「ベーコンエッグ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベーコンエッグとは

2017-03-17

電気よ、ありがとう

電気にはほんと感謝してる。

だって電気が無かったらさっき食べたベーコンエッグも作れなかったもんなぁ。

あったかいお風呂のお湯に浸かれるのだって電気湯沸かし器が動くから

今日寒いな。ヒンヤリとした部屋を暖める暖房だって電気

まり返った一人暮らしの部屋。

パソコン付けてラジオを流せるのも電気のおかげ。寂しくない。

電気って当たり前すぎて感謝を疎かにしがちだけど、今、改めて感謝してる。ありがとう電気くん。

2017-03-12

[]3月11日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ(昆布チーズおかか、七海キンピラマヨ)、豚汁ベーコンエッグトマトブロッコリー

○夕食:豚汁モチ、味ご飯おにぎりリンゴ

調子

祖母の家でご飯を食べたり、レンタルビデオを見たりした。

見たのは、僕は四度目ぐらいの視聴になる「セッション」という映画

祖母がなにやら友人から勧められたらしく見たいと言うので、僕の家の近所でレンタルビデオを借りて着て、一緒に見た。

何度見ても面白いなー。

DS

世界樹の迷宮

18Fをうろうろして、19Fに突入するも、ワープのせいでやたらとマッピングが難しい。

うろうろしまくったので、レベルがやたらと上がった。

そろそろ、普段メインづかいしているスキルカンストしだしたので、終わりが見えかけてきたかなあ。

3DS

すれちがいMii広場

久々にプレイ

ぼうしコンプと、ゲーム選択画面の金色マークコンプ目標なんだけど、最近はなかなか進まない感じ。

残るのは、

伝説(これなんで金色マークつかないかよくわからんから、IIの裏伝説10週をやってるけど5週以上は確定だけど、今何週かわからん

勇者食堂(二週目の三分の一ぐらい)

大砲忍者(5面のボス、6面ありそうだから先はまだ長いかな)

探検隊(二週目の砂漠二つ目

迷宮(35Fクリア、これが一番先が長そう)

ぼうしチケットはあと三枚で、チケット交換できるぼうしはコンプ

チケットは、フィッシングの他県とすれ違ったとき行ける島のクリアで二枚、

迷宮の一部屋全部埋めるで一枚の三枚の予定。

バッジとれ〜るセンター

ログボで台を集めるために一回ずつプレイ中。

ポケとる

ニャースステージ周回。

90000ちょいぐらい溜まってるので、またメインステージをやっていこう。

目標の悪ポケコンプは、ダーテングシザリガーがかなり先だから、まずはメインステージを進めることを優先してる感じ。

iPhone

ポケモンGO

デイリー要素のみ。

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2016-04-19

毎日ヒモ暮らし

ヒモ生活を楽しんでいる俺の日常の話。

朝7時起床。お風呂にお湯を貼りつつ、彼女の朝食を作りはじめる。

今日朝ごはん自家製ベーコンで作ったベーコンエッグ

近所の美味しいパン屋で買ってきた葡萄入りトースト

ケールの新芽が売ってたので、簡単にフレンチドレッシングと和えたサラダ

朝7時半。彼女が起きる。おはようハグをした後、彼女風呂に向かう。

俺はコーヒーメーカースイッチを入れる。

朝8時。ドライヤーで髪を乾かしている音を聞きながら、俺は朝食をテーブルに並べる。

そうこうしている内に部屋に戻ってきたので、一緒に朝食を取る。

「やっぱりベーコンは買ってきたのとぜんぜん違うね」と嬉しそうに食べている。

朝8時半。化粧を始めた彼女を横目に後片付け。

上着が決まらないらしく、こっちかなー、あっちかなーとわちゃわちゃしている。

今日はかなり暖かくなるらしいよ」と俺が言うと、

「ありがと!じゃあ、こっちだな」と決まった模様。

朝9時。二人で一緒に出勤。といっても、俺は特に行く先は決めてない。

近くのバス停まで彼女を見送った後、晴れていて気持ちが良いので買い物を兼ねて電車に乗って少し遠出することに。

昼11時。なんとなく電車に乗って近くの魚市場にくる。

丁度、初ガツオの美味しい時期らしい。

「美味しそうなの、1本ください」

「うちのはどれも美味しいよ。これが大きくていいかな」

というやり取りを魚屋の親父として、持ってきた保冷バッグに氷と魚を詰めてもらう。

昼11時半。魚市場近くのお寿司屋さんでランチ

Rettyによると、ここはまぐろ丼が美味しいらしい。

数分後、受け皿に溢れるほど乗せられた赤身まぐろ丼が運ばれてきた。

インスタで写真を取り、彼女LINE

「このマグロ丼、盛りヤバい!?今度一緒行こうねヽ(=´▽`=)ノ」

送信。すぐに、お腹が空いた絵柄のスタンプの返事が来た。

昼13時半。カツオ冷蔵庫に入れたいので、一旦帰宅

残してしまった朝食の洗い物を済ませて、洗濯物を干す。

晴れた日にベランダ洗濯物が干し終わった瞬間が家事の中では一番楽しい

昼15時。軽く掃除機かけたりしてたら、もうこの時間

お米を研いで夕ごはんの準備。

八百屋で買ったコゴミを茹でてお浸しに。

カツオは1本を下ろして4本柵取りにする。

夕方17時。近くに住む彼女のお姉さんにメッセ

カツオが家だけだと余りそうなんで、いります?」

「すごい助かる!!大☆歓☆迎☆」とのことなので、おすそ分けに行く。

切った薬味をセットをつけて上げるのが優しさ。お礼に苺をもらう。

夕方18時。大体夕ごはんの準備が終わった。

後はお刺身切るくらい。そうこうしていると彼女からLINE

「ごめん!ちょっと今日遅くなりそうー。21時くらいには上がれると思う!」

とのこと。

了解ー。夕飯に初ガツオが待っているから頑張って(`・ω・´)ゞ」

と連絡をして、夜の散歩に出かけることに。

夜19時。彼女職場の近くのTUTAYA併設のスターバックスに行く。

雑誌料理本、エッセーなんかを見ながら、苦くて渋いコーヒーを飲む。

ドトール本屋さんと併設してくれたらコーヒーおいしくて良いのに。

などと思いながら、時間をつぶす。

夜21時半。彼女からLINE「遅くなってごめん!今終わった」

ヒルズTUTAYAで本読んでるから、そっち来て」

と連絡を取り合う。5分後、パタパタと小走りで彼女が来る。

こないだ見逃した映画DVDレンタル開始してたので、借りて帰る。

夜22時。今日はだいぶ遅めの夕ごはんメニューカツオののっけ盛りと、コゴミのおひたし。菜の花味噌汁に、切り干し大根のはりはり漬け。

彼女の部下がやらかしたらしく、そのフォローにあたってたとのこと。

お酒を飲むと会社のことを話したくなるようで、俺は彼女の周りの人たちに一度も会ったことが無いのに、全員名前まで覚えてしまった。

夜23時半。洗い物をして、苺を食べながら借りてきたDVDを一緒に見る。

彼女は部屋着に着替えて、メイクもばっちり落としてリラックスモード

DVDあんまり面白くなかったので、彼女ちょっかいを出しはじめる。

そのままベッドでマッサージからのいちゃいちゃ。

夜24時半。コトが終わって、あっという間に眠りについた彼女を横目に俺はお風呂

今日も充実した一日だったと噛みしめて、湯船につかる。

明日もこんな毎日が続くと良いな。

2015-01-28

さらハリーポッターにハマった

中学生の頃に第1巻が出て、数年前に完結したハリポタに、今の今更、激ハマリ

2巻まではリアルタイムで読んでたし、映画もぼちぼち見てたけど、

今夏USJのハリポタエリアに行くための予習をせんとして、1巻から読み直したわけですよ。

そしたらもーはまってはまって。

1,2,3巻の少年期のハリー

4,5、6、7巻でどんどん素敵な青年へと成長していく。

かっこいい。

ほんとにハリーかっこいい。

ずっと日向だけを歩いてきたヒーローじゃなく、いじめられたり悩んだり落ち込んだり怒ったり。

からこそ、自分より弱いものには優しい。

自分の頭で考え、信念を持って行動するハーマイオニーも本当にかっこいい。

日和見主義自分とは大違い)

ロンはユーモアたっぷりちょっと子供っぽいところもかわいい

ウィーズリー家でおばさんが出してくれる料理のおいしそうなこと。

ステーキキドニーパイや、朝のベーコンエッグ、焼きたてのソーセージ

クリスマスプディング糖蜜パイ

イギリスのご飯はおいしくないなんて言われるけど、たぶん素朴でシンプル家庭料理はすごくおいしいんじゃないかな。

ビルルーナなんかのちょっと変わった友達に光を当ててるのも好き。

今、5クールめの炎のゴブレットを読んでいるけど、気づかなかった複線にまた気づく。

読めば読むほど好きになるな。

一番すきなのはアズカバン囚人と炎のゴブレットだな。

不死鳥プリンス~秘宝は、面白いけど登場人物が死にすぎて悲しくて重くて読むのがつらいので。

マルフォイ&パンジーパーキンソンの性悪コンビですらいとしく感じる今日この頃

2014-10-18

カリカリ餃子が食べたい。

カリカリベーコンエッグが食べたい。

パリパリソーセージを食べたい。

唐揚げ食べたい、

コロッケ食べたい、

ポテサラ食べたい

ライスバーガー食べたい

ホットドッグ食べたい

サンドイッチ食べたい

ポテチ食べたい

ピザポテト食べたい

肉まん食べたい

チャーハン食べたい

五目ご飯食べたい

おいしいカレーが食べたい

サンマが食べたい

肉じゃがが食べたい

おひたしが食べたい

豚汁が食べたい

ごはん味噌汁が食べたい

2013-09-13

先輩と後輩

日頃出過ぎたコトとか目立つコトとかやってるので、先輩とか後輩によく「クズ」とか「面倒」とか言われる。

その先輩は、よく自分の得ている知識や経験を楽しそうに喋っていて、それなりに知識があって、たまにその知識が参考になったりする。

でも、小手先っていうか、奴の成果を見たことがないので、たまに怪しいなって思うことはある。

成果出さない鶏が卵だけ提供しやがって、俺達豚は身を削って肉を提供してやってんだ。それを自分の成果のように「オレのベーコンエッグだ」とかやめろよクズが。

その後輩は、すごく仕事をしてくれるとき仕事をしてくれる。でも、仕事してくれないとき仕事してくれない、全くね。

ボクのことを面倒って言ってくるんだけど、機嫌に左右されるお前さんの方がよっぽど面倒臭い

最近人間関係とかちょっとよく見るようにしていて、そういうので目についちゃって人を嫌いになる要因作ってる気がする。

でも嫌いになるの仕方がないし、嫌いな人間のたくさんいるこの世の中で頑張って生きていこうと思っている。

でもでも、おそらく生きていくの難しいので、その時は潔く諦めようと考えている今日この頃

2007-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20071026232432

お前はベーコンエッグの気持ちがなにもわかってない。

あいつだって塩コショウ、たまには醤油をかけてもらいたいと思ってるよ。

俺にはわかる。あいつの悲しみが伝わってくる。

2007-08-11

[]

夏休み一日目>

朝:ヨーグルト・パン・ベーコンエッグオレンジジュース

昼:冷やし中華

夜:米・味噌汁ワカメ大根)・チンジャオロース・にんじんサラダ・漬物

運動:朝夕の犬の散歩、友人と午後にバトミントン

午前:ホームセンターに寄りつつ一人きままドライブ

午後:中学時代の友人と遊ぶ

夜:読書

<二日目>

朝:ヨーグルト・パン・スクランブルエッグミックスジュース(自分でミキサーで作ったやつ)

昼:コロうどん

夜:米・味噌汁(あさり)・タラの切り身・大根のしょうゆ漬け・めかぶ

運動:朝夕の犬の散歩

午前:勉強

午後:大学の友人と映画館

夜:PC

<三日目>

朝:ヨーグルトたまごかけご飯・野菜ジュース・鮭

昼:そうめん・梅おにぎり

夜:シーフードカレー

運動:朝夕の犬の散歩

午前??午後:ウィンドウショッピング

夜:読書

<四日目>

朝:ヨーグルト・米・味噌汁インスタント)・漬物・豚肉のしょうが焼き

昼:ラーメン外食

夜:五目やきそば野菜ジュース

運動:朝夕の犬の散歩

午前:大学の友人とショッピング

午後:その後美術館

夜:部屋の掃除を軽くする

<五日目>

朝:ヨーグルト焼きそばパン・きゅうりキウイ紅茶

昼:親子丼

夜:米・味噌汁ワカメ・あげ)・コロッケキャベツサラダカブの漬物

運動:朝夕の犬の散歩

午前??午後:高校の友人と博物館科学館へ

夜:勉強

<六日目>

朝:ヨーグルト食パンチーズ・ハム・きゅうりミックスジュース(自分で作ったやつ)

昼:オムライス外食

夜:米・味噌汁(しじみ)・肉野菜炒め・ほうれん草のおひたし・煮豆

運動:朝夕の犬の散歩

午前:映画館

午後:本屋めぐり

夜:PC

<七日目>

朝:ヨーグルト・白パン・鮭のおにぎり味噌汁インスタント)・きゅうりキウイレタス・麦茶

昼:外食

夜:外食

運動:朝夕の犬の散歩

午前??午後:サークルの友人達とプチ旅行

夜:すぐ寝た

<八日目>

朝:ヨーグルト・米・味噌汁インスタント)・にんじんサラダミルクティー・麦茶・野菜ジュース

昼:牛丼

夜:米・豚汁・アジフライ・青梗菜の炒め物・漬物

運動:朝夕の犬の散歩

午前:本屋

午後:勉強

夜:勉強

<九日目>

朝:卵かけご飯・昨日の豚汁・にんじんサラダ・麦茶

昼:ラーメン外食

夜:五目ごはん味噌汁豆腐ワカメ)・マーボーナスほうれん草のおひたし・漬物

運動:朝夕の犬の散歩

午前:一人ドライブ

午後:ショッピング

夜:勉強

<十日目>

朝:コロッケパン・野菜ジュース

昼:マグロ

夜:五穀ご飯・味噌汁オクラ豆腐)・豚肉のしょうが焼き野菜炒め・漬物

運動:朝夕の犬の散歩

午前:図書館勉強

午後:とあるイベント

夜:中学の友人とライブ

続く……

しかし平凡な日々だなぁ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん