2019年02月22日の日記

2019-02-22

良いクレーマー

なにかに不満がある飲食店や店で見かける顧客には主に3つの人種がいる。

料理サービスに対して

A、自分のことしか考えていないひたすら不平不満を言って文句を撒き散らすタチ悪いクレーマー

B、周りのことを考えて、客観的にこの店のここがいけないおかしいとだめなところを指摘するクレーマー

C、いけないおかしいことがあっても、言うのが面倒だし意見を言わず黙っていてもうその店には二度とこないと決める一般

この中でどの客が一番普通でまともかというとCの客で割合でいうと客のほとんどがCと言ってもおかしくないだろう。

でも店の立場に立って一番いい客はBである。次にA、そして最悪だと思うのはCである

理由は、お客さんが店の状況をどう感じているかをCから理解できないからだ。

Cの客は考えていることを言わないので、店側からしたら何を考えているのかがわからない。

Aはタチ悪いけど少なからず(自己中でも)不満を言う。店側として大抵支離滅裂理不尽でありろくでもないが、言われたことを

いちおう受け止めて今後も別のAの客が来ることを想定して対策が立てられる。

そして最上の客はBだ。客観的にお客さんがどう思うかを具体的に教えてくれる。しかも怒っているわけでもない。Aみたいに場合によって

店側にたかろうとするわけでもない。純粋に店がこうした方が良いという貴重でありがたい意見をくれる。

からBはとてもありがたい存在なのだ

そして私はどういう客かというとBだ。大抵の店で店員に話しか意見を言う。なにか少しでも意見を見つけ出してあえて伝える。

店員さんにとっては時には不愉快に思えるかもしれないけどあえて言う。そんな事してもこっちには何一つメリットもないけどだ。

店というのは常に良くなっていかなければ生き残れない。悪いところがあるとリピーターにはなってくれないしCのように二度と来なくなるだけだ。

からこそ私はある使命感を持ってあえて嫌われてもいいか意見を言うのだ

決してCのような普通無責任な客にはならない。これからも店への私の意見で気づいてくれた店の人がフィードバックし良い店へと変化することを

期待している。そういう店を増やすため私は今日も店へクレームを投げつけるのだ。

疲れている時は決断を焦らない方が良い、とは言うけれど

決断して「あれは疲れていたからだ」と思った事はない

anond:20190222125238

トロフィーになれて社会的地位経済力のある男の妻という社会的ポジションを手に入れられた女に対する、女の妬み嫉みってことか。

anond:20190222191358

新しいトロフィーを手に入れればよいのです。

初めての挫折

人生で初めて挫折した。

就職活動がうまくいかなかった。

から勉強だけは出来ていた。

高校もそれなりの進学校に行き、大学にもストレート合格した。私立文系では一番いいところに行けた。

でも、その先が僕には見えてなかった。

僕には試験偏差値が全てで、それ以外は何もなかった。

大学バイトサークルもそれなりにはしていたはずだったが、思い返してみると思い出などほとんどなかった。

そして、いよいよ就活解禁まで1週間になった。

何がやりたいのかわからなくなってしまい迷走した挙句公務員試験を目指してはいる。

しかし、全く集中できず、勉強が手につかない。説明会の申込みも忘れてしまっていた。

なぜ、こんなにもうまくいかないんだろう。大学受験までは全てうまくいっていたはずだった。

どこで失敗したんだろう。どこで歯車が狂ったんだろう。戻れるなら高校1年生の春に戻りたい。そして、勉強けが全てじゃなかったと自分に伝えたい。

乱文失礼しました。

anond:20190222125238

トロフィーになれて社会的地位経済力のある男の妻という社会的ポジションを手に入れられた女に対する、女の妬み嫉みってことか。

anond:20190222182929

欲しいのは「仕事ができる人」

誰でもいいか採用して育てようって時代じゃなくなった。

ゴミカス10人雇うくらいなら人間1人雇った方が全然効率がいい。

anond:20190222125113

かにそんな人もいるのかもしれないが、単純に考えてトロフィーは「お手入れ」しないと劣化するだけだからね。

手入れする=釣った魚にちゃんと餌やってるわけだから非難されるいわれはないはず。

anond:20190222184528

家族友達と自宅で作るのが最高の贅沢だ

軍隊の行軍でもないのに保存料たっぷりプリンを食って日持ち向上剤漬けのご飯を食うとか日本人ってバカじゃねえのか

anond:20190222190539

アメリカでもピカチュウはそのまま使われてるらしい。鳴き声だけだから

anond:20190222190410

ボタン押したらどうなるかが知りたいだけならコードビハインドにダラダラ書いちゃえばいいじゃん。

 

⏰------------PM:07:00------------⏰

anond:20190222185750

仮に「自民党の○○を何とかしろ」って言われて

一介のネトウヨであるおまえが何とかできんの?

意味のない提案はすんなよ。

警察デマ認定された元総理

はてサ各位は彼の方なんとかしたほうがいいと思う

姫ちゃんのリボンと懐かしいつれづれ

姫ちゃんのリボン」、最近アニマックス放送が始まって

な な 懐かしい~~~!!!って気持ちで思わず録画して見ている

最後まで見たような見なかったような結末がどうなったか全然覚えてないんだけど

懐かしさのあまり正確に記述しがたいヘンな気持ちになっている

小学校中学年くらいの頃の放送から記憶がおぼろげでも全然不思議ではないな

コミックス最後まで読んだか読まなかったか覚えてない 結末はいったいどうなったのか

それよりアニメ版姫ちゃん(主人公少女)の憧れの先輩役の声優草薙剛だった

OPEDSMAPだ よく覚えてないけどこれはもしかして森くんがまだ所属している頃のSMAPでは

当時中学生だったねーちゃんが友だち数人と森君の追っかけしてたことを同時にありありと思い出す

SMAPファン向けの映画かなにかでなぜだかメンバーがみんなオオカミ族?みたいな設定で

誰かが鶏生きたまま食べて口元から血が垂れてくるみたいなみたいな描写映像を観た記憶ぼんやり思い出す

(何度思い返してみても設定が特殊すぎるのでこれは疑似記憶かもしれない)

当時この枠の女の子向けアニメって必ずジャニーズアイドルタイアップしてたような記憶がある

赤ずきんチャチャ」も確か香取慎吾声優やってて曲もSMAPだったような気がするし「こどものおもちゃ」はTOKIOだったろうか

思えば夕方6時台のアニメ枠は大抵少女誌「りぼん」の掲載作だったけど、

(「なかよし「ちゃお」も次いで多かった気がするが)

私は「りぼん」には縁のない子供で、というかその頃からコミックス派で素敵な表紙の漫画を買うのが好きで

コミック雑誌を定期的に買って読むという習慣に縁がなくアニメで観る以前は上記作品原作を読んだことがなかった

全部中学生以降に少女漫画オタクになってからはじめて読んであれっ面白いじゃんとなったものだった

りぼん」よりは花とゆめコミックスぶ~けコミックスサンデーコミックス等の方に馴染みのある子供だった

絵やお話の傾向もそれぞれの雑誌でかなり違っていて私は花とゆめ系の絵が好きだった 特に星野架名の絵が好きだった

 

なんとなく子供心に「王道」に通ずる要素を好きになれなくて毛嫌いしていたところもあったと今となっては思うけど

アニメになるとなんでだか普通に見ていた アニメになると何かが急にキャッチーになって受け取りやすくなる気がする

そんな感じで全体的に好みじゃないな~と当時思っていた作品でも

こんなに懐かしくてこんなに愛しい気持ちになるのがなんだかふしぎだし面白い

単に懐古や感傷だけじゃなくて色んな作品のそれぞれの魅力が今やっとわかるようになったのかなという気がする

花とゆめ」や「ぶ~け作品りぼんよりは対象年齢が高かったのかあまりアニメにはならなかった印象

少女にとっての「りぼん」は少年にとっての「少年ジャンプ」のような王道立ち位置雑誌だったのだと思うけど

それにしてもたまに岡田あーみんとか彩花みんとか破天荒作家も堂々掲載している結構ヘンな雑誌

でも「ジャンプ」にもうすた京介とか漫☆画太郎かいることを思えば別におかしくはないのか

ちょうど鏡写しのようではないだろうかと最近思う アニメ化される頻度の高さという点に置いても

姫ちゃんのリボン、当時のおぼろげな記憶の中で唯一鮮明に残ってるのが

主人公ライバル?役ともいえる高飛車エキセントリック少女日比野ひかるの事である

茶色くるくる髪にヘアバンドの女の子空気読めない意地悪な女の子だけどかわいくてなんだか好きで

今見てもやっぱりかわいい女の子じゃんってなる 昔っからライバル役の女の子の方をすごく好きになってしま

子どもの頃「らんま」も見ていてシャンプー!なんてかわいいんだろう!!!って思っていた

今でもラブコメに出てくる女の子の造形でいちばんかわいいのはシャンプーだなって思ってる 声も動作も服も全部かわいい

もう何度目だよという再々再々再々再放送くらいのものを見て「らんま」だとうっちゃんかわいいしなびきは昔から大好きだし

とにかく気の強そうな暗い髪色の女の子が好きなんだな~というどうでもいい好みを発見したりするのだが

太刀は前髪も好きじゃないし性格も嫌いだったんだけど今見たら か か かわいいじゃねえかよ~~ってなってしまって

アニメのだいぶ空気読めない性格に難のある(と設定されている)女の子ってなんだかわからない普遍的な魅力があるなと思った

そんな感じで日々野ひかるもやっぱりかわいいなーと思いながら懐かしいアニメを見ている 時々名状しがたく泣きたい気分になる

そして90年代アニメを見ているとファッショントレンドが今の感覚に近いというか

今のファッション90年代トレンドを模しているのかなという感じなのでキャラクターが着ている服が普通にかわいい

過去のもの大人になってから見るとあれこれ楽しいフックがあってというか見る側の自分の方にできていて

懐かしむ以外の楽しみ方が増えたことがなんだかすごく面白い

はー姫ちゃんかわいい 当時リボンを模したグッズとかも発売されてたのかな こういうのリアルタイムで買ってみたかった

 

カナル型イヤフォンしか売ってない

ビックカメラ行ったらカナル型イヤフォンしか置いてなかった。いやインナーイヤー型は端っこのほうにたった2種類ぐらいあった。ハイレゾ対応の高級イヤフォンは買わないから知らない。

すげー腹立つんだけど俺間違ってる?

ビックカメラは売れるからカナル型だけを置いているのかもしれない。

消費者まりみんな頭にウジ湧いてるんじゃないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん