「モノタロウ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: モノタロウとは

2019-07-19

anond:20190719141810

たかだか、いちテレビ番組にすぎないアニメを観てるだけの視聴者アニメ番組制作会社とどう関係あるのか。

モノタロウのほうがそこから備品取り寄せてる会社多いぶん労働者には関係あるだろ

京アニモノタロウの差

モノタロウ倉庫火災は人死んでるのに大喜利大会やってたくせに

京アニ火災不謹慎なこと言ったらダメみたいな風潮

気色わる

2019-06-11

かいゴミ箱捗る

60リットルゴミ箱3つ買った

モノタロウ

会社に置いてるのと同じくらいでかい

あと屋根が付いてる

 

これがとても捗る

からゴミ簡単に投げ捨てられる

思えば今までは、限界まで机にゴミ放置して、やがて落ちる → 寝落ちする → 汚部屋への第一

という流れだった

これが起きない

起きても、すぐ捨てられる

 

デメリットはやはり圧倒的なデカさだが

部屋が広いので今の所問題ない 

以前、虫が沸く危険性を指摘した人が居たが

発生源のわかってる虫なんて全く怖くない

怖いのはどこからたか分からんやつだ

 

今度こそ汚部屋脱出したい

あとは、雑多な物をどう収納するかだなぁ

コンテナは買ってみたものの、コンテナだけだとやはり間に合わない気がする

かと言ってデカ収納を買ったら、持て余しそうで怖い

いくら広いと行っても所詮都内なので、できれば持て余しは避けたい

 

最近収納家具をずっと眺めてる

椅子の中にしまう奴は目立たなくて良さそうに思えるが、アレ上に物を置くと詰むのと、中に何があるかわからなくなりそうなんだよな

おとなしくチェストっぽいやつを買うか

2018-12-24

クリスマスにかこつけて自分用にカグスベール類似品みたいなのをモノタロウでまとめ買いした。製造元は1個だけセメダイ株式会社で、あとは全部和気産業

でも届いたやつのパッケージは全部ほぼ同じだった。シリーズ名?も共通製造元が違うのに。

これってどういうこと??業務形態的にセメダインが工場持ってて和気卸売りってことかな。よくわからん

2018-11-13

anond:20181113055221

仮に捨てても、自治体でウエス用にリサイクルしているところはあるよ。工業製品を作る過程で立派に役立つよ。モノタロウ検索してみるとよし。

2018-05-17

うちはギフト屋なので

葬式や祝い事関係の品と、ノベルティ関連を扱っているというのに

工事関係の用具を聞いてきたお客さんに

1.ワークマンとかモノタロウを紹介する

2.上記商品仕入れて物を売る

どっちがいいのだろうか

ちなみにわたし営業仕入れ担当なので

1で断ってほしいと思う

100着とかなら手のひら返すけどどうせ5着とかだろ

そっちのがお客さんも安いし早いしこっちも無駄人件費つかわねーよ

2018-03-03

転職エージェントが教えるデータサイエンティスト採用難易度

ここ1年位でデータサイエンティストやら機械学習エンジニアやらの募集死ぬほど増ててどこに転職していいか迷っている人が多いみたいなの応募の参考にどうぞ。

自分情報を持ってる会社だけを対象です。正確な数値はなくて肌感覚です。

Sランク:突出したスキル経験・実績が必要

グーグル、PFN


Aランク業界である程度名前が知られているくらいの力が必要

DenaLINEリクルートメルカリ、グノシー、

PKSHA、Sansan、クックパッド


Bランクハイレベルからそこそこの人まで幅広く採用

ヤフードワンゴサイバーエージェントブレインパッド、アルベルト

モノタロウ三菱総研本田技術研究所外資コンサル会社


Cランク一定以上のスキル経験があれば普通に受かる

ファーストリテイリングKDDIソフトバンク、Speee、コロプラ

中堅ソシャゲ会社、中堅Web会社


Dランクジュニアクラスでも結構受かる

CCCDMM、DATUM STUDIO

2017-03-07

ホームセンターは良い!

私はホームセンターが好きだ。

DIYとかに興味があるわけではない。単純にホームセンターが好きなのだ

1~2時間は当たり前、酷い時は開店から閉店までぶらついてた事すらある。

工具も見るし、ペットや家庭用洗剤類、ガーデニング関係、とにかくあらゆるものをただ見て回るだけで、実際に買うのはネジ一本という時だってある。

こないだなんか、新製品の使いやすく安い手押し台車が売られていたので思わず買う寸前まで行ったけど、別に必要じゃないので止めた。

最近モノタロウとか、普通にアマゾンなどの方が品揃え豊富だったりするのだけど、発見という意味ではホームセンターにはこれからも敵わないだろう。

それにネットだと検索語やカテゴリー検索という、自分の脳に頼らないといけない部分が大きいが、ホームセンターなら時間と歩くという体力さえあれば、商品名を知らなくとも自分の欲しいものを探し出せる利点がある。

業者ですらも名前を良く知らないような部材とかあるしね。

あるいはもう欲しいわけでもなかったようなものですらも発見できるのだから、この楽しさはホームセンターならではのものだ。

明日休みホームセンターで過ごそうっ、と。

2016-11-19

これから家を建てよう、借りよう、リフォームしようとする人へ。

 オレ、ホームセンター店員やってたのよ。

もうやめちゃったけどさ。

基本的ホームセンターは原価ぎりぎりの安いものと原価が安くて高く売りつけるものの2種類しか置いてないんだけれど、オレは「原価が安くて高く売りつける」のを専門的にやってたのさ。

からさ、覚えておいてほしいんだよ。

 

家の部品って恐ろしいぐらい種類あるんだ。

メーカーひとつだけでもバカみたいにある。

それを一つ一つ調べて発注とかしてた。

から、覚えておいてほしい。

調べることができるのなら調べておけと。

 

家のドアノブ便器、鍵や照明器具は紙コップやコンドームに比べれば丈夫だけれどいつかは壊れるんだ。

それも思いっきりドカンと。

から壊れるってことを頭のどこかに置いておいてほしい。

壊れた時、頼りになるのは賃貸だと大家さんや不動産屋になるんだけど、この大家さんも基本的に壊れないって思ってます

不動産屋なんかは「家の中の事はあなたが原因」なんて文句を言ってきます

(実際玄関のドアやサッシの外側は大家さんが管理して、その内側の故障居住者負担になるんだよね)

壊れた時にはあなたが動く必要があります

動くのならこれだけは覚えておいてほしい。

 

壊れた部品をとにかくホームセンターに持ってきて「コレと同じ部品!」というのは正直バカのすることです。

窓なんかについている鍵(クレセント錠といいます)は、外すと裏板がとれちゃって再起不能になるヤツもあります

 

まずはその部品がどのメーカーなのか確認しましょうよ。

メーカーが分かったら、その部品の品番があるか確認しましょうよ。

無いのならその部品全体、サッシならサッシ、便器なら便器の型番を調べましょう。

この日記を見ることができるのなら、グーグル検索する位できるでしょう。

検索したら「この商品はこれだな」とかわかるでしょ?

調べるやり方が分からないなんて人もググれば出てきますよ。

これ読めてるんだったらググる簡単でしょ?

 

…型番が書かれていないっていうのは、賃貸だったらその前の人とかが「汚れているからとっちゃえー」みたいな感じで取ったんだよ。

残念ながらその時点で難しいゲームになってる。コンボイの謎以上の難しいゲームだ。

頑張って部品検索して、設計図を基に一生懸命探してほしい。

うそう、TOTOの商品ステッカーにも「そのステッカーの型番」が書かれているんだ。

TOTOの場合は調べるなら全部の型番を調べてくれ。

から、基本部品についているステッカーは剥がさないでほしい。というか剥がすな。

リクシル基本的弱者連合からリクシル総合お問い合わせセンターなんてものはない。

便器便器のお問い合わせセンター、網戸は網戸のお問い合わせセンターに連絡だ。

ましてや、リクシルコロコロ規格を変えてくれる、本人たちも把握できないぐらいに。

手間だよね。

合併したって言ったってこの程度なんだよ、あの会社

 

でもね、ホームセンターに行っても気を許さないで。

そういう部品基本的に置いていないって思って。

置いていたら「よかったね」って思うぐらいの心意気でいかないとダメ

大抵「取り寄せ」って言われる。

そうなったらさらっとネット通販で手に入れてね。

ここで取り寄せたほうがいいなんて思わないで。

大抵アマゾンモノタロウで手に入るし、そっちのほうが早い。

値段が高いとか文句を言う人は、その時点で維持管理に向いていないと思うからとっととやめたほうがいい。

 

それにね、ホームセンター店員も基本はググって値段をモノタロウで調べるの。

仕入れ先に最先端機器FAX」を使って問い合わせて、返答を「まだかなまだかなー、学研のおばさんまだかなー」って言いながら待ってんの。

言われた金額に相当な暴利をぶち込んで(大抵モノタロウと同じにする)、売上してんの。

から、結局のところ時間をかけて依頼するんだったら、自分たちで調べて結論を出して買ったほうがいい。

 

あと、元の部品会社によっては部品生産が終了してたりする。

倒産したり、運営をやめたり、さまざまな事情があるんだけれど一番多いのは「新しい商品に切り替えたい」ってことなんだ。

その時は素直に新しいヤツを付けるか、地元工務店や金物屋に行ってほしい。

ホームセンターは「売れ筋しか置いていない。

マイナーものを置いておく余裕は一切ないからね。

 

うそう、メーカーによっても取り寄せできないやつがある。

代表的なのはパナソニック電工」、昔の松下電工ね。

ここはホームセンターで注文するよりパナソニック電工ハイ・パーツショップhttps://sumai.panasonic.jp/parts/)で調べてほしい。

大抵ホームセンターもこの店経由で買ってる。だからそっちのほうが早いし、安い。

そこで注文できないやつはそのまま修理依頼もかけられるから結構便利なんだよね。

 

から、とにかく入居が決まったらまずは「家の使用部品一覧」を書くこと。

何もない空間にいきなり荷物搬入ってことはない。

何もない空間からこそ、その部品がどこの会社製品なのかを調べるんだ。

ドアノブ、サッシ、シンク、洗面台…とにかく調べろ。

調べたらソレを賃貸なら契約書、新築なら売買契約書の中にセットしておけ。

その部品がつぶれたら、それを開いて確認するようにすれば何とかなる。

 

調べることができないのなら、賃貸なら不動産屋か大家、建て売りなら工務店に聞け。

これから家を建てるのなら「使っている部品の一覧ってもらえますか?」って聞け。

そういう情報が出ないのなら、そこまでの会社だと思ったほうがいい。

家を建てるなら完成直前の引き渡し前に自分で調べろ。

引き渡すまでは他人の持ち物だから相手も調べることができるハズだ。

 

とにかく自分でできることは自分でしてほしい。頼むよ一発。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん