「Blender」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Blenderとは

2020-09-30

anond:20200927161616

べつに3Dをやる気がなくても一回3Dモデリングソフトで人体をモデリングすると、人体に対する解像度が上がる気がする。

2Dの絵と違ってシャシャっと線を誤魔化すことができず立体として人体を把握せざるを得ない。

いまならblenderとか無料であるし講座動画なんかもある。

 

ただアニメ顔を破綻なく立体化するのは人体への理解とはまた別の技術だと思うので

目的によっては顔はモデリングしなくていい気がする。

2020-09-29

anond:20200928195006

私立入れてやれば良いと思うし、それが金銭的に無理なら公文とかが良いかも。(進度を進めればいくらでも先取り学習できる)あとはプログラミング覚えさせてゲーム作れるようにするとかblender弄らせるとか子供のうちにできる先取りの楽しさってあるよ。

2020-09-26

anond:20200926171159

UOなどの初期MMO面白かったのはプレイできる環境を整えられる人が限られていたからだ。

今それをやっているのがVRChatなどのVRゲームだな。

特にVRChatはVRゴーグルを持っていて自分BlenderUnity基本的な使い方は学べる人でないと

事実上門前払いを食らうので、つまらないユーザーフィルタされている。

2020-09-17

blenderムズすぎワロタ

cg素人だけどなんだこのソフト

2.8からUIが良くなったとはいえど、レンダリングの設定とかクソ複雑でさっぱりわからん

グロ効果つけたくてコンポジット弄っても反応なし。

調べたサイトと同じように組んでも駄目。

他にもその画面どこだよって説明が多すぎて心折れた。

モデリングするならアドオンとか優秀で使いやすいけど、そっから先がゴミ

統合ソフトってこんなもん?

完全に器用貧乏中途半端ソフトな気しかしない。

スカルプトもカメラ操作zbrushと比べるとゴミカス

cgやってる奴ってマジで凄いんだな。

どうやってこんなの使い方学んだんや

2020-09-14

画力0だけど漫画を描きたい、どうしたらいい?

下手でも頑張って描く案となんとかお金稼いで外注する案とBlender勉強して3DCGでどうにかできないか検討する案があるんだけどどれがいいか

2020-08-14

anond:20200809235150

トラバ付いてるの気付かなくて今更返答しちゃうけど、ARMが伸びるか可能性があるのならば利用される3DCGソフトBlenderかも知れないよ

現在」を語るのは面白いけど「ちょっと先の未来」を語るのはもっと面白い

キミが俺のエントリから何を感じて、どんな「ちょっと先の未来」を妄想たかそれがもっと重要

2020-07-20

ゲーム制作を5年ほど続けている

システム的にはPSPの銃声とダイヤモンドみたいな感じのホラーミステリービジュアルノベル

エログロと謎解きをふんだんに盛り込んだシステム

個人で大規模なものを開発するのは無理があるし費やせる予算にも限界がある。

しかしだからといって個人ゲーム開発者が名作を生み出せないかと言ったらそんな道理はないはずだ。

私には『絵が描けない』という個人ゲーム開発者としては致命的な欠点がある。

かといってRPGツクールで絵がかけない人間が作れる範囲ゲームを人々は本当の『名作』とは見てはくれないはずだ。

企画段階の私は様々なゲームシステム検討した。

いろんな制約の中で、自分という個人が生み出せる範囲で一番可能性があるのは3DCGを利用した静止画謎解きADVゲームだという結論を私は導き出した。


謎解き要素に凝りたい場合ティノビルダーや吉里吉里なんかでは限界があるだろう。

そう考えた私はPhaser.jsというJavaScript製のゲームエンジンの勉強を始めた。

JS製だからと言って決して舐めてはいけない。2Dゲームであれば基本はなんだって作れる。今回は静止画ベースADVなので問題ないはずだ。

ページにアクセスした瞬間遊べるブラウザゲーとしてデモ版を公開できるのはJSならではの強みだろう。

3DCGモデル作るというのは相当なエネルギー必要とするが何も全部1から作る必要はない。フリー素材だって今の御時世は山のようにあるし、数百円程度で買える素材も視野に入れれば選択肢はかなり広くなる。

素材用のキャラクターモデルを買ってテクスチャカスタマイズしつつBlenderで顔だけ1から自作すればネット上の素材を寄せ集めた安っぽさもかなり消せるだろう。

私は素材サイトを見るのが好きだ。 英語圏や、果ては中国語ドイツ語圏なんかのサイトまで足を運べば思わぬ発見があるし、「これはフリー素材だけどこの部分だけblenderカスタマイズしたらめちゃくちゃかっこよくなりそう」みたいに考えを巡らすのも楽しい

私はここ数年は毎日寝る前にシナリオプロット、謎解きのトリックヒロインの設定などを頭の中で練り続けてそのまま寝落ちするという生活を続けている。

構想がある程度固まったあとはマネタイズについて考えた。

まあ個人制作ゲームなんてロマン優先なんで基本は採算度外視だ。売り出すならDMMSteam

Steam自分のような個人開発者でも気軽に売り出せるというのは意外だった。申請方法も意外と簡単なようだ。

自分で作ったゲーム世界中で遊ばれるかもしれない、なんてとても夢がある。

ローカライズはどこの国の人でも簡単に行えるようにセリフUIで使うテキストファイルはできる限りシステム部分と切り分けて管理すると決めた。

課題といえば、まだあまり進捗がないことだ。

YoutubeBlender解説動画とか結構な本数見てるがまだBlenderダウンロードしたことはない。

Phaser.jsドキュメント機械翻訳で読んでこのシステムはこうやって構築すればいいのかと頭の中でざっくりと設計しているがコードを書いたことはない。

かっこいいシーンやヒロインの設定などは頭の中では考えたがこれらをどうやってゲームに出現させるかは基本は謎である。そういえば、先日冲方丁シナリオ講座本を私は購入した。

構想に5年。

断片的なシーンや謎解きのトリックヒロインキャラ設定のみが頭の中で膨らんでいく。

成果物は、まだない。

これどうしたものかね。

2020-07-14

社会人デジハリ大学入学する事が決まったので整理もかねて書く

 勇気が欲しいからつらつらと整理も兼ねて書く。

 本来ならブログにでも書いた方が良いのかもしれないが、まだ少しだが怖いのだ。

 常に偽って生きてきたが故に己の内心を吐露するのに慣れていないのもある。

 故にこれはただの日記に過ぎない。

 別に特定の人に向けた文章ではない。

 ただただ、自分を奮い立たせる為だけに書いたものだ。

   1

 デジハリ大学3dモデル専科に入学をする事になった。

 キッカケはVRである

 興味を持ち、自分blenderを触り、楽しかった。

 けれど仕事をしながらであると、どうしても時間が足りない。計算すると自分死ぬまでにどれだけの行いをできるのかと考えた。

 故に常に触るとなるならば、やはり仕事にするのが一番だと思った。また自主学習限界があるだろうとも思った。

 客観的視点と先達による導きが欲しかったのだ。

 腕をあげるには良き師が必要だ。また環境も。

 けれど正直に言うとこの選択不安でいっぱいである。

 なにせ先なんてほぼ不透明だ。確約された未来ではない。

 今の仕事は長くやってきたし、安定のみを取るならばモデラーの道をとるなんて馬鹿げた行いだ。

 だって今までのキャリアを捨てる事になる。無論の事、安全策はとってある。

 けして会社を辞めていくわけじゃない。

 少なくとも現在会社を辞めるならば何処かに就職してからになるだろう。

 とはいえ良識ある大人であるならば

「ただずっと触っていたい」「やりたい」

 そんな気持ちだけでやるなんていうのは愚かな行いになる筈だ。

 現在の職は機械加工を行っているが故に、図面をみて脳内で組み立てるなどのイメージ力とかは使えるだろう。

 しかしながら、世間的には違う業種だ。けして現在職業評価される事はないだろう。

 それを考えると僕の武器は少ない。

 僕の持てる武器社畜として身を捧げるやり方と今の仕事で培った胆力ぐらいである。

 けれど、やる事を決めた。

   2

 決めたが、やはり不安は大きい。

 どうしたって知らない世界に飛び込む形になる。

 胸の内からここで辞めといた方がいいのではないかという声が聞こえてくる。

 一歩を踏み出さなければ、安全だという声も聞こえてくる。

 想像にすぎない不安があった。やらなければできないという理性的な面は解っていても、自分ができるのかと考えた時に出来ないのではないかという不安が圧し掛かる。心臓が痛くなる。

 それに僕の家は、誰かが支えてくれる訳では無かった。

 むしろ僕が昔から支えていた側だった。

 詳しい事は省くけれど、親兄弟の金の無心を受けて自分学校に行くための金を使い込まれている。

 総額でいうならば利息含めて1000万近い。正確には越えているのだが、思い返すだけで涙が出るので正確な数字はもう考えたくない。

 自分が失敗したり、間違えたりするのであるならば、まだ納得ができた。それはただ自分の力量が足りないだけにすぎない。

 けれどこれらは己が使い込んだ訳ではなかった。

 絶対に返すという言葉を信じたが故に貸し出したお金だった。

 けれど僕が「返して」という話をした時に返って来た言葉は「お金貸して」だった。

 だから色々と諦めていた。崖の上に立ったこともある。どう計算しても首が回らないからだ。

 しかも人ではなく、他人の金の使い方である以上、僕がどう頑張っても意味がない。

 けれどまだ死んでないと、最後の一歩だけは踏み出さなかった。

 故に大きな後ろ盾がある身ではない。

 だから今回のも凄く考えた。

 ……金は、かかる。どうしてもかかる。これは仕方がない事である。だからそれはいい。

 けれど、一番の不安要素が解消できないと、どうにもならない。

 諦めようと初めは思った。

 もう自分の大切な物を壊すのは慣れていた。

 小さなからなんどもやってきた事だからだ。

 そもそも僕には一番大切な物は既にない。

 だから今回も壊してやるかと思った。

 けれど、久しぶりに熱を感じた楽しさだった。

 これを諦めたら、きっと一生後悔するだろうというのが何となく分った。

 それでも色々と踏ん切りがつかなかった。

 僕は頭で分かっていても、勇気が欲しいと思っていても、色々と言い訳をしていた。

 実際、疲れていたというのもある。

 今のままではどうにもならないという予測がついたというのもある。

 ――勇者とは他人より半歩足を踏み出した者である

 延々と悩んでいた時にこの言葉を想い返した。

 誰の言葉だったのかは僕はもう覚えてない。もしかしたらネット小説かもしれない。

 僕はヒーローにはなれない。誰も彼も救える人間じゃない。

 だから勇者にはなれない。ロトにはなれないし、キャップにもなれない。もとよりそんな身の丈以上のは欲しいなんて思わない。

 けれど、自分で半歩を踏み出すのは出来るかもしれない。

 だから少しずつ、これならばできそうというのを地道にやった。

 無様さを晒しもした。

 またこの行いは自分バラバラにした見たくない過去を見る行為で、正直に言うのであるならば、それだけで辛かった。

 もっと早く、こうすれば良かったのかもしれないと何度も……本当に何度も思った。

 けれど過去のあの経験がなければ今のこうした行為はできなかっただろうと思うから、何とも複雑だと思う。

   3

 これから先、きっと僕は大変になる。

 先ず経験が足りないし、ずっと勉強する事になる。少なくとも色々やらなくはいけない事が山ほどあるはずだ。

 それに未来において就職やら業界で生きていけるとは確約されていない。

 仕事しながらだから色々なもの犠牲する必要もあるだろう。

 成長速度による不安もある。けれどやらないといけない。やらなければどうにもならないのはもう分かっている。

 なので、たとえ大体の事が三歩進んで二歩下がるような行いであり、遅々と進まなくてもやる必要がある。

 僕にできるのは、ただ己の過去と今を比べて少し少し進めているのを見ながら、地道に前に体を引きずる事しかできない。

 もっともそれしか出来ないのならば当たり前なのだが。

 それに会社の事もある。

 そこもまた色々とあるだろう。

 会社には恩がある。けしてホワイトとはいえないけれど、今ままで僕が生きてこれたのは会社仕事を取ってきてくれて、僕を雇ってくれて、給料を払ってくれたからだ。

 そういった世話をしてくれた人達を僕はこれから裏切る事になる。

 別に会社人達とそれ程仲が良かった訳でもない。けれども嫌いかと言われたらそれも違う。

 この選択は僕のわがままに過ぎない。

 だけど自分の大切なものを裏切るのは、もう嫌だった。絶対に後悔するのが分かっている。

 でもできれば、禍根なく辞めたいというか、そうなればいいなのとは思う。

 これはやってみなければ分からない。

 無理ならば無理で、ぶつかるしかないのかなとも考えている。

   4

 そういった理由で、ちっぽけな勇気が本当に欲しい。

 ただただ不安と恐怖で押しつぶされそうな、矮小自分を支えるだけの勇気でいい。

 半歩だけ進めるだけの、勇気が欲しい。

 ダイの大冒険のポップの様な、勇気のある人間になりたい。

2020-07-13

プロ増田精神は認めるがこのくらいは書け anond:20200713123211

Blenderはもう十分プロ用途レベルに到達してるからBlenderを使えばいい

何よりこれからどんどん業界標準になっていくだろうから今のうちに触っとけ

参考動画チュートリアル動画をいくつか貼っておく


なぜ初心者Blenderから学ぶべきなのか

https://www.youtube.com/watch?v=VT5oZndzj68

CGプロがこれ以上ないくらいわかりやす解説している

Blenderから入っても他ソフトにすぐに順応できるとも言ってる


Blender(2.79以前)でドーナッツを作ろうシリーズ

https://www.youtube.com/watch?v=JYj6e-72RDs

おおよその基本的なことがこのチュートリアルで学べる


Blender(2.79以前)で鉄床を作ろうシリーズ

https://www.youtube.com/watch?v=yi87Dap_WOc

ドーナッツからもうちょっとステップアップしたい人向け


Blender2.8(最新Ver)でアイスクリームを作ろうシリーズ

https://www.youtube.com/watch?v=ppASl6yaguU

最新バージョン対応した最新のチュートリアル


ネクスト・ロボ(Next Gen

https://www.youtube.com/watch?v=_bZi1YTQ1dM

中国カナダスタジオが共同制作した3DCGアニメNetflix配信

全編に渡ってBlenderが使われている必見の作品

一生3Dモデリングやらないと思いこんでる人へ

3DCGモデラー → Blender(無料)

パソコン → 必要であれば購入する

メモリ → 必要であれば増設する

グラボ → 必要であれば購入する

ディスプレイ → 大きめのディスプレイを推奨

サブディスプレイ → 必要であれば(資料表示用など)

マウス → 普通のやつでいい(CADマウスやゲーミングマウスを推奨)

キーボード → 普通のやつでいい

ペンタブレット → スカルプトなどにあると便利

3Dマウス → 必要であれば()

3Dプリンタ → 必要であれば(※光造形と熱溶解がある)

3Dスキャナ → 必要であれば(いらんやろ)

VRヘッドセット → 必要であれば(動作確認用などに)

 

なおBlenderの使い方を習得するには本やネットテキスト動画配信サイト学校や知人に教えてもらう、などいろんなルートがある。

個人的にはそう遠くないうちにフォトグラメトリという仕組みが普及するはずなので一生3Dモデリングやらないでもいいと思う。

(フォトグラメトリという仕組みを使えば実物を3Dデータとして取り込める。FFオニギリなどで有名)

2020-07-09

anond:20200709162858

なるほど。それでお布施必要と。

Blenderデファクトになればいいとは言えるけど、Ubuntuデファクトになればいい位の発言なんだろうな。

anond:20200709162133

ああ、買収企業ってことか。

Blenderでいいじゃん

2020-06-19

2D簡単アニメーションさせるフリーソフトは?

OpenGLが3.3程度しかいから、

有名なものが使えなくて困ってる。

Blenderの古いバージョンなら動かせるもの

2Dボーン組み込んで簡単アニメーションさせるのは難しそうだ。

うーん。Blender3D作って、それを動かして2Dに見せる?

うーん。

2020-05-22

下手なカービィ程度しか絵が描けない程度のセンスでも3DCGって習得できる?

プロとかは全く目指してないけど最終目標元ネタありきでもいいか可愛い(と自分で思える)女の子キャラ自力で作って動かすこと

お金はかけたくないかBlenderっていうソフトを使おうと思ってる

https://i.imgur.com/RxZqVK0.png

https://i.imgur.com/69e5nGa.png

https://i.imgur.com/tiSktBB.png

二次元絵の画力とどれくらいスキルが比例するのか知らないけど、

画力は全力でやってこのくらいだから多分その手のセンスあんまりない、元ネタ画像見ないとアメトーク絵心ない芸人達とそんなに変わらない画力

それでこの目標設定とか現実的可能レベル

どうなんでしょうか

2020-04-28

anond:20200428234300

「与えられたものは、いずれ分け与えなければならない」原則で、「おまいにもこういうエロ動画を作ることはできるのぜ?」を命題MMDとかを駆使してエロ動画を作る方法を教えていけばええのぜ。

その調子blender教え切れば日本国内どころか海外に行っても活躍できる3Dアーティストになれるで。

2020-02-20

anond:20200220221938

それは誤解では?たとえばBlender沼という使い方もされている様子。ちなみにBlender無料で使える。

2020-02-17

anond:20200216191847

浅野いにおかめちゃくちゃ背景の加工とかこだわってて、なんなら本人が加筆することもあるらしくて、

どうせフォトショフィルター一発なんでしょ?楽でいいよなと思ってた自分が恥ずかしくなったよ。

写真の合成でもこうなんだからBlender活用とかちょっと前から話題にはなりつつあるけど、追求しだしたらきりがないと思う。

2020-01-22

唯一続いてることは?→増田です

はてな匿名ダイアリーです。3年間毎日投稿していますマジです。絵の練習筋トレ英語勉強blenderプログラミング勉強TwitterはてなブログもEXVSもスマブラFGO麻雀将棋も続かなかった俺が唯一続けられたものです。

すごい!すごいね〜!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆パチパチパチ!これからも頑張ってね。

はいっ!

2019-11-29

anond:20191129212240

VRoid Studioの出始めに言われてた言葉じゃん。

髪の毛データだけblenderに持っていく

2019-11-14

anond:20191114113859

その作者は今でもコアメンバーとして開発してんのかよ。そういう事だぞ。

マインクラフトにしたってそうだろ。「適度な所で手を放す」のがあるべき姿やぞ。

Blenderみたいなんはちょっと前まで自分が使いたい奴が作ってたか大分タコツボだったじゃねえか。

2019-10-10

[]本読んでます

久しぶり! 増田のみんなたち。元気ですか? 暇部です。きな粉もたまに食べてます

最近も相変わらず暇なんですけど、本読んでるのであんまり増田を見なくなりました。たまに一行エントリします。ママレード食べたいとか。ねこ🐈さんや回文増田検索して読んでます。その他好きな増田はなんとか検索して探します。好きなので。(ちなみに増田記事投稿した瞬間Googleに拾われてるようなので、関連ワードGoogle検索すると早いです。)

で、本を読んでるんですけど、これまで暇だからってそこまではしてなかったんですね。怒られたくないから。でも理由があったら別によくない? とおもって読んでます会社利益にするんで! って言えるならよくない? とおもって。怒られたらやめたらよくない? みたいな。あとわけあってblenderをいじくり回しています。そんな感じで暇じゃなくなったんですけど、増田は命の恩人なので、これからも暇な間の暇を見つけて恩返しができたらいいなとおもいます

今日のお弁当

セブンイレブンの梅ひじきおにぎり

塩鯖

レンコン里芋煮物

しかぼちゃ

蓮根はさみ焼き

ピーマンおひたし

砂糖やめたらもりもり痩せて脳も体もスッキリしてハッピーなのでオススメだよ!

2019-09-24

知らない人には信じられないだろうが、VRChatには「他人譲渡できるアイテム」という概念存在しない。

オブジェクトは、予めワールド存在しているものか、個人アバター部品として仕込まれているものしか無いのだ。

もちろん譲渡存在しないのだから売買という概念ゲーム通貨という概念存在しない。

遥か過去存在していたSecondLifeではスムーズに行えていた「ワールド内に設置された自動販売システムで、ゲーム通貨を使って、購入したアクセサリを、アバターに装着する」なんてことは出来ない。

それをするには、VRChatとは全く関係ない販売サイトクレジットカード決済をしてモデルデータダウンロードし、3DモデリングソフトBlenderで調整し、ゲーム開発ソフトUnityアップロードするという、それだけでもかなり面倒くさい手順が要求される。

 

VRChatの運営がそれを狙ってやったのではないと思うが、一定技術力を持たないユーザ層をシャットアウトすることで、コミュニケーション能力ではなく何かを作る能力が高く評価されるコミュニティ形成されたことが、VRChatの発展にとって良い影響を与えているのだと思う。

2019-09-21

vrchatのバーチャルマーケット3が開催中だけど、クオリティすごいなこれ

アーリーアダプター熱量を感じるわ

とは言えいまVRChatのコミュニティがこれだけ精力的に色んなものを作っていけてるのは

参入障壁がやたら高く閉鎖的だからだという理由が大きいと思う

数割くらいの割合デスクトップPCからアクセスしてう人も居るとは言え、やはり前提として

VR機器持ってて当たり前だし、unityblenderも当然使えるよねみたいな世界だ。

たぶんスマホアプリインストールしてタップ1つで入れるようになったら

くっそつまらなくなる

というかくっそつまらなくなったセカンドライフという実例過去にある

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん