「うまい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: うまいとは

2024-03-26

anond:20240326224705

季節になったら限定で今でも出てると思うよ

ミントチョコの季節いつだったっけね

近所に季節を過ぎた期間限定菓子を大量入荷して安売りする店があってそこで買うから曖昧になる(出てきたら大量に買いだめしてる)

アンデスチョコうまいよね…

anond:20240326223359

うまいこというなぁ

その通りだよ 生まれてきてごめんねっていつも思ってるんだ

anond:20240326182519

ガストまずいよな、値段相応というか

バーミヤン夢庵あんま行かないからか、たまに行くと美味く感じる

サイゼリヤは安くてうまいけど、メニュー少ないから頻繁に行くとすぐ飽きる

anond:20240326142822

しづくりのうまい漫画家だったとしても小説家ではないので言葉説明するのがへたくそなんだよ

どんどんキレイになっていく社会、皆はどう思ってるんだろう?

ルッキズム社会、って誰かが言ってたけど(清潔社会とか、無菌社会とか、不潔排除社会でも)

別にビジュアルだけじゃなくて、内面や対面に対しても、絶対的に美しくなければならないみたいな

清潔感がある

悪口など言わない

工場

・整形もあり

容姿批判だめ

ポリコレ

バーチャルYoutuber

カメラフィルター

マスク

毎日風呂

脱毛

 

こういうの、若い世代から徐々に価値観アップデートされていくんだよね

しょうがないんだけど

特に日本ではすごいレベルで無菌室が生成されつつある

海外は無菌室を作ろうとしてるんだけど、とうぜんその脇にスラム街比喩)があるのを知ってるが

日本うまいこと目に入らないようになってきている

 

いいんか?

2024-03-25

自炊って腹一杯食えるね

牛肉買ってきてしょうゆとたまねぎみりんいれるだけでうまいじゃん

吉牛でこの漁食ったら1000円以上だよ

まじすごい

完全食で一番うまいのは

今の所BASE一択になった

うまいチャーハンを知らない奴にお勧めの店を聞いても無駄

チャーハンすら知らねえんだもん

うどんは良いよな

うどん+牛乳+めんつゆ+地のり

よくわからんがなんかうまいものができた

適当でもうまくなるうどんたすかる

嫉妬感情がない

嫉妬感情がほぼないので、嫉妬する人の気持ちがわからない。

中学生くらいから、教室人間関係あれこれを見て、他人を妬ましく思う時間もったいないと考えるようになった。

他人に向ける感情に費やす時間を、勉強スポーツ趣味に費やしたらどうなるだろうと思って、実践した。

結果、今はうまいこと自分のやりたいことを実現して金を稼いで生きている。

そのため他者から嫉妬されることがある。

嫉妬する人の気持ちを考えて振る舞った方がいいと言われることが何度かあった。

でも、嫉妬する人は、「嫉妬対象から配慮されている」と気づいた時点でさらに気を揉むのではないかと思う。

せっかく私は嫉妬しないのだから格調をもって相手を圧倒した方が(あるいはそのために相手を対手としない方が)かえって良いのではないか

畢竟相手土俵に立つ必要は低いように思うのだ。

2024-03-24

anond:20240324180704

ハードロックカフェ六本木本店上野店に何回か行ったことある。あそこは雰囲気代も込みだろう。

ハンバーガーは2〜3回くらい食った。うまい

しかし2000円以上のハンバーガーメニューって、シンプルタイプのやつじゃなくて、なんか特別メニューじゃなかった?

もしくはディナータイムチャージ料がかかったか

ランチタイムだとドリンク飲み放題でお得だった記憶しかないわ。

2024-03-23

無印レトルトカレー、好きなやつ買いだめしてたのだけど、意外と食べなくて賞味期限切れちゃってた

まあ食べるけど

美味しいんだけどやっぱりいつも食べるには味が濃いんだよね

うまいアレンジ方法があるといいんだけど

不買運動というものに対して異常な敵意を示すのって何なんだろ

別に他人が買おうが買うまいがどうでもよくない?

中小企業ならともかく三菱程の大企業ならばちょっと不買運動したくらいで潰れる訳がないし

放っておけばいいのに

anond:20240322185217

いちばんライブという手段があるからだと思う

AIがどんなにうまい曲を作ろうとステージに立って演奏して客が熱狂して……という空間存在するのは人間で そこで金が動く

同じ曲を何度も演奏して集客したり収益につながるのが 一枚絵を時間をかけて完成に持っていって発表する絵との違いな気がする

絵描きでもライブペインティングとか黒板に絵を描くとかというのはあるけどメインストリームではないと思うし求められるのは体験より成果物のように思う

リミックスだったりヴェイパーウェイヴだったりカバーだったりコピーだったり歌ってみただったりの文化もあるし

初音ミク市民権を得てるのも人間じゃないものが歌うことへの受容というか AIを受け入れやすい土壌なんじゃないだろうか

基本的に肉声は唯一無二(そっくりさんとかもいるけど)というのもあるかも

そこを勝手学習されるともうディープフェイクの問題になってくると思うのでその辺どうなんだろう

とはいえいくら学習されてもライブで客の前で歌うことができるというのがやっぱり強いというか

絵よりも属人性がわかりやすいのかな……絵だって唯一ではあるんだけど成果物だけで勝負だと絵柄学習されたら簡単代替されてしま

漫画になるとまた変わってくる感じはする

2024-03-22

今の職種であと20年働くことにしんどさを覚える

他業種に転職することのデメリットがでかすぎる年齢になって今更ながらに「あーこの人生を続けるのはしんどいなー」となってきました。

今やってる仕事に対しての厭世感みたいのが爆発しましてね。

つまる所は社会に対して貢献できていると信じようとした気持ちが折れたんですわ。

別に社会にとって害になってるとまでは思いたくはないんですが……どうなんだろうね必要だと思わせてその実ムダなことに時間と金を使わせているだけの寄生虫なのかも。

これがヤクザパチンカス軍隊みたいな分かりやすい「自称必要悪』(笑)」だったらいっそ全部割り切れたのかも。

でもなんかこう、自分仕事はそういう枠じゃなくて社会の役に立ってるんだよーと信じようと努力たこの20年ぐらいの時間がね、結果としていざ自己茹で蛙化に失敗した際に受ける火傷の酷さに繋がったわけですよ。

いやー本当ね、結局仕事で一番大事なのって「俺は社会の役に立ってる」もしくは「俺は社会の役に立ってないけどうまい汁は吸えてる」って信じられるかだと思うんですよね。

社会の役にもたってない癖に押し売りをしている人間が当然のように味わうべき辛酸を舐めて暮らしているっていうのは、人生物語の形としてとてもメンタルよろしくない。

悪なら悪で幸福になりたかったし、不幸であるならせめて善でありたったか

こんな仕事をあと20年というのはキツい。

創作活動でもしろって言うんだろうけど、今の俺には創作活動社会の役に立っていると信じることさえ出来ない。

だってさ、別に誰かが上手な絵を描いたからってそれで社会が本当によくなるか?

アフリカの飢えた子どもたちが救われるか?

誰かがアフリカの飢えた子供に手を差し伸べようって思うために、プリキュアみたいなアニメを見て情操教育する必要があるんだとか言った所でさ、そもそも本当にアフリカに貢献してるのは、他人に手を差し伸べるだけの余力を社会に生み出している人達じゃん?

1人の一次産業者と1人の二次産業者がハーバー・ボッシュ法魔法をつかってたった2人で100人を食わせることによって、誰かの手元に余ったパンが生み出されるわけじゃない?

貧乏を乗り越えて絵を描いて暮らしてるんだぞ俺は凄いんだぞなんて漫画家エバった所でさ、そもそもお前が食べているパンを生み出すことにお前は貢献しているってどうして思えるんだよって話じゃない?

たとえば100人パンを配るために頑張る配送業者、パンを実際に売っている小売業、そういった人達でもなんでもない人間が、社会に貢献してるってどうやって信じられるんだよ?

俺はさ、社会に余力を生み出したかったんだと思う。

そうしたらさ、それがいろんな形に、それこそどこかの絵描きが絵だけ描いて暮らせるような社会的な余剰へと繋がっていくし、どこかの国で貧しさを理由武器を取っていた少年兵が開放されて学校に通えるようになるって、そういう風に好きなように都合よく、自分がこの社会に貢献していることで世界が上手く回っていると信じながら生きられたと思うんだよ。

俺が本当に望んでいた形で俺の人生を使うことが出来なかった。

なんで俺はもっと分かりやすく、自分の望む形で自分の力を使っていると信じられる仕事につかなかったんだろう。

愚かな連中を俺が上手く導いてやることで、社会効率的に回って余剰が産まれるのだ……なんて妄想を信じて学部を選んで、そんなくだらん全能感を捨てられないままに仕事を選んだんだ。

そしてなんでこの年になって今更後悔している……。

でもさ……今から別の仕事につくのは怖いよ。

だってこの年で新人からスタートなんて、ちょっと恥ずかしいじゃないか

サマープディングってうまいのかなぁ

なんか爽やかな味がしそうだな

作るのもなかなか大変そうだし、どこかのお店で食べられるだろうか

anond:20240322171256

DTPとかデザインさせられるのもよく聞く話だよね。「デザイナーじゃないのに!」っていうハウツー本があるぐらい…

自分は本職がデザイナーなんだけど、学生時代に君そういうのうまいから学級新聞描いてよって言われたの思い出した。

仕事から」って言うなら専門職雇ってくれよって感じなんだけどな〜。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん