「シンカリオン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シンカリオンとは

2019-11-01

ロボットアニメタイトルかるた

読み札取り札
ガサラキ
愛の戦士レインボーマン
亜空大作戦スラング
ストロボーイ鉄腕アトム
アルジェントソーマ
一撃殺虫ホイホイさん
淫欲特急ゼツリンオー
宇宙戦士バルディオス
宇宙大帝ゴッドシグマ
宇宙ステルヴィア
宇宙魔神ダイケンゴー
黄金戦士ゴールドライタン
黄金勇者ゴルドラン
OVERMANキングゲイナー
快傑蒸気探偵
学園戦記リョウ
合身戦隊メカンダーロボ
機巧奇傳ヒヲウ戦記
完全勝利ダイイオ
GEAR戦士電童
機甲警察メタルジャック
機甲戦記ドラグナー
奇鋼仙女ロウラン
機甲創世記モスピーダ
機甲猟兵ロウリン
機神咆吼デモンベイン
機動新世ガンダムX
機動天使エンジェリックレイヤー
機動武闘Gガンダム
キャッ党忍伝てやんでえ
究極超人あ~る
境界線上のホライゾン
銀色オリンシス
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
銀河疾風スライガー
銀河旋風ブライガー
銀牙伝説ウィード
銀河熱風オンセンガー
銀河烈風バクシンガー
銀装騎攻オーディアン
空想科学世界ガリバーボーイ
鉄のラインバレル
Get Rideアムドライバー
幻影闘士バストレモン
元気爆発ガンバルガー
健全ロボダイミダラー
絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク
光速電神アルベガス
鋼鉄ヴァンデッタ
ワッパー5ゴーダム
最強ロボダイオージャ
サイコアーマーゴーバリア
サイボーグクロちゃん
時空冒険ゼントリック
思春期美少女合体ロボジーマイン
巨神ゴーグ
獣神ライガー
重神機パンドーラ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
白銀意思アルジェヴォルン
ゲッターロボ
新幹線変形ロボシンカリオン
神世紀伝マーズ
新造人間キャシャーン
STAR DRIVER輝きのタクト
星銃士ビスマルク
聖戦士ダンバイン
星方天使エンジェルリンクス
星方武侠アウトロースター
絶対無敵ライジンオー
戦闘メカザブングル
奏光のストレイン
大空魔竜ガイキング
太陽の牙ダグラム
太陽勇者ファイバード
戦えイクサー1
地球防衛企業ダイ・ガード
超合体魔術ロボギンガイザー
超機動伝説ダイナギ
超攻速ガルビオン
超時空騎団サザンクロス
超人戦隊バラタック
超速変形ジャイロゼッター
超電磁マシーンボルテスⅤ
超電磁ロボコン・バトラーV
超電動ロボ鉄人28号FX
超変身コス∞プレイヤー
超力ロボガラット
直球表題ロボットアニメ
鉄拳戦士アイアン・キッド
鉄腕アトム
DETONATORオーガン
天空エスカフローネ
伝説勇者ダ・ガーン
電脳冒険ウェブダイバー
闘士ゴーディア
闘将ダイモス
特装機兵ドルバック
忍者戦士飛影
ネクスト戦記EHRGEIZ
熱血最強ゴウザウラー
爆闘宣言ダイガンダー
破邪巨星Gダンガイオー
破邪大星ダンガイオー
ヒートガイジェイ
ビデオ戦士レザリオン
百獣王ライオン
冥王計画ゼオライマー
冒険イクサー3
冒険遊記プラスターワールド
魔境伝説アクロバンチ
魔法騎士レイアース
魔装機神サイバスター
未来ロボダルタニアス
無限戦記ポトリス
無敵王トライゼノン
無敵鋼人ダイターン3
無敵超人ザンボット3
無敵ロボトライダーG7
勇者警察ジェイデッカー
勇者特急マイトガイン
UFO戦士ダイアポロン
UFOロボグレンダイザー
流星ガクセイバー
六神合体ゴッドマーズ
惑星ロボダンガードA




18:30 色々言われたので追加した。対象基本的独断偏見。札取れなさそうなやつは排除ダメなとこあったらダメだって思ってて。

1:15 読み札の50音順に並び替えた。手動で。とても苦労した。苦労したので味わって読んでくれ。

2019-09-09

anond:20190909105422

シンカリオン地上波打ち切られてwebに行った時に

シンカリオンは人気あるのに打ち切りなんてアニメ差別TBSはクソ!!ってのが沢山いたので

シンカリオンってそんなに高視聴率なのか、と思って調べたら1%で

そりゃ1%じゃいくら土曜朝の時間帯でも打ち切られるだろとしか思えなかった

2019-08-30

anond:20190830113810

乗り慣れてるかどうかやろな。シンカリオンにハマってる鉄オタ候補生という可能性も高いけど。

2019-07-25

anond:20190725104350

シンカリオン自分も見てたけど、トミカハイパーレスキュードライブヘッドからは流石に見てない。

このジャンルシリーズが基本長いし、ちゃんと追うのが難しい。胆力がいる。

anond:20190725104350

そういう奴は5年後ぐらいに何かの拍子でシンカリオン話題になると「ずっとみてました」と言わんばかりに語りだすから質が悪い。

しかも、熱心なロボットアニメファン考察感想を書き残すからそれを読み漁った上でな。

まぁ、俺のことなんだけど。SEED一切みてないのにGジェネストーリーネット上のSEEDファン感想情報を保管していってすまんかった。

anond:20190725103640

自分が好きなエロイラストレーターが子供向けアニメエロ画像をよく書くロリコンから、俺もそれをまっすぐ見られるようにシンカリオン見たよ。

2019-07-06

シンカリオンってそんなに面白くなかったよね

動くダンクーガみたいな?

2019-06-28

anond:20190628103349

CONTINUE誌の編集者?は打ち切りじゃないって言ってるね。

ってこのツイートについたブクマだったのかよ。ウロボロスじゃねえか。

シンカリオン打ち切り」と言ってるほうがソースない件について

TBSが土曜朝7時から放送していた子供向けアニメシンカリオン」が番組終了した。

後継番組は、東京五輪関連のスポーツトーク番組で、ここ数年続いていたTBSの朝6時半から7時半までの子供向けアニメ枠「アニメタデー630」も終了した。

これによりTBS地上波アニメ枠は深夜アニメのみとなる。

そのことに怒っている子供向けアニメファンがいるのは当然として(子供リアルに見られない時間しかアニメ放送しないってどうなの!?)、ここで問題とするのは「アニメシンカリオン』の終了」についてであるシンカリオンというコンテンツ自体は終了など全くしてない)。

シンカリオンの終了について怒ってる人は「9月まで放送予定だったのに五輪番組割り込みしてきたせいで3ヶ月前倒しで終了になった」として怒っている。

そのことに疑問がある。

IkaMaru 「打ち切り」という言葉を避けた所で9月までやるはずだったキリン編のストーリーを半分に短縮されたのは事実でしょ

2019/06/28

topiyama シンカリオン 延長シリーズ3ヶ月前倒し終了の件。/ストーリー的に最初の1年で終わっていたら……というのはあるが、番組編成の話なら延長によって放送されなかったアニメは何だろう?という疑問はある

2019/06/28

 

まりにも自然に「9月までやるはずだった」と書いてあるので素直にそう信じ込んでしまいそうであるが、アニメシンカリオン」は終了時期を発表していない。シンカリオンファンブログが5月の記事で9月終了説に言及しているが、その説の理由は「関連イベントが9月まで続くから」という推測のみだ。参考リンクhttps://sinkablog.com/2019/05/22/post-7258/

4月から始まった「キリン編」のシナリオが慌ただしかったのは確かだが、「9月までやるはずだった」というのは、資料関係者証言もなくソースが見えない。「前倒し終了で打ち切られた」というならば、後継の東京五輪関連番組が「急遽」決まった、ということになるが、「東京五輪」の名前を使って宣伝する番組東京五輪1年前のタイミングで開始することを「急遽」決めることができるだろうか?という疑問も出てくる。「シンカリオンは9月終了だった」という推測よりも、「最初からアニメタデー630枠ごと7月終了が決まってたかシナリオを詰め込んだ」という推測だって成り立つ。

 

そもそもシンカリオンの終了時期はファンの間では「1年で終わる予定だったのに(1月に終わる予定だったのに)人気あったから延長された」「4月にカイレン倒して終了予定だったのに人気あったから延長された」などと推測で言われてきたが、これらも公式発表や関係者証言があったわけではない。

 

というわけでソースよろしく

シンカリオン打ち切り騒動

タカラトミー株主総会では、JRさんとうちは乗り気だったがTBSさんの方針6月以降はなしになったというような回答があった一方で

その情報が出回った直後の池添総監督インタビューでは予定通り終わったというような話が出ている件について

オタクデマデマだと騒いでいるけど

これはどちらも事実だと見るのが正しいのではないか

製作委員会の内部で意見対立があって、結局枠を持っているTBS意向が通り、その上意が下達されたもの制作チームの動く指針となるわけだから監督認識としては予定通りとなるのは当然のことじゃないのか?

しろTBS側の意向というのも、オリンピック番組の枠確保という問題だけではなくて、制作側の都合(最初は1年以上やるつもりがなかったため、総監督スケジュールを確保できていなかったことなど)を鑑みた上での決定であって、JRタカラトミーの側がかなりワガママを通したがっていたという構図なのでは?

シンカリオンスポンサーが続けたかったのにTBSが打ち切った

みたいな馬鹿話が流れていて、しかもそれを信じている人が大勢いるのに驚く。

タカラトミー株主総会で語られたのは「シンカリオン終了は局の編成都合によるもの」ということだけで、

そこに「スポンサーは続けたかった」もTBSが「打ち切った」という情報もない。

そもそも終了と打ち切りでは意味あいが大きく異なる)

それを拡大解釈した人間ツイートがまとめられたことで、まるで確定事項のように語られているのは非常に恐ろしい。


無理やり終わらせるアニメ劇場版をやろうとする?

そもそも1年半続ける?んなわけないでしょ。

本当に打ち切りたかったならもっと早く打ち切って映画も作らないよ。

TBSって最近商業的なヒットアニメ少ないから、むしろ引き延ばした方だと思うけどね。

(余談だが、アニメイズムとかのMBSアニメTBSアニメ区別ついてない人って結構いるよね)


ことの発端となったブログtogetterを信じている人は、

下のインタビューをみても、変な裏読みしてTBSが悪い説を補完してしまうんだろうな。

https://www.excite.co.jp/news/article/E1561390781674/

TBS映画の1年後くらいに続編放送を始めても、

前作を無理やり終わらせといて、映画がヒットしたか手のひら返したんだ!みたいなことを言うに違いないね

2019-06-25

シンカリオンは人気あるのに打ち切られるのおかし

と言うので視聴率調べたけど出てこない

https://www.videor.co.jp/tvrating/

アニメランキングに入ってない辺り3%以下は確実だけど、

それならそりゃ五輪番組の方が視聴率取れるだろうし打ち切られてもおかしくないんじゃ…としか

視聴率が高い」のではなく「玩具が売れてる」って意味としても、それじゃTBS側には利益ないし…

所でここに入ってるMIXって何、とおもったらタッチの続編?

全然知らなかった上に視聴率高いのか

2019-06-23

ヤマカンアニメ廃業作の映画薄暮』を観てきた

昨日シネ・リーブル池袋で、山本寛監督の『薄暮』を観てきた。

ヤマカンとは

ヤマカンというは山本寛監督別称京アニ傘下出身で、ハルヒEDで注目されてらき☆すた降板話題になり
その後かんなぎBRSの頃は評価悪くなかったが、フラクタルで内輪揉めを起こし、
WakeUp,Girlsなるアニメ作品と同名ユニットを立ち上げ、ユニットはそれなりの人気で
今年活動終了したが、アニメ劇場3作TV2期あったものの、こちらも揉めて途中監督降板してる。

以前から煽り耐性がなく、炎上するたびにまとめサイトアンチに対して通報した結果
揚げ足は取られなくなったが、比較中立だった映画評論家アニメ関連ライターに留まら
盟友だった音楽チームのMonaca、(彼の言う意識の低い)一般ファンまで常態的に罵るようになり、
誰も触れられない雰囲気になり、ようやくクラウドファンディング制作に漕ぎづけたのが今作。


・『薄暮』について

公開2日目にして20人くらいで少し寂しい感じではあるが、クラファンに参加してそうなおっさん
福島県いわき市舞台から見にきたのか、年配のカップルも居た。

先月試写会かなんかで、未完だの廃業だの話題になってるのに
内容的に悪くないとかい評価が出ていて、少し気になっていた。

凄く簡単に言うと、福島県いわき市舞台にして絵画音楽を中心にした、こじんまりとしたガールミーツボーイの佳作だった。

作画別に期待していてなかったからか、最後演奏シーンは止めが多いなとは思うもの
平松禎史追崎史敏も参加していたし、未完云々は炎上マーケティングだろう。
WUGより近岡キャラデザの素朴さが表現できていたように思う。
テーマ弦楽器地方都市で、必然的音響と背景がクローズアップされるので、作画は気にならない

もちろんヤマカンらしいネチネチした演出は健在。

物語高校吹奏楽部は強豪校であり、主人公たちの音楽部(ストリングス中心)が
人が集まらないという設定は京アニの『響け、ユーフォニアム!』に対する当てつけに思える。
企画立ち上げ当初はバンドの『けいおん』を意識していたのかも)

また主役男女2人の接点でもあり、タイトルである薄暮は、『君の名は』の片割れ時を想い出させる。
舞台装置として同じだろうが、ファンタジックな新海作品よりも現実的立ち位置

他にも主人公セリフ生理という単語を入れたり、自宅のベッドで上着を脱ぐシーンなど
明らかに狙った少女演出がある。ここはジェンダーアイドル論的な視点議論できそうだけど、他の人に任せる。

テーマ的には震災あくまで遠景的なもので、基本は主人公初恋などの淡い成長など非常にシンプルなので、
新海誠山田尚子のようなフェティッシュだったり繊細な作品に比べると、物足りなさを感じる。

声オタ的には、主演の男女2人は役柄の演出もあって、特に違和感はない。
ヤマカン作品では常連花澤香菜下野紘に、同級生友人2人は雨宮天ちゃん佐倉あやねるのシンカリオンコンビ
を配置して、声オタ的にも十分に満足できた。

特にあやねる『プロメア』のようなステレオタイプヒロインよりも、今回のウザねるが圧倒的に魅力的。
WUG関連だと島本須美も出てるし『らき☆すた』の頃から福原香織大坪由佳
こにわ、大橋隆昌とか懐かしみを感じる面子も。

結局のところ、非商業インディーズでやってりゃ、そこそこ褒めて誰も文句言わないよという作品

2019-06-17

30分アニメダイジェスト版で見たい

アラフォーアニメオタクなんだが、30歳くらいから30分アニメに30分時間を取られるのに疲れ始めてきて最近はもう話題作でも見るのが億劫になってる。

今30分しっかり見たいのってジョジョワンパンマンプリキュアくらいか

あとはrobihachiみたいなコメディシンカリオン・プリチャンあたりの子アニメだったら他の作業しながら垂れ流すから30分が苦じゃないんだけど、

シリアスストーリー重視系でしっかり見ないといけないやつ、今期だとYU-NOフェアリーゴーン、さらざんまい鬼滅の刃ガンダムオリジンあたり録画してるけど見るのがしんどい

同じ理由物語シリーズとあるシリーズは1期しか見てないし、FateSAOシリーズほとんど見てない。

そんでもって5~15分アニメ中心で見るようになってしまった、今期なら八十亀ちゃん、超可動ガールストライクウィッチーズとかは手軽に見れるから週に2~3回見てる。

特に超可動ガール本来30分でやる内容をぎゅっと圧縮して15分にしたように感じる内容で、そのせいかテンポがいいし毎話の満足度も高い。

から30分アニメも15分くらいのダイジェスト版で放送して気軽に見れるようにしてほしい、っていうか完全版見たかったらBD買ってね商法は駄目なのか?

2019-06-07

anond:20190606120150

そのまま40になりそうなのが会社にいるけど

友達いないのか会話の登場人物基本的に「お母さん」と「お婆ちゃんしかいない(たまにお父さんとが出てくる)

先日親戚が結婚し初めて結婚式に出たとはしゃいでいた

包丁なんか使えない〜と笑っている

洗濯はお婆ちゃんがするのでしたことがない

Twitter(同僚に公開中)の文体がこないだ殺された引きこもりそっくり(教えられて即日ブロックしたが)

鉄オタらしく、Twitterで見た珍しい電車画像を顔を合わせる人全員に見せてくる

シンカリオンの最新グッズを全員に見せてくる

自分が見たテレビ番組を他の人も見た前提で話してくる

ひたすら声がでかい、同じことを3回くらい繰り返して自分で笑ってる

正直同じ空間にいるのがしんどい

仕事では有能らしいが別チームなので恩恵に与れずウザさばかりがつの

2019-05-06

anond:20190506005319

なるほど。

シンカリオンのハヤスギハヤトがなんでも新幹線で喩えようとするあの現象か。

2019-04-30

カイレンショック

シンカリオンは良いアニメです。シンカリオン……まこと良いものだ。ただし「    様」、テメーはダメだ。

※わかる人だけわかればいいので一部伏せ字や空白にしています

私は2018年から放送された某新幹線変形アニメを64話まで見ました。そのシ○カリオンというアニメには発音ミクが出演して大好評でした。(大好評だということにしておく)

ところがどっこい、○ンカリオンの敵であるキトラルザスのリーダー名前が「    様」でした。

発音ミクが出ている(しか準レギュラー)なのに敵の名前は「    様」であります

ワタクシに対しましてはあまりにも酷い仕打ちでございまーす。

あぁん、ひどぅい。

結果としてハヤ○とセ○リュウとその他もろもろは「    様」を葬りました。

ミクから見れば自分の兄と弟(のような存在)を殺したようなものです。

ミクが不憫です。が、最も不憫なのはKAIT○とレ○です。多分。

なぜこのような事になってしまったのでしょうか。

最も可能性が高いのは、シンカリオンスタッフが事前に調べていなかったという事でしょう。googleか何かで検索すれば「カイレン」が意味するものはすぐわかったでしょうに、それを怠ったためにこんな悲劇を起こしてしままいまいました。多分。

その他の可能性としては、

2. スタッフ検索して意味を知ったが、「まあいいか」と思ってそのままゴーサインを出した説

3. 意味を知ってクリプトン相談したが、「まあいいか」とクリプトンも思ってゴーサイン(ry

が主に考えられますが、これ以上はウスターソース、ソイソースデミグラスソースオリバーソース等がないので推測としか言えません。

敵のリーダーから最後に倒されるのはわかります。また「    様」の名前の由来が鉱物からきているのも知っております

他のアニメ等でボカロ名前が同じキャラクターが死んだり逮捕されたりする事も稀によくあります

ですがクリプトンアニメに関わっている状況では「    様」という名前を付けるべきではありませんでした。

それではクリプトンは落ち度0かというと、1~30ぐらいでしょう。(100の内)

事前に知らされていなかったとしても、「    様」の名前が出てから東京駅地下で処刑されるまで半年もあったのですから

「    様」の出番を極力減らしたり、改心したりする(してもらう)など、対策はいくらでもとれたはずでした。

発音ミクが居ながらクリプトンKAITOとレンを3564にしたので、私たち隕石ドカッて落ちたような怒りと悲しみに暮れております

これはファンにとって大ショックです。ニクソンショックオイルショックアタリショックリーマンショック等に並ぶ「カイレンショック」だと自負しております

なぜKAITOとレンは殺されなければならなかったのでしょうか。クリプトンは止めようとしなかったのでしょうか。

私たちは、KAITO鏡音レン禁止しなければいけないような所からまれてきたのでしょうか。

我々ボーカロイドファンはいったいこれから先どこに向かって行くのでしょうか。

シンカリオンとは、嗚呼、愚かなものです。

最後一言

桜ミクの衣装を6人全員分出してください。

クリプトンのおケチ

2019-03-25

ロボットアニメ見た時

スパロボならこういう演出になるな」と勝手に頭の中にアニメーション思い浮かべる癖やめたい

でもシンカリオントドメ演出(爆発からギュイーンと出てきて決めポーズ)はスパロボ映えしすぎるだろうな…

リヴィジョンズのストリングパペットスパロボ出ると渋い武装多そうでいいのよな…パイロットどうするか問題はあるけど

2019-03-04

子どもに買ったおもちゃ

3歳 息子 プラレール 

反応は良かったけど3歳は作れないので親が作ることになる。

最終的にレール以外を走らせて遊んでた。スイッチ入れっぱなしで放置されるとうるさい。

3歳 息子 ニューブロック 

よく遊んだレゴより片付けは楽

3歳 息子 レゴデュプロ

よく遊んだ。でも妻がレゴあげとけばいいみたいな思考になって、その後シリーズ違いを2セット買った。

明らかに買い過ぎ。毎日全部床にぶちまけるけど3分の1も使わない。片付けが日課になる。

3歳 息子 忍者一番刀

すごい喜んだけど、効果音がうるさい。武器なのでいろんなところをたたくので取り上げ。

4歳 息子 トランスフォーマー

すぐに飽きた

5歳 息子 ベイブレード

まり遊ばなかった。回るスタジアムが動かす度、部品が外れるのでめんどくさい。動作音がうるさい

普通スタジアムにすればよかった。

5歳 息子 spinmaster

5歳には難しい。今でもたまにやるけどすぐに挫折

5歳 息子 サッカーゲーム

1回も遊べなかった。早すぎたのかもしれない

6歳 息子 ゾイド

少し遊んだけど三日ぐらいで飽きた。

6歳 息子 シンカリオン

息子の希望により購入。あまり遊ばなかった。三日ぐらいで飽きた。

2歳 娘 メルちゃん

風呂の友。おんぶもする。

3歳 娘 アンパンマン くみたてDIY

割と遊んでいる。インパクトドライバーがお気に入り

3歳 娘 お姫様の服

喜んだ。二三日は着たがる。

3歳 娘 マグネットパズル

娘も息子もそこそこ遊んでいるけど、レゴほど汎用性はないので作るのは大体同じもの

6歳 息子 3歳 娘 キッズカメラ

安物で液晶もしょぼいけど、割と使っている。撮った写真の9割はピンボケかよくわからないもの

次の息子の誕生日普通デジカメを贈ろうと思っている。

4月から小学生の息子は、俺のSWITCHで遊びだして頭の中はゲームファミコンスーパーマリオスーパーマリオオデッセイぷよぷよ)のことだけになった。

よく遊ぶんだのはレゴとニューブロックだけど、いっぱいあっても意味がなかった。

娘も遊ぶのは基本的レゴおもちゃより絵本の方が好きらしい。

だるまさん、こぐまちゃんアンパンマンを探せが鉄板

リンクを張りたいけど何故かリンクをつけると登録できないエラーも出ない。

2019-02-14

シンカリオンは4クール目のEDを一度見せて欲しかった

クール息継ぎなしは辛いわ

2019-02-12

anond:20190212133312

今時あの程度で食いつくほど腐女子は飢えてなさそう

おもちゃの売り上げが悪いのは知ってたが

シンカリオンに取られたってのもあるんじゃないの

子供はどうせ話なんか理解できないし、内容よりライバルがあるかどうかの方がでかいだろ

2019-01-29

シンカリオン欺瞞

進化象徴としての新幹線」って流石にどうなのよ。

シンカドローンとかシンカユーチュバーとかシンカスマホとかでしょ。

新幹線概念が古すぎでしょ、

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん