「無洗米」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無洗米とは

2021-02-08

anond:20210208150557

安い無洗米が売ってた。8分がすき。がんばらなければ幸せになれた。呪っていいなら自分呪いたい。

馬鹿大学生ががんばるな。がんばらなければ、幸せになれた。呪われなかった。

2021-01-15

無洗米って

字面だと洗ってない米なのだから

それは普通にある、まだ研いでいない米なのではないだろうか

2021-01-11

anond:20210111083336

無洗米として売られてるんじゃなかったら、洗った方がいいんじゃないすか

知らんけど(54歳 男子

白米を直接炊いたら無洗米じゃね?

などという口調。元ネラーが年老いて40以降もこのような言葉遣いが定着したままという一例です。

実に嘆かわしい。ですからここで一つ年齢相応の質問方法を考えてみましょう。

拝啓

早春の候いかがお過ごしでしょうか。

日見舞いにいった美人なご息女に桜をみる思いです。

失礼しました。けしてお嬢様を娶りたいなどという願望ではございません。

さて、以前よりお伺いしたいと申し上げていた白米についてです。

ぶっちゃけ、白米って直接炊いたら無洗米じゃね?

などと当方は感じうる次第でございます

〇〇様につきましてはいかがお考えでしょうか。

快いお返事をお待ちしております

草々

2020-12-12

[]2020年12月11日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0012431657255.361.5
011581315583.335
02598862150.243
03314121132.941
04293409117.643
0522192287.453.5
06212560121.958
07474749101.043
0811817320146.845
0910212202119.645
1011612045103.837
111951689486.650
122291826579.836
131961859994.940
141531481296.850
151591119370.438
1612313112106.653
1718020839115.848
1822726419116.435
191491316088.340
201321036578.539
2119319852102.946
22102979596.044.5
238810146115.352.5
1日2953315453106.843

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ETJdpw(8), 画塾(3), 浅野真澄(3), スイートルーム(8), 負の所得税(5), 校内暴力(4), ブロンクス(3), 権利拡大(3), ナイジェリア(9), ウェッブ(3), 40年前(3), 動物園(105), 公立(95), 反差別(40), 私立(49), 低学歴(24), ヤンキー(27), GOTO(15), 荒れ(24), 学力(16), 中学校(18), 中学(44), 生徒(21), 主義者(12), 💩(27), 差別(157), 学歴(30), 出身(24), 動物(28), 教師(18), リベラル(36), いじめ(35), 通っ(28)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

反差別の道は険しい /20201211083327(37), ■「~ぜ」「~だぜ」って使ってる人みたことある? /20201210223859(28), ■公立学校って言うほど動物園だったっけ? /20201210144353(23), ■デブスへの恨みを支えに生きている 追記 /20201211002915(11), ■増田流行のはてぶ民叩き関連についてメモとしてまとめ /20201210162339(11), ■繋がりたいタグを使って見えた地獄 /20201211012932(11), ■環境問題に「我慢」は必要ない /20201211180715(10), ■はてなリベラルやばすぎ /20201210074954(9), ■"差別"とは何なのかとそれへの私見 /20201211025942(9), ■男性の方へ。奥さんに飽きたりしますか?レスだし子供しかたかデキ婚しておけばよかった。 /20201211123435(8), ■ /20201211132944(6), ■anond20201211124610 /20201211132905(6), ■俺はヤンキーの事が嫌いだし、それが悪い事だとも思わない /20201211011545(6), ■腐女子カレー長文です /20201211185346(6), ■anond20201210131231 /20201210141952(6), ■いやマジで友達いなさすぎワロタ /20201210181301(6), ■anond20201210223859 /20201211121628(6), ■旅行キャンセル料だれがもつ? /20201211133512(6), ■この文章キモさについて誰か上手に言語化してくれ /20201211214957(5), ■サンデル教授エリート人種性差別非難するが、低学歴者への否定的な態度は恥ずかしいと思っていない」 /20201210121639(5), ■なぁ~にが「主は来ませり」だ /20201210131231(5), ■父から受け継いだ不動産会社倒産させてしまった話 /20201210171619(5), ■いわゆる弱キャラ下位互換キャラファンはめんどくせえやつが多い /20201211080658(5), ■動物園だったころの不良達 /20201211084114(5), ■絵の練習してるんだけど /20201211104733(5), ■増田投稿簡単に消せる方法を用意してほしい /20201211112901(5), ■ /20201211121130(5), ■公立私立に比べて多様性が高いと思ってる? /20201211124828(5), ■中高の部活の「マネージャー」って全然マネージャーじゃなくない? /20201211131114(5), ■無洗米まずい /20201211150429(5), ■職場他人印刷物に触るかどうか問題 /20201211155456(5), (タイトル不明) /20201211165726(5), ■負の所得税ってダメなのか? /20201211173424(5), ■anond20201211181109 /20201211181224(5), ■公立中を動物園と言った人は私に謝ってくれませんか /20201211204900(5), ■なんでGoToやめろって言ってるの? /20201211212713(5)

2020-12-11

anond:20201211154009

経験則だが、無洗米炊飯器ごとに美味しく炊ける水の量が違うな…

色々試して頑張れ、業務スーパーに売ってる古米とかじゃないかぎりそんなにまずい米は出回らないはず

anond:20201211150429

個人的に、無洗米用の基準よりも更に水を少なめにして炊くとマシになる気がする

anond:20201211150429

田舎ドライブ中、すれ違った営業車ぽい軽トラフロントガラスの下に貼ってあった、

無洗米ロゴシールの上に、

『あ ら う ま い』

てルビふってあって、数秒後に車内で盛り上がったのを思い出したやで。。。

無洗米まずい

うまく炊く方法とかあるのかな?

追記 アドバイスありがとう!試してみるね。

2020-12-10

ご飯炊くのって無洗米ならジャーに水と一緒に入れてスイッチ押すだけやん

お米炊くのめんどくさいって人はどこの工程がめんどくさいっていうんやろ

2020-12-08

無洗米ってまずいの?

今消費してる無洗米、炊くとごはんがべたっとしてたり米粒が割れてるの多かったりでなんかハズレっぽい感じがするけど、美味しく食べたいなら無洗米やめて自分で研いだ方がいいのかな…?

2020-09-26

無洗米

米研ぎ必要ないのって凄く楽だ

普通に美味しいし

栗ご飯作るとき、先に米を研いで水を切っておいたりしてたけどこの工程無洗米なら全然要らん

うまい

2020-09-19

炊飯から炊飯器へ

少し前はてブで盛り上がっていたが、それを気に炊飯環境見直した。

現在は鍋炊飯10年目ぐらい。

食器洗いが煮沸が出来る棕櫚たわし派であったため内釜にコートがある炊飯器と相性が悪く、

蒸気蓋を外して洗う作業も嫌いで、あるときから土鍋炊飯に移行した。

それから炊飯用土鍋を使い、土鍋に戻り、無水鍋になり今に至る。

見直し理由としては食器洗い機の導入が大きなポイントになる。

内釜も蒸気蓋も全部おまかせヤッター。

無洗米と水を入れて放置しておけば良いなら手間も減る。

常に白い飯があればインスタント食品をつい食べてしまうことも減る…かもしれない。

家具の配置を見直し調理家電棚を新設しゆくゆくはホットクックと並べてかんたんごはんセットとして運用したい。

のしくなってきた。

2020-08-16

anond:20200816172105

米なんかとぐなよ無洗米を炊け。そもそも米なんか炊くな食パンを食え。

冷凍ご飯が固い!

炊きたてご飯をすぐに冷まして冷凍して、いざ食べるぞと解凍して食べると一部がおこげみたいにバリバリになってる!!!なんでや!!なんでや!!!どうしてや!!!!たすえk

 

いまやってる手順はこれな!!!

冷凍

  1. 無洗米炊飯器無洗米モードで炊く
  2. 炊きあがったら炊飯釜のなかを十字を切るようにしてから分割したところをひっくり返す(伝われ!)
  3. 5分くらいまってからご飯冷凍保存用の容器に一膳づつ入れて蓋をする!(めんどい!)
  4. アルミのトレーに容器を置いて、トレーをさらサーキュレーターのうえに置いて冷やす!(ゆっくりやすと駄目ってネットで見た!)
  5. 触ったらほんのり温いくらいの温度になったら冷凍庫にぶちこむ!

解凍

  1. 容器の蓋を少しずらして、電子レンジ3分30秒チンする!(500W!!)

食う!

  1. パリパリでまずい!!つらい!!!コシヒカリ!!!許せあああ!!

 

 

 

助けて

2020-08-10

anond:20200810225523

俺は水と無洗米をセットしておくと遠隔で米を炊けるやつが欲しいンゴ

anond:20200810125103

いや無洗米じゃなくても明らかにそーめんの方が手間。

2020-07-18

anond:20200717213538

計量米びつとかあったなーと思いつつググったら、

1合でパックにされた無洗米が売ってた。

めっちゃ高いけど。

2020-07-17

炊飯の労力を最大限省略したい

米を計って洗って水を計って炊く。

これ案外面倒くさい。

まず無洗米にするある。

これ以上工程を省略できないのかな。

米と水計るのやめたい。

多すぎても少なすぎても美味しくなくなってしまうからなおざりにはできない。

本当は無洗米にするのも憚られるところだけど、流石にそれは目を潰して甘んじるしかない。

米買ったら全部一合ずつに小分けにしておくか・・・作業管理の手間が増えるな。

水はどうすればいいかなあ。

自動で釜に適量の米と水を入れてくれる機械が開発されたら喜んで買う。

2020-06-19

[]2020年6月18日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009610749112.039
01497784158.945
02373810103.055
03303608120.344.5
04133515270.423
05143928280.6104.5
0645297366.126
07375607151.570
08757931105.756
0917018298107.656
1018023626131.373
1115118563122.984
1217726485149.641
13157676343.125
149710378107.045
1510517889170.474
161251215897.341
1712718328144.347
1810213653133.960
1911617926154.548.5
2013718589135.757
211841651589.839
2215319762129.254
2312216368134.249
1日2499305206122.149

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

鬱患(5), 取り仕切る(4), 墓守(4), ふさげ(4), 舞い上がり(3), 精米(7), 熱射病(3), 無洗米(10), 骨伝導(5), 研ぐ(12), はめ込ま(3), トランス(30), 報わ(26), 休め(16), 湯(8), レスバ(9), 欠陥(12), 寄生(7), 短期間(8), ネオリベ(8), 豚(23), 発達障害(27), 努力(91), フル(11), 何一つ(9), 誹謗中傷(15), 石(15), 同人(16), 父親(31), 耳(26), 送る(15), 愚痴(22), 放置(27), 米(17), 育っ(16)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

軽率感想書き女が同人活動をやってみたら地獄を見た /20200604204327(24), ■米って洗う必要ある? /20200617211134(22), ■私のイージーな姉の話 /20200618040808(16), ■ストレスフルに使えるパソコンって無い? /20200617215535(14), ■anond20200604204327 /20200618120744(13), ■2歳児を車内に7時間放置したやつ /20200618093829(11), ■ほぼ叔父に育てられた /20200617211615(9), ■会社以外の何かに所属したい /20200617203048(9), ■福祉業界外国人技能実習生の闇(実情)について書く。 /20200618204814(9), ■需要の無い女 /20200618203520(9), ■恋人とそれっぽい雰囲気になる……ってどうするんだ? /20200618233909(7), ■住宅ってなんで価格競争起きるくらい技術進歩しないんだろうな /20200618201319(7), ■毒親ではない /20200618153328(6), ■入社前だがすでに転職したい /20200618163849(6), ■「言い切る人」が強すぎる。とかい記事はてブトップにあったけど /20200618183558(6), ■男っぽいデザインが苦手 /20200616213738(6), ■anond20200618093829 /20200618203230(6), ■出前配達員ロケットに乗せられ宇宙まで宅配するラノベがあったら /20200618144120(6), ■ /20200618102204(6), ■ /20200618150706(6)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん