はてなキーワード: gplとは
GPL(General Public License)はオープンソースのライセンスで、コードの使用や変更が自由っすが、そのコードを使って新しいプログラムを作る場合は、その新しいプログラムもGPLのライセンス条件を守らなくちゃならないっす。
つまり、GPLライセンスのコードを学習するだけなら問題ないっすが、そのコードを元にして新しいソフトウェアを作成し、そのまま公開すると、その新しいソフトウェアもGPLライセンスに従わなければならないっす。
その結果、他人がその新しいソフトウェアのソースコードを見たり、変更したりする権利を持つことになるっす。
公開しない限り、どのライセンスにするかは気にしなくていいっす。
いいえ、少なくともGPLに関してはオープンソースライセンスは契約ではなく著作権法に基づいたライセンスだということになってます。
[B! ネット] 攻略ツールをGameWithに模倣されたお話|oliver|note
GPLを理解していないコメントがあるのは仕方ないとしても、これにスターが大量に集まるのはバカの見本市すぎるだろう。
模倣元のツールはMIT Licenseで公開されていたらしいので、状況は概ね3パターンに整理できる。
パターン1はどんなオープンソースライセンスでも問題にならない。
パターン2はMIT Licenseでもライセンス違反なのでGPLを選ぶ必要がない。
(MIT Licenseは著作権者とライセンスの表示が必須で、少なくともソースコード上に「Auther: ○○」「License: MIT」と記載する必要がある)
パターン3はGPLでは問題にならない。FSFのFAQより引用する。
Q. ある会社がGPLが適用されたプログラムの改変バージョンをウェブサイトで動かしています。GPLはかれらは改変したソースコードを配布しなければならないと言ってますか?
A. GPLは誰もが改変したバージョンを作成し、他に配布することなく、使うことを許しています。この会社が行っているのはこの特別な場合です。ですから、この会社が改変したソースコードをリリースする必要はありません。
というロジックになっている。結局、どのパターンでもGPLを選んだところで問題は解決できない。
また、次のコメントも間違っている。
CC-BY-NCの定める「営利目的」はソフトウェアを売買したり利用料を得たりするような行為のことで、アフィリエイトで広告収入を得る行為は含まれないから抑止にならない。
この中でまともなこと言っているのはこの人だけである。
GPLv3含め通常のOSSライセンスではバックエンド利用は再配布に該当しない(お前らはApacheやFFmpegのソース配布してるか?)。XaaS提供を縛りたい場合はv3フォークのAffero GPLv3が必要。
ただ、模倣先のツールはクライアントサイドアプリケーションらしい(≒パターン3ではない)のでAGPLv3を選ぶ必要はあまりないだろう。内容は的確だが、ちょっと惜しい。
-----
ここ最近感じていること:コメントの質が云々というより、スターを付ける人の質が悪いので一向に改善されない問題のほうが根深いなあ。
タイトルの通りです。
本当に自分の倫理観を疑ってしまうのですが、正直、興奮してしまいます。
学会等では真面目に重大な人権問題・歴史的事象ですみたいな顔をしていますが、
男として興奮してしまうのが正直なところです。
悩んでいます。
ぼくはどうすればいいのでしょうか。
来春からは学生を教える側になるのですが、ぼくはどうすればいいのでしょうか。
甘言等で何の業務をするかよく分からないまま「慰安婦」にされてた朝鮮人等の若い少女たち。
女子学生なんかが来たら、教えながら興奮してしまうと思うのです。
一次史料を見ながら、自慰行為をするのも日常茶飯事です。ごめんなさい。
これでも来春からは昇進して田舎とはいえ、「大学教授」です。ごめんなさい。
【追記】
「慰安婦を想像して興奮することは、被害者を尊重していないと同時に、不道徳であると言えます。また、性的暴力や強制的な性的行為は法律で禁止されており、そのような行為を望むことは違法です。
興奮すること自体は決して悪いことではありませんが、そのような想像をすることで、他の人々を傷つけることになるかもしれません。自分の行動が他の人々に与える影響を考えることが大切です。また、倫理的に正しい行動を心がけることも大切です。被害者を尊重し、彼らの人権を尊重することが大切です。」
日本語で指示を出すと指示に応じたプログラムコードが出力されるんだけど、
これでプログラマーも失職だね!ってなるか?
出力されたプログラムコードが正しいのか、確認できるだけの力量はいるよね。
この方向性だと、将来精度が上がっても、複雑なプログラムを作ろうと思ったら大量に日本語で指示を出す必要があるけど、それって日本語でプログラム書くのと何が違うんだろ?
・指示の結果出力されたコードがGPLコードと同じものだった時どうなるんだろ?
・出力がプログラムコードじゃなくて、実行バイナリ(exeファイルとか)になった時、例えばエクセル出力して、とか指示を出して、出てきたバイナリがエクセルそのものだったらどうなるんだろ?