群馬栃木あたりに逃げ、その末裔現在もいるという後日談も、なんだか、西南戦争に負けた西郷軍のうちの1500名ほどが台湾へ逃れ、現地民に同化したという歴史の裏面の話に通じる。

結局、水戸藩の“正義”の史観徳川幕府を毀した。

 

本書は、薩摩長州歴史意識政治構造科学天文学への心構え、軍事思想など似ているようで全く異なることを、これまた目から鱗のように別の視点からえぐり出している。

たとえば坂本龍馬が斡旋した薩長同盟の基軸の発想は公武合体の実現だった。

山内教授は「オーストリアハンガリー二重帝国」の例があるように、天皇を頂き、徳川薩長が二分するアイディア存在を告げる。

イギリスオールコックなどの歴史観世界の情勢から、倒幕に踏み切っていくプロセス西郷大久保坂本邪魔になったという闇の部分にも光を当てる。これは中村がまだ直木賞受賞前にかいた『龍馬伝説を追う』(世界文化社)にも詳しい。

また榎本武陽の「蝦夷共和国」構想も、じつはハプスブルグ家の「オーストリアハンガリー二重帝国」が発想にあった、と示唆する。

 脱線ながら、評者(宮崎)が鹿児島指宿の「伝承館」でみたパリ万博記録展示の或る部分に驚いた。パリ万博薩摩徳川幕府が出展した。薩摩焼など、パリジャンの度肝を抜いた。ともにそれぞれの勲章をつくった。

 薩摩は「薩摩琉球国」として勲章をだした。つまり独立国として、国際社会にアピールしていたわけである。

 もう一人、こっぴどく批判されているのは福沢諭吉だ。

福沢が欧米派遣のおりに経費を誤魔化して図書を買いあげたが、それは小学生程度の英語の本が多く、小栗上野介は「あの男の選択眼は節穴、語学能力はその程度だ」と評した逸話は有名だろう。

福沢は本来なら切腹ものだが、ばれて詮議にかかろうとしたとき徳川幕府が瓦解した。

他方では講釈やら近年の小説の裁き方や世評はともかくも、食えなくなった旧幕臣らの面倒をよくみた勝海舟と榎本武陽への評価が高い。

 

 さて表題も示唆する「黒船来航以後」の話であるが、アメリカロシア日本にとって最初の接触だったのは、幕末の混乱期における日本にとって僥倖であり、もし英仏のような『ならず者国家』が日本に先に乗り込んできたらどうなっていたか。

 シナにしかけたアヘン戦争のような略奪と、国内分裂は防げなかったのではないか。幕府フランス薩摩英国に頼ったが、本気で内戦にのめり込んでいったら、日本は良いように利用されたあげくに英仏の植民地化されていた恐れがあった。

 しかし幕末徳川幕府をさしおいて薩長が最新鋭の武器を大量に買えたのも、その先見性や薩英戦争、馬関戦争敗北の体験から軍事知識と実践があり、おりしも南北戦争が終わって大量の武器をもてあましたアメリカから大量に買い付ける。

 市場開拓を狙うドイツ人武器商人だったスネル兄弟は河井継之助長岡藩にガットリング銃を売りつけたが、会津に強力にテコ入れし、最後は榎本軍に従って函館戦争をともに戦った。

 ドイツはむろん、英仏米露の隙間を狙って日本での武器外交が主眼だった。

 しかし幕府敗戦により、スネルは代金を回収できず、兄はやがて会津武士団の食い詰め組を率いてカリフォルニアに移住したり、弟は御維新後、浅草落語を聞いていたとか。脱線する逸話もまた本質に付随した、人間の描写なのである。

 それにしても幕末維新を縦横に語る中村彰彦は歴史作家だから回天の内幕に詳しいのは当然にしても、なぜイスラム中世専門家である山内昌之が、ときに中村を唸らせるほど幕末日本精通しているのだろう。

 もう一つ不思議に思ってきたことがある。山内昌之教授は、『世界』と『諸君』の両方に論文を書く器用な論客でもあり、保守なのか旧左翼なのか、いまもよく分からないところがある。

 山内がいみじくも「後書き」に書いている。

国際会議で、オスマントルコ帝国解体過程やイスラム政治歴史と、日本近世近代との比較をよく問われる。国際的要請でもある。まして日本史を知らずして世界史を語れる筈があろうか、と。

 最後節あたりの日露戦争から大東亜戦争に至る山内の歴史講釈には、ちょっと首肯できない史観部分があるが、山内教授主観だから、その部分は聞かないことにする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん