2018年03月31日の日記

2018-03-31

anond:20171227234342

サマーウォーズみたいに「物語クライマックスで、無数の無名第三者たちが主人公に力を貸してくれる」って、人が死なない系感動の王道パターンだけど、俺はそれ嫌い。

そいつらはその瞬間まで一切リスク背負わずに見てたただの観客やん(←俺らのこと)。

また、辞めてしまった。

negativeになって何か辞めたくなった時、論理的判断勇気で退く。で、辞めて後悔する。辞めた後に、前の場所は良かったと思う。隣の芝は青いってやつだ。辞める前は、自分の今を悲観し過ぎるがゆえに、隣の芝が青く見えてしまうのだ。辞めた後は、自分が元居た場所が思ったより青く見えるのだ。

結論として、negativeになるのはしょうがない。次の論理的思考の時、自分の今を悲観し過ぎない事が大事だ。じゃあ、どうする?悲観してしまっている時、過去を振り返ろう。それが、いいかな。

anond:20180331211149

これは給与体系の問題じゃなくて、仕事の量と種類の問題。社の方針残業抑制したいなら、仕事の量と種類を定時で収まる範囲コントロールするのがマネジメント層の責務。残業せざるを得ない事態が生じているということ自体マネジメント層が機能していないことを意味する。

anond:20180320215240

https://anond.hatelabo.jp/20180315201259

ウヨだが森友問題はきちんとして欲しい、というご意見であるならば、ぜひともこの問題についてご見解をうかがいたいです

日本文化は正直グロすぎ。政治司法メディアも。鉄道紡績ヤクザ、旧陸軍

知ってか知らずかドヤ顔してる日本人日本人から見てもグロい。

アメリカグリーンカード結婚で取った友人は、後に離婚しちゃったが

方向性は間違ってなかったと思うわ。

やりがい搾取ではなく助成金詐欺

やりがい搾取どころじゃなかった - 泣きやむまで 泣くといい

やりがい搾取される「子どもの貧困対策」 - 泣きやむまで 泣くといい

上記の件と酷似した内容が今組織内で問題になっています

多くの共感があることから反発があるかもですが、結論から言うと私が直面している問題助成金詐欺ではないかと思います

私が関わっているのが上記団体と関連性があるかは分かりませんが、どうやら助成金詐欺の手口としてノウハウが一部で共有されているのはというのがこちらの見解です

多少フェイクを入れますが、概要はこうです

ジングルマザー障害を抱えるお子さんのいる家庭の人がネット等を使って知り合いになり一箇所に集まる

弱者支援事業と称して自治体や各方面助成金申請

給料として当事者の親にお金を渡す

・実際に集まってるならいい方で、実態はそれぞれの家でいつも通り自分の子供の世話をしているだけ

助成金等が枯渇したら解散し別組織

これが今、私が勤めている組織問題となっている助成金詐欺の手口です

拡散議論のほどよろしくお願いしま

anond:20180331094515

東大講師エリート職をみずから捨てて、貧乏な親類にさんざんたかられ、妻とは関係が険悪だったのにも関わらず、離縁はせず子供らも見捨てなかった(島崎藤村貧困生活子供を死なせてる)。

漱石武士の家柄ではなかったから(名主だけど町人だろ)、世間体のため離縁ができない身分だったとはあんまり思えない。あの性格(懐手して引きこもり願望)で妻子を最後まで養っただけで偉い、十分偉い。

あと、ひらがな文字タイトル元祖は『それから』な! けいおんらきすたみなみけゆるゆりもどげせんも全部漱石パクリじゃ(タイトルだけ)

anond:20180331205319

君がクソなのは何も変わらんから

嫌がらせのような投稿をして、相手不快にさせたいなという根性だけで書いてるんだろ?

生きるに値しないから早く死ねよ。

anond:20180331005913

安心しろ

ブサイクウヨ安倍熱烈支持)

ブサイク経済的勝ち組(金はあるけど異性にモテてる話は聞かない)

実例複数知ってる

逆に美男美女の知り合いはほぼおらんが、多分そういう人たちには俺らとは別次元の深刻な苦悩(△関係とか不倫とかNTRとか逆セクハラとか)があって、他の人間はこんな苦しみ味わってないだろうとか自己憐憫的に悩んでるんだろう。

anond:20180331132446

ごめんうろ覚えだったので調べたら全然違ったわ

乳液容器に漂白剤を入れておいたら、盗んだ人からクレーム・・・悪いのはどっち?

って記事。変なまとめサイトばっかり出るのでリンクは貼らないからぐぐってみてくれ

会社ブラックなのかわからなくなってきた

労働時間は時期によってバラバラ

忙しいときは100時間くらい行ったこともあるが、暇な時は1月ほぼ社内ニートしていたり

中小なので仕事の状況ですごい左右される


人によっては100時間程度じゃ済まないこともあったが、社長からその人の直属の上司残業させないよう指導が入ってた

というように社長としてはホワイトにしようと頑張ってる

ただ、無茶な依頼を無茶な納期とか言われて人もいないか残業しないと終わらないので、指導されたところで現場では減らせるわけもなく、という状態


ところで100時間働いたとき残業代は1円ももらっていない

そう聞くとブラックなのだが、いろいろと理由がある

まず、社内的には社長方針残業はすべきじゃないということになってる

余裕のない中小からお金は出したくないのだろう

しかし、サビ残しろ!と言ってるわけではなく早く帰れというもの

制度上は全額残業代はでるようになっている


ではなぜ1円ももらっていないのか

給料の決め方に理由がある

上記の通り、残業はさせたくないという方針があるので、残業についてはいくつか決まりがある


上司残業許可証をもらわないとできない

 上司許可がない限りしてはいけない

 また、上司はなくても納期に間に合うような場合許可してはいけないと言われてるらしい


◯ 面倒な書類を書かないといけない

 許可証をもらっても、理由時間を書くなど手書き書類を何枚も書かないといけない

 電子化すればいいけど、気軽に残業をさせないためにこうしてるとか

 「1時間程度なら、書類面倒だし明日集中して業務中に終わらせてしまおう」と思ってもらえればいいとか


残業は人事評価マイナス対象

 残業すればするほど良いという決まりはない

 むしろ逆で、いるほどマイナスを受ける


最後のこれが問題になる

どうなるかというと、次の給料変更のときに下がる可能性があるということだ

おおざっぱに言えば、残業なしで月に40万貰っている人が、残業した場合は基本給が30万になって残業代あわせて40万になり残業代もらっても嬉しくないということ

基本給は極端には変動しないのとどこまでいっても最低金額があるから残業時間がとても長いなら本来の基本給は超えるから一応プラスにはなる

また下がった基本給は残業しなかったら即もとに戻るものでもない


仕事がないとき残業できない仕組みと残業どころか仕事ほとんどない時期もあることを合わせると、残業ばかりして基本給が下がると残業しない月の収入がすごく少なくなる

しかし、忙しいと残業はしたくなくともしなければいけない

そこでの抜け道サビ残

マイナス評価対象正規残業手当を受け取った分にしかからない

サビ残なら基本給は下がらないわけだ

なので社内では実質サビ残してる人がほとんどになる

進んで長時間働きたい人は残業代を貰う選択をしているが、平均30時間を超えたくない人はサビ残を選ぶほうが得だろう


まとめると、社長や社内方針ホワイトを目指して残業を減らそうとしてるし、働いた分は払うことになってるが、実質的労働時間を減らしてお金を多く稼ぐならサビ残になる

この環境はいいのか悪いのかわからなくなってきた





anond:20180127010049

キャッキャできるポジション容姿JKになりたいってことで二次元関係ないだろう

「生まれ変わったら石油王になりたい」って人はうつ病難病持ちや常に暗殺狙われてる石油王にはなりたくないだろう

anond:20180326180513

ソフトウェアエンジニアになろう。地頭がよければ何歳からでもチャレンジできるし、当分食いっぱぐれはないよ。

anond:20180331073322

まりただの仕事ができる美人か…

心を抉るだけではなんなのでマジレスすると、結婚なんて巡り合わせなのでその深キョン似の人はタイミングよかったor相手に求める条件が少なかっただけだよ

増田ハードル下げるかタイミングを増やすために結婚相談所以外も動いてみたら?

「餅は餅らしくしてろ」

そう言われて、私は膨れた。

anond:20180331204506

いきなりは確かに怖いよね。

避妊は分かってるけど、妊娠はとても怖いものからこそ、セックスが怖いって気持ち女性として当たり前のことだよね。

気持ち良くセックスできるように、少しずつセックスに誘うような気遣いが欲しいよね。

anond:20180331204503

チョコ食べたら少し動けたチョコすごい

風邪の時アイスよくきくよねそういえば

だるすぎて判断力も鈍ってるみたいだ

ありがとう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん