2017年12月06日の日記

2017-12-06

anond:20171206224454

労金は最強っぽいねー…

でもUFJからお金を移すときにいろいろ面倒だったりするかなーって…

anond:20171206224744

それは女が弱いせいだと思う。

弱さこそが邪悪性質を産み出す。

NHKは質も量も下げるべき

必要最低限の機能だけにして受信料をdアニメストアニコニコ支店と同じぐらいにしろよ。

その日・その週のトップニュース天気予報を30分周期でグルグル流してるだけで十分だろ。

災害時には民間がやってるニュースを四分割で流すとかでいいでしょ。

アニメとかドラマとかネットで話題になるキワモノ番組かいるか?いらねーだろ?

anond:20171206195547

うん、そうなんだよなー。。。でも、そんな思想が力を持っていた時代もあったんだよね。1980-2000年位はかなり勢いがあって、そんな言説でも通ってた。空気というか反論が言えない空気があった。まぁ男女平等の錦の旗があれば、という。

2000年前半からバックラッシュが起きた。まぁ仕方ないというか。

anond:20171206222432

判ります我が家苗字簡単なのに間違えられます。ほんと初歩的なものなんだけど。

ひらがなカタカナ勝手に変えられる。)

そういう人めっちゃ字が上手いのが、さらに納得できません。

もしや自分名前のほうが間違ってるんじゃ?💦と不安になるレベルです。

あんまり続いたので、名前ローマ字表記にして登録することがあります

海外通販とき漢字よりいい気もしますし。

ホモランドセルのせいでうんこ漏らした

朝、いつものように電車に乗って会社に向かっていたんだが、4駅目を過ぎたあたりで、急に激しい便意に襲われた。

何が悪かったのか。昨日の中華居酒屋でしこたま飲んだ紹興酒が悪かったのか、帰ってから食べた押し寿司が古かったのか、わからないが、便意とも、腹痛ともつかないもの意識全体が奪われて、寒気がするくらいだった。

これくらいはマイペンライ会社ウォシュレット付きトイレでいつものように快便すればすべて丸く収まる、と思っていたのもつかの間、やはりこのまま我慢するにはあまりにも強い、これは便意なのだ確信した。いますぐ出したい、出さなければ腹が壊れる、というか、もう勝手限界のところまで下がってきている、何かが、という状態だった。

次の駅でホームをダッシュしてトイレに駆け込むしかない、というようにエマージェンシープランを変更して、降りる決意を固めたのはいい。

だが、ドアの傍に立っている大学生らしい男の背負っているホモランドセルで、入り口全体がふさがれている。

電車が止まったのはいい。降りようとして自分が動き始めたのはいい。だが、やっぱりホモランドセル邪魔になっているせいで、降りる人の流れに加わって自分も降りることはできなかった。

再び動き始めた電車の中で、義憤ども諦めともつかない気持ちを味わっているうちに、尻のあたりがなにか生暖かくなってくるのが感じられた。

暖かさは意外に気持ちよかったが、そうも言ってられない状況になった。自分でもそれとわかるほど臭いがする。でも動くことはできない。

腿と膝のあいだを通って、生暖かい液体が降りてくるのを感じる。

次の駅で電車が止まったところで、すいません、すいませんと繰り返して、ホモランドセルを手でのけながら、やっとの思いでおりて、駅のトイレに駆け込んでパンツを下すと、液体に混じって実が出ていた。

パンツだけを捨てて、水でズボンをゆすいで、反対方向に向かう電車に乗って、着替えに戻ったのだが、電車の中で臭い漏れていないかどうか、気になって仕方がなかった。

残してきた便臭を嗅いだ人がいたら申し訳ないが、ホモランドセルをぜひ憎んでやってほしいと思う。

年末進行

師走はくっそ忙しい。なんか仕事が集中する。

おかげでゆっくり昼飯食う時間すらない。

もう13日連続立ち食いそば。

きつねそば、かき揚げそば、コロッケそば、わかめそばとローテーションして

4週目の今日はきつねそばに稲荷寿しを追加してやったぜ、へへへ。

やすみてえー

anond:20171205130259

負の連鎖を願う女の習性はなんなんですかねPTAに苦しむお母さん多いけどそのPTAスピリッツを醸成したのは女の習性だと思う

anond:20171206221634

何のために国家存在してるのか分からない

自衛隊国防と言って徴税するのがヤクザが買うトミーガンのためにショバ代払うのと変わらんじゃないか

anond:20171206224108

どういう苦難があっても安倍晋三総理だってだけで光り輝く国家になる

光が見えない地獄の底から真っ黒にすす汚れた国民を天上に引き上げてくれる

anond:20171206223030

ATM無料回数でいえば労金さいつよ

どこでどれだけ使っても無料

anond:20171206222432

読みがメジャー漢字マイナーとか一番間違えやすパターンから

パソコンなんか使ってると余計に間違うよね

anond:20171206160041

だって開発者はそれだけでは偉くもなんともないじゃん。

てか、コード書けるのの何がそんなに偉いんだ?

ブラック日本の歌

ブラックブラック日本 万歳日帝万歳

美しい国 日本美しい国 日本

偉大な老国 日本(偉大な老国 日本

東亜で一番老い国家 本当はアメリカ保護国

ウリナラ万歳日本万歳ラテン精神日本民族体現

万歳 万歳 万歳 万歳 万歳 万歳 ブラック日本

富士山燃えれば 関東火の海火の海スミダ 火の海ハミダ)

予知の精度がとっても低い(Hit,if hit.Hit,if,hit)

富士山噴火で 関東人4000万人が死ぬのか

富士山万歳日本万歳格差是正のお礼は景気後退

万歳 万歳 万歳 万歳 万歳 万歳 ブラック日本

日のいずる国日本国太陽 太陽

島が沈む地震大国日本(Are They respected truly?)

サブカル 酷鉄 裏社会 自然災害 非行少年少女 露悪趣味

ラテン精神 安倍政治 事大主義 嫌韓 反知性 感性主義 立憲君主制

万歳 万歳 万歳 万歳 万歳 万歳 ブラック日本

美しい国 日本美しい国 日本

偉大な老国 日本(偉大な老国 日本

恍けた顔してババンバン(恍けた顔してババンバン

富士山ドンドドドドドドドドン富士山ドンドドドドドドドドン

美しい国 日本

ブラックブラック日本 万歳日帝万歳

anond:20171206223653

退職チキンレースは、最初に辞めたやつが一番の勝ちだから

残れば残るほど抜けにくく厳しい戦いになる

母「何わろとんねん」

父「誰がおっぱいやねん」

anond:20171206222448

実は俺もちょっと違うかなと思った

でもちょっとそうかなとも思った

楽天KOBOで5000円引きのクーポンが来た

15000円以上の買い物をすると使えるらしい。

33%引きはでかい

でも、今現在読みたい漫画が何冊かあるけど、15000円分もない。

むりして15000円チョイスして買うと楽天に負けた気がするから、これは鉄の意志スルーだ!

UFJ預金口座を使ってるんだけど

地方だとATM死ぬほど少ないしコンビニATM無料回数も減っていくし

今後もきっとどんどん使い勝手が悪くなっていくだろうからなんとかしたいんだけどどうすりゃ良いんだろうなあ

移動候補としてはじぶん銀行ローソンバンク(仮)があるんだけど…

じぶん銀行

じぶん銀行UFJauが合弁で作ったネット銀行

じぶん銀行だとUFJネットバンキングから簡単に口座を開けて

さらUFJ側の口座から手数料無しでガンガン送金できる仕様になっている。

とりあえず300万ちょっと突っ込めば月11回までコンビニATM使用量が無料になる(UFJだと一番いい条件でも月3回が限界)なので

少なくとも今よりかは割と状況は改善するかなあといった感じ。

あとセブン銀行ATMではスマホキャッシュカード代わりに出来るのも好印象だけど個人的にはセブンはあまり使わないんだよなあ…

ローソンバンク(仮)

これは来年サービスが始まる予定で名前の通りローソンUFJが作るネット銀行(になるはず)

来年春の都市部でのローソンの一部店舗での一部時間でのレジ無人化はこれと絡ませるんじゃないか勝手に思ってる。

店によってはローソンバンクに口座を持ってないと入店すら出来ないような時間帯が生まれ事態もあるんじゃなかろうか。

UFJが絡んでいるからきっとじぶん銀行並にUFJの口座から金を手数料無しで突っ込めるようになるはずなんだけど

如何せんサービス詳細が全く出てこないのでいろいろ不透明

 

つの候補は現状両方とも決め手に欠けるしとりあえずローソンバンクが始まるまで待った方が良いのかなあ

anond:20171206222217

赤ちゃんうんこしたときに「OK Google うんこした」というと、うんこした時間を記録してくれる利用方法を紹介してる記事を見た。

けっこうカスタマイズできるみたいだし、もしかしたらサーバーMP3再生してくれるとかはできるかもしれない。

わからんけど。

だって次元大介に生まれて、早撃ちで敵をなぎ倒して美女と恋したり別れたりして

命を懸けたスリルの後に、ルパン意味ありげな会話をしたりしたかった

でも俺のことだから次元大介に生まれてもきっとコミュ障なんだろうな

美女とはキョドって会話できないし、ルパンとそれらしい会話しても実は意味が分かってなくて「…?」って後でなるんだろうな

そんな次元大介は嫌だから、俺は次元大介に生まれなくて良かったのかもしれない

人の名前漢字を間違える人

俺の名前別にDQNネームでもなく、普通の、よくある一般的名前なのだが、それに使われている漢字比較的珍しいものになっている。

太郎」が「汰郎」になっている、みたいな。特別難しい漢字でもなく、識別が困難というわけでもない。

だけど、職場とか病院とかの場面で、「太郎」といった、より一般的漢字に間違えられて表記されることが割とあって、その度に「なぜ人の名前を間違えることができのだろう」と不思議に思う。

先に述べたが、DQNネームというわけでもないし、漢字特別難しいわけでもないし、識別が困難でパッと見分からないというわけでもないし、変換だってできる。

人の名前を間違えるのって、失礼にあたるんじゃないのか。ちょっとだけの気を遣えば、そんなことは起こらないのに、なぜそうなるんだろう。

職場簡単な配布物ならまだしも、病院とかで間違えられると「一体どういう仕事をしているんだ?」と思う。

安倍慎吾」さんを「安部真吾」と間違っても、「安倍慎吾」さんのことなんだろうなとは分かるけどさぁ...。

anond:20171206221634

日本人英語教育をする前に倫理を学ぶべきだと思う。命の尊厳も何もあったものじゃない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん