「せやな」を含む日記 RSS

はてなキーワード: せやなとは

2017-04-21

青二才力、、、ですかねぇ、、、

https://togetter.com/li/1102693

ジャンプ編集部女子トイレマンガ普通にセクハラだし、性犯罪助長すると思うのだが… - Togetterまとめ

さすが青二才

上の話は題材的には、普通にひとが普通に批判するぶんにはどうということのないネタにすぎない。せやな、で終わる話だ。

これが、青二才という人間の手にかかると立派な燃料になる。ヤンマガならオーケーだけど、だの性犯罪をじょちょうするなどなど青二才の頭の悪さがダダ漏れ表現の数々によって可燃物となっているのがクール。そして燃えた後に自分Twitterで俺は負けてない発言をするところまで完璧な流れである

これが青二才だ。これこそ青二才というコンテンツだったのだ。

久々に彼のブログを訪れた。いつのまにかよくいえば普通に、悪くいえばつまらない人間になってしまっていた。自分より偏差値の低い人間ばかり相手にして小さくまとまった話をして、俺すごいだろって適度に承認欲求と小銭を集めてよろこぶキャラになってしまった。もう青二才ならではのコンテンツ青二才ブログでなければ読めないものはなくなった。今の記事は質が悪いとは言わないが、オンリーワンの輝きはなくなった。普通の人よりちょっと出来がいい、程度の話だ。ナンバーワンでもないから他のブログでも読めるようなコモディティしかない。もはや現在青二才はてなちょっとした顔、という人間ではなくなって、ただの中堅アフィリエイターという趣である。昔稼いだ読者数があるから持っているが、それすら無かったら本当に、ほとんど見向きもされない程度のつまらない存在になった。

そんなふうに思っていた。

しか青二才は死に絶えてはいなかった!互助会の灰に汚染された大地で、みんなニコニコおべっかをつかいあいはてなモヒカンヒャッハー言いながら彼らの種もみ(はてブ)を奪っている世界で、彼は病んだ身を押して立ち上がる!

彼は、このはてな末の世界救世主になれるか!刮目せよ!

2017-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20170409212418

せやな

から俺は「頑張ります」とは言ったことがない

「できます」「よろしくお願いします」しか言わない

正規の職に就けたことはない

けものフレンズ作成手法が、IT業界の潮流と一致してる件

ネットは「アニメの全体」学べる小さな社会 「眼鏡監督に聞く

http://ascii.jp/elem/000/000/532/532388/

 

アニメけものフレンズ」の仕掛け人が語る大ヒットの秘訣

https://dot.asahi.com/wa/2017040500085.html

 

これまでの制作体制と違うところ

 

・少人数チームである

作業工程前後できるようになっている

・最低限の質を保って、できるだけ早くこまめにリリースする(12.1話も同様)

ユーザーから細かなフィードバックを得る

フィードバックを反映する

・それらを実現するための体制を作ったり、工夫する

 

これ、Web系界隈の人だと「せやな」って感じじゃない?

アニメみたいな創作でもこういうのできないのかなってずっと思ってたけど

2008年からやってる猛者が居るとはね

監督エリックリースに見えてきた(年も同じくらいだと思う)

 

あと足りないのは数値分析だな(仮説検証無意識的にできてるだろうし)

誰かたつきに青い本を渡すんだ

 

ただしこれは他が一朝一夕で真似できるものではないと確信できる

やろうと思っても5年はかかるし中々芽を出すのも大変だ

それよりならこれまで通りやった方が確度が高い

 

 

 

関係ないけど、今回のスタッフの中にはirodoriメンバーが入ってるっぽいね

最近IT業界でも、アジャイルやらリーンやらをやるために人を集めることが多いけど

集めました、はいどうぞですぐ実行できるもんでもないと思うんだよな(スポーツチームみたいな感じ)

2017-01-23

お金奴隷解放宣言』そこまで悪いか

まず、私は西野氏のファンじゃないので特に肩入れはしていません。

しろ、氏の作品はまさに商業主義ラッセン彷彿とさせるので好んで鑑賞はしないと思います

ただ、氏の発言の一部(の切り取り)が沢山の方々の逆鱗に触れたようなので、こういう考えかただったんじゃないかな?という別の視点提案をする記事です。


まず、問題URLhttp://lineblog.me/nishino/archives/9256089.html)をどうぞ。

そこまで長くないのでサッと読めるはずです。

どうですか?この気取った文章。なんだかムカつきますね〜。

>「お金が無い人には見せませーん」ってナンダ

>糞ダセー。

ここが特にみんなの堪忍袋の緒専用カッターとなっているようですね。

最初からいきましょう。

西野氏が2000円で絵本えんとつ町のプペル』を販売してしばらく経った頃、小学生に高くて買えんわと意見を貰ったらしいところから本題ですね。

確かに、2000円は小学生にとってはお高めの値段設定。

そのお金遊戯王カード10パック以上買えますからね。

そこで氏はこう思うわけです。

>《自分は『えんとつ町のプペル』を子供にも届けたいのに、たった「お金」という理由で、受けとりたくても受けとれない子がいる。》

せやな

>双方が求めているのに、『お金』なんかに「ちょっと待った!」をかけられているのです。

お金を持っている人は見ることができて、

お金を持っていない人は見ることができない。

うーん?「ちょっと待った!」はこっちがかけたいもんですがもう少し。

>「なんで、人間幸せになる為に発明した『お金』に、支配され、格差が生まれてんの?」

と思いました。

>そして、『お金』にペースを握られていることが当たり前になっていることに猛烈な気持ち悪さを覚えました。

>「お金が無い人には見せませーん」ってナンダ

>糞ダセー。

あ、ダメだこの人。自分が伝えたいことを伝える能力が完全に欠如してる。

西野氏は言わずもがな芸人炎上代名詞です。

その理由の大きなところがこの引用した文章からハッキリと見えますね。

>……いや、モノによっては、そういうモノがあってもいいのかもしれません(←ここ大事ニュースになると切り取られる部分ね)。

この一文もなんだかハッキリせず、微妙な印象。

噛み砕かず要約するとこう。

お金なんかより大切なことがある!」

うーん。チープ。

お金労働の対価の一つで、生活必要不可欠、そして評価基準です。

お金なんか」と簡単蔑ろにしていい訳はありません。

しかし、これは西野目線なのです。そう思えば彼の考えるところが伝わりやすくなります

クリエイター生産者生活がかかってるから無料にできないよ〜」

これは至極当たり前で、西野氏も(言いかたが悪すぎてそう読めるだけで直接)ダサいとは言ってませんね。

そこが、

>……いや、モノによっては、そういうモノがあってもいいのかもしれません(←ここ大事ニュースになると切り取られる部分ね)。

ここから読み取れるはずです。

西野氏は、お金持ってます本業芸人です。しかも売れてます。そして、絵本からすれば外様です。絵本がなくても生活できます

そんな氏が、「小供にも届けたい」絵本を出して、お金がなくて子供が買えない!と訴えを目の当たりにしたわけです。

からすると、生活もかかってないのに「お金が無い人には、見せませーん」はこの上なくダサく見えるんでしょう。自分が。

まり、これは西野氏が西野氏に対する発言ではないか叱咤激励なのでは?

私にはそう読めました。

ここからお金奴隷解放宣言」まで妙に長いので要約。

お金じゃなくて、恩で回る人生があっても良いのでは?本ならそれができる可能性がある。この本を無料化してお金は貰えなくなるけどみんなに読んでほしいからやるで!お金奴隷解放宣言や!」

うーん、西野さん。それつまり投げ銭や。

「恩で回る」というのは、消費側が生産側に対して自分の払いたい価値を払うということだよね?

>それに、「西野君、こないだはありがとね」と夜ご飯ぐらいご馳走してもらえるんじゃねぇかな、と思っています

夜ご飯をご馳走するのだってお金や労力はかかるはず。

結局、氏が言いたいことは『お金だけ』の社会否定であって、『対価』の否定ではないんですね。

まりこれは投げ銭制です。

西野さんアンタけっこうかっこいいよ。労力かかってるもの相手に委ねるっていうのはお金持ってても中々できないことだと思います。超口下手で誤解させまくってるけど。

あとできれば2000円という選択肢だけじゃなくて、サイト自分で値段を決めて支払えたら便利だしもっといいと思いました。

>…てなワケで俺は無料にするけど、その代わり他のクリエイターに「西野はタダにしたんだからおまえもしろ」なんて絶対言っちゃダメよ。

絶対言っちゃダメよ。

2016-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20161221152859

あなるほど、こちらも真に受けずにせやな(鼻ほじー)くらいに返事しとけばいいのか

2016-12-13

多様性を守るということ

はてブ見てると「ポリティカルコレクトネスの主目的は、多様性を守ること。」と「増殖する外来生物在来生物の「交雑種」 放置し続けてもいい問題なのか?」が同じページに並んでいて、一人でなるほどと納得してしまった。

自分は「PC多様性を守る」に同意する。

ただブコメに並んでいる「これ言ってる時点で守れてねーじゃん」というのも、まあせやな、とも思う。

ここで言う「多様性」は「生物多様性」と似ている。

外来生物交雑種など、特定環境時代に対して「強い種」も「多様性」だと言ってしまうと、本来そこに住んでいた種が駆逐され、結局多様性が失われる。

そこに制限をかけようとする(この場合特定環境から外来生物交雑種を滅ばす)のは、多様性否定なのかどうか。

見ようによっては否定とも言えるわな。

そこはオールフリーにすべき、強い種が生き残るんだから当然やん、という意見もあると思う。

ただ、僕はそれがもたらす結果を考えると、もったいないなあと思ってしまう。

2016-11-07

女「男は気持ち悪い」

男「せやなキャラクターかわいい女の子(人)にするか」

女「性的不適切!」

男「なんや何しても文句言うんやな!!!これでも拝んでろ!」

_人人人人人人人人人人人人人人_

>   ドラゴンカーセックス!!   <

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

2016-10-16

彼氏に靴ってずっと履いてるとだめらしいよって

http://anond.hatelabo.jp/20161015125658

自分が書いたの内緒にして見せてみた。

彼氏「へー、そうなんや。でも俺足別に臭くないからなぁ」

私「・・・・・・せやな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん