「ルピシア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ルピシアとは

2017-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20170405113711

あなたプレゼントをさがしてるフレンズなんだね

ふたり距離感がよくわからいから、おいしいお菓子のことをかくよ!

◇飴とか和菓子

板あめ 羽一衣(あめやえいたろう)…めずらしくておいしい! パッケージ上品

霜柱九重本舗玉澤)…飴細工てきなもの! めずらしくておいしい! ※そろそろ今年の製造が終わっちゃう!

季節のこんぺいとう(緑寿庵清水)…ものすごくおいしいよ! びっくりする!

縁起キャンディ(ヒトツブカンロ)…おいしくて缶がかわいい! 手軽!

二人静(両口屋是清)…落雁だよ! 上品! おいしい! すごくおいしい!!!

季節の干菓子鶴屋吉信)…おいしくてかわいい! わりと無難

洋菓子とか!

マカロンラデュレ)…ブランド力がっょぃ! 箱がかわいくておいしい! でも正直マカロン好き嫌いがあるよ!

箱入りのチョコレートデメルとかメゾンデュショコラとかドゥバイヨルとか)…百貨店の地下にあるやつならまあだいたい無難だよ!

シュタンゲル(ツッカベッカライ カヤヌマ)…棒チョコレートだよ! やばいおいしい! 同店の焼き菓子もいいよ!

バターフィナンシェバターバトラー)…おいしくて箱がかっこいいよ! 最近やや流行ってる!

はちみつ(ラベイユ)…おいしい! マヌカハニー話題だね! 紙袋がかっこいい! 店員さんが頼もしいか相談しよう!

お茶とか!

一保堂…緑茶だよ! こなれ感が出る気がする! おいしい!

山本山緑茶だよ! おいしい! でもパッケージが古ぼったい!

ルピシアフレーバーティがメインだよ! かわいめ! やや若め!

フォーナムメイソン…紅茶だよ! ブランド力がっょぃ! おいしくておしゃれ!

マリアージュフレール紅茶だよ!ブランド力がっょぃpart2! おいしい! 店員さんがこわい!

シラー紅茶だよ! 本型のギフトとかあってユニーク

カレルチャペック…紅茶だよ! すごくカジュアル! イラストファンシー

茶葉だと飲まない人は困るかもしれないので、ティーバッグのほうがベターかも!


特に理由がなくてプレゼントするなら、季節モノだと不審っぽくなくていいよ!

今の時期だと桜とかイースターとか!

悩んでしまったらお店の人に相談すると、あんがい的確に商品を選んでくれるよ!

 ※期待可能性の話をしているよ!

化粧品は肌につけるものから、体質的に合う合わないとか、色とかの好みがけっこうあるよ!

あと化粧品類は物体に含まれ意味ありすぎて、距離感を見誤っていた時に、わりとすごい勢いで深い溝ができるよ!

消え物は、最悪他人横流しできるから、あとに残るものよりオススメかな!

かわいいタオルとか、刺繍を入れてもらえるハンカチとか、おしゃれな手ぬぐいとか、布系の消耗品いいね!


誰かと仲良くなりたい気持ちってすてきだね!

おいしくてたのしくてすてきなものを贈ろう!

資本主義社会ばんざい!

お店に行ってお金を出せばおいしいものが買える!

江戸時代にうまれなくてよかったー!

2016-07-16

おすすめ紅茶おしえて

最近紅茶を好きになってきたのだけど、初心者なので良し悪しをいまいち知らない。

今まで飲んだのは

フォーナムメイソンのオレンジペコロイヤルブレン

ルピシアウバダージリン

ハロッズNo.14,18

なんだけど、この中ではハロッズの18とフォーナムメイソンのロイヤルブレンドが美味かった。

高くてもいいのでベラボーに美味しい紅茶を教えてください。

あと、美味しく淹れるあまり知られてないコツみたいなのも教えてね。とれたての水道水を使うべきということとポットはきちんと温めるべき、ということは知ってる。

2016-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20160403224448

同志よ!

いや、私の趣味はどちらかというとフレーバーティーなのだが仲間を名乗ってよいだろうか?

世の中の喫茶店と称するものティーバッグが出て来たり、勝手砂糖を入れたり、挙げ句の果てに檸檬の輪切りを浮かべたりして嘆かわしい。

香りがわからなくなるではないか。愛はないのか。

コーヒー豆は多数用意するのに紅茶一種類、それもだいたいダージリンだ。

今日おすすめコーヒー」はあっても「今日おすすめ紅茶」はない。

この扱いの差はなんだ。

その点、つくばにある花水木 は本当に素晴らしいのでぜひ東京まで展開して欲しい。

香りは華やか。オリジナリティに溢れて尚万人に愛される味だ。

ルピシアが好きという人は一度飲んでみて欲しい。多分気に入ると思う。

もう1軒勧めるなら

ジャンナッツティーだ。

猫の紅茶。こちらはかなり香りが強く癖があり、人を選ぶ。

(強い香りに弱い人は紅茶酔いするかもしれない)

普通フレーバーティーに満足できなくなったなら試してみて欲しい。

自分のための一杯」に出会えるかもしれない。

2015-09-04

http://anond.hatelabo.jp/20150903230536

すんげえババア趣味バブルの生き残りか奢ってもらって当たり前のアラフォー?てか主婦

全体的にタカシマヤ!って感じが無理。

菓子類のチョイスは無難だけどこんなババ臭い雑貨貰ったら即刻ゴミ箱だわ。

紅茶だって上質なものならいいけどフレーバーティーは人工香料だし趣味がかなりわかれるから地雷。つかルピシアって。ババアかな?

これならまだ元増田の選んだいくつかのほうがマシだわ。

2015-09-03

「残る系プレゼントのすすめ」へのすすめ。追記しました。

こんばんは。

私は30代半ばの女なのですがこのエントリ( http://anond.hatelabo.jp/20150903082100

読んで

「わー!こういうプレゼント男性にもらって困ったことある!」

と思ったので、おせっかいながら書かせていただきます

もちろん1番大事なのは気持ちなんですけど、

「(うわ…これは…)ありがとう!(気持ちが)嬉しい!」

って言われるより、

「(わあ…すてき…)ありがとう!(気持ちも物も)嬉しい!」

の方がいいよねえという。

まず前提として、私自身は恋人でもない女性に対しての

プレゼントは「消えもの万歳」と思っています

そして花は好き嫌いがあり手間もかかるので全然お勧めしない。食べ物一択

■甘いもの

パパブブレの飴

ラデュレマカロン

ピエール・エルメチョコレート

フォションエクレア

福砂屋キューブカステラ

■甘いもの苦手な人向け

玉や絲や(または麻布かりんと)のかりんとう

辻が花のお茶漬けのもと

桂新堂かわいいシリーズ

お茶

ルピシアフレーバーティー

一保堂の日本茶

※どちらも必ずティーバッグで。

などは喜ばれる上、変にひねってもいないので好感度高い。

そもそもランチに行ける間柄で予算が5000円あるなら、

ウェスティン東京 ザ・テラスランチビュッフェ(5000円)とか、

オーベルジュ・ド・リル トーキョーのランチ(4000円)とか、

秋本の特上うな重(4100円)とかをごちそうしてくれると

すごくすごーーーーく嬉しい。たぶんちょっと好きになっちゃう。

しかし、それでも、どうしても、残るものプレゼントしたいんだ、僕は。

とおっしゃるなら以下のものはいかがでしょうか。

絶対に外してはいけないキーワードは「無難」です。

オリジナリティに溢れたものプレゼントしていいのは恋人だけ。

シャネルマニキュア

緑とか青とかでなく無難な色を。

無難な色がわからなければ店員さんに聞けばよい。

■フィカレのヘアクリップ

パールホワイトとかべっ甲とかの無難なやつを。

当然ですがミディアム~ロングヘアの人に向け。

■fogとかaoとかで売ってるような首に巻く布

オーガニックコットンだとかガーゼだとか肌触りのいいもの

そして無地かストライプ・チェックなどの無難な柄を。

ガラスのティーポットと花茶

花茶 セット」で検索すればアホのように出てくる。

無難なので年配の方へのプレゼントにもいいですよね。

■晴雨兼用の折り畳み傘

これも無難な色柄がいいけど、黒無地はちょっと寂しい。

百貨店の傘売り場か傘専門店相談するといいと思います

国際規格テイスティンググラス6脚セット

お酒好きな人向け。無難で使いやすくお客さん用にも持っていていいやつ。

ワイン日本酒スピリッツ全般対応できて、話のネタにもなる。

中川政七商店とか東屋の箸置き

ものが好きで家でご飯を食べるひとり暮らしの人向け。

中川政七商店とか東屋を選んだのは無難で素敵な柄が多いから

■銀製の茶さじ

もの別に、という人で家でお茶を淹れる習慣のある人向け。

無難な形でも銀製だと素敵。ティーキャディースプーンとも言うらしい。

そんで残りの2つは、元エントリ

諏訪製作爪切り

ヴーヴクリコ

を残したいと思います

爪切り普通に欲しい。

ヴーヴクリコは、ケース全然いらないので本体が欲しい。

ヴーヴクリコ美味しいよね。ヴーヴクリコ飲みたい。

あと「渡すときになぜこれを選んだかを説明する」というやつですけど、

何を選んだ時であれ「何がいいかわかんなくて、

姉(でも妹でも友人のパートナーでもいいけど

恋愛関係に発展しなさそうな女性)に相談したんだ」

とはにかみながら言ってくれたら100点です。

こちらからは以上です。

よろしくお願いいたします。

追記:ティーバックでもティーパックでもなくティーバッグですね。失礼いたしました。修正しました。教えてくれてありがとう

追記2

はてなはただ読んでいるだけで、書くのは生まれて初めてだったので、いきなりホッテントリに入ってびっくりしました。きっとすごくたくさんの方に読んでいただいたんだろうな。ありがとうございました。慣れておらず、改行とか見苦しくてごめんなさい。

 書き方が悪かったのですが、このリストは「私が今までにいただいたものor貰う側としての要求」ではなく、私がプレゼントとして差し上げてたことがあるものリストです。仕事で(つまり会社の経費で)3000~5000円程度のプレゼント差し上げる機会が多く、渡す相手はほとんど女性なので、今までに差し上げて喜んでいただいた(ような気がするものものリストにして、職場の同僚に「こういうのプレゼントしたら仕事が円滑に回ったよ」と伝えるような気持ちで書きました。

 お昼に行くくらいの関係性はあるけど、夕飯を一緒にとるほど親密ではない。相手の欲しいものはよくわからないが、プレゼントをする必要がある。みたいな時に事故りにくいリストとして活用いただければ嬉しい。でもやっぱり最大公約数が喜ぶプレゼントって難しいですね。厳しいご指摘もあり反省しました。相手へ「こんなプレゼント選ぶ私どう?」じゃなくて、「あなたのことを大事に思っているので喜んでほしい」という気持ちを伝えるのが大事という主旨で捉えていただくとありがたいです。

 そんで飴もマカロンチョコレートエクレアカステラも味見しただけです。貰ってねえ!だいたい贈答用のお菓子って自分用に買うには高すぎるから、1個買って大事に食べた。もっと食べたかった。あと奢れとか一言も言ってねえ!5000円も予算を割くなら、扱いに困るプレゼントを渡すより、普段なかなか行けないお店に連れて行く方が結果的に相手へのアピールになるよ、という意味です。ホテルビュッフェも高級フレンチも老舗のうなぎも自腹だし、薄給中小企業会社員なのでそんなに何度も行ったことない。だいたい誰かと食事をするときは相手が年上だろうとパートナーだろうといつも割り勘ですよ。

あ、あとババアなのは間違いないけど、バブル景気とき小学生です!みんなからロスジェネとか、就職氷河期世代とか、女子高生ブームとき女子高生とかって呼ばれているよ。よろしくね。

今度こそ以上です。

2015-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20150414220256

かつそれほど好き嫌いの恐れがなく

ルピシアはまずいという人も多い「好き嫌いがあるもの」だと思うけど……

あれが多用されるのは日持ちがするとか高温多湿の状況に置いても平気とか壊れないので扱いに気を遣わないとか(菓子類はこの辺がアウトなものが多い)

軽くて荷物にならないとか低予算でもそこそこ見栄えがするとかそういう所であって

好き嫌いがないからってイメージはないなあ

2015-04-14

http://anond.hatelabo.jp/20150414211819

ゴディバとか、ルピシアとか寅やとか。青山にあるパティシエなんたらーとかいうのはキザったらしい。

けど、ゴディバとかルピシアとかだったらどこにでもあるし、悪いイメージないから

上のじゃなくてもいいんだけど、プレゼントポイントとしては、

予算額の中で買える最高級を選ぶこと。(先輩談)

予算が1000円だとして、一本1000円のワインだと安っぽいけど、

二粒1000円のチョコの方が特別感があるから

2013-09-15

ルピシアチャイティー実演にて

わたしと母の前にいる、小学校低学年か幼稚園児の兄弟

実に落ち着きがない。兄弟同志で喋ったり、傘で遊んだり、机によりかかったり。

お姉さんが説明してるのに聞こえにくい。チャイティー作ってるのに迷惑そう。

わたしの母の隣にいる兄弟母親は、軽くしか注意しない。

躾がなってないな思いながら、兄弟に「危ないよ」と言った。

落ち着きはなかったけど、さっきよりましになった。

兄弟の隣には、おとなしくしている小学生の姉弟。きちんと教育されているのだろう。

育ちの良い子と悪い子の差がよく分かった気がした。

2013-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20130710231308

妊娠してんのにランチに誘うなんて、何かアナタと話がしたいんだと思うよ。

たとえばそれが結婚妊娠の自慢話なら、相当辛い思いをしているってことだから、大人のふりして受け止めてあげて。

悩み事の相談なら、うんうん辛いね、話を聞くことしかできなくてごめんね、辛いよねって言ってあげて。

単に妊娠辛いーな話なら、気分転換独身の頃の話をしてあげて。

それからメールでこんなこと聞いてあげると嬉しいか

妊娠してたらツワリとか味覚変わるとか言うけど

○○は、ランチは何食べたい?

あと、私妊娠したことないんで(^O^)

失礼なこと言ったらゴメンだよ

体調が悪くてもすぐ気づいてあげらんないかもだし

からそんなときは遠慮なく言ってね

では、会えるのを楽しみにしてるから

みたいな感じ

私が妊娠していた頃にもらって嬉しかったもの

無印のノンカフェインコーヒーとか

ルピシアのノンカフェイン紅茶とか

ちょっとお土産に持って行ってあげると嬉しいかもよ

相手だって妊娠している自分が受け入れられるかドキドキしているはずだから

気負わず

素直な貴方に会いたいはず

独身だって気にしなくてオケ

楽しんできてね

2008-03-21

おいしい紅茶を飲むために必要な、たった一つのこと

  • 要点:紅茶は保温ポットのお湯を使わずにやかんで沸かしたてのお湯を使いましょう

紅茶、好きですか?僕は大好きです。

しかし、紅茶オフィス向きではないな、と強く思っています。

オフィスでは、ペットボトルとかのお茶などのほうがいいです。

なぜかというと、紅茶をおいしく淹れるためには手間が非常に大変だからです。

僕自身は大変だと思いますので、同僚に口酸っぱく言うなんてことはとんでもないです。

紅茶緑茶も意外と管理は難しいです。

紅茶の味や味や香りについては、

良く管理されているリーフ

 > リプトンテトラパック

 > 管理されていないリーフ

という等式が成り立ちます。

おいしい紅茶を淹れるためには、その手順以前に、もっとずっと重要なことがあるんです*1。

それは、茶葉の管理です。

紅茶のおいしさは、茶葉の管理といれかたが全て

面倒なので

* 紅茶を買ってきて封を開けて

* 輪ゴムとかでとめて常温に放置

* 水道水で入れ

* 保温ポットのお湯で入れる

(>ヮ<) < 最悪です。

これなら、ティーバッグでミルクティいれた方が百倍うまいです。

茶葉は香りを引き出す飲み物です。

密封した茶葉だを冷凍庫へ保存すると一ヶ月くらいもつかな。

ところが、密封してない茶葉を常温で保存するとたいへんです。

そんな茶葉でいれた紅茶は、はっきり言ってまずいです。渋い汁を飲んでいるようです。

この紅茶を飲んで、「ああ、紅茶ってまずいよな」とか、「紅茶はこんなもの」とか、「やっぱりミルク砂糖がないとダメだよ」とか言われると、僕は悲しい。

かくして、「紅茶うまいものではない」というダメ都市伝説が世の中を席巻します。

ダメ都市伝説撲滅委員会」構成員の僕としては、こういう「ダメ都市伝説」は叩きのめしたいところです。

大量の砂糖脱脂粉乳フレーバーで味付けした缶・ペットボトル紅茶がこれだけ出回っているところをみると、本当においしい紅茶というのを飲んだことのある人は少ないのではないか、と思ってしまいます。

ルピシアマリアージュフレールなどがある程度進出しているので、茶葉からいれた紅茶と缶やペットボトル紅茶はは別物だと思っているのかも知れませんが。

紅茶はまずくないのですよ。

問題はお茶を入れる湯の温度管理なのです。

必要なのはまず湯沸かし器ティファールのでも良いですが、沸騰の状態が確認できるハリオのものが良いでしょう。

そして、茶器。茶器選びは鬼門なので、ティーポットはハリオグラスのジャンピングリーフポットが格安です。ティーカップは平たくて薄口のものを選びましょう。これは値段がかかるかもしれません。あとはティーポットを保温するためのティーコジー。なかったらタオルとかでもいいです。

で、まず湯を沸かします。ティーポットを保温するためのお湯です。沸いたらティーポットへ入れてティーコジーをつけます。そして、こんどはお茶をいれるためのお湯を沸かします。その間に暖めておいたティーポットのお湯をティーカップへ入れ、空いたティーポットに茶葉を適量入れます。

お茶を入れるためのお湯の沸き具合は、湯の表面に1cmくらいの泡がぽつぽつあがってくるくらい。それを見計らって、ティポットに高い位置からドバドバ注いで、またティーコジーをつけて保温して蒸らします。

ティーカップのお湯を捨て、お好みに蒸らしたお茶を注ぎます。で完成。お好みミルクを。

その間にお湯を今度はぐらぐらに沸騰させて、出がらしにまた入れて二煎目を飲む荒業もありますが、それはまた別の話。

格好付けだけのためにリーフティーを淹れるくらいなら、素直においしいティーバッグを飲みましょう。

とはいえ、きっとこれからも日本中のオフィスで、まずい紅茶が淹れられ、消費されていくんだろうな……

絶望するなかれ。ティーバッグをおいしく入れる方法はあるんんです。

リプトンテトラパックでも、小さなハリオのジャンピングリーフポットで二杯分作ればいいんです。

保温ポットのお湯を再沸騰させて、ポットとカップを温めてからかなり違います。お試しあれ。

他に何か付け加えることないですか? 召還呪文finalvent

まさか、ブルックスのとかではないですよね。あれ、親類が一度注文して飲んでまあまあだったけれど味に比べて高すぎる。ダイレクトメール送ってきまくりだし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん