2019年10月18日の日記

2019-10-18

オタクがじゃぶじゃぶ献血したくなるような射幸心煽りまくるポスター

献血ポスター炎上の件でさ

日本赤十字はあのような製作をするべきではなかった」「なぜならこのような問題が含まれたまま表現されているからだ」

ということと

「それが創作されたキャラクターによるものであるなら、セクシャルハラスメントとするべきではない。それは先々で文化的製作活動を阻害することに寄与するとても悪い行いだ」

ということは、アクロバティックでもなんでもなく、ふつうに両立すると思う。

それだけに(その点で)今回の日本赤十字のやったことは罪深かったといえそう。

だいたいオタクコンテンツがあれしかないわけないじゃん。他にいくらでもコンテンツキャラがある中であれを選んで選び抜いて選定する必要なんかあるの?

「何より献血重要さをアピールデモンストレーションする必要があるのだ」というテーマにとらわれすぎて、あきらかにオタクカルチャー全体みたいなものを軽んじてるよね?

…て感じ。

町山氏関係ツイートをいくつか見ての、再燃への感想だけども。

anond:20191018224310

あのおばさん番組を一つ潰した実績がある実力者だぞ

anond:20191018131310

つまるところ「みんななかよくお手々つないでゴールイン以外認めない」ってことか

追記する奴って

ウッヒョ〜〜〜

とか

オッピョロ〜〜〜〜〜〜

とか奇声あげながら狂人のような笑顔更新してそうで怖い

追々記とかいレベルになると射精してるんじゃなかろうか

怖い怖い

物が売れないのに広告が儲かってるのおかしくない?

統計データを出して、いかにも数値データ見える化してるようにしてるけどさ、広告効果によって売上が増加することを約束しないじゃん。

献血ポスター批判者が論理一貫性を持たせるため引くに引けなくなり、「公共空間ではLGBT性的に見えるのはダメ」とか言い出してて「おいおい」ってなってる。

セクシャル表現無くしてセクシャリティなんて語れるわけないだろ。

例のリストランテレビュー見てみたけど親しみやす庶民的な店にしか見えないな。

近かったらランチで行ってたかも。

西友まぐろのアラ

アラというか頭等の部位の入ってない身の切り落とし部分が大量に入っているパックである

ときによってキハダマグロだったりびんちょうまぐろだったりメバチマグロだったりミナミマグロだったりするが(ホンマグロであることはない)

だいたい400~600グラムらいどんとつめられて「加熱用」としてパックされ、どのマグロでも150円~200円ほどで投げ売られている

遭遇度はおそらく月2~3度くらい 投げ売られてはいるのだが身に血の浸透していないものに遭遇したときにはこれは拾いもの

ほくほくとしてレジかごに生姜(一袋97円税抜き)とともにぶち込んで冷凍枝豆かいんげんのどちらかもついでに買って保冷剤替わり(いんげんごまあえおいしいね

家にそれらのあるとき無料の氷を袋につめてまぐろパックの上にのせ冷やしながらルンルン帰路について

帰ってから生姜をごりごり大量にすりおろしたのと酒:しょうゆ:砂糖を1:1:1あればみりんちょっと

ビンチョウマグロときにはオリーブオイルもそこにほんの少し足して全部ビニール袋に入れて

そこに水気をきちっときった大量の切り落としも入れてもんで漬けて最低1時間長くても3時間くらいあれば十分

この漬けたのをフライパンで焦げ目がつくくらい焼いたやつがすごくうまい たまに骨部分が入ってて口が痛いけど

三分の一ほどはその日にその焼いたままのでかいのをおかずにして食べ残ったものはほぐしてフレーク状にしてラップに小分けして冷蔵または冷凍する

翌日以降にはそのほぐしたのに海苔ごまごま油をまぜこんだのとかマヨネーズと七味をちょっと足したのとかほかにもあれこれ楽しくバリエーションをつけて

サラダにかけたり(サニーレタスかいわれがおいしい)お米を食べる人にはおにぎりの具にしてやる とても好評である

漬けたものに直接片栗粉をブチこんでもんで揚げてやってもうまい ビール!って味である(飲まないが)

近所に魚屋がやっているスーパーもっと魚の品質のいいスーパーも多くあり競合しているが

西友みたいに豪快なマグロのアラにはめったに遭遇することがない

頭が入っていたり血がしみていたり価格刺身のサクくらいするところもある 西友すごいな

おそらくは仕入れ関係等でそんなに何度も遭遇する商品ではないが安くおいしいタンパク源を買える機会としてとても重宝している

わず毎日帰りに西友を覗いてしまう なんらかのゲームの中のハンターのような心持ちである

きょうはなかったので残念だったが見つけたら楽しいので増田もぜひこのささやか幸せを味わってほしい 西友すごいな

公園に裸婦像が立ってたりするけど

アレに文句を言うフェミニストはいないんだろうか

反省

今後悪口を言わないようにしたいので反省文を書いた。忘れないようにここにメモしておく。

反省文を書いたきっか

今日カフェ友人と話しているとき悪口を言ってしまったが、後になって本人に伝わったりたまたま近くにいて聞いてしまっていた可能性を考え不安申し訳なさでいっぱいになったから。

悪口を言うとどうなるか

1, 誰か、もしくは本人に聞かれていたのではと不安になる。

  具合が悪い、不快、体力と時間のムダ

2, 実際聞かれていた場合相手不快になる。

  人間関係もつれ、罪悪感、人を傷つける

3, クセになってしまう。

  やめられなくなる、話が面白くなくなる、周りに悪口を言う人間が増える、自分も言われる

・なぜ言ってしまうのか

1, イライラを発散したい

  嫌なことがあったとき勢いで言ってしま

  →イライラ二次感情。悲しみや悔しさなど一次感情を冷静に分析する。

2, 話題がない

  悪口を言うと盛り上がる。

  →盛り上がるのは一瞬だけ。普段から楽しいことを考えていれば楽しい話題を探せる。

3, 話し相手が振ってきたか

  その場のノリで言ってしま

  →相手とは立場も違うし悪口悪口。多少空気を壊しても言わない方が後々気持ちがいい。

4, 劣等感

  相手を下に見ることで安心している

  →悪口マウントをとるのはダサい普段から素直に褒める練習をする。自虐もやめる。

5, アウトプット

  揶揄皮肉で笑いを取ろうとする。

  →実際面白いと思われていない可能性が高い。プラスのことでアウトプットできるようにする。

ランドセルって大事に使えば6年保つけど

乱暴に扱ったら6年は持たんぞ。

ジェンダー丸出しで言えば耐久性だけ見れば女子ランドセルオーバースペックだろう。

anond:20191018195000

個人的には一理あると思うが、人間は愚かだから異論が多いってことを認めることができるのは少数派だよ。

全体の話ではなく、お前自身が何かを運用する責任者なら、それ使っていいとほんと思うよ。

anond:20191018211757

そしたらふつう表現と内容のレベルをわけてそれぞれにいろんな反応があると思いますよ。

具体的には、もしそのポスターが「実写のきわめて穏当な表現」を使っていれば、それに反対する人は「同性愛者を受け入れない保守」か、「マイノリティ地域協力!という社会包摂的なメッセージに反発する自由主義者」のどちらかでしょうね。

そのポスターがもし「穏当な漫画表現」を使っていてもおそらく同じ。

それがもし「エッチっぽい、議論を醸しそうなギリギリ表現」だったら、上記の人々に加えて表現のものに反応してくる人も現れる、という感じではないですか。

どうしてもオタク表現への批判オタクという集団への迫害を同一視したいのかなという感じを受けるんですが、オタクがあちこち萌え絵を貼り出した結果自重せーやと言われるのと、オタクのもの迫害するというのは違う話だと思いますよ。

別にもともとオタクであることの中にそこら中にポスター貼るなどという活動は含まれてなくて、なくなっても特に困らなくないですか。そういうのは所詮特定自治体意思決定部門特定企業イラストレーターとのタイアップにすぎない、商業活動の結果に過ぎないわけで…

例えば秋葉原からそういうものが消えたら悲しいですけど、献血〜?みたいな。

もちろん同人やめろとかアニメ見んなと言われたらキレますけど、そういう話ではないんでね。

エロ判定について

エロ判定については要素がどうこうよりも流派だよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん