「ロレックス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ロレックスとは

2021-08-21

anond:20210821140958

そんなことないよ、スーツネクタイとか時計とかバークラブママとかとてもよくみているよ。

金回りとか生活が荒れてないとかけじめのつけられる人か、収入と身だしなみのバランスかいろんなことを読まれる。

でも今時パテックとかショーメとかバシェロンとかロレックスとか一点豪華で自慢気にしているひとは

「ああ、あのたっかそうな時計してる人」と陰で馬鹿にされるだけだよ。

部下からはあのキンキラ時計する金あるんだったら俺の給料上げろよと思われるし、

取引からは「そこの社長はんちょっと金遣い荒いか取引解消しよか」ってなる。

スイスの高級宝飾時計してる意味ない。

anond:20210821134924

それは正論だけど、スイスの宝飾時計が部下や同僚、取引から褒められるケースはほぼないよ。浪費家の見栄っ張りのアホボンと言われるだけ。キャバクラくらいだろ。ロレックスとかパテックとか褒められるのは

anond:20210821133305

この手の話最近は減ってきたけど、質屋業界?なのか?ロレックスステマが定期的に流れる

anond:20210821133305

これは本当にその通りで、20万円超えるような時計あんまり意味はない。

田舎成金のおじいちゃんキャバクラ若い女の子にもてたいかロレックス買った、ポルシェ買った、とかいレベル

ただ、大人なら10万円位の国産時計してた方がいいことはあるよ。

2021-08-18

anond:20210818124759

ロレックス長所リセールバリューが安定していることだけだぞ

あぶく銭があるときに買っておけば、金がなくなったとき質屋に持っていけば他のブランドより多く借りられる

実際はただのスポーツウォッチ

ベンツと双璧のおやじアイテム

スマートウォッチが出てから腕時計界が高価格至上主義から開放されて楽になったよな」←こういう勘違い野郎哀れだよな

そんなんで本当に逃れられると思ってるのか?

俺はAppleWatchなんて身につけてる勘違い野郎を見るたびそいつの腕を掴みあげて問いただしてるね 「これはいくらだ?」って。

最初はみんな答えようとするけど、決まって掴む俺の手首についてるロレックスが視界に入ると敗北を悟ったのか負け顔で悔しそうに去っていくね。

どんなにイキってようと安もんは安もんなんだよ、忘れてんじゃねえよクソが。

逃げられると思うなよ。

2021-03-06

日本人の嫌いな民族性

こういう風に書くと「そっちの人間か?」って思われちゃうけど、日本人

こういう投稿は沢山あるだろうから何番煎じかも分からん


まず、誰かが良いと言うと、すーぐ便乗するミーハーなところ

君達に主体は無いのか?

周りがそうだから、皆に合わせる。無個性でええんか??

少し昔の学校会話のテンプレ「昨日のテレビ観た?」→観てなくても良いでしょ

流行っているから観ているのは当然、という価値観を当然と思わないで貰いたい

訳の分からんiPhone大正義みたいな風潮好きじゃない。まぁ、勝手しろって感じだが

(最近の機種は知らんけど、iOS文字入力絶望的に不便じゃん、あと本体耐久性)

一部のアカデミック界隈でのMac推しも謎

Windowsよりも先にMacintoshが入ってきたんだっけ?当方、その辺の歴史は詳しくない

ブランド一種ミーハーで良いのかな。

ファッション腕時計も良さが分からない。ただ高いだけじゃん

ロレックス腕時計ルイ・ヴィトンの高級鞄?知らん、興味なし

個人的には、価格機能性>>見た目>>>>製造販売

そりゃあ、ブランド名に信頼性はあるかもしれないが、だからだって感じ

持っている事で優越感に浸っているのかね?

ブランド物を買い漁る人とは結婚したくないなー

作品自体無知だったけど、鬼滅の刃Ufotableアニメ化するっていうから観てた

これまで手掛けてきたTYPE-MOON連作品みたいに戦闘シーンが凄くなるんだろうな~って期待

そしたら急に流行りだして一般人まで広く流入して来た

まさか一般ニュースで鬼滅のワードが飛び交うとは思わなんだ

映画史に残る大ヒットを打ち立てたことは凄いと思うけど、

ミーハーと一緒にされるのが嫌だったんで映画は結局観なかった

とはいえ広告会社勝手流行っているアピールして

それに踊らされて俺も!私も!ってするのはねぇ…。

世界に目を向けていないし、どこの国にもミーハーはいるんだろうけどね

ミーハーと言うか、流行に乗せられている人って方が適切か


長くなったけど、続いて「集団を重んじ、個々を尊重しない」

暗黙のルールもその一貫か

ミーハーにも通じるけど、何でも右に倣え

集団の和を乱すもの絶対さなマンが多い

ビジネスに限らないけど、意味を成さなマナーが多いこと。疲れちゃうじゃん?

(いや、むしろビジネスマナーはそこまでではないか?)

気を遣って貰えるのは有り難いことだけど、もっと砕けた感じの方がビジネスやすいと思う

もちろん、最小限の礼儀必要だけど


まだまだ挙げようと思えば幾らでも出てきそうだけど

この辺りで面倒になったので終わり

一度、流行とか俗世の余計な柵を絶ってみたい感はあるな

2021-02-17

anond:20210217173213

通知機能だけのために何万円も出せる人のほうが逆に富裕層なんじゃないの

ロレックス持ってそうな人の仲間に見える

2021-01-06

anond:20210106054020

腕時計

モデルは何でもいいからパテックフィリップブレゲを1個手に入れてみよう

高すぎると思ったらジャガールクルトあたりでもいい

ロレックスは下賤(換金性は一番いいけど)

フランクミューラーちょっと下品

2020-11-26

500万円とか1000万円のバッグや時計って何がいいの?

からないんだよね。

嫉妬というより純粋理解ができない

高級ブランドモノってのは、その価値を知ってる人同士のコミュニティしか良さを主張できないわけじゃん?

からお金いくら出したところで内輪の満足感や顕示欲しか満たされないわけ。

俺には400万のロレックスもヤマデンの2000円の時計も同じに見えるから、そういう人相手には値段を言うくだりがないとアピールができない。そして大概はそう言う人だ。

高いソファとかならわかる。実際に座り心地の良し悪しが違う。

高いソファ持ってる人は羨ましい。

でも時計とかバッグみたいに対して性能に良し悪しの差が出ないものに高い金払ってどうしたいのかは永遠にである

バッグの皮が良いと使いやすさが変わるのか? 時計の針が高級素材だと時間のわかりやすさが変わるのか? 変わらんよな?

である

anond:20201126115202

横だけど、

若い人たちにはオッサン臭いとか思われてるかもしれないけど、モノの価値を知りはじめる20代後半ぐらいの女にはロレックスモテるよ。

anond:20201126114830

おれも、ロレックスつけていなかったときはそんなふうに思ってたよ

ロレックスつけてドヤる気持ちわかった

気が付かなかったけど、ロレックスつけてスタバ行くの気持ちよすぎ。

後輩がロレックス買ったっていったから、それ借りて街に繰り出してみたけど、ロレックス言うだけあるわ。見える景色全然違げーの。

ほんのり袖口あげてロレックス晒す感じで抹茶フラペチーノ注文。ついでに今しか売ってないケーキみたいなの頼んだね。

いままではたか腕時計に2,30万とかバカじゃねーのかって思ってたけど、バカにしててすいませんでした。

ロレックスバカにしてるやつら、一度やってみ?ロレックス凄さわかっから

2020-11-14

anond:20201114010220

ロレックス振り回してる金持ちにはパテックフィリップ買えない悩みがあるから

チープカシオでもしとけカスって思う気持ちはわかるがそういうことじゃないんだよな

2020-11-08

ロレックスかって3年たつけどメリットは何もなかったよ

気を使うだけの人生だった

2020-10-06

ロリックス、それがぼくには楽しかたか

Lolixはまずカーネルを書かないとなあ

LinusからLinux

LoliだからLolix

ロレックスじゃないぞッ

2020-08-22

anond:20200822114908

もしもの時にすぐ換金できるように、高くて換金しやすいのをみんなはめてるんや。ロレックスとか集めとくといいよ。

2020-07-26

anond:20200726201701

 旅行会社:あの・・・おかね

 

 

 わい:渡し賃は5000円もあれば大丈夫やで、ロレックス(50万)はあそこや

2020-06-01

資産10億円のリアル

29歳男、独身関東在住、金融資産10億円ほど。

年収は年度によってバラツキがあるので申し上げづらい。

資産は株で稼いでおり、現在も株を続けている。

資産なので税金は支払い済み。額面ではなく手取りだと考えて頂ければと思う。

仮に残り50年生きるとした場合、月当たり166万円使える計算になる(10億/50*12

家賃

家賃50万円程度。間取り2LDK

現金は再投資に回したいのと、数年ごとに引っ越すので賃貸にしている。

都心エリアタワーマンションで、それなりのブランドマンション

コンシェルジュあり、ジムあり。湾岸エリアではないので夜景は見えなくもない。林立するビルが見える。

普段食事

カップラーメンコンビニ弁当が多かったが、最近健康を考えて家政婦に作ってもらう。

1週間に1回来てもらって作り置きをしてもらっている。1回当たり2-3万円。月額だと10万円ほど。

相性のいい人に会うまで苦労した。

食事が家政婦頼みではないので、それ以外は外食

ちなみにエロイことは全く無い。

飲み会

接待必要など皆無の仕事なので、普段はあまり飲みにいかない。

投資家や経営者の友人と飲みに行くときホテルや高級店が多い。1人当たり2~10万円くらい。

安い店の食事に手を付けないよう教育を受けている人達も居るので、居酒屋選択肢はない。

二次会キャバクラ率が高いのでシャンパン空けて10万円飛ぶ。

サラリーマンの友人とは相手に合わせて店を選ぶ。だいたい5000~10000円くらいの店になる。

コンビニスーパー

そもそもスーパーほとんど行かない。

コンビニでは適当に見繕う。値段はほぼ見ない。

ファッション

お気に入りブランドの服を通販で購入している。

Tシャツ3000円程度のブランドなので、ユニクロよりは高いがハイブランドとは言えないライン

高いものだと100万円程度のロレックス腕時計を買ってみたが、普段使いはスマートウォッチを利用。機械時計は不便。

財布は10万円程度の折り畳み財布。10枚以上の万札は邪魔になるので封筒に入れている。

現金払い限定料亭や、カード払いで追加料金が必要な店(キャバクラなど)もあるので現金不要にならない。

金持ちが長財布を使っているとか、お札の向きをそろえているというのは全くの嘘。

女性関係

性は乱れている。

友人がタワマン住まいばかりになってくるので、いわゆるタワマンパーティのようなものもある。

また、「カネ目当ての女性がやってくる」というのは、ある程度事実

付き合いで、ラウンジキャバクラクラブなどにも行くので、カネ目当ての女性に会いやすいことが理由

ただし、カネ目当ての女性は意外と多くない。カネによってモテるというよりは、スムーズ口説けることが大事

カネを利用したいならパパ活が一番楽。

アプリもあるが、いわゆる会員制の紹介業者の方が質が担保されているし時間無駄にならない。

毎日別の女性と夜を過ごすこともあった。

保有無し。都内なので全く使わない。

必要場合レンタルタクシーで済ませる。

旅行

特に決まった周期では旅行しない。

地方の有名店に食事に行くときなどに、ついでに観光する程度。

食事に行くだけで新幹線飛行機を使うのは少々贅沢かもしれない。

気まぐれに出かけて気まぐれに帰ってくるスタイルになる。

ホテルは1泊5万円を超えると贅沢したなという印象。

結論

資産10憶でやっとそれなりに贅沢な生活ができる。

 

ちなみに、元増田年収ベースなので所得税住民税社会保険料等により額面の50%近くが行政に召し上げられるが

株の税率は約20%+社会保険なので稼いだ額に対して使える金額が多くなる。

 

元増田

https://anond.hatelabo.jp/20200531081711

https://anond.hatelabo.jp/20200530164357

2020-05-29

なぜか呼び名が変わったもの

ヒットラーヒトラー

ローレックスロレックス

とか、いつの間にか変わってたけど何で?元の言語発音に近付けたのか?

  

その割にウィルスとかビタミンとかは全然変わらないのも何で?

モバイルモービルは同じ単語を使い分けてるし。

2020-05-15

anond:20200515181145

節税額と中古販売価格を考えると安物買うより金減らない場合もあるからなあ。

ロレックスなんか買った時より高いことすらあるわけだけど、そうなると無理しないでも買える人にとってはその辺の1万しない安物の時計買う方がよっぽど資産が減るわけで。

2020-04-08

anond:20200408215303

お金がない」が「(贅沢する)お金がない」じゃないかを一応きかないと生活保護のための金はだせないってだけだろ

ロレックスやくざパチンカスじゃないなら堂々としてろよ

anond:20200408205357

あたりまえだ

無条件でゆるしてたら

やくざ「おう、今月ロレックス買うてもうて手元に金がないんじゃが生活保護いうんがあるんじゃろ」

っていうやつまでOKになるから

手元に金持ちグッズがあるやつは先にそれを売れ

ローンがなければどうにか今の給料で暮らせるなら自己破産手続きを先にやれということだよ

文章読めないやつは黙ってろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん