「米食」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 米食とは

2021-12-06

anond:20211206104709

ああそうか

貧乏米食えない方か

”白”ってつけないと稗とかの御飯になるのか

2021-12-05

ダイエット中の白米はNGだと思ってる人結構いるんだな

フィットネス界隈で白米食わない人ってむしろ少数派だと思うけどな

別に玄米が好きなら食えばいいけど、玄米に含まれ食物繊維とかビタミンミネラルなんて別にサプリメントで余裕で補える

じゃあ、白米のほうが美味しいし良いよねってことでフィットネス界隈の人はみんな白米食ってるイメージ

オートミールもそう

好きなら食えばいいけど、調理も手間だし栄養サプリメント簡単に補えるものばっかりなんだよな

そもそも糖質は良くないと思ってる人までいる始末

これだけ情報が溢れてるのにいまだに勘違いしてる人いっぱいいるよな

必要カロリーの中でバランス良くたんぱく質脂質糖質をとっていけばいいだけの話なのに

anond:20211204052723

悪いけど健康に気遣う層はもう白米食わないよ

2021-11-12

海外でおかずで米食ってたら笑われた

弁当用意して

自家製唐揚げ食べて米、卵焼き食べて米、ウインナー食べて米

これをやってたら、口のなかでリゾットでも作ってるのかいみたいな面白くないジョーク言われた

周りは笑ってたけど俺には何が面白いのか分からんかった

これって差別だよな

それとも俺が悪いんか?

2021-11-05

anond:20211105195406

食生活欧米化によって日本人身長体重が増大したこと統計上明らかにもかかわらず、

中年以上の人はなぜか米食信仰しているよな

アメリカ人が豆食うのは日本人でいうところの米食うのと同じ感覚なんだろうな

肉と一緒に食ったりするし

2021-10-26

北海道の米なんかクソ不味いじゃん

お前ら普段どんな米食ってんだよ

品種改良して温暖化して美味くなったってめっちゃ言ってるけど

まぁはっきり言って土俵に乗ってないよ

そりゃ昔に比べたらマシになったけど本州の米と比べたらダメでしょ

美味い米はガス釜とか土鍋とか関係いからな

普通に炊飯器で炊いてマックスに振り切れてるから まぁ新米場合だけど

そもそも北海道で米みたいなコスパ悪い作物を作るメリットほとんどないんだよ

麦とか芋とか牛乳とか美味いものいくらでもあるんだからそっち作ってくれ

2021-10-04

anond:20211004010956

米食べながら酒飲むのを頑なに否定する人いるけどよくわからんリゾット食いながらワインは飲むわけだし同じだろとしか思わない。

寿司に合う酒ってあるか?

「米だから日本酒が合う」みたいなことを言うやつもたまにいるけど、そういうやつらは茶碗に盛った白米食いながらでも日本酒を呑んでいるのだろうか。

2021-10-02

カリフォルニア州、全米初の全児童・生徒にワクチン接種義務付け

カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事は1日、米食医薬品局(FDA)が正式承認した場合、州内の学校に通うすべての児童・生徒に新型コロナウイルスワクチン接種を義務付けると発表した。州レベルでの児童・生徒に対する義務化は全米で初めてとなる。来年1月以降の実施を目指す。

義務化されれば、ワクチン未接種の児童・生徒は医療宗教上の理由があるケースを除き、校内で授業を受けられなくなり、保護者らの反発も予想される。

カリフォルニア州、全米初の全児童・生徒にワクチン接種義務付け : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン

https://www.yomiuri.co.jp/world/20211002-OYT1T50078/

2021-09-26

anond:20210926192955

肉はないよ

米食べようと思ったらこれで食べられるけど、してない

ノンベジで、ヴィーガンにも対応しているし、ハラールでもある

入れるなら鶏肉かな。

2021-09-09

人は人として生まれ変わるものとして、

俺の今度の人生アフガニスタンだったらやだな。

ってか、中央アジアも、中近東アフリカロシアもやだな。

勿論、○○、○○も嫌に決まってる。

やっぱ日本米食っていたいな。

2021-08-28

5枚切りの4分の3

仕事柄6時朝食で12時昼食、間食はほぼ無理

早朝から米食うのは胃が重いのでパンを食ってる

食パン6枚切りはイマイチ足りなくて変な時間に空腹になり

しばらく5枚切りを買ってみたが、大きいので寝起きに食べるのが億劫になった

食べ始めても途中で急に満腹が来る

ここ数日は朝食べ切れない分を残して、帰宅後に夕飯と一緒に消費する日が続いた

5枚切りと6枚切りの間が欲しい

4分の3というのは適当

----

2行目に「早朝から米食うのは胃が重い」って書いてるの読んでくれよ

読んでくれた方どうもありがとう。4分の3というのは上にも書いたけど、本当に適当に書いた数字なので正確性については見逃してください。そこは話の本筋じゃないんです…

2021-08-23

anond:20210823103038

個人的にはパンの方が好きかな」

「米もパンも両方好きかな」

「米の方が好きだけど、最近糖質が気になるからパンにしてる」

  • 嘘つけ!本当はパン派だろ!
  • 米の方が好きと言った時点でパンを食べる資格はない!

「朝食はちゃんと食べた方がいいよ」

2021-08-20

anond:20210820111900

年と運動量によるけど、長年、白米食ってるなら大丈夫じゃない(健康診断には行ってください)

うちの家計は代々農民だったから、米多めじゃないと元気でない、1食最低1合食わないと、仕事できない集中できない勉強できない、だったな。

2021-08-19

お前ら玄米食えよ。

ずっと玄米食べてて久しぶりに白米食べたら翌日の💩が臭すぎてビックリした。

2021-07-30

今時

得意げになってDHMO揶揄する人いるとは思わなかった。

因果関係があるなんて誰も断定していないし関係ないとも断言できない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.news-postseven.com/archives/20210730_1678927.html

id:high-speed-soba

ワクチン接種後の死亡事例の夕ご飯 1位寿司 2位カレーライス 3位焼肉 4位唐揚げ 5位オムライス 6位ハンバーグ 7位餃子 米食と死亡の因果関係が強く示唆される

2021-06-29

スゴいいいこと思い付いたんだけど

1合のご飯をそのまま食べるんじゃなくて、

おかゆにしたら1合分食べるとしても

カロリー摂取減らせられるんじゃない?

米食べるより同じ量ならおかゆにして食べた方が断然カロリーオフだよね?

スゴい発見じゃない?

なぜ誰も気が付かなかったんだ。

2021-06-24

anond:20210624145449

俺の知ってる人も米食った後に失明してたわ

米は規制するべき

2021-06-17

anond:20210617172028

品種改良で相当味も変わっているはずだが、食習慣から形成された好みや思い込み結構大きい気がする。玄米は貧しくおいしくないもの銀シャリは高級で美味しいものっていう

その感覚が薄い現代人は雑穀米を好きこのんで食べたりする

雑穀しか食べてなかった村の人が米食べたら味がなくてマズくて食えねーって感じるみたいなことを中尾佐助か誰かが書いてた

2021-06-09

anond:20210609103034

リンク貼ってくれないといつの記事だかわからんがな

こっちは4/23

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/042300207/

 米食医薬品局(FDA)が最初の新型コロナワクチン承認してから4カ月。CDCは、ワクチン感染者数を大幅に減らし、結果として接種を受けた人が他人ウイルス感染させるリスクを低下させることを示唆する十分なデータを得た。

2021-06-08

anond:20210608120217

そういうのは米がないときついな~

俺も医者あんまり米食べるなって言われて

野菜殆ど味をつけずにどんぶり一杯炒めて米の代わりにして食べてる

この前セロリどんぶり一杯食べた

美味かった

2021-06-01

弁当作りが1ヶ月続いた記念

コロナの影響で色々ありましてお弁当を作り始めました

絶対無理!!!!と思ってたけど1ヶ月続きました!!!!偉い!!!

以下自分を褒める備忘録です

食べるスープおにぎりパン元気があったらサンドイッチメニューを固定したのがよかったのかもしれない

お湯にコンソメ中華しかほんだし入れて塩振ればスープの味になるし、保温調理で肉だけ火が通ってればあとは勝手に柔らかくなるので調理時間10分でもまあ普通に食べれるものができる

保温調理はすごい、鶏肉とか普通にスープにするより柔らかくておいしい

そして野菜ももりもり食べれる!スープジャーにはえっ私1人でこんなに食べるの………?ってぐらいいっぱい詰まります

炒めた具に小麦粉振りかけて牛乳で伸ばしてクリームスープにするのもよい スライスチーズで濃厚にするとおいしい

トマト缶を適当に小分けにして冷凍しとけばレンチンしてコンソメスープに突っ込むだけでミネストローネ的なものもできる

あと冷凍餃子は神だし冷凍豚汁の具もありがとうごぼうのささがきとかめんどいよね〜〜やってくれてありがとう〜〜豚汁の具一から揃えようと思うと一人暮らしだと余りが中々使いきれないんだよね

ソーセージベーコンありがとう

そして象印ありがとう 

あと単純にその日食べるもの自分で選べるのがよい

料理したい欲が解消されるので夕ご飯の爆食いも抑えられる

不満点はスープジャーのパッキンの匂いが取れないことと冷凍海老を保温すると食感が微妙になること、あとスープジャーで生米からリゾット結構むずいこと、普通に失敗して生米食べる羽目になった

まあでも飽きるまではお弁当生活頑張って続けるぞ〜〜

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん