「パンケーキ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パンケーキとは

2022-05-25

理解”のある彼君

メンヘラ女「なんで世の中は私を幸せにしてくれないの私は幸せになれないの私は不幸なのなんでパンケーキのポツポツがあるのキモいキモいキモいキモいキモいキモい嫌いです」

理解”のある彼君「…スッ(“理解”を取り出しメンヘラ女に装着する)」

メンヘラ女「コォレコレコレコレコレコレコレコレコレコレコレコレコレコレコレコレコレコレコレ」

 

女「性とは、生です。今日おまんこで稼いできます。」

理解”のある彼君「いってらっしゃい」

2022-05-19

スイーツ界のラーメン二郎と名高いエッグシングスで

パンケーキ食べ物を一緒に頼む罪を犯したい。

2022-04-16

anond:20220416023725

それがほんの数十年で「パンケーキの方が大事なんで投票には行ってません」になるのだから面白い

一度剥奪すればまた投票率も上がるのかね

2022-04-15

anond:20220414101234

あの夏目れんげってあたまにパンケーキ載せてて社会人としてどうなのって思う

髪にシロップが滴り落ちてるから気になって仕方がない

2022-04-13

節約YouTuberジレンマ

節約YouTuberが好き

手取り15〜20万あたりでYouTube自分の日々や食事、考え方について語る人たちのこと

節約といってもギリッギリを攻めてるわけではなく、自炊したりミニマム暮らしをしたりのびのび楽しんでることが多い

彼ら・彼女らは自分哲学を持っていて、ついつい真似したくなるような生活をしているので

堕落生活をしている俺も楽しく見ている

前は普通にvlog(ブログ動画板)をよく見てたんだが、カフェ行ったりパンケーキ行ったり買い物したりでほぼ同じで飽きる

その点節約YouTuber結構個性豊かなので良い

そんな節約YouTuberたちのジレンマ

それは人気になればなるほど節約YouTuberから離れていくこと

人気になる=再生回数登録者数が増える=お金がもらえる、なので

それまで「えらい」「身の丈にあった暮らしが心身のためにも1番」「尊敬します」みたいなのしかなかったコメント欄

手取り15万じゃないでしょ?参考になりません」「稼いでるのに貧乏のフリおつかれさんw」など批判的なもので溢れ出す

俺のようなおっさんからしたら、普段頑張ってるからYouTube収益で美味いもんでも食べてほしいなとしか思わないが

難しいな

2022-04-05

久々にカフェパンケーキ食べた

糖尿誤診されてから甘い物控えてた

ほのかに暖かくて美味かった

2022-03-22

営業時間を短縮しても、なぜ丸亀製麺ワイキキ店は全店1位なのか

天ぷらが人気

 ワイキキ店の特徴のひとつに、トッピングを注文する人が多いことが挙げられる。釜玉うどんのほかに、かしわ天と野菜かき揚げを注文するといった話ではない。「1人で5個ほど注文するケースも珍しくありません。ワイキキ店では天ぷら12~13種扱っているのですが、1人で全品食べる人もいました」(石原さん)。うどんを頼まず、注文するのは天ぷらだけ。お皿に山盛りに積み上げて、ケチャップをかけて食べる人もいるとか。

 ここで気になったことがひとつある。ハワイにはレストランがたくさんある。ステーキもあれば、シーフードもあるし、パンケーキもあるし、ロコモコもあるし、アサイーボウルもある。ただし、価格が高い。ちょっとしたホテルで朝食を注文すると、3000円を超え、ランチは5000円ほど。マクドナルドビッグマックセットは日本だと690円だが、ハワイでは1050円ほど。

 では、丸亀製麺価格はどうなっているのだろうか。日本かけうどんを注文すると、340円(並)だが、ワイキキ店では4ドル75セント(税別)なので、日本円にして550円ほど。

ワイキキ店の「かけうどん

 丸亀製麺ワイキキ店が人気を集めている理由ひとつに、「手ごろな価格」があると思っている。現地のレストラン食事をすると、高い。2000円を超えることも珍しくないのに、ワイキキ店でかけうどん天ぷらを注文しても1000円ほどで楽しむことができるのだ。しかも、チップ不要である

 さて、勘のスルドイ読者であればピンときただろう。店の売り上げは「客数×客単価」で計算することができる。売り上げを伸ばすためには「客数を増やす」か「客単価を上げる」ことが必要なわけだが、ワイキキ店の客単価は日本の平均に比べて、2.5倍ほど。「日本に比べて価格が高い×天ぷらの注文数が多い=客単価を押し上げている」と言えそうだ。

2022-03-17

anond:20220317124113

俺も死ぬことは罪だから、罰として生きるためにパンケーキ食うようにしてる

2022-02-01

パンケーキ食べたい パンケーキ食べたい パンケーキ食べたい

それはそうと夢屋まさるがトムブラウンみちおのふんどしの下で白目剥いてる写真ちょっとエロかったよね

パンケーキになったわたし

パンケーキ毎日食べていた パンケーキは美味しいか

パンケーキは裏切らないし パンケーキは飽きない

味変すれば永遠に食べれる

メイプルシロップをかけたり 醗酵バターを塗ったりする

ホイップクリームをのせたり バナナいちごトッピングする

あんこも意外と美味しいし アイスクリームも美味すぎる

そうやって毎日パンケーキを食べてたよ

そうしたら ふっくらしてきたよ ふっくらしてきたよ

わたしパンケーキになったのかな

嬉しいな

2021-12-24

呪術のガキがうぜぇぇぇぇぇぇぇ

『ただ悪より救いたまえ』を見てきたけど、普段は静かな田舎シネコン呪術のガキで混み混みでよ。

映画館勝手が分からないガキどもがチケット窓口で長々と時間をとって、行列全然さばけない。

おまけに集団で気が大きくなって大声で話してうるせえのなんの。呪術とその他で売り場を分けろよ!!

未来映画ファンの芽を摘むな」とかネットで物わかりのいいこと言ってんじゃねえぞ。

同じアニメでも、ポンポさんや肉子、来月の地球少年少女なんかで若者映画館に押し寄せるなら俺もわくわくするけど、

呪術に食いつくような文化レベルのガキが映画ファンになるわけねえだろ。

荒井晴彦や『パンケーキを毒見する』のプロデューサー豊崎社長気持ちがようやくわかったよ。

クリぼっち回避から他人の不幸は美味しい!

今日1人でパンケーキ食べようと予約したら予約直後に電話がかかってきた

なんと今日臨時休業だったらしく予約をキャンセルしたいと連絡が

話によると身内に不幸があったようで明日から営業再開らしい

俺はポイント消費のためのクリぼっちパンケーキすら食べられなかった

でもよく考えたらクリスマス・イブというめでたい日に身内死んでるやつの方が可哀想だよな

電話ではご冥福をお祈りしますと言ったが感情に出なくてよかった

明日は行けるらしいのでどの店員の身内に不幸があったか聞いて心の中で嘲笑うつもり

それよりクリぼっち予約でどのみち助かったわ2人だったらこっちも不幸になるところだった

ざまぁ

2021-12-17

ユダヤ教徒クリスマスハヌカをお祝いしアンドーナッツを食べる

12/25は元々は冬至お祭りでした。

イエスキリスト別にクリスマスに産まれたわけではないのですが、当時のお祭りを乗っ取るような形でそのような設定になりました。

名称は異なるものの、少なくとも二千年以上前からクリスマス】は祝われていたわけです。

ユダヤ教のおまつりは【ハヌカ】といいます紀元前2世紀から伝統です。

燭台蝋燭を灯し、ラトケス(ジャガイモパンケーキ)やスフニアジャムりあんドーナッツ)を食べます

クリスマスプレゼントをどうするかは家庭によるようです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ハヌカ


キリスト教圏においてユダヤ人迫害されてきたのは事実ですし、「クリスマス」と呼ぶのを嫌がるひとはいるだろうとは思いますが、

クリスマス中華料理を食べる」は初耳です。中華料理って・・・そうとう最近の話ですよね?そんな家庭があったとしてもずいぶんローカルな話ではないかなと思うのですが。

とりあえず、「ユダヤ教 クリスマス」でググってみてください。たくさん記事が出てくるから

ちなみに意識の高い人は「メリークリスマス」とは言わないで「ハッピーホリデイズ」と言ったりします。どの宗教でも祝日には変わりないので。

追記

一応ググったところ、「ユダヤ人クリスマス中華料理を食べる」というのは北米における有名なステレオタイプで、映画物語の中によくそのようなシーンが登場するそうです。

https://en.wikipedia.org/wiki/Jewish_American_Chinese_restaurant_patronage

Wikipedia記事中に、一応事実根拠があるとしてhuffpost の記事引用されていますが、

古事記にもそう書いてある」(タルムードにも書いてある)

ラビ達が数世紀にわたり論争を続けたが・・・」というノリで完全にニンジャスレイヤー論法なのですが(これジョーク記事じゃないの?)。あと論文があるそうですが私は読んでないです。

https://www.huffpost.com/entry/the-jewish-christmas-trad_b_6272972

とにかく、「ユダヤ人クリスマス中華料理を食べる」はアメリカにおける有名なステレオタイプのようですね。(ユダヤ人がどう思っているかは知らない)

2021-12-13

地元の人おすすめの店や場所なんか行きたくない

大阪行ったらたこ焼き串カツ食べたいし、新潟行ったらお魚食べながら日本酒飲みたい。

ふわふわオムライスや映えるパンケーキすすめられても新幹線乗らなくていいじゃんそんなの。

数年前に京都行った時だって地元人間は寺なんか行かへんで」って町田や柏みたいなところだけ案内された事根に持ってるからな!

2021-12-12

パンケーキ

昨日スーパーで買った、温めるだけのパンケーキがあるからブランチが楽しみ。

でもバター賞味期限が切れていたから、それだけコンビニで買ってこなくては。

コンビニへ行くと、なんか買うものを忘れている気がして、ウロウロしているうちに5分くらいの時間無駄にしている気がする。まぁパンケーキを美味しく食べるための労力と思えば、しょうがいか

2021-12-10

ベースフードのメイプル

パンケーキホットケーキメイプルシロップかけて食べたのと同じ味してる。

甘さはカロリーメイトと同じぐらいか少しカロリーメイトのほうが甘く感じるぐらい。

食べ応えはベースフードのほうが上

2021-11-20

anond:20211120092324

男のじっくりパンケーキ みたいなネーミングで発売だ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん