2014年06月29日の日記

2014-06-29

自分の父親をネタにするくせに

新宿の某件を拡散させたりネタにしてる人がいるということがいかに一般人にとって自殺という行為他人事であるかということを如実に表れている。自分の父もやり方によっては某件と同様に扱われていたのかと想像すると恐ろしい」


自殺が広く大衆に知れ渡ってほしいということではなくいかに自分の中で問題として捉えられているかということだ。RT写真やら情報やらがTLを埋めつくしているが、カメラを向けた人、Tweetをした人、RTした人達はいったいなにを思ってその行動をとった?」

衝動でそういう行為をとったというのならその思慮の浅さを認識していただきたいし理由があったにしろネットで広めるようなことじゃないでしょ普通に考えてそこに歯止めが効かなくなってる人がたくさんいすぎて恐ろしいよ。自殺エンターテイメントじゃないんだふざけるな」


はいはいブーメランブーメラン

http://ponkotukko.hatenablog.com/

http://anond.hatelabo.jp/20140629184325

よく、相手の相槌が的を得ないなーって思うことない?

説明分かりにくい。

http://anond.hatelabo.jp/20140629183817

一日100人が死んでいて、その内の何人が、自分以外の存在のために死んでいるのか。ゼロとは言わない。だが、それではさらにその少数の中に、「国」というあいまいもののために命を懸けた結果、死を選んでいる人間がどれほどいるのか? 一日、いや一年を通して何人いるのか。

一応言っておくけれども、焼身自殺というのは、手段として、「テロよりマシ」とは思うがあまり純粋アナクロに過ぎる。だから、個人的に賛成はしない。だが、彼なりに止むに止まれぬものがあったのだろう。それだけの絶望の中にいたのだろうということは「理解」はできる。

もちろん、増田のように「ニュースにする価値などない」と切って捨てる人間もいるだろう。ただ、もし「価値など無い」と切って捨てたいならそもそも触れなければよい。彼の死に触れてしまった時点で、オレも増田も彼に荷担している。焼身自殺というのは、そういう方法だ。一人の人間の命を手段として、メディアの穴をついて、そういう非常識目的の達成の仕方をしようとする暴力行為だ。その点では、確かに彼は成功している。

今後、歴史の中では、集団的自衛権がこの年に成立した、という事実と共に、「法案に反対して、新宿焼身自殺を図った男性が現れた」ということが記されるだろう。100年後の歴史家が、それらをどう評価するのかは分からないが。

http://anond.hatelabo.jp/20140629183249

その程度で彼らが折れるなら、とっくの昔に他の件で圧力掛かってるはずだし、海外カルト認定されたところで折れるような人達じゃないでしょ

こと憲法に関しては創価学会日本語が通じないレベルだし(お題目さえ唱えてれば万事うまく行くと信じてる連中だし)

キラ子ちゃんの話

何年も前に6人でチームを組んで作業をしたことがあった。

キラ子ちゃんは笑顔が素敵でメイクバッチリで話も面白く、良く泣くキラキラした人だった。

周りにも上司にも好かれていた。

チームのまとめ役がキラ子ちゃんに任された。

キラ子ちゃんはどの作業もやりたいらしく、作業の大部分を持っていってしまった。

ここの作業は私もしたいという意見却下された。

キラ子ちゃんは「よく人に裏切られるんだよね、何でだろう?」と話してくれた。

こんなに良い人が裏切られるなんて…?と思ったが後に意味が分かった。

キラ子ちゃんが毎日のように同じチームのCさんに困らされているようだった。

段々とチームには険悪なムードが漂い始め、Cさんはチームの敵になった。

気付くとAさんがチームからいなくなっていた。

キラ子ちゃんは号泣し、Aさんがいなくなっても頑張ろうね!とみんなを励ました。

Aさんが困ってしまうから連絡はしないように釘をさされた。

何故居なくなってしまったのか今も不明だ。

私はCさんを敵のようにするのは嫌で私から意見としてCさんに直して欲しいところを伝えた。

Cさんは申し訳なかったと、すぐに謝罪し、問題は解決した。

キラ子ちゃんはどの作業にも口を出したがり、作業は全然進まなかった。そして、毎日30分遅刻してくるようになった。

私がやりたがった作業も全然終わっていないらしく

「やりたがってたよね?作業をあげるんだよ?これはチャンスだよ?」

と言れたので、やりたくないとお断りした。

今度はCさんの代わりに私がチームの敵になったようだった。

私はこのチームから抜けた。

だけど、上司キラ子ちゃんが泣いている。

どうしてこんなにひどいことができるのかと私を責めた。

上司キラ子ちゃんを高く評価しているようだった。

チーム内のCさん以外の他の二人も高く評価しているようだった。

またキラ子ちゃんのような人に出会ったらどう対処して良いのか私は分からない。

私もキラ子ちゃんにとっての裏切り者になっただろうか。

「世の中には、天性の「イジメ上手」がいる。」(http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20100729)

という話を思い出した。

はてブオフは、ラブホテル借り切ってやればいいじゃん

お金かかるけど、オンパコしまくりやん。

http://anond.hatelabo.jp/20140629121813

科学事実を言ったら怒られるの理不尽感高いよなあ

いや、そんなこと言ったら、この老いぼれ、もうすぐ死ぬだろ、

かいうことに対して怒ることも理不尽なのか?それと同じことだよ。

高齢出産リスクとか考えて

早めの結婚を推奨するのは当然と思うんだけど

実際推奨してるし推奨してる医師とかが責められることは一切ない。

だれがフルボッコにするって?

関係ないやつがただただ人をばかにすることを目的として言ってる場合フルボッコに合うだけで。

がん患者で末期の人が居るとして、それに対して医者がそう長くは持ちません、っていうのは全く問題ない。

一方、それ見た人が、もうすぐ死ぬwww死ぬならやりたいことやっとけよwwwって言ったらフルボッコだろ。それと一緒だ。


その辺の判断能力すらないやつがおかしな発言をして自分が言ったことはなぜ悪いのか?と言い、

一方、自分が言われるとたとえ理にかなっていても無駄に怒る。害悪

http://anond.hatelabo.jp/20140628232710

これは逆じゃないのかね。単に、恋愛の中にいる人が、多かれ少なかれ白痴であるというだけで、彼女らがあえて歪に描かれた「白痴的な人間であるわけじゃない。人間は、あなたが思っているほど知的な高等生物ではない。じゃなきゃ世の中にDVやら虐待やらがこれほど溢れたりしない。

1日100人以上自殺してるんだから新宿焼身自殺なんてどうでもいい

わかるだろ?

日本政府警察の発表が年間三万人自殺WHO統計でいくと十万人だっけ。自殺してるの。

馬鹿新宿パフォーマンスやったところで、それより深い闇があるのだ。ニュースにする価値なし。

本日事件後の雑感。

1万人に1人くらい、キチガイがいて、

そのキチガイ1万人のうち1人くらいが、

歴史に名を残すというか、時代を動かすのではないか、と思う。

たとえば、吉田松陰

だって教師なのに、生徒のほうが(伊藤博文とか)、

うちの先生超やべえ、とかあきれているんだから

日本人が、まぁ1億人。

1万人に1人のキチガイが、1万人。

歴史に(ポジティブ意味で! といっていいのか)名を残すのが、そのうち一人。

妥当計算じゃないかなぁ。たとえば今、そのひとりが誰だかは知らん。

なお、キチガイとか「狂気」とか、迷惑千万ではあるだろうけれど、

自分にはできないことであるから、正直、うらやましい。

http://anond.hatelabo.jp/20140629182714

アメリカからカルト認定するよ?みたいな話をどっかでみた

それにびびったとかなんとか

http://anond.hatelabo.jp/20140629175355

いや、普通にやってて尚そうなのよ。

それは誰が証明してくれるの?

じゃあさ、勉強できない子が、僕も同じだけ勉強したのにあの子のが成績良いのはずるい、って言い出したらなんて言えばいいの?

何が何でも「本人の努力不足」に還元したいみたいだが、

それはまた見当はずれ。

は?努力不足は努力不足だろ?上の勉強の件でも、実際、全く同じだけの時間勉強しても差が出ることはある。

ただ、負けてる側はそれをどうこう言っても始まらない。

大学に受かりたいなり何なりやりたいことがあるならそれ以上努力するだけ。

それで落ちたらただただ努力不足。それだけ。

努力不足」でも「ADHD」でも外面上全く同じ結果を招くわけで

そんなの健常者にとってどうでもいいことで当たり前ではある。

は?だから、同じ結果を招く、ってお前はどんだけ努力したんだよ?

嘘つくなよ。努力してないくせに。

それこそ、見分けつかないから努力してないクズは全部病気だったんだーにしろってことか?

お前は自分だけはきちんとしたADHDで人並み以上に努力したんだーって言いたいのか?

実際、周りの健常者がお前よりも努力してないのに簡単にそこにいるって言いたいのか?自分だけは努力の固まりか?

そういう思いあがりをいいかげんにしろクズ、って話だよ。

実際、そんだけ努力して周りとおなじになるのに人以上に費やしてきたとかいうなら、

一度追いついたらあっという間に追い抜いてくだろ。そんだけ努力できる人間なんだからな?

出来ないだろ?なんでだ?くずだからだろ?

説明できる人がいたら教えて欲しいんだけど

最近ニュースでやたらやってる集団的自衛権の件

どうやら公明党自民党妥協する形で認められるらしいが、支持母体(というか実質的上部組織)である創価学会ガチガチ護憲原理主義のはず

から俺は当初、公明党頑迷な抵抗でこの件は頓挫すると思っていたが、結果はご覧の通り

公明党が飼い主の意向に逆らってまで集団的自衛権を容認せざるをえなかった理由は一体何?

最悪、連立離脱をチラつかせればなんだかんだで自民党は基本引っ込んでいたはずなのに、何故?

増田はてブブンブンやる目的がわからない

女性飲み物睡眠薬を入れてお持ち帰りとか、自分ではやろうとは思わないし、やる人が最低なのは当然として、それをする目的はわかる。

イラときて人を殺すとか物を盗むとか、どれも自分ではやらないけれど、そういう人間もいるんだろうなとは思う。

ただあれだ、増田とかはてブブンブン言って吐き散らしてるのは、さっぱり意味がわからない。

あれの何が面白いんだ?何が目的なんだ?

あれやってる人もうるさいと思うんじゃないのか。

ブンブン吐き散らしながらふと我に返って「あれ?なんで俺こんなにブンブン吐き散らしてるんだろう?」とかセンチな気分にならないのか。

ブンブン吐き散らすことで何を得ているんだあの人たちは。

さっぱりわからんぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20140629175440

http://anond.hatelabo.jp/20140629181411

ネット以外もテレビラジオも何もかも広告しか成り立ってないぞ?

情報と名のつくものには必ずと言っていいほど広告が紛れ込んでる。

街の形成自体広告が紛れ込んでるから、それこそひきこもりの上ネット遮断して生きないとな?

FB情報操作による実験を見るとステマって充分有効なんだなあって思う

マスコミ日本代表GL突破を持ち上げていたように

ツイッター2chで工作していないと誰が言い切れるのだろう

ネットももはや広告屋が多くなった

信頼できる情報というのは自分自身で選ぶ以外なくなった

http://anond.hatelabo.jp/20140629130252

私はあてこすりに使うことが多いな。

本気で羨ましいとはまったく思っていない。

やじ問題の背景にあること

やじ問題でふと思ったこと。

やじには一般的に言って発した人の本音が含まれていることが多いと仮定してみる。

そうすると「自分が早く結婚すればいい」との鈴木章浩議員の発言は、やじ・セクハラと受け取られると同時に、晩婚化・晩産化傾向にある環境でとくに個々が孤立する東京において都の支援環境はどうしていくのかと都に対して質問した塩村あやか議員へ、横から「女は若いうちから家庭に収まって子供をさっさとつくりゃいいんだ」という本音回答を出していたとも受け取れる。

まり、この質問と(セクハラ)野次のやりとりの背景にある差異は、「なぜ晩婚化・晩産化傾向にあるのか。それは個々人の意思問題なのか、長時間労働をよぎなくされる労働環境にあるのか」といった現実認識差異ではないだろうか。たぶん(勝手想像だけど)鈴木議員は前者の見解で、塩村議員は後者見解ではないか。

安倍政権においては、女性労働力をより社会へ出してもらうと同時に出生率を上げていこうとしている。そのための育児支援社会全体で構築しようとしている。

そういった後押しがある中で、塩村議員が本気でこの問題を解決していきたいとするなら、せっかくセクハラやじとして世間耳目を集めることができたわけだから、今度は、鈴木議員のやじが「おやじもの本音」だろうと受け取り、その頭の中にある前提条件がまず現実認識として間違っていると論じていくことこそが、戦略としてとるべき方向ではないだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20140629175440

同感

玉投げ玉けりとかスマホの画面ゴシゴシポンポンで楽しめる奴も理解不能

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん