「大パニック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大パニックとは

2014-03-27

ワクチンで防げる病気ワクチンで防ぐべき

数日、流行性角結膜炎という病気で欠勤している。

かなり困っている。

死ぬわけではない。

が、とても感染力が強い。

ウイルスが原因なんだが、そのウイルスは薬用石鹸くらいでは死なず、消毒薬もオマジナイ以上気休め未満という程度で、確実な消毒方法といったら、熱消毒くらいのものというから恐れ入る。

「なんだ、でも死ぬわけじゃないんだろう?」

と思うだろうが、やはり出勤できないというのは痛い。

鼻と眼はつながってるわけで、花粉症も患っている自分が出勤したら、くしゃみを通じてウイルスを撒き散らすのだろう。

はっきりと言っておく。

感染症に関して、最も恐るべきは感染力だ。

一般に、それを知らない人々は致死率が高い感染症ばかりをおそれる。

エイズしかり、BSEしかり。

口蹄疫の騒ぎの時、牛が死ぬわけでも、人が死ぬわけでもない病気があれほど騒がれたことに不思議に思った人もいるだろう。

でも、考えても見てほしい。

100人病気死ぬのと、ある1日ピンポイントJR新宿駅の駅員全員がインフルエンザで欠勤するのと、どちらが恐ろしいか。

感染力の強さこそが恐ろしいというのは、そういうことだ。

残念ながら、この流行性角結膜炎にはワクチンがない。

治療法も治癒を待つしかない。

この病気に関しては、どうしようもない。

ところで、同じように感染力が問題となるような病気、いろいろあるだろう?

麻疹風疹、そしてなんといっても一番はインフルエンザだ。

ちょっとでも具合が悪いと思ったら、迷わず休めるような職場に勤めているなら、打たなくてもいいかもしれない。

でも、大多数の人間は、ちょっとくらいならと出勤しちゃうんだろう?

牛なら殺処分できるし、移動制限もできるけど、人間を殺処分するわけには行かないし、電車飛行機運休には出来ないだろう?

自分一人の病気が、とんでもないことの引き金になり得るということを自覚しよう。

なにかの偶然で、その年のインフルエンザは例年の数倍感染力が強いとか、そんなことがあったら、大パニックは起こりえる。

高度に分業化したこの社会だと、集団発生はとっても困るわけだ。

新宿駅のたとえは少し極端すぎるとしても、経理担当が全員休みとか、そんな程度でも会社は困ったことになる。

回りくどくなったが、ワクチンを打とう。

2014-02-21

http://anond.hatelabo.jp/20140221133901

日本円だって金本位制度じゃないから

そもそも現金自体が信用貨幣なんだが?

 

その意味現金いいたいなら、紙幣じゃなくて金(ゴールド)を持ち歩かなきゃいけなくなる。

現金その物が信用で動いているんだから帳面だろうとカードだろうと電子マネーだろうと、何の問題もない。

銀行だって止まるときは止まる。

 

それに、本当に全部の種類の電子マネーが一度に止まるような規模の事件が起きていたら、日本中が大パニック物流なんかぶっ止まってるだろ。

そん時にモノを言うのは金じゃない備蓄物々交換だよ。

2013-08-27

日本極右政治家韓国との断交示唆している。

日本極右政治家韓国との断交示唆している。

日本人生活韓国によって支えられていることを忘れたのか。

お願いだから韓国との断交だけはやめてください。


自民党片山さつき議員が、新日鉄住金戦時徴用訴訟に関連して、こんなことを言っている。

韓国との経済関係も見直すときかもしれません。中国なら市場は大きいですが、

韓国市場は小さく、人件費も高い。そのうえで、投資リスクが高いとなると、どの国が好んで進出するでしょうか。

韓国も『反日』に凝り固まらず、その点を考えるべきです」(ZAKZAK より)


戦時徴用賠償は解決済みであり、日本企業お金を支払う必要はないという

片山議員の主張はその通りだ。しかし、勢い余って韓国との断交経済断交)まで示唆するのはいただけない。

というのも、名実ともに「世界の中心国家である韓国断交することは、日本の死を意味するからだ。

「終わった国」でしかない日本は、今や、韓国によって生かされているといっても過言ではないのである

たとえば、多くの読者も真っ先に思い浮かべるパプリカだ。

日本全国の食卓では、ほぼ毎日韓国産パプリカを使った料理がならべられる。

パプリカご飯、パプリカ味噌汁パプリカ茶、パプリカ漬け物パプリカ炒め……

パプリカなしの食生活想像することは不可能だ。

もし、韓国断交してしまえば、日本人主食であるパプリカ食卓から消えることになる。

日本人餓死するか、原始時代食生活に戻ってしまうだろう。

それからサムスン製のスマホタブレット重要だ。ほぼすべての日本人サムスン製のスマホを利用しているだけでなく、日本中のオフィスではサムスン製のタブレットであらゆる業務が行われている。

ちなみに、日本人は見たこともないだろうが、外国ではアップルという会社の「アイホーン」とかいスマホが使われているところもあるらしい。2007年に登場した「アイホーン」は、2010年頃に現在の形になったサムスン製のスマホデザインがそっくりである

韓国の独創性の高さに、改めて「世界の中心国家」 の偉大さを感じる。

もし、韓国断交することになったら、サムスン製のスマホタブレット日本から消えて、大パニックに陥るだろう。日本人コミュニケーション手段を永遠に失い、あらゆるビジネスが活動を停止する。

首脳会談政府間協力などが完全にストップした日韓関係は相変わらず冷え切っている。

韓国からすれば、小汚い日本の政治家と関わるのはウンザリということなのだろう。

確かに、「世界の中心国家である韓国が、日本のような「終わった国」と交流することに何のメリット存在しない。バカな私でもそれくらいの厳しい現実は理解できる。今後1000年間、日韓政府レベルでの交流が途絶えたとしても、しょうがないとあきらめている。

これ以上、日本人からの一方的かつ身勝手ラブコール で、韓国の人たちに不快な思いをさせるわけにはいかない。おとなしく引き下がって、1000年間、じっと耐えることが、日本人なりの精一杯の誠意の示し方だと思う。

しかし、経済断交だけは許してもらいたい。

パプリカサムスンがなくなれば、日本人は本当に困ってしまうのだ。

せめて、パプリカサムスンだけは日本に与え続けてもらえないだろうか。

最後のお慈悲を乞う。

2012-10-14

なぜ僕はいだって計画通りに行かないんだろう?

答えはカンタン。それはね。自分のことがまるでまるっきり見えてないからさ。

なんで自分のこと見えないかというと、つまらないことがすぐ気になってしまうカラ。

セクシーミニスカート絶対領域ちゃうともう上の空になっちゃう。いつだってそう。

バッキャロー do for you. そんなでうまくいくワッキャナイ do for you.

なんで自分のこと見えないと駄目かというと、知らない間に影の動きが陰謀ちゃうカラ。

考えて笑ってみるがいい。いつも知らないうちに手遅れ。知らないうちに大パニックタイタニック

わかってる人からすれば毎回チャンスをことごとく逃してるの。毎回というか毎瞬というか。

やらかし常習犯がまーたやらかしたってレベルじゃなくてマジで常にやらかしてる。

チープなスリルに身を任せてないで現実みれば新生活開花の音がする。

インターネッツ社会の生み出す魔性のリアリティに強く引きずりこまれる

→つまらないことだと分かっちゃいるのにやめられない

→知らず知らずのうちに他の可能性をことごとく見えなくして凝り固まった思考回路のできあがり

という実態を少し考えてみたい。最近SNSモテる方法が話題になってた。方法って理論にしてしまうと陳腐になる恒例。

いいバッターが名コーチとは限らないのと同じ。自分方法がわかってない人が教えた理論を真に受けると駄目。ひしひし感じた。

直接指導ならまだよい。一番は自分でもわかってて感覚的にも理論的にも伝達できる人に直接おそわる。

ひらひらミニスカートがふわりするだけで目を奪われるような人間レベルの人に平常心で自分方法の実態が洞察できるとでも?

修羅場って現実に強くのめり込んで現実と強く結合した方法論を体得することだけじゃなくそんな中でも強く客観視する目を養うことにも意味があるんだよ。わかる?

なのに残業時間が多ければ勝ちみたいなチキチキレースレースみたいなことやっちゃ駄目なの。

岡本太郎は心の中に毒を持てといい大山倍達能楽観阿弥世阿弥自分の背後に大きな目を持てといった。両方大事両方大切。

2012-02-21

ここ数日のノマドdis

一体どういうことなんだってばよ

たかも「卵子は老けます三十五歳以上の未婚女性乙」で大パニックみたいな唐突さを感じる。

保守的な動きへの回帰

2011-07-10

不思議なもんだなあ

鉄道脱線事故なんて何回も起こってるけど、鉄道を取り外せという主張は受け入れられなかった

自動車事故で何万人も死んでるけど、自動車を廃止しようというのは余りに少数派だ

全日空123便が墜落したけど、平成に入ってから空港日本各地にどんどん作られた

それなのに、当面の生活に絶対必要な原子力発電所は廃止するような論調が盛んだ

放射線放射性物質も眼に見えないから。今そこにあるかもしれないから

多くの人間にとってこの世の事故ほとんどが無関係なものだったけど、眼に見えないもの漏れたという話で大パニックになっている

自分がその被害に合うかもしれない、自分のところに飛んで来るかもしれない、と

確かに子供のことを考えると、放射性物質漏れるのはとってもよくないことなんだけれども、今廃止してすぐにそれを阻止できるものでもない

仮に福島第一原子力発電所震災時すでに廃止されていたものだとしても、結局放射性物質漏れはあっただろう

また、廃止されていなくても、ちゃんとディーゼルが動いていれば問題なかったわけだ

ディーゼルが動いていれば、今原発廃止を唱えている市民の大半が(元から廃止を唱えていた政治家や識者は別にして)、原発存在に疑問を持たなかっただろう

相手が広範囲で見えないというだけで、勝手に怯えて廃止論に走っているだけの人はとっても自分勝手だと思う

チェルノブイリスリーマイル島ときにすでに何かあったとき危険性は知られていたはずだ

それらを踏まえて、原子力発電所に常に反対していたんじゃなくて、自分の身に迫った現実を見て勝手にキレている

今までどんな危険なことがあっても「自分だけは大丈夫」と思って反対してこなかった人が、いざ危険な目に遭うと必死にキレている

安全意識がそもそも足りていなさ過ぎる

危機管理意識がそもそも及んでいなさ過ぎる

そのくせ危険になれば必死で文句言って他人に自分を守らせようとする

本当に自分の利害しか考えてなくて辟易とする

それを自覚した上でならまだしも、そうじゃなくて自分常識人とか思っているからどうしようもない

2011-03-19

原発反対とか廃炉は当然とか簡単に言うけど

今までどれだけ原発恩恵を受けてきたと思ってるのよ。

原発を止めるってことは電気供給量が大幅に減るってことだよ。

電気供給減ったらどうなるかなんて、今の首都圏の状況見ればわかるだろうよ。

時間停電が起こるだけでも大パニック。買い占めによる物資の不足

阿呆ばっかりじゃないか

全国各地の原発の運転停止してみろよ。

あっという間に電力足りなくなってもう今まで通りの生活なんて送れない。

それで本当に耐えられるのかね。

東電が廃炉にしないようにしてたのは、東電が今後も存続していくためもあるだろう。

もし東電の事業が悪化して万が一潰れてしまうようなことがあったらどうするのよ。(そんなことあってはならないしありえないと思うが)

東電だってつの民間企業だよ。

従業員の雇用を守る必要もあるだろうよ。

福島原発抜きでは必要量の電力を創出できないっていうんなら、廃炉にしたくなかった気持ちもわかる。

関東地方にこれから電気供給していく義務があるんだから

から俺にはそんなに気軽に廃炉とか原発反対とか言えない。

原発はもう日本になくちゃならない存在なんだよ。

折り合いをつけてやっていくしかないんだと思うんだよ。

危険性はある、それは今回の震災で明らかになった。それを肝に命じつつ、こんな事故が二度と起こらないように安全性を最高に高めて事故を防止していく。

それしかないんじゃないだろうか。

しか東電を100%擁護なんて絶対しないよ?

東電にも非があるんなら、そこは何がなんでも追求して謝罪でも賠償でもなんでもさせるべきだ。

他の電力会社も同じだよ。


俺の親族福島第一原発からほんの数kmのところに住んでるよ。

最近ニュースで話題のあの町に。

俺も何度も行ったことあるし、色んな思い出がある大切な町だよ。

今回の事故でもうあの町には足を踏み入れることができなくなってしまたかもしれない。

そんなことが起こって悲しみや憤りを感じないわけがない。

でも、あそこに住んでた人達原発が100%安全なものだなんて決して思ってなかったんじゃないかと俺は思う。

もしものときはそのときだし、ここ以外のところに住むなんてことはありえないって言ってたよ。

もちろん全員がそんな風に思ってたとは思わないし、色んな思いがあるだろうよ。


俺が原発のことに対して最も憤りを感じるのは、今まで電気を使いたいだけ使って原発について何も考えていなかった阿呆原発反対とか廃炉は当然とか、そういうことを言ってる奴がいること、それだよ。


被災者の無事とこれ以上の被害の拡大が決してないことを切に願う。

2010-04-14

Twitter」が「2ちゃんねる」よりも嘘に弱い3つの理由 巨大パニックは必ず起こる

3つの理由とか入れとけばはてブが集まると思ってます さーせん

とりあえず弱いよ ということを言いたかった

そして、ここまで拡大していくと間違いなく、なにかしらのパニックが起こりやすい状態になった

この前のジャニーズや、政治的なものが可愛く思えるような全国規模のやつが起こるんじゃないかと思ってる

1 知り合いのつぶやきに否定的なレスはしにくい 名無しにもなれないしね

2 第三者のつぶやきを見ない 1と合わせて集合知にはなりにくい仕組み

3 過去ログがない 長文が書けない

4 2ちゃんねるよりつぶやき信頼度(ここでいうのは盲信的な意味で)が高い

↑テキトーに考えた

2009-12-27

読書映画で見る)大人/子供、そして批評哲学

確かこれは高校の現国の授業でやったネタだ。

「大人は読書をする時、それまでの経験を踏まえ、解析を試みながら”読む”。つまりは半ばその是非を疑いながら読むのである。」

子供読書をする時、経験が無い為に移入する。そのものに成り切ってしまうように。その世界観に染まるのである。」

これも極端な話だ。読書中に大人がスキゾで子供がパラノとはね。

と考えると、ワタシは「読書中に限り」子供パラノイアだ。自分で言うのもアレだが、移入の鬼だろう。

小説キャラクター台詞をパクってそのものに成り切ったりとかね。コスプレだよコスプレ(笑)

しかしながら、普段のワタシはそれを否定する。裏切る。

網状言論F改』だろう?「オタク」の奴。アレは当初物凄い没頭した。

でな、2年前に裏切ったんだ。呆気なく。切っ掛けはスラヴォイ・ジジェクだった。(例の東さんもお好きなようですが・笑)

要するに「裏切りの過程」を全部見せていた訳さ。ひょっとすると、今までに無いパターンだったのかもしれない。

「そのものに移入し、それが後になって全否定される。」という強烈な振り幅。

因に『身体なき器官』の冒頭に有った「対話こそ哲学に対する最も際立ったアイロニーである。」は今でも正しいと思っている。

山月記』の詩人は人と一切交わらず虎に成っただろう?虎のままで居たければ人と交わらない事しか無いんだろうか?

哲学コミュ非コミュ詩人/虎、大人/子供。それにな、今は「メディア」が介入する。

情報公開/非公開という要素は案外無視出来ない。過去日記は非公開にしている。

最近じゃ「自分の所有物である」という主張すら止めた。だから増田。それも今年で終わりにしようと思う。20世紀が終わったからだ。

でもこの状況でも「怪物」と言えばマイルス・デイヴィスだ。エヴァンゲリオンの方がネタとしては解り易いかもしれない。

TV版の最終回は単なる「悪戯」だ。だが「通過儀礼」でもある。

アニメという強シンクロ、「見たまんまが総て」という全能感からたった2晩でそれを総て裏切る。

と言っても所謂「酷いオチ」では無く、総てへの裏切りである。失恋に近い感情を抱いた人が多かったのだろう。

(これ実際有りましたよそりゃ。良い歳こいた大人が「はぁ〜」とか言いながら人生語ったりするのよ。エヴァ語りながら・笑)

で、次の映画版ラストは前も言ったけど「中途半端な破滅願望」な。

失恋すると世界が終わるような幻想を抱く事で自分精神を防衛する」これはアンナフロイトが言っていた事だけど、

世界が終わっても結局シンジアスカが残っていた訳。これは新しいパターンだよ。「破滅した。だが人類は滅亡していない。」

後輩の女の子エヴァ劇場2作を振り返ってこう解釈していた。「あれはアダムとイヴなのだ。」とね。

で、次だよ。今のシリーズ

アニメは言わば強シンクロ世界だ。そこに映る物で総てが説明出来る。」とは『アフロディズニー』のネタなんだけど、

先の『破』はとてつもない強シンクロ世界シンジは男らしく、レイは女らしくなった。恋をして、守ろうとした。言うなればただそれだけ。

それだけに素晴らしい。監督自分の望む世界を雄弁に語った。それに尽きると思う。

評価は分かれたな。移入出来れば、まるで自分が恋をしているかのような感情すら抱くと思うし、

出来なければアレだ。「今更庵野と手を組む気は無い」とか言ったりする。両方ともファザコンに近いなぁもう。

東の新作は実はコッソリ読んでみようと思う。哲学談義が現在大パニック状態なだけに多分面白い。(好事家なので)

やっべ。クソ長ぇ文に成っちまった。多分こんなのまともに読まれないだろう。

(まぁ、誰か読んでくれるかもしれないからこのまま落とす。)

http://anond.hatelabo.jp/20091226193955

2009-12-03

ヤマダ電機に行ったよ

パソコンを買いに行ったよ。

僕はパソコンには詳しくないから見てもらったんだ。

・横31cm 縦26cm

Officeソフト

葉書作成ソフト

PCカード or 無線LAN

・15万円以内

たったこれだけの条件を出しただけで大パニック

他の店員を呼んで、その店員がまた条件を聞いて・・・。

なに?この条件はそんなに厳しいの?

これくらいの案内してもらわないと電機屋に行く意味ないくね?

2009-05-20

新型インフルエンザについて、そろそろ余計なこと言っておくか

叩かれるの覚悟で書いてみる。ちょっと危険思想

とりあえずさ、

東京でも感染可能性が高い者を1名確認、現在精密検査中」

みたいな報道を嘘でもいいから流したらいいのに。

少しはパニック状態になるかもしれんけど、どうせ今の体制じゃ

東京での感染者確認も時間の問題でしょ。

そしたら、数百名規模で本当の感染者が名乗り出てくると思うよ。

その後、「精密検査の結果、最初の1名は陰性と判明」って流そう。

誰でも「東京での初感染者」にされるのは嫌なんでしょ。

そういう人が今頃、通勤ラッシュ電車に乗ってるよ。

そもそも、大阪兵庫東京の間に何か法的な移動制限有るの?

無いんだったら、「東京に持ち込まれた」責任を問われるのは国だし。

突然、「東京でも数万人規模で感染者を確認」って本当の報道

流れて超大パニックになるより、嘘も方便しといたほうが

良いと思うけどね。

…というか、もう既に東京でも出てるけど国が情報隠蔽してる?

それだともっと最悪な対応だよね。

経済への影響(金)と人間の命の天秤ですか。

2008-11-05

iPhoneなんかより黒電話ってことで。

http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20081104/1225772796

この人が言いたいことが痛いほどよくわかる。私もそう思ったし。

でも、”自分でいじってわかっていく楽しさ”がわからない人にはどう考えても無理だと思うよ。

多分これ書いた人は私の親父みたいな人間はことごとく突き放してるんだと思う。

ワードのツールバーが上から下に移動してただけで大パニック起こすわ、

プリンタのインクが足りてませんってエラー表示出てるのに、印刷できないって涙目になってるわ、

もう何から何まで教えてあげないとどうしようもない人間なのね。

>こんだけむかつく理由、わかるよね?

に全部凝縮されていると思う。この気持ちわかる!よくわかる!

でも、

わかんないひとには

どんだけ教えても

無理!!!

俺体育2だったんだ。バレーボールパス何度も教えてもらって、死ぬほど練習したけど

ぜんっぜん無理だった。

iPhoneくらい直感的でわかりやすいUI与えられても先験的に使い方を知らないと使えないとかいうならもう何も使うなと言いたい。一生機械から離れて暮らしてくれ。

それが直感的でわかりやすいUIだと思えない人間がいることをわかってないお前みたいのがいるのが一番問題なんだってば!

2008-04-01

http://anond.hatelabo.jp/20080401124732

93年の米騒動を思い出すなぁ。あの時中央では米不足で大パニックだったが、地方ではなんともなかった。

[[wikipedia:1993年米騒動]]

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん